[過去ログ] 崖の上のポニョはオカルト以外の何物でもない (580レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511
(1): 2008/09/06(土) 20:15:19 ID:Kq9e9cEZ0(1)調 AAS
ガイシュツかも試練けど

崖の上のポニョが神過ぎた件 (VIPまとめ・ネタバレ有注意)
外部リンク[html]:urasoku.blog106.fc2.com
512: 2008/09/06(土) 20:57:41 ID:eMhynTEJ0(1)調 AAS
ほんの十数レス前くらい確認しろよ
513: 2008/09/06(土) 21:34:16 ID:JpE9CwJ+O携(1)調 AAS
ポニョを喰ったら不老不死を得られるのだ!!
514: 2008/09/06(土) 22:02:08 ID:qz7tVuv50(1)調 AAS
リトルマーメイドのパクリじゃなかったのか。
515
(1): 2008/09/07(日) 00:48:40 ID:1sgw49cc0(1)調 AAS
水没後の世界は死後の世界なんだよね
516: 2008/09/07(日) 02:30:48 ID:tq4vmjdoO携(1)調 AAS
>>515

あの違和感は、だからなのか
517: 2008/09/07(日) 02:30:56 ID:bshjCIxo0(1)調 AAS
そういや押井守の「天使のたまご」も水没した街だったね
518: 2008/09/07(日) 03:20:51 ID:PQDOpRfX0(1)調 AAS
>>488
それを言うならクゥトルーのインスマスだろがw
519: 2008/09/09(火) 16:46:52 ID:cmmmILR70(1)調 AAS
>>511
次スレ立ってるんだけど、オカ板よりもよっぽとオカルトだw
■■■■崖の上のポニョが【神】過ぎた件・2■■■■
2chスレ:cinema
520: 2008/09/09(火) 23:45:06 ID:JWessXXsQ(1)調 AAS
神杉スレ読んで気になって観てきた
なるほどなー
童謡的な恐さがあるな
521: 2008/09/10(水) 02:35:50 ID:5ynzKUqf0(1)調 AAS
観終わった、ここにチラ裏の感想を書こう

この作品はずいぶん説明不足だなというのが印象
色々議論されても仕方ない
ポニョが可愛くてハッピーエンド、で納得出来れば問題ない
でも違う不気味だ、話が不整合すぎる

津波に襲われた人々は本当に生きていたのか?
町が水没したのになぜみんな笑っていられる?
国の救援部隊はなぜ来ない?世界はどうなったのかの説明もない
耕一が見た船の墓場はあの世ではないのか?
フジモト、リサ、ポニョの母の事をいれると書ききれない不思議ばかり

気味が悪い
今の人類は滅ぶが死もけっして悪いものではなく、
恐れることはない、という話にしか思えなかった

しかし、いかんせん説明不足でよくわからん
522: 2008/09/10(水) 03:27:57 ID:9xzv1x4IO携(1)調 AAS
誰だって死ぬときはくる
一見理不尽であるが最終的には皆死ぬ

これはすべての命に平等

完全なる不死などない
グランマンマーレといえども
地球という星の寿命を超えて生き続ける事は叶うまい

なれば、今生きていることに喜びを感じよう

未曾有の災害を生き延びたことを喜ぶことが不謹慎か?
犠牲になった人のことは決して忘れはしない
だが今ひとときは自分と大切な人たちの生を笑顔で喜び合おう

明日の為に

そんな感じ

観てないけどwww
523: 2008/09/10(水) 03:35:55 ID:gINrh19n0(1)調 AAS
ポニョの種本の「人魚姫」を読んだ宮崎駿は、最後に泡になる人魚姫を、
元々泡から生まれて泡に戻るだけなのに、なにが悲しいのか分からない、
と思ったそうだからな。

この映画も、海から生まれた生命が海に還るのは
ぜんぜん悲しくなんかないんだよ、
っていう映画だったとしても、なんら不思議ではないな。

そういや、オープニングのプランクトンやら、
後半の古代魚たちも、生命が海から生まれたものだというのを
強調するために描かれていたんだな。今気が付いた・・・。
おお、こわいこわい。
524: 2008/09/10(水) 14:29:27 ID:FopbK3WZO携(1)調 AAS
怖くないよ
みんな海に帰るんだもん
525: 2008/09/10(水) 16:49:03 ID:jpYSaiXJ0(1)調 AAS
つまりハヤオはメンヘラ
526: 2008/09/11(木) 00:17:14 ID:/2zo8+XmO携(1)調 AAS
おお母よ
あなたの中には海があり
海のなかにはあなたがある

