[過去ログ] 崖の上のポニョはオカルト以外の何物でもない (580レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(1): 2008/07/15(火) 07:59:20 ID:C6zavGSp0(1)調 AAS
143 :名無しでいいとも!:2008/07/15(火) 07:49:23.93 ID:3tyaE+bP
画像リンク

60: 2008/07/15(火) 08:15:03 ID:TOXwTKgzO携(1)調 AAS
>>59(*´∀`)
61: 2008/07/15(火) 08:47:35 ID:A9vfn8gsO携(1)調 AAS
ウヨウヨいるちっちゃいポニョ気持ち悪いよね
昨日ジブリグッズの店行ってもらったチラシに
あれらの絵が載っててゾッとしたよ
ポニョの歌は実は結構好きだけどキャラは全然可愛くない
62: 2008/07/15(火) 09:15:11 ID:kFcvW5PPO携(1)調 AAS
トトロと猫バスは実はすごく仲が悪いらしい…
63: 2008/07/15(火) 11:59:40 ID:wHuKOlkY0(1)調 AAS
・さかな さかな さかな〜 さかな〜を食べると〜♪
 (なぜか魚売り場に客が集まる洗脳ソング)

・しょうこうしょうこうしょうこうしょ〜こ〜う あっさっはっらしょうこ〜う♪
 (カルト教団オウム真理教・洗脳ソング)

・ぽ〜にょ ぽにょぽにょ さっかっなのこっ♪
 (なぜか頭に残り自然と口ずさんでしまう洗脳ソング)

この3つの曲に共通する特徴は・・・
あ、誰かきたからあとよろしk
64: 2008/07/15(火) 12:16:33 ID:K2WaTUFP0(1)調 AAS
どうがんばってもポニョを愛せそうにありません。ごめんなさい。
65: 2008/07/15(火) 16:50:00 ID:hXtu2wqM0(1)調 AAS
ポニョとか普通に気持ち悪い
66: 2008/07/15(火) 17:05:38 ID:cj8ypjbvO携(1)調 AAS
奥と娘と観に行こうかと思うのですがヤバいでしょうか?娘、トラウマになったりせんかな?
67
(1): 2008/07/15(火) 17:09:42 ID:jA82J0y80(1)調 AAS
まじで生理的に駄目
68
(1): 2008/07/15(火) 17:19:48 ID:XKCC3MOhO携(1/4)調 AAS
んー、まあ、俺個人的な意見ではあるが
ああいうアニメ的デフォルメされた絵の
かわいさと不気味さは紙一重というか
見方をちょっと変えればどちらにもなりうるんじゃないかと

俺は所謂萌え系の絵がこの上なく不気味に見えるしな。

ポニョも同じ

つったらキモヲタの同僚が激怒した。
僕の好きな○○(よくわからんが彼のお気になキャラと思う)と
あんな魚人をいっしょにするな!
とさ。
いっしょじゃねえか
69: 2008/07/15(火) 17:39:26 ID:gSikS+jTO携(1)調 AAS
俺はポニョの顔好きだよ。なんか素朴でかわいいじゃん。
70: 2008/07/15(火) 18:09:35 ID:0X2nGj6r0(1)調 AAS
>>67
俺はアメリカのイラストレーター一族書くところの
擬人キャラが生理的にどうしても駄目

>>68
違和感が気持ち悪さにつながるんだろうね
のっぺりした平面顔にやたらデカイ目、ピンクの髪にょぅι゛ょ体系でオッパイのみどぉん。みたいな
わかる気がする
71: 2008/07/15(火) 18:38:32 ID:MkS/g1wh0(1)調 AAS
だめだ
頭から離れない。あの音声にはなにか混じってるのか?
72
(1): 2008/07/15(火) 19:05:39 ID:cigDOr8s0(1/2)調 AAS
ちっちゃいポニョってポニョの妹なんだよな・・・
フジモト頑張りすぎじゃね?
73
(1): 2008/07/15(火) 19:11:14 ID:XKCC3MOhO携(2/4)調 AAS
>>72
俺も最初はそう思ったが、
よく考えたら魚の場合、卵にぶっかけ
だから量産はしやすいんじゃね?
74: 2008/07/15(火) 19:19:16 ID:cigDOr8s0(2/2)調 AAS
>>73
でもポニョだけでかいのは変。同期に生まれた姉妹も居るのか?
いずれにせよフジモト変態じゃないか。
75
(1): 2008/07/15(火) 19:30:37 ID:XKCC3MOhO携(3/4)調 AAS
卵が多い分、稚魚は多く生まれるが
その後天敵に食われたり、先天的に短命な障害をもって生まれる可能性が高く
ポニョの世代は彼女以外全滅したのかも

