[過去ログ] 【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百八話 (144レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2008/11/02(日) 19:16:18 ID:sa2A8M6D0(1/3)調 AA×

2chスレ:occult
外部リンク[html]:www22.atwiki.jp
外部リンク[html]:www22.atwiki.jp
外部リンク[html]:www22.atwiki.jp
18: 2008/11/02(日) 19:47:38 ID:9zeUy8gE0(13/18)調 AAS
吉兆?悠仁親王殿下ご誕生にまつわる不思議(修正済み)
外部リンク[html]:princefamily.gooside.com
昭和天皇@監視中
画像リンク

聖母のように輝く美智子様と礼宮様
画像リンク

神州日本よ永遠なれ。 日嗣の皇子ここにあり。(紀子様と悠仁親王殿下)
画像リンク

天つ皇子(みこ)は 月の悠久 日の昇龍 大和の国よ 千代に八千代に(悠仁親王殿下)
画像リンク

水(ガラス)に映った今上のお顔が、昭和帝
画像リンク

画像リンク

画像リンク


和み画像詰め合わせ
画像リンク

画像リンク


昭和天皇
画像リンク


昭和の天皇家
画像リンク


抜群の安定感。輝く3ショット。
画像リンク

19: 2008/11/02(日) 19:48:33 ID:9zeUy8gE0(14/18)調 AAS
両陛下ご即位のお姿
画像リンク

両陛下
画像リンク


美智子皇后陛下
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


常陸宮同妃両殿下
画像リンク


サーヤ様
画像リンク

20: 2008/11/02(日) 19:50:07 ID:9zeUy8gE0(15/18)調 AAS
YouTube 東宮動画 傑作選

侵略される皇室
動画リンク[YouTube]


皇太子妃 雅子さま
動画リンク[YouTube]


皇太子ご一家 画像集
動画リンク[YouTube]


15年目の真実
動画リンク[YouTube]

21: 2008/11/02(日) 19:51:41 ID:9zeUy8gE0(16/18)調 AAS
ニコニコ動画

世界最強の天皇陛下
動画リンク[ニコニコ動画]


昭和59年春の皇居(1/8〜8/8)
動画リンク[ニコニコ動画]

動画リンク[ニコニコ動画]

動画リンク[ニコニコ動画]

動画リンク[ニコニコ動画]

動画リンク[ニコニコ動画]

動画リンク[ニコニコ動画]

動画リンク[ニコニコ動画]

動画リンク[ニコニコ動画]

22: 2008/11/02(日) 19:56:35 ID:9zeUy8gE0(17/18)調 AA×

23
(1): 2008/11/02(日) 19:57:21 ID:9zeUy8gE0(18/18)調 AAS
ムシャクシャしてやった重複でもよかったw
24
(2): 2008/11/02(日) 20:03:00 ID:t1334BvK0(2/3)調 AAS
>>7
うん、そのつもりwww
重複に悪意はなく、ただの偶然で
注意された時に、ちゃんと住人が削除依頼出してますよってコトでw

91をそろそろ埋め立てるかの
25
(1): 2008/11/02(日) 20:09:18 ID:iu/W3vab0(2/3)調 AAS
>>24
そうそう、それでいいよ。>>3が削除依頼を出すって言ってくれているし、まあドンマーイン!
>>23
なんとなく気持ちは判る。こちらのスレの方が遅いんで、飽くまで重複はこちらになるが、
もう一方の108話スレを立てた人間もスレ立て宣言は一切していないし、まとめwikiにはまだ
採録されていないツナ缶氏のレスをテンプレに織り込んでいるしで、俺も歓心していない。
心情的にはこちらを正当な108話と見なしたいくらいだよw
26
(1): 2008/11/02(日) 20:28:50 ID:6QLoOGl8O携(1)調 AAS
>心情的にはこちらを正当な108話と見なしたいくらいだよw

同意w 嵐のコピペも入っちゃってるし。
つーか正直、あっち建てたあのコテって胡散臭い印象しか無い。
コテからして、例えばツナ缶さんなんかに感じる謙虚さとか、そんなものを全く感じないし。
27
(1): 2008/11/02(日) 20:57:23 ID:t1334BvK0(3/3)調 AAS
>>25
>>3>>24ですよ〜〜ノシ
削除依頼スレの>>122で依頼済みです
28: 2008/11/02(日) 21:06:20 ID:iu/W3vab0(3/3)調 AAS
>>27
おっとw思い込みで1サソwと見なしてしまったorz
今ID確認しますたww削除依頼乙鰈サマです。
>>26
検証雑談スレ住人でもあるんで、天使タソwへの懐疑的見方が存在しているのは知ってるw
実は自分も天使タソには懐疑的。検証スレでも早速突っ込みが入っていたが、スレ立て報告を
するのに、何で鳥コテハンが必要なんだろうね?w
IDで追うと、名無しで書き込みしているが明らかなのに……。
29: 2008/11/02(日) 23:54:32 ID:nyfBZoHY0(1)調 AAS
追っかけ主婦カメラマンが出版した写真です
画像リンク


愛子ちゃんがまだ1歳になる前。
盗宮負債
30: 2008/11/03(月) 13:24:58 ID:IbJ8VyoT0(1)調 AAS
>>1です。次スレが用意できていないかと思って立ててしまいました。
>>3さん、ありがとうございました。
みなさん、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

超微感ですが、しかるべき方向に向かって進んでいると思います。
でもまだ難関もあります。大切なことはこの先、風がふいたり雨が降ったりしても
道を見失わないように一歩一歩確実に歩いていくことだと思います。
お互いに諍うことは、敵に利することに思えます。大きな天の神様が
見守ってくださっているので大丈夫です。
31: 2008/11/03(月) 14:36:43 ID:Bx7pjvYj0(1)調 AAS
思うのは、前に
「これから祭りがあるが、それに踊れよ。
思いっきり祭りに参加しろ。
心して待て。
お上は臣民の祭りを歓迎する。
今までの鬱屈を晴らすかのように、踊れ」
というもの。
嵐の前の静けさを過ぎ、昨日今日の祭りを見て、しみじみ思う。

みんな、ありがとう。
32: 2008/11/04(火) 14:28:00 ID:C5oDGBmX0(1/3)調 AAS
>前スレ119さん
前スレ985ほかです。

本スレの流れがちょっとハードなので、
こちらに書きます。

リンクはご覧になったイメージがこれと関係あるかどうか
あるいは、何かあのページからお感じになるものがあるかと思って貼りました。
でも、それが逆にご負担になってしまったかもしれません。
すみませんでした。

あと「右足が傷ついた女神」がずっと頭から離れず、いろいろ調べました。
もしかして麻賀多神社の稚日女命(ワカヒルメノミコト)でしょうか?
外部リンク[htm]:www.genbu.net

