[過去ログ] 【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十話 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300(1): 2008/11/13(木) 03:11:21 ID:QGSQMkgk0(1/16)調 AAS
【スペイン/日本】天皇・皇后両陛下、スペイン国王夫妻と「お召し列車」でつくばへ [11/12]
2chスレ:news5plus
ID:dKWMgxEJの書き込み関連が興味深い。もしかしてこのスレ住人かな。
14 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 14:38:36 ID:bSRfothD
両陛下今年は例年に無く関西へのお出かけを重視。
皇太子も関西おしのびに引き続き近々伊勢神宮へ。
外務人脈や煎餅人脈がうようよの
皇居でのお人払いには限度があるようで
ベルギー、英国、スペインと有力王室と次々に車中面談。
「これは何かある」と思わざるを得ない。
16 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2008/11/12(水) 14:49:32
>>14
よく気がついたね。実はもっと深い問題もあるんだよ。
陛下が正倉院展に行幸される事はあっても、
今まで春日大社参拝なんてなかったんだよ。
チャールズは東大寺も行ったし。
長野の「正体」も見て帰国したんだよな。
301: 2008/11/13(木) 03:11:51 ID:QGSQMkgk0(2/16)調 AAS
25 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2008/11/12(水) 15:09:28 ID:dKWMgxEJ
>>21-22
皇太子殿下妃殿下は何故か「長野」に理由をつけて
行きたがるのは、マスコミ見てたら判ると思う。
以前だと冬季オリンピックとか国体とかご静養とか。
なぜ今年の「北京」オリンピック聖火リレーが「長野」だったと思う?
あとはパーツを推理すればわかるだろうに。
30 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2008/11/12(水) 15:24:36 ID:dKWMgxEJ
いや、UFOとかミソとかじゃなくて。
以前の長野ご静養の目的は皇位継承者作り、ともいわれていてな、
二見浦や賢島でのご静養ではなくて長野でのご静養なんだよな。
皇室のかたがたは、大抵英国に留学するわけで、ガーター勲章を戴くんだ。
そもそも国道一号線っていうのは、皇居からの伊勢神宮参拝用道路なんだが、
その一方、長野に伸びる道っていうのは
302: 2008/11/13(木) 03:12:45 ID:QGSQMkgk0(3/16)調 AAS
104 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2008/11/12(水) 21:23:05 ID:LujvtnDt
>>14
特アのスレからの孫引きですが、貴殿の予感通りなのですよ。
いまや、世界各国の王室などの超特級VIPが、毎日のように皇室への謁見
の列に並ぼうと、我も我もと競争しているんだそうな。外務省は大忙し。
種明かしは簡単。アメリカ発の金融不安、21世紀の大恐慌です。
今回の件で日本の偉大さが結果的に立証された。日本経済の桁外れの底力は、
ドル枯渇に喘ぐ世界経済の中、ドルにすら強さを発揮する円高という現実に
顕われた。列国は、国家存亡の危機にあって強国日本の庇護を求めている。
で、この状況下で列国は、外交の切り札を出している。つまり王族です。
英国王室を除けば、栄光のハプスブルグの流れを汲むスペイン王室は欧州の
君主国クラブのなかでも、家格といい君臨する国家の規模といい、別格とい
ってよい存在。日本としても、これほどの王族を出されたらムゲにできない。
まずは王室どうしが仲良しクラブで和気あいあいムードを演出。それから協力
関係を構築いたしましょってワケ。国際外交における、裏の事情なんですな。
蛇足ながらこの時期に日本にむかって「天皇よ、韓国に来てひざまずけ。アジア
に許してもらうために」などと放言して、上から目線の援助をゲットしようとし
た某国元首は、英国マスコミに報道されて涙目状態。よりによってスペイン王が
訪日中のこの失言は、天皇と仲良しになりたがっている世界の王族クラブやVI
Pクラブ全体への、侮辱・挑発に等しいのです。
英国がわざわざ韓国の失言を報道したのも、要は日本へのご注進でしょう。
韓国の身勝手な動きがアメリカの金融不安に一役買ったことへの意趣返しもあ
るでしょうが、ぶっちゃけ日本は、いまやアジアという地域社会だけに親しい
外交関係を独占させておくには重要すぎる。脱亜入欧を促したいのでしょう。
305(1): 2008/11/13(木) 03:19:51 ID:QGSQMkgk0(4/16)調 AAS
↑上のコピペ元には他にもユダヤに関する興味深いレスもある。
