[過去ログ] 機動戦士ガンダムはオカルト RX-78-【4】 (429レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342(3): 2008/11/06(木) 00:49:18 ID:0EChFcSiO携(1)調 AAS
ところで種の宇宙クジラって結局なんだったの?
さも重要な伏線の様に虎の人とかが話していたわりに
見事なまでに放置に納得がいかん。
オカルト好きとしてはなんらかの決着を希望。
でも映画化とかイランけどw
343: 2008/11/06(木) 03:54:35 ID:xoXlz6SWO携(1)調 AAS
爺3まじオカルト杉
大尉の癖に爺3とかねーよwwwww
しかも偏差撃ちでトロ余裕でしたーとかwwwww
まあ一戦目にそんなの見ると二戦目ダム大量発生するからなー
ジオン少尉としてはポインヨゴチでしたー!だから関係ないけど
344: 2008/11/06(木) 06:34:25 ID:EybGymWJ0(1)調 AAS
>>342
人類の宇宙進出を早めコーディネイター化まで進めた宇宙クジラであったが
あの手のUMAにありがちな捏造であった事が発覚して闇に葬られたんだよきっと
345: 2008/11/06(木) 09:49:36 ID:e6Cf5oH+O携(1)調 AAS
>>342
宇宙人か宇宙生物と戦う設定の名残らしい
346: 2008/11/06(木) 12:24:15 ID:hACcOjkUO携(1)調 AAS
化石で見つかったんだっけ?
347(1): 2008/11/06(木) 13:16:00 ID:vsDducSJ0(1)調 AAS
宇宙クジラについてはOVA
「マクロス ダイナマイト7」で補完されてるのでそちらをご参照ください。
ゲストヒロイン(ツルペタ系)のスッポンポンも拝める良作です。
348: 2008/11/07(金) 00:47:25 ID:SaRS37QRO携(1/4)調 AAS
つるぺたのすっぽんぽんだと!
そんなものには興味無いが明日朝一でレンタルしに行くわ
349: 2008/11/07(金) 10:01:43 ID:5ZWD5mVOO携(1/4)調 AAS
オレもツルペタのすっぽんぽんなんかに興味はないが
アマゾヌで注文してやったぜ!
350(1): 2008/11/07(金) 12:39:42 ID:D+YKOsZ20(1)調 AAS
>>342
宇宙クジラってこれだろw
画像リンク
351: 2008/11/07(金) 13:53:18 ID:SaRS37QRO携(2/4)調 AAS
>>350
その中につるぺたのすっぽんぽんは出てこないのか?
なら見送りだ。
352(1): 2008/11/07(金) 14:38:41 ID:5ZWD5mVOO携(2/4)調 AAS
で、結局、宇宙クジラってのは
「ま、まさか、テリオスとは、あの・・・」ガクッ
みたいなものか?リンかけの。
なんなんだよ 、テリオスw
353: 2008/11/07(金) 14:39:26 ID:iXEEaBKm0(1)調 AAS
>>352
整形バケモノはこれ
画像リンク
希代の糞悪女 ブス吉田ASAMI
画像リンク
354: タケオ ◆aEtf23ccVw 2008/11/07(金) 14:55:51 ID:GACi5CPFO携(1)調 AAS
>>347あれか?ミレーヌがガチレズ女とパンツレスリングするやつか?ああ確かにツルペタっ子と一緒にお風呂入ってたなバサラ。
ツルペタよりもミンメイのオッパイの方がいいよ僕は。
所でスパロボ無印三次をやった事あるやつなら解るはずだ!
アンナマリーとララァ、シャリア・ブルとギャリソン時田の顔グラがそっくりだと言う事をッッツ!
355: 2008/11/07(金) 15:09:13 ID:5ZWD5mVOO携(3/4)調 AAS
俺の前でスパロボの話をするんじゃねえ
356: 2008/11/07(金) 16:12:50 ID:0/7amWzHO携(1)調 AAS
モニターの前だ。
357: 2008/11/07(金) 16:41:55 ID:SaRS37QRO携(3/4)調 AAS
何処を見ている。私は後ろだ。
358: 2008/11/07(金) 18:36:13 ID:5ZWD5mVOO携(4/4)調 AAS
ふ、おまえが後ろをとったつもりでいるのは俺の残像だw
359: 2008/11/07(金) 18:40:56 ID:20axQ4EeO携(1)調 AAS
質量を持った残像だというのか!