将門公の影響に加え、それより以前からの影響もあるかもしれませんので、
ご負担になるようならスルーしてください。

(つづきます)
33
(1): 2008/11/04(火) 14:34:50 ID:C5oDGBmX0(2/3)調 AAS
(つづきです)

前にもお話しましたが、この一帯は「香取の海」と呼ばれ、
いくつかの系列の神社が棲み分けるような形で分布しています。
外部リンク[html]:www14.plala.or.jp
昔から「酒々井の南」、印旛沼の南東岸は、麻賀多神社のエリアで、
(総本社の奥の院である、この麻賀多神社があるのは酒々井の北になります)
祭神の稚日女命は、素戔嗚尊が高天原で暴れたとき、
ケガをして死んでしまった天照大神の妹です。
天の岩戸に天照大神がお隠れになる原因になりました。
また、神功皇后の新羅攻めの航海の守護をした女神としても有名です。

この神社では、昭和19年に日月神示が行われました。
外部リンク:ja.wikipedia.org
神代文字(出雲文字)の文書が出たりしています。
外部リンク[html]:members.jcom.home.ne.jp
また香香背男(国津神/金星神)との関わりもあります。

(次で終わりです)
34
(2): 2008/11/04(火) 14:55:02 ID:C5oDGBmX0(3/3)調 AAS
(つづきです)

この神社の近くに多数分布する宗像神社(三女神)があり、
また稚日女命にも因縁はあります。
もし「皇太子殿下の脅かし役」が素戔嗚尊ならば、ピッタリ符号します。

そして、この神社に縁がある傷ついた鎮守の女性神の
「上の神様」「助ける神」の候補というと、
天御中主神、神産巣日神、天照大神、高産巣日神、タマル産巣日神(?)、
稚産靈命(ワクムスビノミコト/祭神)、生産巣日神、足産巣日神、阿斯詞備比古遅神。
加えて、前述の香香背男のほか、猿田彦、瀬織津姫(八十禍津日神)も末寺に祀られています。

麻賀多神社の縁記によれば、印旛一帯の国造になってこの地に訪れた人が
「大杉の根本にある七つの玉を掘り出して稚産靈命を祀りなさい」
という稚日女命の霊夢をみて、社を建てたのが由来といいます。
また、麻賀多神社総社では麻の葉と菊(十六菊)が神紋として用いられています。
外部リンク[html]:members3.jcom.home.ne.jp

「海」というと九十九里の玉依姫かとも思ったのですが、
メッセージ性で稚日女命が強く思い浮かびました。

……ご報告まで。
ご覧になるのがご苦労なことをいろいろ教えていただき、
本当にありがとうございました。
35: 2008/11/04(火) 21:22:52 ID:NFmETUuVO携(1)調 AAS
>>34
徳仁親王を脅かすのは大元帥明王の方が相応しくないですか?
36: 2008/11/05(水) 11:54:17 ID:wz1qv28y0(1)調 AAS
「脅かす」より「護る」イメージがします。
また、皇太子より悠仁親王とのご縁をより強く感じます。
奈良の秋篠寺におわすことからもそう思うのかもしれません。
37
(2): スナフキン 2008/11/06(木) 15:08:36 ID:nfPSmKecO携(1)調 AAS
>>34
素戔嗚尊=艮の金神
ならば
麻賀多神社→日月神示
の流れになるのでしょうか。
日月神示には
「子の年真中にして前後十年が正念場」
という一節があります。
また、昭和19年7月28日には
「アイカギ ○○○ コノカギハ イシヤト シカ テ ニギルコトゾ」
という神示が降りています(○○○は変換できません)。
昨年、デビッド・ロックフェラー氏が皇居に行ってますが、その時に今上陛下と握手したかもしれませんね。
以上、板違いの乱文お許しください。
スレ汚し失礼しました。
38
(1): 2008/11/07(金) 03:20:03 ID:ZZHvAnEx0(1)調 AAS
>>37
日月神事にあまり詳しくないのですが。

素戔嗚尊=金。だから、麻賀多神社→日月神示
と結びつけたつもりはありませんでした。
むしろ、天御中主神が祀られていること、
また、丑寅の金星といえば香香背男(甕星=金星)のほうが
流れとしては自然に感じます。

>「子の年真中にして前後十年が正念場」
非常に興味深く拝見しました。
今年がちょうど子年ですね(戊子一白水星、来年が己丑九紫火星)。
過去五年間、予兆を膨らませつつ、今年を迎え、
すでに水面下で「何か起こった」のでしょうね。
その影響があかあかと現れる来年の節分以降から
「正念場」が目に見えるかたちで明らかになってくるのか、と思いました。
39
(1): スナフキン 2008/11/07(金) 03:37:12 ID:z2KwjliEO携(1/2)調 AAS
>>38
伊勢神宮と出雲大社の遷宮祭は、どちらも2013年に予定されています。
こちらもなかなか興味深いですね。
40: 2008/11/07(金) 03:47:30 ID:RpNd52Zl0(1)調 AAS
暮れそめし賢所(かしこどころ)の大前に衛士の焚く火の清らかに燃ゆ
久子妃

この歌、涙が止まらない。無念、許せない気持ちが沸いて来る。
41: 2008/11/07(金) 06:11:23 ID:6sqXNdAn0(1)調 AAS
>>39
まあ、それはそれは。

マヤ暦の大世紀末が2012年の冬至ごろ。
明けて2013年の春を越し
立夏ごろに出雲大社で、
秋分すぎに伊勢神宮で、新しいお宮へうつられる。とても楽しみです。

暮れそめし正念場の炎も、きっと清らかに燃えるでしょう。
たいへん明るい気持ちになるメッセージをいただきました。
ありがとうございます。
42: 2008/11/07(金) 06:53:11 ID:yujp5Ff70(1/2)調 AAS
麻賀多神社って、インドのマカダ国に関係あるのかな?
おとぎ草紙だったか何だったちょっと覚えてないけど、
ここの王様が一族を率いて日本に来ているみたい。
43: 2008/11/07(金) 11:50:33 ID:+2erbYq60(1)調 AAS
すみません、ツナ缶さんが秋篠宮ご夫妻、悠仁殿下を視たことってありますか?
44
(1): 2008/11/07(金) 12:01:16 ID:e2VLcBkV0(1)調 AAS
文春から

「川嶋夫妻は京都駅に直結する『ホテルグランヴィア京都』の

スイートルームに宿泊したのですが、ここは池口氏が信者を対象にした勉強会

『池口会』で京都に来る際、毎月利用する定宿です」

川嶋教授は「清貧」はおやめになったようですね。
45: 2008/11/07(金) 14:31:12 ID:GfwQca420(1/2)調 AAS
清貧を貫くのも難しいんだね
46: 2008/11/07(金) 14:55:24 ID:ARxAnVBU0(1)調 AAS
この時期、スィートルームしか開いてないって落ちもあえりえる…