とかなんとか

嵐ののち、リサの元へと家を出たそうすけとポニョが、
無人のリサの車に行き会ったシーンはゾッとした

リサの死を直感した
527
(1): 2008/09/12(金) 07:09:17 ID:7h8wlAbE0(1)調 AAS
見てきた。
あれハッピーエンドなのか?よくわからんかった。
絵は素朴でアニメの原点に返った感じが良かった。

ポニョのかーちゃんが美人過ぎて吹いた。
宗介家もポニョ家も美人のかーちゃんと冴えないとーちゃん。
やっぱ女尊男卑の香りがする。ハヤオはマザコンだな・・・

>>498全部読んだ
あれだな、ポニョを見てどう感じたかで
なにかしらの占いができそうだな。
528: 2008/09/12(金) 22:07:13 ID:G1MPjZ7U0(1)調 AAS
クトゥールやワルキューレが混ざってて
禍々しくておもろいな

>>527
最後ポニョと宗助が結婚したが
今後どうなるのか意図的に先行き不安な状態で終わりにしてる
らしいな
529: 2008/09/14(日) 08:58:36 ID:GUVxBdiqO携(1)調 AAS
先行き不安であろうとも、人は希望を失わなければ生きていける

支え合う人が傍に居ればなお良い。

恐れることはない。
530
(1): 2008/09/15(月) 05:36:40 ID:3QY99T1u0(1)調 AAS
ポニョは自分が宗助と結ばれるために、二つの同時に進行する世界の境界を壊して

宗助たちのいる世界の人々の命も同時に奪い、次の世界へ連れて行き、
一緒に暮らすために新しい次の次の世界に同時に連れてったったように思えた。
531
(1): 2008/09/15(月) 12:35:49 ID:+iOFVSe3O携(1/2)調 AAS
リアルポニョの画像くだちい
532
(3): 隊長 ◆RxgHtAIcho 2008/09/15(月) 12:53:21 ID:5fl2E5bjO携(1)調 AAS
>>531
どぞー
外部リンク:imepita.jp
533: 2008/09/15(月) 14:16:59 ID:M2+laZ0YO携(1)調 AAS
>>532
(゚Д゚)
534
(1): 2008/09/15(月) 14:17:35 ID:+iOFVSe3O携(2/2)調 AAS
>>532
確かにリアルだけど違います〜(泣)

以前このスレに貼られてなかったかな?

姿はポニョなんですが、顔が怖いやつ!
535: 2008/09/15(月) 14:56:37 ID:zQpRoYTdO携(1)調 AAS
主題歌がとにかく嫌い。子供の歌声、ビジュアル共に不愉快になる。
536: 2008/09/15(月) 22:42:46 ID:B6B3mb/50(1)調 AAS
今日観て来たよ〜
絶対オカ板にスレ立ってると思ったw
おばあちゃんたちの「あの世も悪くないわね〜」みたいなセリフなかった?聞き間違い?
巨大な月と乗り捨てられたリサの車が恐ろしすぎました
537: 2008/09/16(火) 19:39:42 ID:AQJz7IGa0(1)調 AA×

538: 2008/09/16(火) 20:59:35 ID:pzJyipkp0(1)調 AAS
フジモト「 「ナディ・・・じゃなくてポニョ!どんなことがあっても生きろーーーーーーーーっ!!」
539: 2008/09/18(木) 00:12:06 ID:K/f+4vOW0(1)調 AAS
>>534
画像リンク

540: 2008/09/18(木) 08:47:44 ID:+WecuZPH0(1)調 AAS
ここから始まるマイレボリューション
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::(>'A`)> 頭がパーン 
:::::::::::::::( へへ :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
マハローマハローマハローマハロー
こんばんわー倉地くーんあーそびましょー
541: 2008/09/21(日) 05:07:40 ID:QIJ2kejq0(1)調 AAS
作品テーマが異種交配
人類みんなエイリアンにシェイプシフトかw
542: 2008/09/21(日) 14:24:49 ID:aov+TfnY0(1)調 AAS
は? 