360: 2008/11/07(金) 19:02:30 ID:T9gwPhWrO携(1)調 AAS
違う!
それはわたしのおいなりさんだ!!
361: 2008/11/07(金) 23:26:00 ID:SaRS37QRO携(4/4)調 AAS
影武者「はっはっはっ。そっちは本物だ!」
362: 2008/11/08(土) 00:22:40 ID:4OZQJoLM0(1)調 AAS
心眼センサー、オープン!!!
「みえる!みえるぞぉぉぉーーーーーーーっっ!!!!!!」
363: 2008/11/08(土) 19:18:38 ID:7BgNAuJCO携(1)調 AAS
小説とアニメでモバイルスーツの重量差が
あんなに大きいのは何故ですか?
364: 2008/11/08(土) 19:27:06 ID:HZbi1XCa0(1)調 AAS
モバイルスーツだからじゃね?
365: 2008/11/08(土) 21:26:38 ID:iby5e37R0(1)調 AAS
モバイルスーツじゃあ、しょうがないよな。
366: 2008/11/08(土) 23:21:56 ID:N6mP6oIs0(1)調 AAS
モバイルスーツって言うくらいだから持ち運び簡単な大きさなんだろ?w
367: 2008/11/09(日) 00:14:21 ID:i3QOmlfD0(1)調 AAS
モバイルスーツってサラリーマンの必須アイテムみたいだなw
368: 2008/11/09(日) 01:03:12 ID:66byXn7j0(1)調 AAS
って事は、サラリーマンの為の常時持ち運びができて必要な時にサっと着れるサラリーマンスーツって事か。
……で、モバイルアーマーは?
369: 2008/11/09(日) 01:24:11 ID:z+VTx0M80(1)調 AAS
モバイルスイーツはOL向けか
370: 2008/11/09(日) 02:14:25 ID:Pt+cKO9b0(1)調 AAS
モバイル海女
371: 2008/11/09(日) 11:53:04 ID:Ez5F9lu2O携(1)調 AAS
モバイル甘
372: 2008/11/09(日) 19:45:59 ID:ZxqLgbKh0(1)調 AAS
民族種の優位性
ジオンの綴り
管理、運営されてこそ
エスパー能力を備えた進化した人間種
373(1): 2008/11/09(日) 19:59:12 ID:kgolVu950(1)調 AAS
カンタムロボはオカルト
374: 2008/11/09(日) 21:30:02 ID:gEqAT3GgO携(1)調 AAS
昨日昭和54年をふりかえる番組でガンダム出てた。
富野って昔は一般社会で生きられる人だったんだな。
375: 2008/11/09(日) 21:47:47 ID:nTKOy31M0(1)調 AAS
最初からアレじゃ社会人のスタートで速攻排除されてるだろw
376: 2008/11/10(月) 12:29:06 ID:ZYRuKAic0(1)調 AAS
>>373
カンタムロボの中で、同じ形のカンタムロボが
操縦しているのは、ある意味新鮮だったけオカルトだな。
戦闘シーンの気合いの入り方とか、
最終回が泣けてしまうのもオカルトだw
377(1): 2008/11/10(月) 12:47:08 ID:46ACQQLhO携(1)調 AAS
>>304 そんなにサターンが好きならガンダムvar.Kaの背中にでも背負わせとけ
378: 2008/11/10(月) 21:33:45 ID:EXvghEou0(1)調 AAS
>>377
それ何てテムジン?
379: 2008/11/11(火) 02:02:33 ID:XiTAj2YdO携(1)調 AAS
小室のズゴTについておまいの見解を↓
380: 2008/11/11(火) 02:06:10 ID:WKWukdsg0(1)調 AAS
ニャンダム?