修学旅行筆頭に秋の京都旅行まっさかりですよね
行きたいなぁ京都…遠いよ京都T-T
47: 2008/11/07(金) 15:17:39 ID:zvyG2XXb0(1)調 AAS
川嶋夫妻がスィートに泊まったからって何?
別にいいじゃん。自分のお金で泊まるなら。
          ~~~~~~~~~~~~~ ←ここ重要
何かの節目だったりするかもしれないよな。
48
(1): 2008/11/07(金) 15:23:33 ID:NNkUoc88O携(1)調 AAS
別に良いじゃん。

スウィートに泊まったって。

汚和田のジジンみたいに、後ろ暗い金で泊まったわけではあるまいに。

普段慎ましやかに生活する人が、旅行の時くらい奮発するなんて、ごく普通だろ。
何が気に入らないんだか( ̄∀ ̄)
49: 2008/11/07(金) 15:36:14 ID:Q0jAQ6zF0(1)調 AAS
川嶋教授がご本人の名前で予約したなら、勝手にアップグレードされることも
充分にあり得る。
これは「紀子妃父」という立場だけでなく、「学習院大学教授」という格に対して
なされるもので、ホテルの対応としては不思議でもなんでもないよ。
50: 2008/11/07(金) 15:36:30 ID:yujp5Ff70(2/2)調 AAS
>>48
ホテル側の都合でスウィーとになることあるらしい。
知人にそういう経験をしたのが二人いる。
とても喜んでいたよ。
51: 2008/11/07(金) 15:40:06 ID:GfwQca420(2/2)調 AAS
いろんな意味で敬意を払われて当然の立場だしね
52: 2008/11/07(金) 17:39:45 ID:L3/joLmx0(1)調 AAS
別にいいんじゃない?
「缶切りもってこい」なんて言わなければ。
53
(2): 2008/11/07(金) 18:47:47 ID:VmjqkQNoP(1)調 AAS
グランヴィアは悪くないけど、超高級じゃないよ?
駅直結のビジネスにもよく使う所だし。中堅どころでしょう。
どっかの皇太子妃の親だったら絶対泊まらないだろうけどね。
そこに自腹で泊まったんだもん、ぜんぜん問題ないじゃんか。
54: スナフキン 2008/11/07(金) 19:18:56 ID:z2KwjliEO携(2/2)調 AAS
>>53
サザンコートから眺める夜景もなかなか素敵ですよね。
新幹線待ちの時間つぶしに最適です。
55: 2008/11/08(土) 01:34:14 ID:rwT8McXr0(1)調 AAS
まあある程度のところに泊まらないと危ないんじゃね?
56
(1): 2008/11/08(土) 01:53:10 ID:3fHGzpt70(1)調 AAS
全然関係ないけど、スウィートルームじゃなくて
スーツルームな。

この時期は京都のホテルはまず空いてない。
「○子妃の親ですから!」と無理を言って部屋をあけさせるより
最初から空いてたスーツルームに自費で泊まったっていう方がしっくりくるな。
57: 2008/11/08(土) 02:05:28 ID:KNDad2hy0(1)調 AAS
>>53
>駅直結のビジネスにもよく使う所だし。中堅どころでしょう
通勤に便利だからと職員用住宅に住み続けた人らしい選択
58
(1): 2008/11/08(土) 02:32:42 ID:8pswwqVr0(1/2)調 AAS
>>56
全然関係ないけど、その説明も間違い。
suit roomならスーツルームとカナ表記出来るが、スイートルームは
続きの間の意でスペルはsuite roomだから、この音をカナ表記するとスイートルームな。
まあスウィートルームでもないしスーツルームでもないw
59: 2008/11/08(土) 02:36:10 ID:8pswwqVr0(2/2)調 AAS
>>58自己レス
軽く勘違いw
発音はsuiteもsweetもまったく一緒だったわw
なんでカナ表記するなら「スウィートルーム」で全然おk
60: 2008/11/08(土) 13:56:51 ID:ecxjqL7PO携(1)調 AAS
李敬宰【高槻むくげの会会長】
「ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかと
いう人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると
思います。というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、
一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。そうなれば、日本で
大和民族がマイノリティーになるのです。だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても
日本人を差別して死にたいです。これが夢です(笑)。そういう社会が来たら、その時に
天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。」
出典元:2001年12月14日「京都YWCA 在日外国籍市民の参政権を考える連続講座」より
61: 2008/11/08(土) 14:51:07 ID:cyaKwkGk0(1)調 AAS
>>37で日月神示を教えていただき
ありがとうございました。
今まで読んだことなかったのですが
ネットで調べてみました。
興味深く感じたところをメモ。
---------------------------------------
子の歳真中にして前後十年が正念場、
世の立替へは水と火とざぞ。(磐戸の巻第16帖)

あら楽し、あなさやけ、
元津御神の御光の、輝く御代ぞ近づけり。
岩戸開けたり野も山も、草の片葉も言止めて、
大御光に寄り集ふ、誠の御代ぞ楽しけれ。
今一苦労二苦労、とことん苦労あるなれど、
楽しき苦労ぞ目出度けれ。
申、酉すぎて戌の年、亥の年、子の年目出度けれ。
一二三の裏の御用する身魂も今に引き寄せるから、
その覚悟せよ。覚悟よいか。
待ちに待ちにし秋来たぞ。(夜明けの巻第12帖)
62
(1): 2008/11/08(土) 16:57:51 ID:rm6VCe8t0(1)調 AAS
誘導

【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百九話
2chスレ:occult
63: 2008/11/09(日) 00:34:58 ID:hdwVlZI00(1/3)調 AAS
>>62

本スレはオカ板としの機能をなくしていて書き込めません。
大人しくしているので、見逃してください。
64: 2008/11/09(日) 00:55:36 ID:xQ7CIdR10(1)調 AAS
こっちもあるからなあ。
どっちかを先に使ったほうがいいかも。

前スレ 【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百五話
2chスレ:occult
65: 2008/11/09(日) 01:15:57 ID:hdwVlZI00(2/3)調 AAS
わかりました。しばらく控えます。
66: 2008/11/09(日) 07:42:55 ID:poHMqza90(1)調 AAS
先に百五話のほうを、雑談スレとして使ったほうがいいよね。
67: 2008/11/09(日) 17:43:30 ID:a3Yvbj4u0(1)調 AAS
>>44
亀だが

ホテル側が「あえて」よい部屋を提供してくれた可能性高いよ。
パンピーの自分でさえ、
「キャンセルがありましたしから」とワンランク上の部屋にしてくれたことがしばしばあった。
そのサービスが嬉しかったし、また来たいと思わせられるしね。

