[過去ログ] 【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十話 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2008/11/11(火) 14:51:35 ID:cWyukCds0(1/20)調 AA×

2chスレ:occult
外部リンク[html]:www22.atwiki.jp
外部リンク[html]:www22.atwiki.jp
外部リンク[html]:www22.atwiki.jp
875
(1): 2008/11/14(金) 13:04:59 ID:EiBfwE3HO携(5/6)調 AAS
>>870 チラ裏だけど、ラヴェルのボレロってバレエの振り付けのせいかもしれないが、
円卓の上の踊る生け贄の周りを集団が催眠にかかったみたく踊る、原始的宗教ぽさを感じる。
あと、なぜかセクロスぽい。一曲が一回ってかんじ。有名な曲だけど、あまり良い印象はない。
ちょっとスレ違いごめんなさい。
876
(4): 2008/11/14(金) 13:08:28 ID:qdcLicM60(1/8)調 AAS
>>873
前半は極普通に死を司る者?

後半はキリスト教的。
油注がれし者=王、祭司、預言者、救世主
突き刺さるヤリ=ロンのヤリ
真珠=マリア様
真珠のドアノブ=マリア様の扉

オカルト好きなら
真珠=トマス福音書(偽典扱い)

ちなみに青摺袍姿は青くない。青い模様ははいってるけど。
877: 2008/11/14(金) 13:10:53 ID:qdcLicM60(2/8)調 AAS
世紀末には、神の印をつけた偽の預言者が出る、というのは
古今東西を問わず常識。
878: 2008/11/14(金) 13:13:02 ID:qdcLicM60(3/8)調 AAS
参考までに、トマスの真珠の歌の導入部分。

わたしは東方の国の王子であった。父母は、わたしの輝く衣服を脱がせ、
魂に契約の言葉を書き込み、わたしが、エジプトへ降り、
荒々しい蛇の住む大海の中にある真珠を持ち帰るなら、
光の衣服と上衣を着て王国の世継ぎとなると告げた。
わたしはエジプトへ降り、蛇の側に宿った。すると東方の同族の
自由人で油注がれた者がわたしに組みして、
エジプト人と一緒になってはならないと警告した。
879
(2): 2008/11/14(金) 13:16:04 ID:OBnbtnDb0(1/3)調 AAS
西洋方面のイメージですよね〜
タロットの図案みたいで。
胎児って?と思いますが、産まれなかったお子さんがいる?
880: 2008/11/14(金) 13:16:58 ID:qdcLicM60(4/8)調 AAS
>>875
それ、スーフィ−。日本語的に言うとイスラム密教。
別に生贄ではない。
ボレロがセクロスを意味するのは常識。
881
(3): 2008/11/14(金) 13:17:11 ID:dZvRmhVJ0(3/4)調 AAS
>>876
真珠のドアノブって?
真鍮(しんちゅう)ですよ
882
(1): 2008/11/14(金) 13:17:47 ID:HnTupZwt0(8/16)調 AAS
>>876
油注がれし者 でなくて さらっと 
洗礼の儀式 or 死者への儀式
でも良いのでは?

ヤリは ロンの槍 の他に  グングニールとか

でも、全体的に
堕胎か流産をした子を痛むって感じがあるなぁ
883: 2008/11/14(金) 13:18:36 ID:qdcLicM60(5/8)調 AAS
>>881
すまん、素で読み間違えた。真鍮か。
884
(1): 2008/11/14(金) 13:19:07 ID:G32feQDj0(1)調 AAS
>>876
馬鹿とオカルトをミックスしたらこうなる見本w
ちゃんと社会に出て働けw
885: 2008/11/14(金) 13:20:33 ID:qdcLicM60(6/8)調 AAS
>>884
見本ですが、働きません
働いたら負けかとw
886: 2008/11/14(金) 13:22:18 ID:N+xN2rEb0(4/10)調 AAS
>>796
真鍮のドアノブって例のヤフオクの部屋に写ってた礼子さん旦那?と子供?の
写真の部屋のドアノブ思い出した。金色っぽい金属製のドアノブだった。
887: 2008/11/14(金) 13:24:01 ID:pv+U2fr9O携(4/4)調 AAS
>>879
同じこと感じてた
888: 2008/11/14(金) 13:24:08 ID:qdcLicM60(7/8)調 AAS
金色系のドアノブは真鍮が多い
889
(1): 2008/11/14(金) 13:28:39 ID:YaNZaJ8c0(1/4)調 AAS
>>873
前半はゴーストライダー(ニコラスケイジでもブルースブラザース2000でも可)

>>876
真珠じゃなくて真鍮(ブラス)じゃまいか?
|-`).。oO( 偽者の金ですな
890
(3): 2008/11/14(金) 13:29:53 ID:EvUiK+Nc0(1)調 AAS
ツナ缶さま、お疲れ様でした〜!