381: [sage] 2008/11/12(水) 10:10:16 ID:+YgliQqh0(1)調 AAS
正直、ガンボーイだったらここまで発展しなかった。
382: 2008/11/12(水) 13:01:15 ID:LQ3b4hTi0(1)調 AAS
もしガンボーイだったら
ザブングル -> Zザブングル -> ZZザブングル
ダンバイン -> Zダンバイン -> ZZダンバイン
エルガイム -> ファイブスターストーリー
ドラグナー -> Zドラグナー -> ZZドラグナー
のどれかだったかもしれない。
383: 2008/11/12(水) 13:04:13 ID:fegVnY/T0(1)調 AAS
ザンボット5とか大ターン10でもかまわない
384: 2008/11/12(水) 13:33:46 ID:v+LZunjiO携(1/2)調 AAS
一つだけ正当な進化が混じってるw
385: 2008/11/12(水) 15:34:34 ID:Fo//3TAG0(1)調 AAS
間にエルガイムIIを挟んで欲しいところだなw
386: 2008/11/12(水) 17:24:16 ID:aZZkLB7q0(1)調 AAS
意表を突いてガンボーイOO 2ndシーズン
387: 2008/11/12(水) 19:02:57 ID:shn5Ty960(1)調 AAS
俺たちがガンボーイだ
388(1): 2008/11/12(水) 21:37:03 ID:4hs6Em9V0(1)調 AAS
てか、今まで黙ってたけど、お前らガンダムって何?
ガンボーイならずっと続いてるんだけど・・・・
389: 2008/11/12(水) 22:49:57 ID:v+LZunjiO携(2/2)調 AAS
本日のゲストはパラレルワールドからお越しの>>388さんです。
390: 2008/11/12(水) 22:53:40 ID:IUWZcinr0(1)調 AAS
平行世界からの書き込みキター
391(1): 2008/11/12(水) 23:55:39 ID:2f1Q+43i0(1)調 AAS
いまやってるのはガンボーイQQ(ダブルキュー)
392(1): 2008/11/13(木) 12:19:26 ID:rHFKS1o8O携(1)調 AAS
やっぱりそれもオッパイ!オッパイ!なの?
393(1): 2008/11/13(木) 13:28:55 ID:qF1c2fHzO携(1/4)調 AAS
きゅ、きゅ、きゅ、きゅきゅっきゅ、くぇーすちょーん、くぇーすちょーん、ボク、ガンボーイ♪
394: 2008/11/13(木) 13:31:23 ID:qF1c2fHzO携(2/4)調 AAS
QガンダムはOガンダムのお兄さんな訳です。
395(1): 2008/11/13(木) 13:57:48 ID:Y1fl/necO携(1)調 AAS
>>392
ツルペタだよ
396: 2008/11/13(木) 15:56:33 ID:qF1c2fHzO携(3/4)調 AAS
ちげーよ。
シワシワの垂れ乳だよ。
ちなみにキャラデザインは高河なんとかじゃなくて
漫☆画太郎
397(1): 2008/11/13(木) 16:23:03 ID:DAcRz8Er0(1)調 AAS
確たる根拠は無いが俺は>>395を信じる。
日本のアニメの半分はオッパイ!オッパイ!に支えられており
残り半分はツルペタに支えられているからだ。
>>395
ツルペタなんぞに興味がある訳ではないが
そっちの電波を受信する方法を教えてくれ。
398: 2008/11/13(木) 16:30:22 ID:A88i4nQp0(1)調 AAS
1日息とめてればいい
399: 2008/11/13(木) 16:43:14 ID:scgwCTwW0(1/2)調 AAS
>>397
すると、マクロスFの某キャラは、
ゼントラーディ時にオッパイ!オッパイ!
マイクローン時にはツルペタなので、
オールマイティなキャラか?????
400: 2008/11/13(木) 16:45:12 ID:scgwCTwW0(2/2)調 AAS
>>391
ガンボーイQQ(ダブルキュー)の
キャラデザインは かがみ♪あきら という噂はほんとうですか?
401: 2008/11/13(木) 16:54:24 ID:cbz0CBYuO携(1)調 AAS
ガンダムは、水より軽くダイヤモンド並に硬い合金で出来ている。
宇宙人も真っ青の謎の物質で作られている、まさにオカルト。
402: 2008/11/13(木) 17:35:59 ID:qF1c2fHzO携(4/4)調 AAS
ダイヤモンドなんて硬すぎてハンマーでたたいたら割れちゃうんだぜ?
403(1): 2008/11/13(木) 21:01:52 ID:CLmUKt2w0(1)調 AAS
ちょっと今までだまってたんだけどさ!