川嶋夫妻がスタンダードルームを指定しても、
宿泊してもらう側としては、良い部屋に泊まってもらいたいのが人情てモン。
68: 2008/11/09(日) 20:41:41 ID:hdwVlZI00(3/3)調 AAS
日月神示のメモをもう一つ。

>>33の麻賀多神社のある印旛沼周辺には
数多くの鳥見(とりみ/とみ)神社が十数社分布していて
物部氏の祖、饒速日命(とその妃、御子)を祀っています。
外部リンク[html]:www14.plala.or.jp

饒速日命は、天神御祖(あるいは高皇産霊神)から
十種神宝(あるいは十種瑞宝、天璽瑞宝十種)を授けられた神。
十種神宝をふりながら、名を唱えると死者が蘇るといわれ
饒速日命の子で、神武天皇に従った宇摩志麻治命が
これを用いて行った心身安鎮が宮中における鎮魂祭の起源とか(『先代旧事本紀』)
外部リンク:ja.wikipedia.org
これが、日月神示に出てくる「ひふみ祝詞」。
天皇家の祭祀司ってきた伯家神道にも「十種神宝御法の行」という修行があり。
外部リンク:arcturusprobe.jugem.jp

日月神示にも「印旛」はなんかの場所みたいな記述があったし
(麻賀多神社で降ろしているのだから当たり前だけど)
なにか、まだありそう。でも、なぜ印旛??
69
(1): 2008/11/09(日) 21:50:03 ID:iXcrAoBq0(1)調 AAS
むかーし、5年にも満たない期間だったけど住んでいたことがあります>印旛郡
何と言うか・・・オカ的にも民俗学的にも、もちろん歴史や考古学の観点からも
興味深い土地です。
68さんのレスを読んで印旛=因幡だ!という直感が働いたのでググってみました。

外部リンク[html]:www.nihonjiten.com
万葉集には「印波郡」(いにはのこおり)とあり、和名抄は「印幡」(イムハ、イナバ)とある。
穀倉地帯を示す「稲庭」からとする説がある。

イナバですか・・・(;・∀・)
イナバもびっくりだけど、「いには(イニワ)」って何だろう・・・
「斎庭(ゆにわ)→ゐにわ→いにわ」かな?なんて妄想しています。
ちなみに、上総〜常陸南部(鹿島のあたり)は、国津神と天津神が共存できている数少ない土地だと
聞いたことがあります。
70
(1): 2008/11/10(月) 12:58:03 ID:/1lJSCB70(1)調 AAS
キジョに貼られていたスペイン国王歓迎式典の写真です。
すでに一般的感覚から言っても気味悪い写真だと思いますが、オカ的にはいかがでしょうか。

外部リンク:news.yahoo.com
71: 2008/11/10(月) 18:52:58 ID:fIcz2gN30(1)調 AAS
零感系だけど すごく俗物が写ってたorz
後、10/77を見て思ったんだけど、歩き方が汚い
普段ズボンで男みたいな歩き方をしてるんだろ、自分も気をつけなきゃと思ったorz
72: 2008/11/11(火) 03:55:26 ID:mNAvJmGi0(1/2)調 AAS
>>70
皇室御一行様★アンチ編に帰ったらどうでしょう
あそこはバケモノの巣ですからあなたにお似合いでしょう
73
(1): 2008/11/11(火) 03:56:24 ID:mNAvJmGi0(2/2)調 AAS
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百八話
2chスレ:occult

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

皇室御一行様★アンチ編★part1379 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1375 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1373 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1380 [既婚女性]
【週刊新潮】「皇室の宝物」がネットオークションに出品され、2ちゃんねるその他ネット上で祭りに★3 [ニュース速報+]
74
(1): 2008/11/11(火) 09:34:48 ID:7AYI9PDo0(1)調 AAS
>>73
本スレがない^^;
つまり、本スレとか他所も見る人は専ブラ使い
IEで見ているのが、嵐ってことか
75
(1): 2008/11/11(火) 15:21:40 ID:3qg4Ld+fO携(1)調 AAS
専用ブラウザ使うのはにちゃんに慣れた人だね。
76: 2008/11/13(木) 01:43:49 ID:mL11du4b0(1)調 AAS
>>74

2chスレ:occult
77: 2008/11/13(木) 15:24:25 ID:YnbxNaYdO携(1)調 AAS
有り得ない事でもないと思ったからコピペする。

999:朝まで名無しさん :2008/11/13(木) 13:45:22 ID:sdc5m7k0
999なら徳仁は転移性肝癌であぼーん

1000:朝まで名無しさん :2008/11/13(木) 13:47:32 ID:sdc5m7k0
1000なら小和田一味の悪事露見 皇室から雅子放逐
78: 2008/11/13(木) 21:11:33 ID:HcgWddQd0(1)調 AAS
いまは興味なくてチェックしてないんだけど、
以前、伊勢白山道のリーマンさんが
伊勢神宮をあの方向から写真撮っちゃいけないって
言ってなかった?
79: 2008/11/14(金) 11:13:58 ID:0GR5F3ww0(1)調 AAS
特に霊感ってわけでもないと思うのでここに。

「蛤 道」で二見興玉神社(夫婦岩のある神社)のイメージが出てきた。
道が蛤だったかどうかは覚えてませんが。

外部リンク:ja.wikipedia.org
80: 2008/11/14(金) 19:44:11 ID:81vj4Bx60(1)調 AAS
>>75
PCに慣れた人と言った方が良いんじゃないかな
専ブラはPCやネット関連のニュース記事に普通に
閲覧ソフトの一つとして掲載されたことがあるから
2ch初心者でも使ってる人はいる。
ただ、携帯の専ブラ使いは2ちゃんねら限定かなw
初心者で携帯専ブラ使う人は稀だろうね。
81: 2008/11/15(土) 10:24:39 ID:i5adk7T70(1)調 AAS
ボクが2chでニュース漁ってるのを見て身内が2ch始めたんだが
2chみずれー、って言い出したんで

専ブラと携帯専ブラ教えたら、すごいヘビーユーザーになったw

専ブラひとつで快適2ch生活
82: 2008/11/16(日) 01:12:19 ID:6EsNd4Z90(1)調 AAS
こわいこわい
83: 2008/11/17(月) 22:34:34 ID:JqDX4At60(1/4)調 AAS
週刊文春11月13日号
外部リンク:www.bunshun.co.jp

■紀子さまの父川嶋辰彦教授が「炎の行者 池口恵観法主」に救いを求めた!
 
 京都で極秘裏に会った二人は三日間何を語り合ったのか?

池口恵観は真言密教の行者。

週刊文春11月13日号
外部リンク:www.bunshun.co.jp
外部リンク:s02.megalodon.jp

中吊り広告
外部リンク[htm]:www.bunshun.co.jp
外部リンク[htm]:s04.megalodon.jp
84: 2008/11/17(月) 22:35:00 ID:JqDX4At60(2/4)調 AAS
■紀子さまの父川嶋辰彦教授が「炎の行者 池口恵観法主」に救いを求めた!
 
