[過去ログ] 【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十弐話 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910(2): 2008/12/03(水) 11:34:14 ID:whK0okZa0(1/4)調 AAS
>>899
キリスト教は本質的に異教を認めないよ
融和的になったのはそれこそ最近
聖書を読めばわかる
914(1): 2008/12/03(水) 12:18:12 ID:whK0okZa0(2/4)調 AAS
>>912
どこまでお花畑なの?
煽って利用しようとしたってより元から一神教ってこんなだよ
だからこそローマ帝国に教義を利用されたんじゃないか
教義を歪める必要なく異教徒であれば弾圧虐殺略奪フル装備で認めてる宗教なんだから
近代になってそれじゃ対外的にまずくなってきたんで融和策を進めただけ
バチカンが十字軍の非を認めたのが何年前だと思ってるんだ
煽って利用するもなにも、体面を考えて融和的になったから今平和そうに見えるだけ
キリスト教って今の日本では「和」を全面に打ちだしてるから愛と平和が信条みたいに思ってる人多いけど
敬虔なキリスト教徒ほど異教徒を認めない
それが「神の教え」だから
宗教が時の権力者に利用されるのは宿命だが、教義的な本質を見誤っちゃいかんよ
929(1): 2008/12/03(水) 14:24:47 ID:whK0okZa0(3/4)調 AAS
>>918
どっちの聖書ってあんた・・・
旧約新訳どっちもキリスト教の聖典だよ・・・
出エジプト紀でも読んでからまたおいで
930(1): 2008/12/03(水) 14:32:15 ID:whK0okZa0(4/4)調 AAS
>>927
ヒント:16世紀に日本に来た宣教師は改宗させた日本人を奴隷として売りさばいていた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s