>>882
>堕胎か流産をした子を痛むって感じがあるなぁ
それ、自分もそう感じた!
もしくは自分ではなくて他所での堕胎か流産か。
なんとなく夫婦関係についてのなにかショックなことがあったのかな、と。
あの本の翻訳をしたのも、離婚して自分ひとりでやっていけるかと
天秤にかけているのかな。
891
(1): 2008/11/14(金) 13:31:13 ID:pl7O6mOm0(1/2)調 AAS
>>808
>鋏、誓約書(サインを書いている)、蛇の目玉、穴のある頭蓋骨、渦巻きの景色。

穴のある頭蓋骨で「真言立川流」の「髑髏本尊」を連想。また立川流では「ダキニ天法」も有名。
自分の肝をダキニ天に捧げる密約をすると、ダキニ天がその人の願いを何でも叶えてくれる云々。

また、ダキニ=狐、狐「管狐」を使う飯綱法。「飯綱権現」は信濃の国の山岳信仰。信濃=長野。
山岳信仰=修験道。修験道の山伏・行者は神仏・天部に護摩を焚くのに護摩木・護摩札を用いる。
飯綱権現は不動明王のほか、迦楼羅天、荼吉尼天、歓喜天、宇賀神と弁財天の五相合体をしたお姿
を併せ持ち、荼吉尼天は白狐に乗った剣と索を持つ女神や烏天狗形で表す。狐や天狗が使役される。

「(管)狐憑き」の症状に酷似したM妃。
長野や那須と狐に縁りの土地で静養を好むM妃。
天狗(アマツキツネ)のような大鼻を持つM妃。
玉藻前として後宮に入内、殺生石のように災厄を振りまくM妃。

「世に伊豆那の術とて、人の目を眩惑する邪法悪魔あり」(『茅窓漫録』)
「しきみの抹香を仏家及び世俗に焼く。術者伊豆那の法を行ふに、
 此抹香をたけば彼の邪法行はれずと云ふ」(『大和本草』)

M妃は何らかの意図を持って「伊豆那の術」を施され、H宮は己の肝心をダキニ天に奉じたか?

民草の邪推ともいえますので、 不敬を承知であえて該当する御方のお名前を略しました。すみません。
892: 2008/11/14(金) 13:33:21 ID:HnTupZwt0(9/16)調 AAS
>>796
2006年の夏〜2007年の春の間に何か事件が発生している?でちょっとドス子様に聞いてきた
外部リンク:wiki.livedoor.jp

しょっちゅう一緒にご飯を食べたり、お祝いに混ざったり、スキーに行ったりしてて、マジ藁田

母方祖父・江頭豊逝去 2006/09 が大きな事件かなぁ?
893
(1): 2008/11/14(金) 13:34:46 ID:N+xN2rEb0(5/10)調 AAS
>>832
余談だけどそういえば30年くらい前まで(年ばれる^^;)我が家でも
食べたあさりや貝の殻を自宅の道に撒いてたりした。
踏みならして舗装の砂利の一部にしたり。
さすがに今はしないけどそういう日本人的な名残みたいなの
がその時にもあったのかも。
894: 2008/11/14(金) 13:35:32 ID:qdcLicM60(8/8)調 AAS
なるほど、洗礼じゃなくて終油か

>>889
すまん、読み違い。
胎児、オリーブオイル、ときたから純潔マリアと勝手に脳内変換。
895: 2008/11/14(金) 13:36:32 ID:5RhiT2nJ0(1)調 AAS
おわだまさこ
かわしまきこ

ジグザグによんでも同じ
896: 2008/11/14(金) 13:37:41 ID:N+xN2rEb0(6/10)調 AAS
>>808
誓約書。。。
上の出土した荷を盗まないと約束した
木簡の誓約書とは反比例してるね。。
897: 2008/11/14(金) 13:39:55 ID:N+xN2rEb0(7/10)調 AAS
>>844
黒い箱ってヤフオクに箱型のもの出てなかったっけ?
898
(1): 2008/11/14(金) 13:40:20 ID:dZvRmhVJ0(4/4)調 AAS
>>893
貝を庭に置くのは蛇よけ。
お寺で頂いた甘茶を撒くのも蛇避けですね。
899
(1): 2008/11/14(金) 13:44:39 ID:HnTupZwt0(10/16)調 AAS
>>890
離婚をするなら、お受験終了後かな?
お受験する時に片親だと、色々大変らしいって、ドコゾの漫画に描いてあった

ただ、良く判らないのだが
旦那の地位は嫁の大事なアクセサリーで
子供が通う学校の名は母の大事なアクセサリー
って言う風潮もあるらしいんだが(お受験が出ていた漫画によると)
そのあたりどーなんだろ?

多分、別居はしても離婚はしないんじゃないかな?
旦那から見ても、皇太子妃の妹を妻に持つってのは、箔になるだろうし
900: 2008/11/14(金) 13:45:12 ID:OBnbtnDb0(2/3)調 AAS
2006年は我らの悠仁殿下が紀子様のお腹の中にいらした時期ですね。(9月6日生まれ)
まーさーかー
平安時代みたいなコトを西洋風に祈願していたのかと心配しましたが
そこまではないと信じたい。
でも普通の女の人で、こんな怖いイメージが出るヒトっているんだろうか。
怖い。
901
(1): 2008/11/14(金) 13:49:10 ID:EiBfwE3HO携(6/6)調 AAS
>>891 それと盆さんの顔がパンパンでかなりのメタボなのは関係ある?
ダキニ天だけじゃないと思うけど、浮気(必死になって色々なとこに願掛け)したらお礼参りが怖いよね。
902: 2008/11/14(金) 14:06:31 ID:/tgOppZG0(2/2)調 AAS
>>890
>なんとなく夫婦関係についてのなにかショックなことがあったのかな、と。
>あの本の翻訳をしたのも、離婚して自分ひとりでやっていけるかと
>天秤にかけているのかな。