或いはフジモトはマッドサイエンティストで
実は人と魚のハイブリッド種をつくりあげようとしていた
その初成功例がポニョ
彼女には人間に近い精神が宿ったが
その妹達には・・・

やがて人間たちに取って代わり地球の支配者になろうという野心が

そして人間を守ろうとするポニョと妹たちの死闘が始まる
76
(2): 2008/07/15(火) 19:49:35 ID:mdk1ZOwZ0(1/3)調 AAS
フジモト「私は学会に復讐してやるのだ!」
ポニョ「やあ、おとうさんではありませんか?」
フ「私はお父さんなどではない!一個人、フジモトだ!」

妹「おねえさま、あなたは堕落しました・・・」

こんな、か?
77: 2008/07/15(火) 20:26:42 ID:DJoOGyBLO携(1)調 AAS
アーロン一味の可能性

ナミ「許さない」
78
(1): 2008/07/15(火) 20:41:01 ID:oPgHMkLb0(1)調 AAS
ポニョってぶっちゃけキモ系だから>>75系みたいな方がいいなあ
ていうかあれでトトロ系だと嫌だけど話もちょっと暗いならむしろ好きw
79
(1): 2008/07/15(火) 21:38:38 ID:XKCC3MOhO携(4/4)調 AAS
ポニョの妹たち
Pセカンドシリーズ。
ファーストシリーズで収集したデータを基に
フジモトによって生み出された生物兵器。
個体性能ではファーストシリーズ(ポニョ)には遠く及ばないものの
部隊の思考をリンクさせることで集団戦闘時の連携を完璧にこなす。

また、その歌声を共鳴させることで様々な効果を生み出す

人間の精神を蝕むことはもちろん
電子機器を狂わせ、人類の兵器を無効化
さらには物質の固有振動に同調させてあらゆるものを破壊する。

フジモトはこの歌声をローレライシステムと名付けた
セカンドシリーズの完成に伴いファーストシリーズは全て破棄されるが
唯一、シリアルP024(ポニョ)のみが生き残り、とある少年に拾われた。
80: 2008/07/15(火) 21:50:22 ID:mdk1ZOwZ0(2/3)調 AAS
>>76
昨年末の主題歌発表会見で宮崎監督が
「この曲がエンディングに流れても違和感がないような
 ハッピーエンドにしなければと思った」
みたいなことを言ったらしいので主題歌決定前までは
暗い結末の可能性もあったのかも。
81: 2008/07/15(火) 21:52:51 ID:mdk1ZOwZ0(3/3)調 AAS

