[過去ログ] 【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十話 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76
(3): 2008/11/11(火) 21:48:44 ID:vu8KIHkI0(2/2)調 AAS
>>71
幼稚園や学校では「敬宮」を姓の代わりにして「敬宮愛子」名乗り、
「内親王」は付けていないそうだ。
普通の子と同じがいいという理由で。
他の内親王方・女王方はちゃんと名乗られているのに。
80: 2008/11/11(火) 22:05:44 ID:NuJyO/DuO携(1)調 AAS
>>76
それなのに女帝に拘ってるよな。
305
(1): 2008/11/13(木) 03:19:51 ID:QGSQMkgk0(4/16)調 AAS
↑上のコピペ元には他にもユダヤに関する興味深いレスもある。
76 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 20:25:29 ID:1sP183r9
>>73
古代イスラエルの失われた10支族が日本に来てるか調べてるんでしょ。
ただ10支族は唯一神を信仰してたわけじゃなさそうだから、
たとえ日本に来てたとしても、それは古代ユダヤ人種であって
現代のユダヤ人とは違うと思う。

86 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2008/11/12(水) 20:46:02 ID:SFMk2WKI
>>76
現在のユダヤ人は南ユダ王国(ユダ族+ベニヤミン族)の末裔。
アミシャブが探してるのは、北エフライム王国の失われた10支族。

しかしこの12支族をまとめて「ユダヤ民族」というんだよな。ややこしい。
南も北も、気を抜くとすぐに金の牡牛とかを崇拝しちゃうというオチャメな癖がある。


まあいろんな謎が投下されてたから経済面、宗教面に限らず
怖そうな話を投下した。
来月はプーチン大統領も来日する。

来賓が神社参拝に続き皇太子も今月に入って動きが忙しい
京都へ一泊。伊勢にも行かれる。
伊勢にはヤタカラスの鏡や宝物がある。
自分はVIP来日は皇太子一家の動きにもなんらか関係してると思ってるけど。
実のところ全体を把握できずによくわからない^^;
何か感じるところがあったら推理してみて。
816
(1): 2008/11/14(金) 06:04:59 ID:J7heuFqE0(1/3)調 AAS
>>76
> >>71
> 幼稚園や学校では「敬宮」を姓の代わりにして「敬宮愛子」名乗り、
> 「内親王」は付けていないそうだ。
> 普通の子と同じがいいという理由で。
> 他の内親王方・女王方はちゃんと名乗られているのに。

マジですか?ほんとなら狂ってるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s