あんなの翻訳にもなってないしw
そもそも双子で共訳してんだから職業として1人で・・・なんて真剣に考えてると思えない。
そもそもどれだけ雅子にタカれるか考えてる脳内準皇族様よ?
903
(2): 2008/11/14(金) 14:17:58 ID:PvgELoy40(2/7)調 AAS
代理母にトライして失敗したんじゃないか?
904
(1): 2008/11/14(金) 14:22:59 ID:Cc/eEXS30(1)調 AAS
>>873
重ねた手ってさ、手の甲に乗せているってこと?
丼が赤ん坊の時にi子を、の写真に被るんだけど。
905
(1): 2008/11/14(金) 14:23:02 ID:DWPHDRqy0(1/2)調 AAS
>>899
実家に力があればの話だけど、離婚は小学校受験では致命的なマイナスではないよ。
むしろ非協力的なダンナがいて邪魔になるよりは、強大なサイフとコネを持ったお祖父様が
登場するほうがいいくらい。

ダンナ側は…どうなんだろうね。
オワタ家の非常識な面も数々目にしていることだろうから思うことは色々あるはず。
「皇太子妃の妹」の価値が急降下している昨今、切られてもおかしくないと思うよ。
906: 2008/11/14(金) 14:24:18 ID:N+xN2rEb0(8/10)調 AAS
>>879
生まれなかったお子さんってすぐに
雅子様の最初の流産したお子様思い出した
男の子だったとかなんとか噂があるね。
907: 2008/11/14(金) 14:25:17 ID:yv1EIqSfP(2/2)調 AAS
組んだ両手の上にみどりごを乗せるのは
M妃がIちゃんを抱いて出てきた姿でしたね

組んだ手=M妃
胎児=失敗?挫折?
908: 2008/11/14(金) 14:26:37 ID:N+xN2rEb0(9/10)調 AAS
>>898
へえへえへえ⊃
そういえば私の母極度の蛇嫌いだった。
撒いてたのは母だった気がする。
そういうの信じてたのかも。
909
(1): 2008/11/14(金) 14:28:15 ID:x4a/YXtq0(1)調 AAS
>>903
それはずいぶん思い切った推察ですね。
しかし小和田に限って常識は通じないからなぁ・・・
910: 2008/11/14(金) 14:29:48 ID:HnTupZwt0(11/16)調 AAS
>>905
ほー、そーなんだ
いやさ、リーマンショックのやつ2月くらいには目端の利く投資家なら気がついてて
全資産現金化済みらしい(看取るスレとか、経済雑誌によると)
でも、M&A系ならソレを逆手に相手を食い散らかすもんなんだか
自分も投資とかしていると、判断見誤って、アボーンしている可能性はある
てか、そんなのが多々居るらしい

海外での箔だろうから、どこまで自分の嫁の奇行が知られてるかが勝負かねぇ

どちらにしても、一族全部金が必要であわあわしてるっぽいしなぁ
とりあえず、お受験は失敗でしょう、雑誌に掲載されたしw
911
(3): 2008/11/14(金) 14:31:39 ID:PvgELoy40(3/7)調 AAS
>>909
諏訪のクリニックに通ってるんでは?なんて噂があったし
代理母までいかずとも、卵子提供で何らかのダメージとかね。
912
(1): 2008/11/14(金) 14:36:43 ID:GXtQupOF0(2/2)調 AAS
>>911
少し前までは代理母の話が出るたびに
いい加減にしろよと吐き気がしてたんだけど、胎児がでてくるとなると…
ただ卵子提供するほど、妹のはイキがいいとは思えんが。
913
(1): 2008/11/14(金) 14:39:52 ID:gLKQ1Aj+0(2/7)調 AAS
>>904
自身の手だと思う

>>911
>この年(2007年)に心を傷つける出来事があった。投げ出して逃げたい。
>今でも引っ掛かっている。迷いは禁物。秤にかけて確かめている。

この部分に繋がるのかもね
スキーに同行したのは何年だったかな
914
(1): 2008/11/14(金) 14:40:12 ID:7Z/9hprZ0(1)調 AAS
親族の受験話はスレ違い。棲み分けしましょう。
915: 2008/11/14(金) 14:41:53 ID:Gw55BSUQ0(1/2)調 AAS
オカン板の妄想として、そういう話しはありましたね。 >代理母

若宮の誕生で、急に「第弐子にチャレンジ」って話しが女性誌に
湧いてきた時のことでした。
916: 2008/11/14(金) 14:41:55 ID:PvgELoy40(4/7)調 AAS
>>912
40女だからね、でもさ、盆暗夫人のほうが閉経しちゃってたら
多少古くても妹のを使うしかないわけだからさ。
胎児と冠をかぶった白骨が気になるんだよね。
917
(1): 2008/11/14(金) 14:42:04 ID:gc8JpNrM0(1)調 AAS
>>911
代理母か、ということは諏訪マタニティークリニック(長野県下諏訪町)?
918
(1): 2008/11/14(金) 14:42:34 ID:TFUnbk8e0(1)調 AAS
>>861
井上内親王って伊勢の斎宮じゃなかったですか?
919
(3): [sage] 2008/11/14(金) 14:44:06 ID:YvlYR6E20(3/3)調 AAS
昨日のツナ缶さんの話でにぎわっているかと思ったら…
全然話がそれてるじゃない。