股の下のポニョ?
543: 2008/09/21(日) 15:34:34 ID:EK8bHVKzO携(1)調 AAS
たしけ
544: 2008/09/21(日) 20:57:33 ID:NF6qFNXP0(1)調 AAS
また大阪か!

【大阪】「崖の上のポニョ」の主題歌を歌いながら男性器を露出した男が逮捕「チンポコポコ膨らんだ♪」
2chスレ:river
545: 2008/09/24(水) 19:01:25 ID:ZpAPRag7O携(1)調 AAS
崖上ポニョ麿
546: [age] 2008/09/27(土) 00:50:11 ID:IDmKvP8Q0(1)調 AAS
ポニョが来る!
547: 2008/09/29(月) 14:20:22 ID:6JsOkEMG0(1)調 AAS
11人のポニョ
548: 2008/09/29(月) 21:06:17 ID:PGv6fG5j0(1)調 AAS
過疎ってきたね
549: 2008/10/02(木) 22:37:01 ID:0G0+lpm/0(1)調 AAS
天海祐希って名前に海があるね
海って母って字が入ってるね
550: 2008/10/03(金) 11:27:30 ID:fYfuNrNs0(1)調 AAS
>>551 蓬莱

551
(1): 2008/10/04(土) 01:54:42 ID:wxdzcWl9O携(1)調 AAS
ポーニョポーニョポニョwww
552: 2008/10/04(土) 04:27:16 ID:WTEow0ma0(1)調 AAS
ポニョと結婚したい
553: 2008/10/04(土) 19:47:21 ID:w6aPVTul0(1)調 AAS
娘さんと見に行ってきたという友人に感想を聞いたら
うる星やつらの魚版やねって言ってたけど、
想像できねーw
554: 2008/10/05(日) 00:10:43 ID:1u/vJCmL0(1)調 AAS
うち、宗介が好きだっちゃw
555: [sage] 2008/10/05(日) 15:55:36 ID:NHfkvj3B0(1)調 AAS
千と千尋の神隠しなら バリバリうる星なのだが

安徳天皇 諸星大二郎 海竜祭の夜にでる

 女説、ヤマタノオロチの後生説がある。

したがって、こっちのパク いやいやインスパイア作品……

 劣化コピーだあああああって言いたいじょおおおおおお!
556: 2008/10/05(日) 15:57:15 ID:9oaI99Ff0(1)調 AAS
連山
557: 2008/10/05(日) 19:02:01 ID:T4eOmtJY0(1)調 AAS
ニーベルングの指環へのオマージュだと思ってた
作成中のBGMはワーグナーだったらしいし
558: 2008/10/05(日) 20:02:43 ID:UsqTEvmi0(1)調 AAS
海走ってるとこはそうなんじゃないの
559: 2008/10/06(月) 12:50:13 ID:nmoEdxgOO携(1)調 AAS
そういう深読みするヲタをみて「してやったり」とほくそ笑むパヤヲ萌え
560: 2008/10/06(月) 23:39:18 ID:4Eif6zfy0(1)調 AAS
まあラムとポニョなら断然ラムを嫁にしたい。
電撃にも耐えるよ。可愛いもん。
561: 2008/10/07(火) 04:30:15 ID:olN7zMo+O携(1)調 AAS
電撃に極があれば電気代も節約出来るしな
562: 2008/10/10(金) 08:15:41 ID:7fXhsKkgO携(1)調 AAS
成長過程も楽しめるポニョの方がお得だ、と思った

理想の嫁に育ててやるよ
563: 2008/10/11(土) 11:11:30 ID:mFAKx7zDO携(1)調 AAS
映画みてなくて申し訳ないが
CMでポニョが赤ん坊をみてにんまり笑うのがあるじゃないですか
産まれてきてよかった、ってやつ