>76じゃなくて>>78へのレスだった…・

>>79
P024=ポニョか・・・
82: 2008/07/15(火) 23:31:41 ID:cH8O5481O携(1)調 AAS
イアーイアー
クトゥルフフタグン!
83: 2008/07/17(木) 00:51:16 ID:rD8+8YqSO携(1)調 AAS
主題歌を歌っている
ぉんにゃのこかわゆす(はぁと
84: 2008/07/17(木) 07:36:17 ID:Udao9CM1O携(1/2)調 AAS
監督の趣味だからな
85: 2008/07/17(木) 08:39:27 ID:QWzggIpX0(1)調 AAS
ぽにょぽにょウルサイよな、あのCMが流れるたびやるせない気分になる
86: 2008/07/17(木) 10:09:06 ID:a155dVSU0(1/2)調 AAS
ロリコン宮崎の方がオカルト
87: 2008/07/17(木) 10:13:24 ID:nV9F0BpbO携(1)調 AAS
周りのやつらがポニョポニョ言っててうるさい方がオカルト。何が楽しいんだよ。
88: 2008/07/17(木) 10:14:51 ID:abb+Yovr0(1)調 AAS
ポニョのラストは夢落ち。
89: [Message] 2008/07/17(木) 10:23:30 ID:iATMrYDVO携(1)調 AAS
ポニョはなんか駄作感があっていいな
90: 2008/07/17(木) 10:26:09 ID:yyTSA8rF0(1)調 AAS
和製ニモだよね。なんだか中国のパチモノみたいだ・・・
91: 2008/07/17(木) 11:12:03 ID:a155dVSU0(2/2)調 AAS
金魚(淡水魚)なのに海にいるのもオカルト
しかしロリコン宮崎の方がオカルト
92
(1): 2008/07/17(木) 11:49:47 ID:pCM/RyDs0(1)調 AAS
ポニョがCMとかで被ってるクラゲって、死体だよな…中が空っぽだし…
ポニョがクラゲの内側に潜り込んだ時に足とか中身が潰れて取れたんじゃないかと思う…
でも取れた描写がないところを見ると、潜り込んだ際に中身を喰い潰したのかな
93: 2008/07/17(木) 11:52:12 ID:0EZpVsHPO携(1/2)調 AAS
少女と一緒にお父さんが歌ってる感じがいいんじゃないか。
少女があやふやな部分をお父さんがカバーする、みたいな。
一緒にお風呂に入りながら歌ってるイメージで。
という宮崎監督の提案で、あのユニットになったらしい。
94: 2008/07/17(木) 15:59:03 ID:m9FfDChvO携(1)調 AAS
一緒におふおふぉぉぅろ!
95: 2008/07/17(木) 16:06:41 ID:7QMVY+sJ0(1)調 AAS
七十の爺様にあんなアニメを作らせるほうがどうかしている
96: 2008/07/17(木) 17:00:10 ID:mA/32GzzO携(1/2)調 AAS
もしかしてぽにょの成体はめちゃくちゃデカイんじゃないか?今日新聞広告に母体らしきものが出ていたが船よりでかかったぞ
97: 2008/07/17(木) 17:17:08 ID:ZVSri90WO携(1)調 AAS
人形姫って思った。
98
(1): 2008/07/17(木) 17:24:36 ID:mA/32GzzO携(2/2)調 AAS
これ
外部リンク:imepita.jp
99
(1): 2008/07/17(木) 19:02:54 ID:Udao9CM1O携(2/2)調 AAS
ポニョは成長するたびに
魚類→両生類→爬虫類と進化し最終形態は巨神兵
100: 2008/07/17(木) 19:08:20 ID:WT+rrWBDO携(1)調 AAS
>>99
それなんて46億年物語?
101
(1): 2008/07/17(木) 20:15:58 ID:TecXmWRg0(1/2)調 AAS
>>98
公式にポニョの母で”海なる母”って書いてあるから海そのものってことだからでかいんじゃ?
102: 2008/07/17(木) 20:20:25 ID:TecXmWRg0(2/2)調 AAS
ポニョの設定見直してたら
「宗介の血をなめることによって、人間化する力を獲得する。」
やっぱ怖いかも。
103: 2008/07/17(木) 20:31:39 ID:3e0F098I0(1)調 AAS
随分前にNHKの特集で「ポニョはね、(惚れた)男のためならどんなことでもすると言う、そんな女の恐ろしさを内包してるんですよ」
みたいなことをパヤオが言ってたのを思い出した。
104: 2008/07/17(木) 21:18:02 ID:Aa6Qv74/O携(1)調 AAS
なにそれ興味出てきたW
しかしあの歌の頭から離れなさは羞恥心並にオカルト
105
(1): 2008/07/17(木) 21:40:52 ID:Bo844y0R0(1)調 AAS
耳をふさいでも!鼓膜を破っても無駄だ!!
この歌は貴様の精神に直接響き、蝕んでいくのだ!!
106: 2008/07/17(木) 23:16:28 ID:0EZpVsHPO携(2/2)調 AAS
>>101
海が母、か。
貞子みたいだな<父は海の魔物。
リング0かなんかに、そんな設定あったよね。
107
(1): 2008/07/17(木) 23:36:36 ID:0rm9efRX0(1)調 AAS
ポニョは配給元がヤヴァイって感じてるんだろうね
だから宣伝にかなりの金をかけている
やたらとCMが流れるのはそのせい
公開直前にはもっとすごいことになるからまぁ見ててみ
108: 2008/07/17(木) 23:42:14 ID:T8aMvW0LO携(1)調 AAS
お前ら目を覚ませ
崖の上はポニョじゃない!船越だ!
・・・駄目だ、もう汚れてる・・・あ、こんな所に松居棒
109: 2008/07/17(木) 23:47:21 ID:LT3bn4e6O携(1)調 AAS
創価のせいでジブリが死んだ
110: 2008/07/17(木) 23:53:27 ID:XEifQp1c0(1)調 AAS
ふしぎの膿のポニョ
111: 2008/07/18(金) 00:24:35 ID:jNa4PxAdO携(1)調 AAS
>>107
ハウル、ゲドと宣伝ぶりは回を増すごとにすごいことになってるからな
112: 2008/07/18(金) 00:54:23 ID:TbUh6gs10(1)調 AAS
>>105
なんだっけそれ聖矢だっけ?
113: 2008/07/18(金) 01:50:42 ID:trY2xaVM0(1)調 AAS
ロリコンパヤオ
114: 2008/07/18(金) 02:00:05 ID:A9vK93P9O携(1)調 AAS
ポニョの唄
115: 2008/07/18(金) 07:41:46 ID:57ofvSh4O携(1)調 AAS
ヤベェ、ポニョ、地球に大穴を開ける程の力があるらしい
フジモトが言ってた。