 京都で極秘裏に会った二人は三日間何を語り合ったのか?

池口氏は、清原や長淵剛と交流がある高野山真言宗の大僧正。
「川嶋氏と池口氏を引き合わせたのは京都の山林王といわれる人と
新潟のパチンコ会社社長。池口氏は、川嶋氏の体調がおもわしくなく、
3日間加持祈祷をしたら食事ができるまでに回復したと自慢げだった」(信者談)
NPO日本トレッキング協会関係者も川嶋氏が体調不良のため会長を引退すると
聞いていると言う。(協会側は否定)
「池口氏は以前から川嶋氏との出会いを望んでいた。通常は10分の加持なのに
川嶋氏には毎日一時間半から2時間、加持をしたとのことで気合が入っていると思った」(信者)
「弘法大師は嵯峨天皇はに認められ大きくなった。わたしも川嶋先生と仲良くして皇室に
近づきたいと池内氏は熱く語った」(信者)
山林王は言う「二人を引き合わせたことに意味はない。名刺交換しただけ。
川嶋氏の具合が悪いという話ははじめて聞いた」
池口氏本人は「30分か1時間ほど、ホテル喫茶店で話した。先生は密教に興味をもち
現場をみたいとおっしゃった。ああいう人を加持したいと弟子に話したのが尾ひれがついた。」
ところが文春取材ののち、池口氏が弟子に緘口令をひいた。
その件をただすと、「山林王にひきあわされたあと、またどうかと話があり
川嶋氏にあった。30−40分話した。加持はしていない。皇室関係の方なので迷惑かけたら
いけないと思った」
「皇室関係の知り合いがいないので川嶋氏とまた会いたい。皇室会議にも
出られているんでしょう?悠仁親王が(敬称なし)天皇になられれば
川嶋先生には大きな影響力がある。だからお近づきになりたい。今後二人で
ゆっくり話しができたらと思う」
池口の思惑はともかく、川嶋教授の健康は心配される。
学生によれば、「先生は病気のため体調をくずされ、ときどき休講になる。
たまにむせる感じ。文化祭も体調不良で休まれた」自宅に電話すると
女性の声で「お答えを差し控えさせていただきます」とのこと。
85: 2008/11/17(月) 22:35:22 ID:JqDX4At60(3/4)調 AA×

86: 2008/11/17(月) 23:24:00 ID:jMeg3/IM0(1)調 AAS

87: 2008/11/17(月) 23:51:55 ID:JqDX4At60(4/4)調 AAS
今朝の朝早くにインドネシアが地震マグニチュード7とかあったね。

インドネシア地震 4人死亡、59人負傷、建物830戸以上が被害 2008.11.17 19:29
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

秋篠宮ご夫妻、記念式典ご出席 インドネシア国交50年  2008.1.20 21:45
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

あーあ。 まただよorz
88: 2008/11/17(月) 23:56:52 ID:Q3eatvAj0(1)調 AAS
礼子さんは自分で文章書いて荒らすみたいだから
今日はご家族の方かな?
恒氏か優美子さんか・・・はたまた節子さんなのか
89: 2008/11/21(金) 00:09:45 ID:hqpCFySV0(1)調 AAS
一応保守
90
(1): 2008/11/21(金) 10:55:40 ID:8+R3fhTZ0(1)調 AAS
>>69
印旛=因幡はわかりませんが、出雲へのつながりはあるかも??
麻(ふさ→総)の国、千葉は忌部氏と関わりが深く、
印旛(いんば)も忌部(いんべ)から来ているようです。
外部リンク[html]:park17.wakwak.com
外部リンク[htm]:www.mmjp.or.jp

で、その忌部氏といえば、一族には出雲の国造になった出雲忌部氏も。
外部リンク[htm]:www.city.matsue.shimane.jp

印旛と出雲も地縁はあったのでしょうか??
91: 2008/11/21(金) 23:55:59 ID:Iw0MMqlM0(1)調 AAS
>>90
関東方面を開拓したのは忌部氏とか、それに連なる氏族が柱になってるようだね。
加えて、西暦紀元前後に半島へ入植したものの日本へトンボ帰りした人々(百済、新羅)。
ちなみに、今日的感覚も織り込んで純粋に帰化人って呼べそうなのは高句麗亡命者だけ。
92: 2008/11/22(土) 04:44:20 ID:5MlfPpLH0(1)調 AAS
百済って倭人多かったんだっけ。
93: 2008/11/22(土) 08:19:20 ID:5tYI9dha0(1)調 AAS
70 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/22(土) 01:07:18 ID:p83vxOHe0
俺も天皇制はキモイ(゚听)イラネって思う派だけど、
天皇や皇太子や皇后の物腰の柔らかさには頭が下がる。
あんなふうに俺ふるまえないもん。
天皇とかの振る舞いはもう人格になってるような気がする。最初は笑顔も演技だったのかもしれないけど。
先代の天皇なんて、「あっそう」とか平気で言うひとで、子供だった俺は、
このおじいちゃん頭おかしそうと思ってた。
94
(1): 名無し 2008/11/23(日) 22:23:32 ID:CRmOo4xt0(1)調 AAS
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

小泉毅が麹町署に出頭した麹町署って皇居西側、半蔵門のすぐ近くにある
んだな。山口剛彦さんの妻の名前が美知子だけど、もしかしたら皇后美智子
に関連させるため、皇居の近くの麹町署に出頭したのかも?
しかしそれだと皇居南、桜田門にある警視庁もすぐ近くだ。そこから強引に
都市伝説的に推理すると、服部半蔵に由来する半蔵門に何かしらの意味が
あるのかも。現代の甲賀、伊賀スパイ軍団どうしの戦争から、今回の事件が
派生してきている可能性がある。

TBSサイトに本人からの書き込み?があったらしいが、

     「34年前に家族(ペット?)殺された恨みだ。」

って理由みたいだけど、どうなのかな?元次官殺害の命令を受けて、自分自身
に対する言い訳、大義名分がこれだったのかもね。

元厚生事務次官連続殺傷事件の犯人が出頭してきたな。
犯人が出頭しないと、警察がフル稼働するから、出頭させないと万が一が
あって怖い。ん、<こいずみ つよし>か?小泉元総理に関連させた名前
攻撃かもね。二人が次官の時の厚生大臣が小泉だったか?
また麹町警察署の<こうじ>ってのも名前攻撃に使えるかも

名前攻撃の一例(うなぎの産地偽装)