76 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 20:25:29 ID:1sP183r9
>>73
古代イスラエルの失われた10支族が日本に来てるか調べてるんでしょ。
ただ10支族は唯一神を信仰してたわけじゃなさそうだから、
たとえ日本に来てたとしても、それは古代ユダヤ人種であって
現代のユダヤ人とは違うと思う。
86 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2008/11/12(水) 20:46:02 ID:SFMk2WKI
>>76
現在のユダヤ人は南ユダ王国(ユダ族+ベニヤミン族)の末裔。
アミシャブが探してるのは、北エフライム王国の失われた10支族。
しかしこの12支族をまとめて「ユダヤ民族」というんだよな。ややこしい。
南も北も、気を抜くとすぐに金の牡牛とかを崇拝しちゃうというオチャメな癖がある。
↑
まあいろんな謎が投下されてたから経済面、宗教面に限らず
怖そうな話を投下した。
来月はプーチン大統領も来日する。
来賓が神社参拝に続き皇太子も今月に入って動きが忙しい
京都へ一泊。伊勢にも行かれる。
伊勢にはヤタカラスの鏡や宝物がある。
自分はVIP来日は皇太子一家の動きにもなんらか関係してると思ってるけど。
実のところ全体を把握できずによくわからない^^;
何か感じるところがあったら推理してみて。
319: 2008/11/13(木) 11:14:55 ID:QGSQMkgk0(5/16)調 AAS
>>316
伊勢に参拝するのは他にも用事があるとみた。
三種の神器ヤタ鏡がある。
322: 2008/11/13(木) 11:32:08 ID:QGSQMkgk0(6/16)調 AAS
>>321
そこら辺まったく疎いというか訳わかめなんだけど
イエスキリストの子孫が日本人(天皇家)ってことなの?
335(1): 2008/11/13(木) 12:05:31 ID:QGSQMkgk0(7/16)調 AAS
>>324
スレチかもしれないけど皇太子の血に
関わることでもあるんでちょっと質問
それってキリスト圏の国ならユダヤの
血が受け継がれてる日本皇室の味方に
なってくれるかもって事なの?
410(1): 2008/11/13(木) 13:55:49 ID:QGSQMkgk0(8/16)調 AAS
>>363
orz味方になってくれないのか。。。
じゃあ、VIP来賓も天皇家にとって
あまりいいものじゃなさそう(目的は
金融危機関係かな)
バチカンが好意的って。
ヨハネパウロが禁断の書?だっけ
あれみて気絶した事実ってもしかして
日本がキリストと繋がってた事実だったりして。
だからパウロ来日したのかなーって。
416: 2008/11/13(木) 14:00:06 ID:QGSQMkgk0(9/16)調 AAS
>>370
な、なにこの萌え鳥。
ヌコレベルのかわいさ。。。
438(3): 2008/11/13(木) 14:45:17 ID:QGSQMkgk0(10/16)調 AAS
>>436
さきほどスペイン国王とお別れの挨拶をした時の両陛下の写真。
美智子さまの影が薄いような気がしたんですけど気のせいですよね。。。
なんだかふわ〜と浮いてる感じが。
画像リンク

455: 2008/11/13(木) 15:25:03 ID:QGSQMkgk0(11/16)調 AAS
>>445
よかった。。。
多分、オーラが強すぎて光りすぎてまぶしくて
薄くみえたんでしょうw
482: 2008/11/13(木) 16:52:24 ID:QGSQMkgk0(12/16)調 AAS
>>470
巫女さんっていうか、女性シャーマンって感じじゃない?
卑弥呼とか。
袴とか近代のものでしょ。もっと古代の衣装な感じ。
自分もあの白い影は白い装束きた女性の横顔にみえた
490: 2008/11/13(木) 17:20:40 ID:QGSQMkgk0(13/16)調 AAS
>>480
うわ。そっくりじゃん。
腰のあたりに薄紅色の前掛け?もみえるし。
裾ははっきり映ってるのに頭部が
形が変で縮小されてる感じ
492: 2008/11/13(木) 17:27:13 ID:QGSQMkgk0(14/16)調 AAS
でも皇太子が参拝にきてるのに
まだ姿が見える位置で神社の人が
見送りもしないで横切るものなのかな。
皇太子の行列だって皆歩く位置だって決まってる
ような並びなのに。
498(3): 2008/11/13(木) 17:44:14 ID:QGSQMkgk0(15/16)調 AAS
>>495
でも微妙に縮尺がおかしくない?
軍服姿の人と比べても遠近感がおかしいような。。。。
階段の段数の位置と軍服の人を
比べると全体的に小さすぎるような気がする。
587: 2008/11/13(木) 23:27:23 ID:QGSQMkgk0(16/16)調 AAS
>>584
ああ、あったね。
中国の犬扱いされた日本の宝物
つーか、その頃から正倉院展に目をつけてたのか。
大丈夫だろうな。京都の宝もの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s