ギザ破壊神
116: 2008/07/18(金) 08:10:11 ID:ZojmJZJ6O携(1)調 AAS
やめろ こんな面白そうな事かいてあるから見たくなっちゃったよ・・・
陰謀だな
117: 2008/07/18(金) 13:30:48 ID:LzyqJHMZO携(1)調 AAS
ポーニョポーニョポニョ さかなのこ
青い海から やってきた
ポーニョポーニョポニョ ふくらんだ
まんまる おなかの女の子
ペータペタ ピョーンピョン
足っていいな かけちゃお!
ニーギニギ ブーンブン
おててはいいな つないじゃお!
あの子とはねると 心もおどるよ
パークパクチュギュッ! パークパクチュギュッ!
あの子が大好き まっかっかの
118: 2008/07/18(金) 14:23:20 ID:wes1ax6D0(1)調 AAS
ポニョはかわいいっていうよりキモかわいい系だよな

魚っていうよりてるてる坊主って言われた方が納得出来る
119: 2008/07/18(金) 14:24:38 ID:8KGA5F/0O携(1)調 AAS
突っ込み所満載に思えるが、多分見たら泣く
120: 2008/07/18(金) 14:27:57 ID:EIihDdMUO携(1)調 AAS
女の子だとは思わなかった
擬人化キモチワルイ
121: 2008/07/18(金) 14:51:48 ID:SU6o8MWW0(1)調 AA×

122
(1): 2008/07/18(金) 14:57:35 ID:GEHEeZv2O携(1)調 AAS
ポニョの肉を食べると不老不死に
123
(1): 2008/07/18(金) 15:05:10 ID:j6j+bSBUO携(1)調 AAS
股の下のポニョ
124: 2008/07/18(金) 15:48:10 ID:34fVEbF50(1)調 AAS
目のロンパリ具合とかで、どうも日野ひでしの絵に見える。
幼いころに読んだ、母子家庭の少年が交通事故で
手足を失って…ていう話を思い出す。

そして空中浮遊が金魚注意報。

日野ひでしが描いた金魚注意報なのではないか。
125: 2008/07/18(金) 16:26:42 ID:uGuHzp/fO携(1/3)調 AAS
ちっちゃいま?%
126: 2008/07/18(金) 16:28:44 ID:uGuHzp/fO携(2/3)調 AAS
ちっちゃいま?%
127
(1): 2008/07/18(金) 16:30:49 ID:uGuHzp/fO携(3/3)調 AAS
外部リンク:imepita.jp
外部リンク:imepita.jp
128: 2008/07/18(金) 16:39:21 ID:trtLIURSO携(1)調 AAS
>>123
哀しいなあ。。
129: 2008/07/18(金) 16:56:42 ID:IuCs0bl70(1)調 AAS
マンホールの下のポニョ
130: 2008/07/18(金) 18:24:31 ID:NFllRZxB0(1)調 AAS
ぽにょ「んっ!サカナくん・・・!そこっ・・・ちがっ」
131: 2008/07/18(金) 18:25:27 ID:csFGfaSq0(1)調 AAS
ジブリもうつまんね・・・
132: 2008/07/18(金) 19:00:05 ID:sZR8FTpQ0(1)調 AAS
あれは奇形児でしょ
133: 2008/07/18(金) 19:05:14 ID:BKivex4W0(1)調 AAS
パヤオの最初の構想では、最終的に地上は全て
海に飲まれて一からやり直しって話になる予定
だったらしいからな
その引き金になるはずだったキャラが可愛い一辺倒な
はずがない