ウナギ輸入販売会社「魚秀」社長、中谷彰宏=作家、中谷 彰宏
商社「共同フーズ」社長、佐藤弘一    =俳優、佐藤浩市.
水産物加工会社「土佐海商」役員、横山圭一=渋谷爆発火災、横山信一
95: 2008/11/24(月) 00:02:52 ID:QiVnY5Eb0(1)調 AAS
>>94
犬養毅のような真っ直ぐな人物になってほしいとのことから「毅」と名づけた。

飼っていた犬を殺されたから犯罪を犯した。

犬 飼う 毅

犬 養  毅

というような内容のスレをニュー速で見た。
96
(5): 2008/11/24(月) 10:50:05 ID:GXqgIlwx0(1)調 AAS
本スレには「2度と書き込まない」と宣言しましたし、こちらのスレに名無しでこっそりと書いておきますか・・・。
少し前に徳仁親王殿下の精神と回路がつながりました。

あのお方を「盆」を呼ぶのは既婚女性板のジャーゴンであり、実際の殿下はそこまで酷くは無いだろうとどこかで期待していた部分もありますが、見事に裏切られました。
「弟が若くして亡くなるようなことがあったら、紀子さんと再婚したい。そうすれば、悠仁親王殿下も皇太孫としての地位を確立し、全てが丸く収まるだろう」ですか・・・。
殿下が英語の読み書きに不自由しないのは意外でしたが、それ以上に殿下の発想の幼さというか、一体何が原因となってこのような
状況を引き起こしたのかを存じ上げない心のあり方の方にも驚かされました。

あまりにも脱力したのでしばらく呆然としていました。この方を天皇の位につけてはいけないでしょう。
(もしそうなったら、秋篠宮を摂政宮として立てることが必須です。)
とりあえず、皇室関連の人々について見るのはもう辞めようと思います。これ以上がっくりするものを見たくないので。

あと、肥殿下に「西洋の緑の龍がついている」と書き込まれた方がいるようですが、あれは私ではありません。
そもそも、私が見えるのは文章を書いた人間および動画・静止画に写った被写体の人間の精神状態で
ゲストさんの系統は、一般人でも分かる程度にはっきりと写っているものでないと分かりませんから。

私が最近の肥殿下を見て思うのは、
・西洋の緑の龍というより、牛がついているように思う。
でもそれは日月神示に「牛の食べ物食べると牛のようになるぞ」とあるように、牛肉の食べすぎであると思うのですが

・右目の邪眼(左右の目が違っていて、右目だけが林真須美のような目になっている)がとれてしまっているが、
その代わり、目の輝きや表情全体の雰囲気が晩年のバイエルン王ルートビッヒ2世と酷似した状況になっている。
最も、アッパー系の作用を持つ向精神薬や精神賦活剤を大量に服用すれば、あのような表情になりますが。

・体重は推定75〜80kg

というところです。オカ板の皇室関連の書き込みはこれで最後にします。
97: 2008/11/24(月) 12:20:53 ID:xMUVx3bL0(1)調 AAS
>>96
オツカレサマデシタ…デシタorz

まじでお疲れ様でした、そんな結滞な生き物と精神的につながるのは止めた方がいいですよ
絶対に自分の精神も汚染されます。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

なんてありえねーーーー想像をしているんだ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
弟に負けない嫁を探そうとして、結局失敗し、うらやましい嫁を奪おうと考えているなんて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
廃嫡した方が良い、ぜったいに
98: 2008/11/24(月) 13:27:31 ID:rNGIl0YF0(1/2)調 AAS
>>96
彼と回路がつながったら、
幼稚な精神構造だったわけなんですね。
わかりました。
99
(1): 2008/11/24(月) 14:25:49 ID:Xhbn5IcJ0(1)調 AAS
>>96「弟が若くして亡くなるようなことがあったら、紀子さんと再婚したい。そうすれば、
悠仁親王殿下も皇太孫としての地位を確立し、全てが丸く収まるだろう」

雅子さんの存在は、徳仁さんの頭の中ではどうなっちゃってんの?
100: 2008/11/24(月) 14:40:06 ID:XW8W66t90(1)調 AAS
弟を暗殺して雅子とは離婚、ということですか?
これが本当なら魔の元凶は皇太子ということになりますね。
雅子と付き合ううちに魔が取り付いてしまったのでしょうか?
恐すぎる。
怖い、これほど怖い人は見た事が無い。
ありえないほどに
101: 2008/11/24(月) 14:58:40 ID:Sfk2axFs0(1)調 AAS
>>99
万の一、いや
億の一でも可能性がゼロでないなら粘着する、まさに犯罪に走るタイプのキモオヤジ。

あいつの根拠が解らないが自信のあらわれをありありとかいま見えた気がした…
102: 2008/11/24(月) 15:21:50 ID:TLG4oz/20(1)調 AAS
暗殺して、とか離婚して、とかそんなに具体的なことをつらつら考える頭があるなら
そもそも今こうなってないような気もする。
ただばくぜんと願望を妄想してるだけ、その妄想の中には邪魔者は存在しない、自分
の都合のいいように物事が進行する、というそれだけのことではないんだろうか。
103: 2008/11/24(月) 17:57:00 ID:rNGIl0YF0(2/2)調 AAS
普通の一般市民とか庶民とあまり変わらないだろ?
したがって能動的なことや主体的なことはしないのではないか?
104
(1): 2008/11/24(月) 18:13:58 ID:NNw8r8+i0(1)調 AAS
どう見ても>>96は天使の梯子なのに、
何故みんな真に受けているのかがわからない。
これこそがオカルトw
105
(1): 2008/11/24(月) 18:28:34 ID:WHYS5LJKO携(1)調 AAS
>>104
住民が梯子を知らない奴、オカ板初心者などに入れ替わったんじゃないのか。
106: 2008/11/24(月) 18:33:56 ID:posrxY8LO携(1)調 AAS
でも、お山の頂上もうすぐ発言や、苺で自分がヘマこいといて「まずいですね」発言かますあたり、
本当に考えてそうだ…と思えてしまう。>紀子様との再○

特に、苺のまずいですね発言は、言霊を重んじる日本そしてその日本において
国民の象徴として君臨する皇室の次代たる者が吐く言葉ではないし。
自然の実りに感謝し、全ての事象に祈りを捧げる「未来の天皇の心構え」が
今のアレにはあるのだろうか?
その欠片すら感じられない、という人の方が圧倒的に多いだろうに。
107
(2): 2008/11/24(月) 19:26:32 ID:aZxHp0+x0(1)調 AAS
イチゴのエピってどんなの?
108: 2008/11/24(月) 19:27:48 ID:0JRdWW5q0(1)調 AAS
だから釣りだと注意してくれてる人がいるのに何故こんなに盛り上がるんだ。
どっかで釣り人が大笑いしてるぞ。