ツナ缶さんに聞こえているものに地味な囃子がついたということは
近付いてきているのかなっと、人形の飾る部屋がなくなる瞬間がさ。。。
920: 2008/11/14(金) 14:45:00 ID:OBnbtnDb0(3/3)調 AAS
>914
いや「何かやった」ので自分の子に返ってきてる?という風に読んでます。
921: 2008/11/14(金) 14:46:37 ID:N+xN2rEb0(10/10)調 AAS
代理母なら皇太子の精子がいるよ。
病院へ行った日付、健康診断うけた日付とかわからないかな。
そのとき、こっそり搾取とか。

冠かぶった白骨
歴代天皇の骨=お墓みたいなの思い出した。
まさか慕稜に侵入したとか^^;
922
(1): 2008/11/14(金) 14:47:50 ID:IcmnF58c0(1)調 AAS
>>919
すみません、突然きた素人ですが、
どういう意味をもっているのでしょうか?
923: 2008/11/14(金) 14:48:33 ID:PvgELoy40(5/7)調 AAS
>>917
そう、長野に拘るのは代理母の為とかオカン板で囁かれてた。
924: 2008/11/14(金) 14:49:16 ID:+nmv7o1b0(1/2)調 AAS
>>922
読もう。
>>1-1000
特に>>1
925: 2008/11/14(金) 14:50:19 ID:FrRUGcKQ0(1)調 AAS
>>903
私もそう思いました。
流産してしまい、親兄弟・旦那にまでも「使えない奴」と言われちゃったのかもね。
926
(2): 2008/11/14(金) 14:51:25 ID:qgrUa+Sq0(4/6)調 AAS
>>918
そう、元伊勢の斎宮。

>>861
不破内親王といえば、千葉県印旛郡の松虫寺に遺骨を葬ったという言い伝えがあるそうだね。
ちょっと前の過去スレで千葉県あたりが話題になっていたのって、いつなんの話だっけ……。
927: 2008/11/14(金) 14:51:52 ID:HnTupZwt0(12/16)調 AAS
>>913
写真の期間内の春先にスキーに行ってる
2007/3 でした

胎児ってあたりで、自分のおなかに居た子なんだと思うんだけど
命として認識しているのだから

堕胎って薬を注入して、殺して、擬似的に生むらしい
腹が冷たくなるのが判るとかという表現も見た事がある

夫に命じられて堕胎すると、妻は凄まじい怨念も持つらしい
自分の都合でなくて、他人の都合で自分だけ悲しいから
自分以外だれも悲しんでくれないから

そーなると、離婚を考えてもおかしくは無いんだよなぁ

妄想
夫の事業が上手くいかないので、夫に命じられてお宝を持ち出しをして
売る手伝いをさせられてました
って涙ながらに語りながら、こっそり自分の取り分隠してたらスゲー
父親は、娘の夫に頼まれて売っていただけだとか主張したらスゲー

だって、その夫と皇太子だけ他人だろ?小和田家から見たら

昔話だって、入り婿は良くアレになるんだしさぁ…
928
(1): 2008/11/14(金) 14:55:13 ID:5Ytisg3e0(2/2)調 AAS
>冠をかぶった白骨、胎児

弱りつつあるどなたかのことか。
没した後も、利用するつもりかな。
胎児に関係する事に?はてさて。

皇太子の更正を、ひたすらにお祈り申し上げる。
929: 2008/11/14(金) 15:06:01 ID:8zlB+W2B0(1)調 AAS
>>928
そっちか

冠をかぶった白骨って、小和田のことかと思ってた。
自分を帝王だと勘違いし、皇太子の嫡男を利用して
のし上がろうとしたのに、流れてしまい
愛子ちゃんを女帝にも失敗
930: 2008/11/14(金) 15:06:45 ID:8OkADgGsO携(2/2)調 AAS
>>919
sageは半角でお願いします><
931: 2008/11/14(金) 15:08:55 ID:vC6RzsT50(1)調 AAS
>808
穴のある頭蓋骨⇒インカ帝国(ペルー)とか?
スペイン国王とのお茶会のお写真ということからも。

ペルーの国旗↓
外部リンク:ja.wikipedia.org
真ん中の絵は黄色い盾に見えなくもない?(ちょっと強引だな)

ヤフオク祭のペルーの功績名誉勲章の魚拓↓
外部リンク:s04.megalodon.jp
紫の布かな?(すでに指摘されてる方もいますね)

で、ここで私は行き詰まりました。
932
(1): 2008/11/14(金) 15:17:43 ID:CfTqtTcO0(1)調 AAS
>>919
この調子で行くと、太鼓やら何やらどんどん増えていって、
声もどんどん大きくなって、歌詞も減っていって、
「ベベ着て帰ろう」のエンドレスとかになったら、
ツナ缶さん大丈夫だろうか?
933
(2): 2008/11/14(金) 15:17:43 ID:Gw55BSUQ0(2/2)調 AAS
代理妊娠したものの、女児だったから…とか?