パヤオは死ぬまでに一回でいいから、たまに見せる
ダークな部分を全開にした作品を作ってくれないものかと思う
134: 2008/07/18(金) 19:07:22 ID:l4+ugvIzO携(1)調 AAS
ポニョって目イッちゃっててきしょい
はやおの自己満ウザイわ
135: 2008/07/18(金) 19:16:33 ID:q24P5mfaO携(1)調 AAS
ポニョはロリアニメ
136: 2008/07/18(金) 19:31:50 ID:ANGPs9Hy0(1)調 AAS
>>127
なんというヒトミの飼育日記

ポニョの好物はハムらしいな。肉食なのか。
137: 2008/07/18(金) 22:53:55 ID:VK+f3ai8O携(1)調 AAS
のぞみたんカワユス
ギューってしたいな
138: 2008/07/18(金) 23:47:08 ID:dY25txy/O携(1)調 AAS
ポニョきもいよポニョ
139: 2008/07/19(土) 00:26:52 ID:nfx706ob0(1/2)調 AAS
さっきTVでポニョに人間の手足が生えて海の上を走ってる?っぽいの見たぞ・・・
140: 2008/07/19(土) 00:53:02 ID:doiIcyZoO携(1)調 AAS
2chスレ:liventv
141
(1): 2008/07/19(土) 03:39:02 ID:re/Lh7Nz0(1)調 AAS
どうしても日野日出志の作品を思い出しちゃうんだな。
なんでだろ?
142: 2008/07/19(土) 04:03:06 ID:IFZbuinmO携(1)調 AAS
オカ板久しぶりに来たけど、やっぱおもしろい
143: 2008/07/19(土) 04:15:49 ID:HUwTq9WOO携(1)調 AAS
>>122
それ高橋留美子。
144
(1): 2008/07/19(土) 04:17:57 ID:W+9W7JfxO携(1)調 AAS
宮崎駿作品に漂う傲慢な神目線が不快。
あー、この人が作品作るってのはそう言う事かと。
145: 2008/07/19(土) 04:32:06 ID:lgxi7EyEO携(1)調 AAS
>>141
同意。あの漫画トラウマだからポニョ見れない。

>>144
業界ではまさに神だからな。
146: 2008/07/19(土) 06:58:09 ID:nfx706ob0(2/2)調 AAS
人 魚 姫 をモチーフにだとよ
147: 2008/07/19(土) 07:31:42 ID:8TTDLuYx0(1)調 AAS
ダライアスじゃないのか
148: 2008/07/19(土) 08:43:38 ID:dRbogFlBO携(1)調 AAS
人魚姫だと・・・
149: 2008/07/19(土) 08:45:55 ID:6gMHVoH40(1)調 AAS
ポニョぶさいくだね
150: 空気読めよ ◆GANDAM.i3E 2008/07/19(土) 08:46:51 ID:VE8d/yP/O携(1)調 AAS
ポニョをミキサーにかけてドロドロにし、身体にぬりたくる
151: 2008/07/19(土) 09:12:42 ID:HCRQc9+I0(1)調 AAS
やっとジブリもハズレを作ったという感じ。
しかし、駿の倅は一作でリタイアか?
主題歌も毎回よく池沼級の変なのを探してくるよな。

さすがジブリクォリ…(ry
152: 2008/07/19(土) 09:16:13 ID:hEfMzztiO携(1)調 AAS
昨日巨大な女神がポニョの真下にもやーんと出てくる映像見てわくわくした
なんか思ったより壮大な映画かも
153: 2008/07/19(土) 11:04:29 ID:Zpm6VH/Y0(1)調 AAS
CM見て俺と妹の第一声「ポニョきめぇwww」
154: 2008/07/19(土) 11:07:10 ID:tqziS6n80(1)調 AAS
見ろポニュがゴミのようだ。
155
(4): 2008/07/19(土) 11:33:17 ID:sciwnFKB0(1/2)調 AAS
観て来た、あらすじ