「そんなこと考えていても不思議じゃないかも」と思われる事態は尋常じゃないけどw
109: 2008/11/24(月) 19:28:55 ID:xZj64gnA0(1)調 AAS
>>105
梯子ごとセットメニューなんだと考えていますw
110
(1): 2008/11/24(月) 19:54:34 ID:drQKYbx30(1)調 AAS
>>107
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
111: 2008/11/24(月) 19:56:22 ID:ad7nuzRtO携(1)調 AAS
>「そんなこと考えていても不思議じゃないかも」と思われる事態は尋常じゃないけどw

確かにそこは自分も有り得そうだと思ってしまった。梯子なのにw
そして、「私も伯父さんになってしまいました」的なほのぼのエピソードだってあったのに、
それを全て自分で台無しにしてる現状がもう、何かもう乾いた笑いしか出て来ないね。
112: 2008/11/24(月) 20:03:44 ID:rMw/uWjv0(1)調 AAS
ヤフオク疑惑のときも、あの一族ならやりそう・・と思った時と同じだね。
113: 107 2008/11/24(月) 21:33:14 ID:UUsSfJ/Y0(1)調 AAS
>>110
ありがd。こんな場面があったのか。
「やばっ」と言わないだけマシだと思うなんて、どれだけ自分の中で
ナルの評価が低いのか、再認識しましたw
114: 2008/11/24(月) 21:33:28 ID:gxbP9TGV0(1)調 AAS
普段の言動が言動だからね
115: 2008/11/24(月) 21:46:43 ID:+n3EydIl0(1)調 AAS
天使の梯子っていう釣師がいるんですね。
始めて知りました。
囲碁気をつけます。
116: 2008/11/25(火) 10:58:25 ID:xvLO8JNO0(1)調 AAS
>>96
NG入れてるんだから鳥外すなようぜぇ
117: 名無し 2008/11/25(火) 21:36:12 ID:owAxb48a0(1)調 AAS
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?
<みちこ>って名前で連鎖してるな。他にも意図的に?と疑いざるを得ない
事柄が多い。
<みちこ>関連
1.毅の名前の由来の犬養毅関連。
  犬養 道子(いぬかい みちこ、1921年4月20日 )、評論家、元首相・
  犬養毅の孫。
2.殺された山口美智子さん。
3.殺された美智子さんと同姓同名の薬害肝炎訴訟で実名を公表した山口
  美智子さん
4.皇居西、半蔵門(戦国のスパイ、服部半蔵に由来)近くの麹町署に
  出頭したことから皇后美智子。

<山口>関連
1.小泉毅の出身地が山口県柳井市
2.初めに襲われ、殺されたのが山口剛彦さん、美智子さん。

<犬>関連
1.「毅」という名前は、父が名付けた。「犬養毅元首相にあやかり、
   正しく強く 生きてくれることを願った」という』
2.ペットの犬を保健所で殺されたから。という理由と犬養毅と連鎖
  (犬を飼う→犬かい→犬養)

<たけし>関連
1.北野武がTBS夜10時、「情報7days」ってレギュラー番組あるのに、
  休んでフジの「たけしの日本教育白書2008」に出演。普通ありえない。
2.「情報7days」と「たけしの日本教育白書2008」の時間帯に、小泉毅
  出頭の第一報。

<みちこ、山口、犬、たけし>のキーワードに強引に意味づけしてるように
考えれるのはただの都市伝説か?
118: 2008/11/27(木) 17:25:53 ID:O5tLVXHa0(1)調 AAS
来て間も無い人は、取り敢えずまとめ読んでから書き込めよ、と。
119
(1): 2008/11/28(金) 09:56:18 ID:ZHO7p+kQ0(1)調 AAS
占い出来ないから向こうはROMだけなんだけど
射手座(雅子さん)は1995年1月17日から2008年11月27日まで
大殺界だったんだね。
阪神大震災を尻目に旅行で批判が始まって、この板で11月27日に何かが
と言われていたのはこの関係なんだろうか?
120: 2008/11/28(金) 10:25:21 ID:PDPBuQt+0(1)調 AAS
本スレ>>547GJ!と思ったんだけど、もしや効果ナス?!
一人は気付いてくれたけど。
あれだとクマーが可愛いから「注意厨」とか「仕切り厨」とかいう
険悪なふいんき(ryになりにくそう。
でも可愛い分、効果も薄いのか?
121
(1): 2008/11/29(土) 03:23:15 ID:Si9cb9g60(1)調 AAS
>>119
占星術にはあんまり詳しくないが、
射手座と大殺界て、占いの種類が違うことないかね?
それとも、『例えるとしたら、大殺界的な状態』って意味で書いてるのかい?
122
(1): 2008/11/29(土) 08:06:17 ID:UvCQH17l0(1)調 AAS
>>121
うん。そう。専門用語を知らなくてゴメンw
123: 2008/11/29(土) 10:19:10 ID:6x+aTd6v0(1)調 AAS
1995年1月17日から2008年11月27日までって??
10年以上も大殺界って聞いたこともないぞ。
124: 2008/11/29(土) 11:42:22 ID:r9PiKELo0(1)調 AAS
12年周期の惑星があったかと思うからその関係?
ちょっと年数合わないけど
125: 2008/11/29(土) 13:58:17 ID:Um8ckhxu0(1)調 AAS
戦術板によれば今現在のチャートは「天頂に星がズラり」だそうで…
126: 2008/11/29(土) 15:18:08 ID:DKMpkvbt0(1)調 AAS
一昨日冥王星が射手→山羊移動したらしい
そのことだろうか
127: 2008/11/29(土) 16:22:33 ID:L3ZEKzdn0(1)調 AAS
天文学の方では、木星の公転周期が約12年。
中国や、昔の日本でも「歳星」といって12年周期で扱っていた。

不肖の娘たる占星術での扱いは知らないので何とも。
128: 「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?は180日ルールで落ちました。 2008/11/29(土) 16:30:11 ID:UUGioe750(1)調 AAS
ミス板に挑戦する!犯人は誰だ!! (ミステリー板)
11月28日、羽賀研二に無罪判決が出たな。梅宮<アンナ>は今、何を思って
るんだろう。
あと米国留学していた、フィリピン美人局被害者でお笑いタレント・長井秀和
が27日(木)、都内で 緊急記者会見を行い、離婚について説明したけど、
長井と不倫してたカナダ人タレントの名前も<アンナ>だな。

長井はなぜ、このタイミングで帰国したんだろう。もしかしたら<アンナ>
を使った名前攻撃かもね。<アンナ>を絡めることにより、フィリピン、
美人局、詐欺等、に意味を持たせ、マスコミを使った圧力攻撃をした連中
がいたのかも?あと11月27日って詐欺で捕まった小室哲哉容疑者の誕生日
でもあるな。小室に対する圧力でもあるかもよ。