当時、オカン板に荒らしが湧いてたんですよね。
もうすぐ来るよ、*子たんの赤たん、可愛い赤たん、ってのが。
934
(1): 2008/11/14(金) 15:18:16 ID:gLKQ1Aj+0(3/7)調 AAS
その頃から売り飛ばしに加担していて、真鍮のドアノブまで売っていたのだったら笑える
神様会議がちょっとしたサミット状態だと書かれていましたね
インカの神様もいらしたでしょうかね

>>926
百七話で三女神の話で出てましたよ
935
(2): 2008/11/14(金) 15:24:36 ID:YaNZaJ8c0(2/4)調 AAS
ふと思ったのですが、
茶托にも使えますって触れ込みの襖の引き手金具って何製でしたっけ…真鍮?
936: 2008/11/14(金) 15:24:48 ID:+nmv7o1b0(2/2)調 AAS
>>933
>>当時、オカン板に荒らしが湧いてたんですよね。

うあ、そうだたのか。何時もの事ながら・・・。

ゆうちゃんが生まれる直前も、なぜか女児おめでとう、ばかりで
笑った記憶がある。私は男子で確定してたので、何コイツラ?って思ってた。
937: 2008/11/14(金) 15:25:26 ID:qgrUa+Sq0(5/6)調 AAS
>>934
926です、有難うございます。
938: 2008/11/14(金) 15:28:19 ID:HnTupZwt0(13/16)調 AAS
>>932
秋篠宮家ご一家のお写真で止まるようなので
其方でお願いするしかないですねぇ…
939: 2008/11/14(金) 15:28:31 ID:PvgELoy40(6/7)調 AAS
>>933
そしてぷっつりと懐妊アラシが来なくなったんだよね、何時頃だったか。
940
(1): 2008/11/14(金) 15:38:00 ID:pl7O6mOm0(2/2)調 AAS
>>861
井上・不破内親王といえば御霊として祀られていますね。御霊で有名なのが崇徳院。
「皇を取って民とし民を皇となさん」と言い残したらしいが慰撫されて社に鎮まっている。
この方も大魔王と称され、金色の鳶と化して「天狗」と化したと「太平記」に記された。
天狗になるのは仏道の六道輪廻から外れて救いのない無間地獄と想定、解釈された。
M妃を「生まれ変わっても業を償えない程の憑き物が」とのレスは、もしかして…ね。

>>901
俗に「肉は腐りかけが旨い」とも言いますし、ヘンゼルとグレーテルの例もありますね。
自分は零感な俗人なので、その辺は見える人に見ていただかないと…何とも言えません。

荼枳尼天(だきにてん、荼吉尼天とも)は、仏教の神。「荼吉尼」は梵語の
ダーキニー(英字:Dakini)を音訳したものである。 by wikipedia

元はインドの女神であった。元々は農業神であったが、後に性や愛欲を司る神とされ、
さらには人肉、もしくは生きた人間の心臓を食らう夜叉神とされるようになった。
また、ヒンドゥー教ではカーリーの眷属とされる。この神が仏教に取り入れられ、
大日如来が化身した大黒天によって調伏されて、死者の心臓であれば食べることを許可されたとされた。
自由自在の通力を有し、六月前に人の死を知り、その人の心臓をとってこれを食べるといわれる。

人肉を食らう悪神を「鬼・夜叉・羅刹」とも申しますし、共通するのは嫉妬と怒りに狂う女性の代名詞。
神話や民話では難病を癒す妙薬は「生き肝(胎児・妊婦・子供・猿・鹿 etc)」で荼枳尼天の大好物。

どなたかのレスで「おーまえはーアーホかー」と皇祖神に言われたほどの盆さんの願いを叶える
外法を修するのは大抵、無茶な願いの成就ですから帰依心も純粋・一途さを求めてくるでしょう。
それを裏切る行為を行えば人ですら鬼になるのに、度量の広い神仏でなく天部ですからねぇ。gkbr
941
(1): 2008/11/14(金) 15:42:41 ID:HnTupZwt0(14/16)調 AAS
>>940
オカ的に言うと、母体の腹を切り裂いて取り出した胎児の肝が一番パワフルなんでしたっけ?
中国で胎児を食ってるとかってトンデモニュースがあって、吐きそうになった事があったな

不老長寿の妙薬として、胎児を食べるとか信じられんよなぁ、悪趣味すぎる
942: 2008/11/14(金) 15:50:21 ID:eBsA0HPG0(1)調 AAS
>>941
安達が原の鬼婆の話にも出てくるね。
943: 2008/11/14(金) 16:06:07 ID:gLKQ1Aj+0(4/7)調 AAS
まだ早そうだけど次スレたててみま〜す
944: 2008/11/14(金) 16:06:59 ID:cXP4SyXb0(1)調 AAS
どうもこのスレには、淡々と現状の理解や謎解きに勤める奴と、
とにかく何でもいいからMを貶めるネタだけを楽しむ奴がいるようだ。

天狗は非仏教徒だから六道輪廻から外れててもしょうがない。
なぜ天狗を大魔王=金の鳶=山とするか、わかってるのか?
945
(1): 2008/11/14(金) 16:11:40 ID:MOVjXKR60(1)調 AAS
>もうすぐ来るよ、*子たんの赤たん、可愛い赤たん、ってのが。
そのAAつきのやつって、アラシというより言霊祈願?みたいだったよ。
アラシはミッフィーAAなw
946: 2008/11/14(金) 16:19:12 ID:lmbTHcIk0(1/2)調 AAS
>>945
「嘘も100回言えば真実に成る教」か。

