[過去ログ] 京都全域の「マイナー」な心霊スポット 五条大橋 (234レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2008/06/21(土) 22:58:21 ID:/m0tm6uD0(1/2)調 AAS
名前があがったマイナースポットその1
京阪六地蔵駅・広沢ノ池・宇治田原町・双ヶ丘・伏見赤池・大亀谷・園部駅西口
亀岡千代川・錦林車庫・伏見区桃山町・乃木神社・洛西ニュータウン・九条山
双葉稲荷神社・桃山南口・鞍馬寺・御霊神社・貴船・小向山・阪急東向日駅
日野山・天ヶ瀬ライン・水度神社・日吉ダム・船岡山・舞鶴工専廃病院・鬼法教
淀松林町・仁和寺・栗尾トンネル
108(1): 2008/08/30(土) 17:05:52 ID:LBdJnhooO携(1/2)調 AAS
四条じゃなくて大宮を下がった所だと思うよ。
ココイチとか郵便局の並びにあるとこじゃなかったかな(斜め向かいにフレスコ)。
間違ってたらごめん。
109(1): 2008/08/30(土) 19:55:50 ID:PLNbvn8uO携(2/2)調 AAS
>>108
ごめん、いい間違えたソなんか要塞っぽいやつだよね?
七本松丸太町を下った東側にも瓜二つのというより倍ほどの大きさのがあるよ!お寺なんだけど
110(1): 2008/08/30(土) 20:05:53 ID:LBdJnhooO携(2/2)調 AAS
>>109へー。七本松にもあるんだ。全く知らなかった!ありがとう。
今度、暇つぶしに行ってみようかな。
111(2): 2008/08/30(土) 20:17:37 ID:jLekbt2sO携(1)調 AAS
>>101
古墳とか。
112: 2008/08/30(土) 20:54:59 ID:XX+ffza00(1)調 AAS
>>94
ストリートビューで見れた。
113: 2008/08/31(日) 00:14:00 ID:fUaiEO0p0(1)調 AAS
7 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2006/08/21(月) 10:46:26 ID:.MYPAO/s
>>4
まあ深入りしないことだよ。
ヒントは昔そのへんで発砲事件があった。
まぁ、そういうことなんじゃないか?
114: 2008/08/31(日) 06:25:14 ID:gNSQZuTOO携(1)調 AAS
>>110
七本松より二筋西の相合図子という道だったソまた機会があれば行ってみてね!
115: 2008/09/03(水) 22:04:23 ID:4xZCwndWO携(1)調 AAS
test
116: 2008/09/03(水) 22:37:57 ID:w7o6LrNr0(1)調 AAS
地元だけど四条大宮ってなんか怖いよね、あれだけ有象無象の小さな金融業者
って何で食ってんだろとか・・。
一筋上った錦小路なんかちょっと京都とは趣きが違う感じだし、あと少し西に
行った南側のビジネスホテルって霊現象の噂があったような気がする。
117(2): 2008/09/04(木) 23:34:03 ID:KHbkCEz1O携(1)調 AAS
四条大宮の王将の近くにある京美人って風俗店?
夜になるとキャッチのお姉さんがいて、通りかかると
「なんだ…女か…」みたいに露骨に嫌な顔される。
なんか通りにくいよ。
118: 2008/09/06(土) 19:27:47 ID:ojI4Hcq5O携(1)調 AAS
test
119: 2008/09/07(日) 17:25:16 ID:DSxgP2N50(1)調 AAS
↑↑↑
働けwwwww
120: 2008/09/07(日) 18:08:40 ID:hJ7uwAl/0(1)調 AAS
>>111
ひとがうまってるのか? こえぇ〜
121: 本当にあった怖い名無 2008/09/09(火) 12:53:02 ID:03wLVDcu0(1)調 AAS
>>111
ただの資材置き場だろう〜が
122(1): 2008/09/12(金) 01:45:40 ID:B5DgK83mO携(1)調 AAS
>>117
王将潰れたよ
123(2): 2008/09/15(月) 21:19:50 ID:WkSNuWoDO携(1)調 AAS
>>117
今度凸してくる
124: 2008/09/16(火) 00:11:25 ID:wsJZ4D/WO携(1/2)調 AAS
>>122え?!あそこが本店なんだよね?本店でも潰れる事があるんだねぇ…もの凄いビックリしたw
125(1): 2008/09/16(火) 00:16:40 ID:wsJZ4D/WO携(2/2)調 AAS
>>123隊長よろしくお願いします!