あれ、この子美味そうだな、って笑いですか?
564: 2008/10/12(日) 06:17:37 ID:tftI8U/F0(1)調 AA×

565: 2008/10/16(木) 03:36:22 ID:8ZMfqBqg0(1)調 AAS
ポニョです。こんばんわ
566: 2008/10/16(木) 06:30:33 ID:vU1FpUkG0(1)調 AAS
わかってねーねおめーら
ポニョは他作品と違うのは
感動のシーンがかわいさに埋め込まれている点だよ
作者の気持ちに共感できるな
567: 2008/10/16(木) 08:42:21 ID:DW7R/jmOO携(1)調 AAS
ぞ〜うおぞ〜うおぞうお
死霊の子
黄泉の国から還ってきた
ぞ〜うおぞ〜うおぞうお膨らんだ
憎む心は無限大
ドークドクピーチャピチャ
生き血っていいな啜っちゃを…
亜アァアあぁあ阿ーーぐぎゅあ!?…
グチョグチュ!!…
ズズズーーズッズ…
ピチャ…ピチャ…ドサ!!
ソウ…ス……ケ………ドコ…
ュ……ルサ………
宮崎駿アニメ初ホラー作品
床下のポニョ
そろそろ公開しますよ。
568: 2008/10/19(日) 11:39:20 ID:5BOWxaYxO携(1)調 AAS
ポニョ、どこでこんな・・・うわっ!藻、もう我慢でき、、アッ
569: 2008/10/23(木) 07:29:32 ID:N5xDxr9kO携(1)調 AAS
ポニョの実写化?
主題歌歌った大橋のぞみの子宮式?
570: 2008/10/23(木) 16:07:19 ID:YPa/dAFU0(1)調 AAS
その物、朱きウロコを纏いて崖の上に降り立つべし
失われし深き物との絆を結ばん
571: 2008/10/23(木) 18:26:17 ID:ZqSr/bXUO携(1)調 AAS
ナウシカ風にするな
下らんW
572: ほしゅ 2008/10/25(土) 05:15:11 ID:Qg+3xOmd0(1)調 AAS
モーナモーナモナー 2チャン猫
電波の向こうからやって来た
573: 2008/10/28(火) 18:22:54 ID:E/HdsL7dO携(1)調 AAS
モデルとなった地区でそれをネタに村興しをしたい市民と
否定的な市(再開発が妨げられるから)の対立が面白い

どちらも利権に目が眩んでいるんだもん
574: 2008/10/30(木) 15:48:48 ID:DeCOXbEN0(1)調 AAS
( ‘ё‘)ポニョモヤスハミタイニナリマースカ?
575: 2008/10/31(金) 16:45:51 ID:Pe3hWrWNO携(1)調 AAS
>ヤスハ
あんなリアル基地を取り上げるマスコミもどうかと思うけどね。

あれはマジでメンヘルだわ。
576: 2008/10/31(金) 16:55:44 ID:LgRvTCj8O携(1)調 AAS
我が家のポニョは今日も元気です
平泳ぎするよ、うつむせにすると(笑)
577: 2008/10/31(金) 22:42:03 ID:yqwWND2+0(1)調 AAS
実はぽにょのぬいぐるみ注文してたんですよ、ロッピーで。
魚形態と魚人形態のやつを。
あのインパクトについカッっとなって。

で、注文はしたもののローソンに届くまでに間があって
すっかり忘れていたんです。
で、昨日、机の中を片付けていると、その受け取り控えが出てきて
「あっ・・・・」と思い出したと。
金は既に払ってることだし、とりあえず取りにいかにゃと。
で、ローソンについて店内にほとんど客がいないのを確認して
レジに伝票を渡したんですけど、その時に対応したおばちゃんの
トロいことトロいこと・・・・品物を探してる間に俺の後ろに何人も客がw
ようやく探してきた品物のバーコード読み取りも何度も失敗。
後ろで待つ客の視線が痛い・・・・
で、ようやくバーコード認識!と思ったら、白い袋からポニョ取り出しやがるんですよw
「お客様のご注文の品物はこちらのポニョで間違いございませんか?」
!!!!!!!!!ちょ!お!!!!!!!おま!!!!!!!!
背後から「ポニョだ!」「ポニョだわ!!」みたいな気配が漂ってくるわけですよ。
なんという羞恥プレイw
思わず「ちげーよ!」って言おうと思いましたよ。
もうあのローソンには絶対行かない。
578: 2008/11/03(月) 15:47:09 ID:h99ydX4pO携(1)調 AAS
ポニョ
579: 2008/11/07(金) 21:06:52 ID:J+6tdsKL0(1)調 AAS
僕ポニョのこと好きだよ。
焼いたら美味しそうだもん!
580: 2008/11/10(月) 20:58:35 ID:8k9pIX520(1)調 AAS
ポニョ型のタイ焼きとか某モチーフになった地域で売り出すんじゃなかろうか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.352s*