自室に篭って隠れて唱えてればいいのに。
なぜわざわざネットでゴミを撒き散らすんだろ。
947
(3): 2008/11/14(金) 16:21:34 ID:PgmpdGLJ0(1)調 AAS
>>935
>黄銅製 
>大きさ(約13.5p×約12.op)、重さ(約240g)も大変重厚なものでございます。
だって。
948
(2): 2008/11/14(金) 16:22:58 ID:gLKQ1Aj+0(5/7)調 AAS
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十一話
2chスレ:occult

連投規制でしょうか「ちゃんとしたテンプレ」をコピペしていたのですが
8からが書き込めなくなりました。
どなたか続きをお願いいたします。
949: 2008/11/14(金) 16:28:42 ID:gLKQ1Aj+0(6/7)調 AAS
ID:P3g5g4/Q0さんテンプレ貼りありがとうございます
950
(1): 2008/11/14(金) 16:29:40 ID:rY0ktRV20(1)調 AAS
>>947
黄銅イコール真鍮だお
951
(1): 2008/11/14(金) 16:30:10 ID:P3g5g4/Q0(4/5)調 AAS
テンプレ貼りがもう一人いらっしゃいますので私は以後
控えます(連投規制がきそうなので)
952
(1): 2008/11/14(金) 16:32:21 ID:lmbTHcIk0(2/2)調 AAS
亜鉛20%こえてたら、黄銅と真鍮は同じ。
金色に近づけるなら亜鉛を少なめで。
953
(1): 2008/11/14(金) 16:32:25 ID:ShmReLyd0(2/3)調 AAS
>>951
すみませんでした 被ってしまって

連投規制入りましたので、以降お願いいたします
954: 2008/11/14(金) 16:34:15 ID:Hl3bc1yx0(2/2)調 AAS
>>948
乙です
955
(3): 2008/11/14(金) 16:39:01 ID:P3g5g4/Q0(5/5)調 AAS
テンプレ終わりますた
956: 2008/11/14(金) 16:41:45 ID:ShmReLyd0(3/3)調 AAS
>>955
貼り乙でした

>>948
スレ立て乙でした
957
(1): 2008/11/14(金) 16:41:46 ID:EsnLbjF40(5/5)調 AA×

958: 2008/11/14(金) 16:42:14 ID:gLKQ1Aj+0(7/7)調 AAS
>>955,953
お二人ともありがとうございました。
959
(1): 2008/11/14(金) 16:56:31 ID:qgrUa+Sq0(6/6)調 AAS
スレ立てさん、天麩羅貼りさん、乙華麗様。

>>796>>947>>935>>950>>952
真鍮のドアノブ…黄銅製の襖の引き手金具…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
960
(2): 2008/11/14(金) 16:58:16 ID:ZZGeejOr0(1)調 AAS
>957
梅ついでに、可愛いからもう一度貼っておこう。

画像リンク
 
961: 2008/11/14(金) 17:03:20 ID:HnTupZwt0(15/16)調 AAS
>>960
お目目がつぶらでとってもかわいいんですよねぇ

不気味なものを見た後とか すげー 幸せ気分になれる
962: 2008/11/14(金) 17:04:05 ID:ecULXcSq0(1)調 AAS
>>960
何度見ても可愛いいぃぃぃん。
つぶらな瞳がたまりません。
963: 2008/11/14(金) 17:21:02 ID:9PlDv1Tw0(1)調 AAS
>>808
髑髏本尊?
964: 2008/11/14(金) 17:21:44 ID:J7heuFqE0(3/3)調 AAS
>>244
うまいなぁ。感心するよ。悠仁親王くりそつwwwww
965: 2008/11/14(金) 17:44:33 ID:2P3TpE2YO携(3/3)調 AAS
>>926
千葉は鏡みたいな光るものじゃなかった?南に飛んでいくという
966: 2008/11/14(金) 17:49:34 ID:YaNZaJ8c0(3/4)調 AAS
>>947
dクスです。
なんといいますか…ねぇ(w

>>959
ドアノブと引き手金具は別モノですから…ねぇ
微妙なシンクロニシティぐらいで考えるが吉かと思いますよ。

|∀・).。oO( gkbrしすぎはいくないと思うのです。

>>955さん 953さん スレたてテンプレありがとうです。
967
(3): 2008/11/14(金) 17:53:14 ID:JHYKbnGO0(1/2)調 AAS
某板でこんなカキコをした人ハケーン。M子さんの関係者ですかね?
これが事実なら、ツナ缶さんの霊視と皆さんの推察が一致する?gkbr…
長野・諏訪マタニティクリニックは代理母で有名というか、
日本産科婦人科学会の倫理委員会でもいつも名指しで問題視されてる病院

562 :名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:32:24 ID:y3avcAwm0
お前ら妹叩くのやめろ!