キャッチのお姉さんは1Fの
不動産屋さんの看板に隠れるように座ってるよ。
126: 123 2008/09/18(木) 20:10:46 ID:0UIaKNuNO携(1)調 AAS
>>125
詳しい情報トンでつ(^_^)/
127: 2008/09/19(金) 03:52:43 ID:3faEEyt30(1)調 AAS
王将は改装中らしいよ
128: 2008/09/21(日) 18:25:50 ID:4NAnrarQO携(1)調 AAS
上げる
129: 2008/09/23(火) 23:36:52 ID:Xh1NuafW0(1)調 AAS
王将って東映のビルと同じ建物だっけ。
あの映画館やっと解体されはじめたみたいだし関係あるのかな。
130: 2008/09/23(火) 23:53:59 ID:77UidbvaO携(1)調 AAS
雲ヶ畑の廃屋だけはガチ
131: 2008/09/26(金) 18:51:04 ID:yolccdi+O携(1)調 AAS
上げるよん
132: 2008/09/29(月) 22:34:17 ID:AEqxyrivO携(1)調 AAS
なんか御所と同志社の辺りは夜怖くない?
133: 2008/10/03(金) 00:28:50 ID:PA3o79doO携(1)調 AAS
暗いだけw
134(2): 2008/10/04(土) 22:54:57 ID:W39aJ1ii0(1)調 AAS
陸上自衛隊桂駐屯地
あそこは正味の話、マジでガチで出るらしい。
135: 2008/10/05(日) 06:20:19 ID:yEvvnhjiO携(1)調 AAS
ちょいとオカルトじゃないが
南区の塔南高校の北側にある7-11で朝の7時ぐらいに
基地外ぽい女の人を見た人居ない?
店の中で手を合わせて、拝んでるぽいのだけど
136: 大和撫子七変化 2008/10/05(日) 12:39:24 ID:q725B0i60(1)調 AAS
「99ショップ堀川今出川店」にもキチガイっぽいオバサンが来店するよ。
キャットフードを50ヶ位買っていくのにも驚くのだが、店員がオオワラワしていると
レジ前の地べた(後ろに人が並んでいるのに)にベッタリ座り、迷惑なこと
限りない。黒いとんがっためがねをした50さいぐらいの婆。
137(1): 2008/10/05(日) 20:45:57 ID:iFabExg70(1)調 AAS
外部リンク:maps.google.co.jp
138(1): 2008/10/06(月) 10:48:39 ID:+UCqkeN30(1)調 AAS
>>137
何を訴えたいわけ?
139: 2008/10/06(月) 22:00:53 ID:5ZdFjt4S0(1)調 AAS
>>138
>>94
140: 2008/10/07(火) 21:32:39 ID:awY0fK8oO携(1)調 AAS
上げ
141: 2008/10/08(水) 22:32:45 ID:aFJWTag90(1)調 AAS
ミキプルーン、これは本当に良い物。
142: 2008/10/10(金) 22:50:25 ID:Qofjk15pO携(1)調 AAS
ミキプル−ンのミキ商事
143: 2008/10/13(月) 13:14:21 ID:wwOLx8yA0(1)調 AAS
洛西ニュータウンってどこに出るの?
144(1): 2008/10/14(火) 09:22:48 ID:nbWavanqO携(1)調 AAS
ニュータウンの高島屋より北西の市営団地?あんなへん気持ちわるいけどなぁ
145: 2008/10/14(火) 19:35:27 ID:cztGLwjsO携(1)調 AAS
気味悪いだけで心霊話は無い
146: 2008/10/15(水) 18:06:34 ID:pw8onD0EO携(1)調 AAS
>>144
高島屋より北西の公団に住んでいる俺が通りますよ
ガキの頃から飛び降り自殺は何件かあったけど、出るという話は聞いたことがない
いずれも遠方からダイブしに来ていたそうだ
147: 2008/10/16(木) 06:26:04 ID:NBPDnjjr0(1)調 AAS
よそから来て勝手に飛び降りて死んでその上化けて出られたらたまらんなw
148: 2008/10/16(木) 18:28:51 ID:hReHExdDO携(1)調 AAS
>>134
おまえの書き込みアホっぽいな
149: 2008/10/17(金) 08:27:10 ID:9HiTk1B0O携(1)調 AAS
京都在住です。
R1の王将八幡店は相変わらず繁盛したはります。
けど、もう少し上(北)にあったサイゼリヤは潰れはりました。
ファミレスにしては静かで、お気にやったのに。
そやけど、R1であの辺りの西側のお店、続かへんね。なんでやろ?