小室も美人局から、闇組織に絡みとられていったのかもね。

27日(インドは26日夜)にはインドでテロが起き、銃撃で邦人2人死傷し
たな。初めに報道されたのが、死亡した三井丸紅液化ガスの社員、津田
尚志(ひさし)さんと同行していた結束(けっそく)達也さん(かすり傷)。

国際テロリストを援助することにより、指名した日本人を殺害させ、名前攻撃
に使い、巨大組織同士がけん制しあう伝説があるが、今回はどうなんだろう。

      <死人が出るほどムカついてるが、結束はかすり傷>

そんなメッセージを感じ取れるんだが。まあこれだけ大技を使うからには
日本全国100人くらい脅せないと元は取れないか。小室にも何か思い当たる
ことがあるかもね。
意味の無いモノに意味を持たせれば、一つの事件で同時に数百人脅せるよ。

【気まぐれ】180日ルールdat落ち予想01【備忘録】によると、
2008/11/27 11:03:30 「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?
なんとも不吉な日だな、11月27日って。
129: 2008/12/03(水) 17:38:00 ID:N/YQ05rI0(1)調 AAS
天皇陛下ご快癒祈願

高天原に神留り坐す 皇神等鋳顕給ふ 十種瑞津の宝を以て
天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊に授給事誨て曰
汝此瑞津宝を以て 中津国に天降り 蒼生を鎮納よ
蒼生及萬物の病疾辭阿羅婆 神宝を以て 御倉板に鎮置て 魂魄鎮祭を為て
瑞津宝を布留部其の神祝の詞に曰
甲乙丙丁戊己庚辛壬癸 一二三四五六七八九十瓊音
布瑠部由良由良如此祈所為婆 死共更に蘇生なんと誨へ給ふ
天神御祖御詔を稟給て 天磐船に乗りて
河内国河上の哮峯に天降座して 大和国排尾の山の麓
白庭の高庭に遷座て 鎮斎奉り給ふ
號て石神大神と申奉り 代代神宝を以て 萬物の為に布留部の神辭を以て
司と為し給ふ故に布留御魂神と尊敬奉
神通神妙神力加持
130
(1): 2008/12/04(木) 21:05:46 ID:bYOoRS0D0(1)調 AAS
一二三四五六七八九十
布留部由良由良止布留部
131: 2008/12/04(木) 22:23:13 ID:8CBe9qTCO携(1)調 AAS
いつも日本の国と民に御心をかけていただいているので
天皇陛下に祈りでお返しできたらいいなと思います
132: 2008/12/04(木) 23:33:21 ID:pjCMPV0a0(1)調 AAS
はらいたまえ、きよめたまえ
しずめたまえ、さきわいたまえ
133: 2008/12/05(金) 00:07:01 ID:1MRi1yse0(1/2)調 AAS
>>130は音で入れておいたほうがいいですね(自己レス)

 ひとふたみよいつむななやここのたり
 ふるべ ゆらゆらと ふるべ

あきひとすめらみこと、いやさか。
みちこおおきさき、いやさか。
134: 2008/12/05(金) 00:15:00 ID:1MRi1yse0(2/2)調 AAS
もしかして

紀子妃殿下を「あきのみや」とお呼びしていたら
皇后におなりだろうか、ことだまで

と、ちょっと深夜の妄想。
外部リンク:dic.yahoo.co.jp
135: 2008/12/05(金) 01:48:27 ID:8XuuSktt0(1)調 AAS
自分が地上に投げ落とされたのを知った竜は、男の子を産んだ女を追いかけた。
しかし、女は大わしの翼を二つ与えられた。
自分の場所である荒野に飛んで行って、そこで一時と二時と半時の間、
蛇の前をのがれて養われるためであった。
ところが、蛇はその口から水を川のように女のうしろへ吐き出し、
彼女を大水で押し流そうとした。
しかし、地は女を助け、その口を開いて、竜が口から吐き出した川を飲み干した。
すると、竜は女に対して激しく怒り、女の子孫の残りの者、すなわち、
神の戒めを守り、イエスのあかしを保っている者たちと戦おうとして出て行った。

それは毎日の供物が取り除かれ、荒らす憎むべきものが立てられてから
1290日が定められています。
待っていて1335日に至る人はたいへん幸いです。
136: 2008/12/06(土) 20:57:02 ID:kxhLHRMm0(1)調 AAS
ハーバード大にも金融危機 学費援助制度への影響懸念
外部リンク:www.iza.ne.jp
137: 2008/12/08(月) 19:33:59 ID:cDcwV8T50(1)調 AAS
愛子さま「課題図書」衝撃の中身
2chスレ:ms
138: 2008/12/10(水) 16:50:39 ID:qfrI9a4W0(1)調 AAS
その後、変わりはありましたでしょうか?
葉っぱは落ち、山も消えたところまで行ったんでしたっけ?

「頭に乗せてる葉っぱが落ちた。逃げ込むはずのお山も消えた。

 川の流れも海の波間もみんなどっかへ消えてった。

 最後に残った可愛い人形。飾るお部屋が見当たらない。

 べべ着て帰ろう。べべ着て帰ろう。鼻緒が切れてもべべ着て帰ろう。」
139
(1): 恋のお便り(´・(ェ)・`) ◆CAT/7l7/vA 2008/12/10(水) 23:08:23 ID:5NnVK9Pe0(1)調 BE AAS
君主・皇室・王室・貴族
2ch板:emperor
140: 2008/12/11(木) 14:03:17 ID:ylWTFns90(1)調 AAS
>>139
そんな板ができてたのか・・・
しかしボードは自分用に編集してるから
オート更新できない
あー 面倒だ('A`)
141
(1): 2008/12/12(金) 03:42:25 ID:1kz43AXH0(1/2)調 AAS
羽毛田氏の発言で、
「〜二つの川が流れるその町で
あなたの血はクラッシェのそばで流れるだろう
そのバラが花開く時に」
の日本バージョンは無くなったなぁ
物々しい警護も、防弾チョッキも要らなくなるかもね 
陛下はなんとお優しい

妄想でスヨ妄想
142
(1): 2008/12/12(金) 04:10:55 ID:ywmSo7eOO携(1/2)調 AAS
>>141
無知で恥ずかしい限りだが、
「〜二つの川が〜」
って何?
なんとなくダイアナを思い浮かべたけど…。
143
(1): 2008/12/12(金) 05:01:00 ID:1kz43AXH0(2/2)調 AAS
>>142
【諸世紀2巻97篇】一行目に↓が付いてます
  
 巨大なローマの法王があなたに近づくものを警戒する〜

詩に関しては同じ印象を持っています
一部○○派を押し止める×××だったりとか、電波受信してみました
144: 2008/12/12(金) 09:51:34 ID:ywmSo7eOO携(2/2)調 AAS
>>143
ありがとう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*