雅子の妹が愛子の代理母になったこと忘れたのか?
子宮に受精卵入れられる身にもなってみろボケが!!
968
(1): 2008/11/14(金) 17:54:59 ID:eL1fYFX20(1)調 AAS
>>967
これじゃどっちの陣営とも取れるよ。
969: 2008/11/14(金) 17:57:08 ID:i6rYfP5M0(1/3)調 AAS
>>968
単なる電波のたぐいかと。
970
(1): 2008/11/14(金) 18:05:31 ID:JHYKbnGO0(2/2)調 AAS
やっぱそうよね。
でも、M子さまがI子さまの弟か妹作りを
「代理母で!」と考えた事は無いのかしら?
不敬を承知で書いてます…
971: 2008/11/14(金) 18:07:18 ID:6P9O8B/l0(1/2)調 AAS
愛子は雅子の卵子じゃないでしょ。

雅子は子供を宿せない身体。
972: 2008/11/14(金) 18:10:09 ID:4tjWuobzO携(1)調 AAS
うん?つまり自力じゃないの??
973: 2008/11/14(金) 18:10:55 ID:DWPHDRqy0(2/2)調 AAS
妹の両方とも代理母にはなり得ないって検証されてたと思う。
そうでなけりゃ、いまだに既女板で疑惑が囁かれているはず。
974: 2008/11/14(金) 18:13:33 ID:YaNZaJ8c0(4/4)調 AAS
>>967
オカ板的推察も含みで、ツナ缶さん そんなこといってたっけか・・・?
|-`).。oO( 既女板さんの範疇のネタな気がしますねぇ。
975
(4): 2008/11/14(金) 18:15:36 ID:i6rYfP5M0(2/3)調 AAS
ツナ缶さんは、愛子ちゃんを出産したのはマサコと言ってらっしゃる。

(以下、外部リンク[html]:www9.atwiki.jp より引用)

891 :本当にあった怖い名無し 2008/03/30(日) 04:35:04 ID:ZsJ+m9t50

>>881
流れてしまわれた方は親王です。
とても小さくか弱い姿のままで彼の地へ帰られました。
一度目に大きな導きがあったのに、祭祀を行わなければ途絶えてしまいます。
愛子さんが生まれたのは正直奇跡に近いですね。

愛子さんは雅子さんがご出産されてます。
(妊婦らしくないといえばそうかもしれません。私もそう思いましたw)
出産を随分と甘く見てらして、陣痛には耐えましたが直後にショックを受けてます。
でも愛情はあった。篭城するまで(以下自粛)

(引用おわり)
976
(1): 2008/11/14(金) 18:28:16 ID:UqTr1AYK0(1)調 AAS
>>975
あらためて見ると、無痛ではなかったんだね、ちと驚き。
あの痛み耐えられたんだ
977
(1): 2008/11/14(金) 18:29:43 ID:6KZ/7+AjO携(1)調 AAS
今携帯でこのスレ読んでいたら、偶然が二つ重なってびっくり
たいしたことじゃないんだけどスレ埋めに投下

ツナ缶さんが来たあたりから、無意識に片手で机を叩いてリズムを取ってた
で、童謡に太鼓が、で偶然〜とぼんやり思いながら机を叩き続け、
秋篠宮家写真一枚目を開いたあたりで叩きたい衝動?が薄れたから止めて読んでいたら
写真ひらいたら童謡が止まった、の文字が…

ツナ缶さんが言うよりは早いリズムだったから(トン・タッタ・タタタ、トン・タッタ・タタタのエンドレス)
偶然だと思うけど、ちょっと面白かったから書いた。後悔はしていない。
978: 2008/11/14(金) 18:33:58 ID:W1EsnB2y0(1)調 AAS
あくまでも出産だから、卵子がM妃のものとは限らないんじゃない?
979
(1): 2008/11/14(金) 18:42:00 ID:iIL71bjZ0(1)調 AAS
>>975
出産は自力だったとしても
妊娠は自力ではなく、体外受精を臭わすような事も
ツナ缶さんが言っていたと記憶している。

体外受精は、他人の精子や卵子を使うことも可能。
980: 2008/11/14(金) 18:42:31 ID:NgS8dmKuO携(1)調 AAS
>>970
デンカにその気がないのでは?
愛するM子様を傷付けたくないとか。
981: 2008/11/14(金) 18:44:05 ID:6P9O8B/l0(2/2)調 AAS
なんで雅子が篭城したかというと、愛子自閉症がわかったからだよね。

軽井沢では近所まで聞える大きな声で発狂してたんだよね。
あれから、長い公務さぼりが始まるわけだ。
982: 2008/11/14(金) 18:49:24 ID:i6rYfP5M0(3/3)調 AAS
礼子代理母説が否定されたら、礼子卵子提供説にシフトしてきてる?w
どちらも単なるトンデモ説だと思います。
仮に1億歩ゆずって、礼子が卵子提供者だったとしても
マドレーヌ祭りの恥は少しも軽減されない。
983: 2008/11/14(金) 18:50:38 ID:+rjjAdcY0(3/5)調 AAS
卵子うんぬんをここで騒ぐのもなんかモニョる…。

ツナ缶さんの「太鼓が聞こえてきた」ですが、どなたかがおっしゃった
ように、私もボレロを連想しました。
単純な旋律がこれから壮大なクライマックスを迎えるのかなーと。
984: 2008/11/14(金) 18:51:37 ID:Q/27sZ5o0(1/3)調 AAS
>>977
童謡リズムktkr
不思議体験羨ましいお。
また何かあったら投下して欲しいお。
985: 2008/11/14(金) 18:55:35 ID:Q/27sZ5o0(2/3)調 AAS
ツナ缶はここで、代理出産も卵子提供も書いてない。
変な情報操作するのやめれ。
まとめを読めばそれがわかる。
代理出産や卵子提供の話題がしたいならオカン板に帰ってくれないか。
いい加減住み分けしろって。
986
(1): 2008/11/14(金) 19:00:39 ID:S72XcBXP0(1)調 AAS
礼子さんの手に乗っているという胎児について、何だろな〜してるだけでしょ
987: 2008/11/14(金) 19:01:48 ID:Q/27sZ5o0(3/3)調 AAS
こっちに訂正。