人間辞めた父親が入水して、魚人と化した。
出来た子供の長女がポニョ
ポニョはある日、ビンに頭から突っ込み、抜けられなくなってしまう。
宗介に助けられたポニョは、次第に宗助に好意をもち、人間になる決心をする。
人間になるため、海に戻ったポニョ。
ポニョ父は、許さなかったがポニョは秘法を持ち出して人間の姿に。
ポニョ父は怒り、宗介の住む町を海の底に沈めようとする。
ポニョの妹達もsぽの姿を変え、町に押し寄せてくる。
それを止めようとするポニョ。宗介を助けるため人間になることを諦め海を沈めたポニョ
海の中で昔を思い起こす父親は改心し、最後の魔法でポニョを再び人間の女の子へ。
砂浜で佇む宗介、うしろから近づく女の子。で、エンディング
156
(1): 2008/07/19(土) 11:41:06 ID:sciwnFKB0(2/2)調 AAS
父親が怒り狂ったシーンのインスマス面と
父親が元ダゴン教団の信者らしい背景とか、クトゥルフからの引用も多数
157: 2008/07/19(土) 11:42:59 ID:0GIkbD0nO携(1)調 AAS
あ、やせいのポニョがあらわれた!
158: 2008/07/19(土) 12:13:59 ID:hAmguXal0(1/2)調 AAS
>>155-156
そういう映画なのか
CM見てる分には見る気が欠片も起きなかったが
クトゥルー神話が背景にあるなら逆に見てみようかという気になったw
159: 2008/07/19(土) 12:51:42 ID:5LthWrhoO携(1)調 AAS
>背景

ねえよ!
160
(1): 2008/07/19(土) 12:57:07 ID:hjW7wfTo0(1)調 AAS
どこかに池田大作の声が入ってると聞きましたが…
161: 2008/07/19(土) 13:16:01 ID:hAmguXal0(2/2)調 AAS
>>160
それを聞いたら興味があっても見る気失くしたw

ダゴン教団の教団長役で出てるのか?ww
162: 2008/07/19(土) 13:20:01 ID:Lkyq9iZZO携(1)調 AAS
>>155

内容知りたかったから助かった
有り難う
163: 2008/07/19(土) 13:23:16 ID:K5yaH0aBO携(1)調 AAS
それ、なんていうリトルマーメイド?
164: 2008/07/19(土) 13:29:29 ID:mKYdsRJC0(1)調 AAS
ポニョのCM見てるとポニョの歌と一緒に
タ〜ラコタ〜ラコたっぷりタ〜ラコ♪
の歌が浮かんでくるのでキモかったが、
考えたらタラコは魚の子だから合っているんだ
165: ビスコ ◆onBisCotx2 2008/07/19(土) 13:31:10 ID:vt8XvokG0(1)調 AAS
出てくる男の子はコボちゃんらしいな
166
(1): 2008/07/19(土) 13:54:08 ID:G1TmxfZjO携(1)調 AAS
>>155
ぽにょと宗介って異母兄弟じゃないの?子供だから問題なしか、話はそこで終わるんだし
167: 2008/07/19(土) 14:49:27 ID:o+HCWpJ/0(1)調 AAS
>>166
宗介の父親の耕一は船乗りであんまり家に居ない。
映画だとちらっとしか出てこないとか。
あと5歳の宗介にモールス信号を教えてた。

ポニョの物語詳細・考察
外部リンク:www.asahi-net.or.jp
上のサイトみるとかなり面白そうなんだけどなぁ。
168: 2008/07/19(土) 15:04:05 ID:Q4KpEtu90(1)調 AAS
原作は東スポとなぜ書かない?
169: 2008/07/19(土) 16:27:55 ID:DQfKPS5N0(1)調 AAS
観てきた。
序盤の部分は小さい子どもにはトラウマになるかも知れんw
大きなお友達から見ても 海コエー…ガクブル だった
そういえば幼女の開脚パンチラとかのシーンもあったな。
冒頭の石でビンを叩き割るシーンはBAD ENDなMADが出回る予感
170
(1): 2008/07/19(土) 16:31:14 ID:HYobPR3mO携(1/2)調 AAS
今日見てくる
眼鏡忘れたから聴力だけで頑張ってくる!
171: 170 2008/07/19(土) 19:38:04 ID:HYobPR3mO携(2/2)調 AAS
(゚∀゚)ぽーにょぽーにょぽにょ さかなのこー
   あおいうっみっかっら やあーってきたー