携帯から、失礼はんでした。
150: 2008/10/19(日) 00:45:10 ID:VmeR9ia3O携(1)調 AAS
何語だよ
151: 2008/10/19(日) 18:14:38 ID:rhG3oi4QO携(1)調 AAS
こういうとこで方言使うなカス
152: [age] 2008/10/19(日) 23:42:03 ID:N8kPa9yuO携(1)調 AAS
伏見の国立病院の辺りは、昔からよう出る言うね。
東側の住宅地に住んでるツレが、よく見るけどまたやーとしか思わん言ってた。
153: 2008/10/21(火) 15:46:51 ID:7sISxqY80(1)調 AAS
いや、やはり伏見のキッチン桃山だろ
154: 2008/10/22(水) 17:38:08 ID:leVFCzs20(1)調 AAS
六地蔵周辺は何かと話題になるけど具体的に何がどうなん?
155: 2008/10/26(日) 18:10:28 ID:vLYGKUlf0(1)調 AAS
心霊スポットじゃないのかもしれんが五条河原町交差点南東の
取り残されたように残っている廃屋は前から気になってる
地価の高そうな場所なのに
156(2): 2008/10/27(月) 17:08:15 ID:hHOJ3/EQO携(1)調 AAS
四条千本がえらい事に…
この近く事故多すぎ('A`)
157: 2008/10/27(月) 19:30:19 ID:OUdjvmSWO携(1)調 AAS
>>156
何があった?
158: 2008/10/28(火) 00:32:46 ID:GmilDYNa0(1)調 AAS
>>156
スレチだがkwsk!
159: 156 2008/10/28(火) 15:13:44 ID:jFSAsmwhO携(1)調 AAS
ただの交通事故よ
ただ血だらけだったけど…これで三回程、あの場所で事故見たわ
160: 2008/10/29(水) 16:58:03 ID:eJ+OeVR4O携(1)調 AAS
三回は多いな…
161: 2008/10/29(水) 20:26:15 ID:wA76UZPB0(1)調 AAS
大宮駅周辺の空気って変だよな。
消費者金融の山と昭和ロマンの残骸みたいな焼き肉屋。
位置の悪いマクド。フレスコの入ってる変なデパート。
162: 2008/10/29(水) 21:48:26 ID:28nwgiYN0(1)調 AAS
なんとも言えないゴチャゴチャ感があるよねw
163: 2008/10/29(水) 22:51:34 ID:8Q0/iXNY0(1)調 AAS
やっぱり四条大宮って某D○Iがあるところもそうやけど、昭和のニオイが色濃く残っているのに、平成を体言しているとも言える消費者金融のオンパレードだったりとか、本当に雑然と分けわからなくなってるよなw
西院も、円町も同じような感じやから、烏丸から西の繁華街はみんなそんな感じなのはなんでやろか?w
164: 2008/10/30(木) 00:10:46 ID:/lhyIM9x0(1)調 AAS
確かに千本は以前(オウムの24時間ディスカウントがあったころ)から
事故は多い。俺も夜2時くらいにコンビニの帰りおじいさんが車に跳ねられ
飛んでるのを見た。
四条大宮は80年代半ばからレイク(カバみたいなキャラ)があった。
完全にスレチ。スマン。
165(1): 2008/10/30(木) 02:26:26 ID:bwXDAjRg0(1)調 AAS
京都って小奇麗なイメージがあったから、こういうスレは新鮮に感じる
166: 2008/10/30(木) 19:42:01 ID:fhOqUHDhO携(1)調 AAS
新鮮グミ
167: 2008/10/30(木) 20:12:40 ID:fugWecJNO携(1)調 AAS
>>165
行ってみると意外と雑多な感じ
168: 2008/11/01(土) 00:44:30 ID:ynSWkXCK0(1)調 AAS
とはいえ、パチンコ→焼肉→サウナという流れは昔好きだった
今はパチ全くしてないし、焼肉行く金もない(行っても2千円タベホ程度)から懐かしい
さて本筋、個人的にオススメは白梅町周辺かな
天一の筋を上がるといやな感じがする
あと紫明近くの大谷短大前バス停で明け方ばあさんがおりますが。