代理出産も卵子提供についても書いていない。
ツナ缶の名前を出して、まるでそう霊視したと取れる書き込みは控えてくれ。
ここはオカルト板だってのを忘れないで欲しい。
正直朝の検証レスと比べて下世話すぎる。
井戸端会議もほどほどに。
988: 2008/11/14(金) 19:02:23 ID:zAinNyWcO携(1/2)調 AAS
個人的には、住人がかぶっても問題ないと思いますが、
ネタについては住み分けるべきだろう…と思うのです。

|).。oO( ましてや、ソース不明の思い込みは、双方に不快感を産む希ガス
989: 2008/11/14(金) 19:04:00 ID:ujSH/H820(1)調 AAS
>>976
「甘く見てた」とツナ缶さんのレスにもあるから、深く考えてなかったんじゃ
ないかな。妊娠に関しても甘い見込みだったようだし。

それにしても、雅子さん=無痛にちがいない というのも、無痛分娩へのイメージへの
一般的な悪さから来てるような感じでちと微妙な気持ちになる。
欧米では割と普通だし、リスク妊婦には進んで使うぐらいだから、母体への負担を
軽減するものなんだけどね。
990: 2008/11/14(金) 19:06:20 ID:uqILHrm+0(1)調 AAS
住み分けも解らないようなのは、
流入して来た廚婦タソみたいなのばっかりなんだろうなー、と思ってる。
此処に書くなら、>>1のまとめくらいは読んで来て欲しい。
991
(1): 2008/11/14(金) 19:09:19 ID:6oy9LQwm0(1)調 AAS
>>967
>>979
思いつきは自由としても、ツナ缶が書いたと思わせる内容はどうかと。
まとめにないのに こ う 書 い て た ってのは誤解を招く。
ツナ缶のソースはまとめにあるので、検証するなら霊能者さんの霊視を正しく書いてあげて下さい。
992: 2008/11/14(金) 19:10:25 ID:HnTupZwt0(16/16)調 AAS
奥様板で 愛子さまのことを ホムンクルス扱いしているのがいるとか
この間チラッと見たんだよねぇ

卵子提供による人工授精を意味してるんだろうか?って思ったんだが
この話はオカルトでないから、話題にしてもねぇ

大体、DNA鑑定しても
姉妹からの提供を受けた場合って、確認するの難しいんじゃね?
ってわけで、ホントかうそか分からない、オカルトでないことにスレを消費しても
しょーがないんじゃな?
って自分は思います。
993
(1): 2008/11/14(金) 19:16:24 ID:62W9FFrY0(10/12)調 AAS
>>975
ご出産されています。か。
代理母の逆パターンはありえる?医学的に。
個人的に「皇族の一員として」って言ったって話とか、
準皇族って名称がずっと引っかかってる。
994: 2008/11/14(金) 19:18:49 ID:62W9FFrY0(11/12)調 AAS
うおのんびりログ読んで>>975見てレスしたら、
既に同じこと書いてる人が何人もいたw
995
(1): 2008/11/14(金) 19:25:02 ID:aG/qoJAD0(1)調 AAS
>>993
医学的に知りたいなら医者板でもいけば?
注意されてんのにまだやってんの?
慈愛さんのソース出てるんだし、このスレでやる事ないんじゃない?
なんか・・・慈愛さんのお墨付きでも無理矢理作りそうな雰囲気・・・。
荒らしじゃないよね?
996: 2008/11/14(金) 19:26:40 ID:PvgELoy40(7/7)調 AAS
>>986
それが理解できない人が数名いるみたいだ
997: 2008/11/14(金) 19:29:46 ID:62W9FFrY0(12/12)調 AAS
>>995
>>796のツナ缶さんのビジョンに基づく推察だから別にいいんじゃないの。
それを受けての話でしょう?

と思ったけど、脱線しやすいのは確かかもしれないので、
次スレに持ち越すつもりはない個人的には。

ただこっちからすれば、不都合があるから無理やり話を潰そうとしてると
受け取ることも出来るよ。つまり荒らしに見えるのはどっちもどっち。
998: 2008/11/14(金) 19:31:04 ID:zAinNyWcO携(2/2)調 AAS
重ねられた手の上の胎児…

手の位置によっては「贄」というイメージも出来るんですよね…

|).。oO( 前後の言葉からすれば、むしろ
999: 2008/11/14(金) 19:32:02 ID:+rjjAdcY0(4/5)調 AAS
私は品の無い卵子うんぬんの話を続ける方が
よっぽど嵐に見える。
新潮関係で御新規さんも多いというのに。
1000: 2008/11/14(金) 19:32:32 ID:+rjjAdcY0(5/5)調 AAS
どうせだから1000いただきます。皆様お幸せになることを。
1001: 1001 Over 1000 Thread AA×

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.038s*