ガンボーイって言われてもバリ伝しか思い浮かばん (((´・ω・`)
404: 2008/11/14(金) 01:56:58 ID:F2SLu3kCO携(1)調 AAS
>>403
心配すんな、俺なんか北斗の拳2のOPがトムキャットの声で再生される。
405: 2008/11/14(金) 02:41:17 ID:9/DvaAy8O携(1)調 AAS
それタフボーイww
406: 2008/11/14(金) 12:29:31 ID:XEz6GZBeO携(1)調 AAS
タッポイタッポイ
407: 2008/11/14(金) 13:55:04 ID:u7EWqQNUO携(1)調 AAS
がーんぼーい のーくらーい
すーすまなきゃ、勢いを増した向かい風の中を〜
408: 2008/11/14(金) 16:58:12 ID:zGn8OU5GO携(1)調 AAS
なんか質量のある残像が見えるんだが。
ジャコウの。
409: 2008/11/14(金) 20:34:30 ID:A2Pdf5uu0(1)調 AAS
>>393
バーバル乙
410: 2008/11/15(土) 10:07:35 ID:HURJ74hFO携(1)調 AAS
ジャスティスガンダムのネーミングはダンガードAのジャスダム基地のパクリとか
某松本0Gが言ったとか言わないとか
411: 2008/11/15(土) 13:13:12 ID:HP9cWbOsO携(1)調 AAS
で、また訴えるんすか?w
412(1): 2008/11/15(土) 14:01:21 ID:1fMNvyUKO携(1)調 AAS
映画版Zの時は馬鹿女どもが
「クワトロってGacktがモデルなんだよねー」
「もっと似せて描けっての。Gacktに謝れ」
とか言ってたの思い出した。
413: 2008/11/15(土) 14:33:57 ID:L0p6z4Q80(1)調 AAS
マザロリコン総帥涙目
414: 2008/11/16(日) 16:27:33 ID:dv9ORZi/0(1)調 AAS
>>412
Ζ劇場版を見て種の真似とほざいた腐がいたという言葉並みに信用できんな。
ソースを出せ。
415: 2008/11/16(日) 23:40:13 ID:hlpouotgO携(1/2)調 AAS
マリー、あっさり記憶蘇りすぎ
416: 2008/11/16(日) 23:45:45 ID:EB9ndoW/0(1)調 AAS
空想科学シリーズで、2本足歩行の不安定さ。
また、宇宙空間で実際に、働いた場合
慣性の法則、ブレーキをどうするか、、、etc
爆笑するしかなかった(^_^)/~
417: 2008/11/16(日) 23:53:47 ID:hlpouotgO携(2/2)調 AAS
確かにあのシリーズは知識不足による間違いが大杉
笑いを通り越して憐れみを感じるな
418: 2008/11/17(月) 01:57:18 ID:7AL71j9I0(1)調 AAS
クワトロのあの風貌は当時、吉川晃司をモチーフしたと思っていた。
419: 2008/11/17(月) 03:15:19 ID:eIU50ROfO携(1/2)調 AAS
おいおい知らないのか?
クワトロの正体はシャアなんだぜw
420: 2008/11/17(月) 04:16:40 ID:Cfake8/V0(1)調 AAS
おいおい、なに言ってるんだよ。シャアの正体はエドワウ・マスなんだぜ?
421: 2008/11/17(月) 15:09:04 ID:eIU50ROfO携(2/2)調 AAS
え・そうなの?
422: 2008/11/17(月) 15:45:22 ID:6tXqqFQKO携(1)調 AAS
おいおいおい、エドワウ・マスの正体は実はあのキャスバル・レム・ダイクンなんだぜ?
423: 2008/11/17(月) 16:26:02 ID:dQvBWm9K0(1)調 AAS
500年ぐらい経ったら義経=ジンギスカンレベルのトンデモ説にされてそうだな
424: 2008/11/17(月) 17:08:09 ID:ucc9OSomO携(1)調 AAS
シャア=ギルバート・デュランダル
こうですか?分かりません(>_<)
425: 2008/11/17(月) 17:16:16 ID:6YKJCzV60(1)調 AAS
そこまでいかんでよろしい
426: 2008/11/17(月) 18:16:29 ID:9XEaJ3I90(1)調 AAS
2chスレ:fashion
このスレに「おにんにん」と書くだけで
幸せになれます
427: 2008/11/17(月) 18:30:43 ID:nUYdp0ZW0(1)調 AAS
なんでオカ板の、しかもこのスレなんだろうか
428: 2008/11/17(月) 20:14:31 ID:tn8VL7Av0(1)調 AAS
ラストバトル付近にハレルヤがアレルヤを助けるんだろうなぁ・・・
トライガンのラズロとリヴィオみたいに。
「見えねえんだろ?なら俺が見てやる!」って感じで・
429: 停止しました。。。 [停止] 停止 AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*