幼女・人妻・大人の女が盛りだくさんでした
後ろの幼児が泣き出す程度の能力を秘めたポニョ
世のチビッコたちに新たなトラウマを刻むことは間違いない
172: 2008/07/19(土) 21:44:25 ID:rd7kLXlG0(1)調 AAS
「ポニョ」って韓国語臭いんだが…
173: 2008/07/19(土) 22:01:25 ID:eftkYIyBO携(1)調 AAS
気にし始めたらトマラナ〜イ♪
174
(1): 2008/07/19(土) 23:19:51 ID:cN/OjqgCO携(1)調 AAS
ジブリの作品が嫌いな訳じゃないけど、宮崎駿の作品は全て素晴らしい、みたいな決めつけで「見なよ!」とか
見る前からやたら語るやつがうざくてしょうがない

私絶対五回は見る!とか言われた。勝手に見ろよ

魔女は好きだけどナウシカは嫌い
ラピュタは好きだけど猫の恩返しは嫌い

ポニョも嫌い
175
(2): 2008/07/20(日) 01:19:39 ID:xjQvHMeB0(1)調 AAS
ポニョって堕胎された水子の亡霊らしいね。
この歌にヒントがあるらしいよ。

青い海からやってきた  →あの世からやってきた
まんまるおなかの女の子→妊娠中の胎児
足っていいな おててはいいな→手足が生えそろう前に下ろされた恨み
パークパクチュッギュッ! →胎児を掻き出す堕胎手術の音
あの子が大好き まっかっかの →堕胎されて血まみれの胎児
176
(1): 2008/07/20(日) 01:38:04 ID:rF/hcZSnO携(1/2)調 AAS
もうね、自分の妄想を「〜らしいよ」って語る奴はうんざりらしいよ
177: 2008/07/20(日) 01:41:57 ID:xf0h+SpU0(1/8)調 AAS
スレタイを見ての感想。

そうでもない。スレタイは間違え ポニョポニョ
178: 2008/07/20(日) 01:48:34 ID:xf0h+SpU0(2/8)調 AAS
>>174 の 感想の流れ スムースで気に入った。
リズムよく流れてよい感じ。

>>175
何と感想を云ってよいか分からないが、さすがオカルト的な解釈。
そんな解釈を考えるとは、さすがにオカルト・マニアだ。 そう思った。
179: 2008/07/20(日) 02:01:04 ID:xf0h+SpU0(3/8)調 AAS
ぬるぽして3時間ガッされなかったら神×オカ板×60
2chスレ:occult
180: 2008/07/20(日) 02:01:19 ID:6Cg/eH3b0(1)調 AAS
映像はすごかったけど、内容はマジで意味不明だった。

ここまでわけがわからん映画だと無理やりオカルト的な解釈するしか
ない気がする。
181: 2008/07/20(日) 02:04:27 ID:9jMc9hwb0(1)調 AAS
ポニョは「ポ」ッコリお腹の「女」の子の略では?
182: 2008/07/20(日) 02:05:45 ID:xf0h+SpU0(4/8)調 AAS
そうなのか? ポニョポニョ  こんな感じの意味不明さなのか?・・・

ポニョポニョ・・の響きはよいけれども ポニョポニョ...........
183: 2008/07/20(日) 02:06:25 ID:UA29N6vFO携(1)調 AAS
>>176

よく言った。
184
(1): 2008/07/20(日) 02:16:45 ID:xf0h+SpU0(5/8)調 AAS
「崖の上のポニョ」は気味が悪い 55点
 2chスレ:dqnplus

、、なるほど、このスレタイを見ると 酷評になっている。

全編謎に満ちているが、説明はあえて放棄されている。

これが何ともおさまりが悪く、押し寄せる波やあふれる古代魚、落ちてくる月、ポニョが過剰反応する
謎のトンネル、老人ホームの人々など、死をイメージさせる要素があまりに多すぎて、個人的には
異様な鑑賞後感を味わう羽目になった。「神経症の時代に向けて作った」というが
むしろこの作品こそがパラノイア的で気味が悪い。絵本調のパステルカラーによる妙に明るい
雰囲気とのギャップがその思いに輪をかける。
185: 2008/07/20(日) 02:18:34 ID:xf0h+SpU0(6/8)調 AAS
>>184 に → 死をイメージさせる要素があまりに多すぎて・・ とある。
そろそろアニメを使って、アセンションの予感を植え込もうとしているのか?
1-
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s