169: 2008/11/02(日) 16:48:05 ID:kukXM7bj0(1)調 AAS
西院の雰囲気も独特だよな
住むには便利だけど
170(3): 2008/11/02(日) 22:02:12 ID:AMIUV4p80(1)調 AAS
西院は心霊スポットらしいところはないけどな。
妙に明るいイメージだけど。
西京極競技場はたびたび首つりがあると聞くね。
171: 2008/11/02(日) 23:26:28 ID:kF0zOJ5m0(1)調 AAS
外部リンク[html]:netamichelin.blog68.fc2.com
↑ここまだ営業してますか?電話して聞く程の事でないし・・・
172: 2008/11/02(日) 23:43:25 ID:A/pbRpI+0(1)調 AAS
>>170
前スレでお屋敷を改装したご飯屋さんが出るとか書いてた人いたけどね
173(1): 2008/11/03(月) 07:57:45 ID:DcDgugWU0(1)調 AAS
>>170
首吊りか…
年に1回アウェイ遠征に行くので恐ろしいな・・・
174(2): 2008/11/04(火) 13:53:00 ID:TWHnjceU0(1)調 AAS
>>173
あの競技場はハッテン場という噂もあるので、そっちにもご注意を…
175: 2008/11/04(火) 17:36:36 ID:QnYkl5IA0(1)調 AAS
アウェイ遠征がアッー!ウェイ遠征になっちゃうな
おあとがよろしいようで
176: 2008/11/04(火) 18:23:23 ID:LZr+I2ssO携(1)調 AAS
最近宇治に住み始めたんだが、近くを探検がてら宇治川沿いに上流の方面を散歩してたら、なんかあまり良い感じがしなかったんだ。
近くにダムがあるみたいだけど、なんか心霊スポットとかあるのかな。
177: 2008/11/04(火) 19:37:44 ID:hLVmaTu10(1)調 AAS
宇治川ラインは心霊スポットとして有名。
178: 2008/11/05(水) 13:29:30 ID:/NFG2G4N0(1)調 AAS
宇治川は毎年人流されるし心霊なイメージ。
私の同級生も身投げか事故かわからないままに宇治川で溺れ死んだよ。
落ちた場所より上流で発見されたのが不思議だた。
179: 2008/11/05(水) 23:47:11 ID:zodFWOUg0(1)調 AAS
>>174
あ〜やっぱり?なんとなくそんな雰囲気あるわ
180: 2008/11/06(木) 04:12:45 ID:pub9QTu+O携(1)調 AAS
>>174
噂ってかガチだよ。数年前の夜そこで散歩がてら一服してたらホモに誘われた。
首吊りはたまにある。今年も近くのガード下であった。
早朝散歩してるおばはんが報告してくれたこともあったな。
『兄ちゃん、首吊りしてはったわ!』
181: 2008/11/06(木) 09:12:30 ID:AhOnLoYDO携(1)調 AAS
それはどのガード?
182(1): 2008/11/06(木) 09:48:36 ID:DhgucBOK0(1)調 AAS
ハッテンしててガチ武者の霊とかも加勢しないのかなw
183: 2008/11/06(木) 22:34:29 ID:G6wxUfUC0(1)調 AAS
181
3ツあるうちのどれかだろ。真ん中じゃね?
184(1): 2008/11/06(木) 23:51:57 ID:xec5vmf60(1)調 AAS
ん〜便所近いやつのこと?
185: 2008/11/07(金) 19:03:59 ID:xxrPHWBDO携(1)調 AAS
ほかの2ヶ所は車道沿いだから人目があるもんな。
186: 2008/11/09(日) 20:16:33 ID:WQGUpQr10(1)調 AAS
>>184
便所の南側の森のようになってるとこで
プラーンってのが昔あった、らしいね。
>>182
大昔は田んぼしかなかったらしい。
地味に合戦があったとも聞く。
187: 2008/11/10(月) 03:42:55 ID:0fI+y96CO携(1)調 AAS
怖くてハッテンできねえよ!
188: 2008/11/10(月) 03:51:44 ID:DwGMgLo1O携(1)調 AAS
さすがにウトロ地区は出てないんだなw
189: 2008/11/12(水) 02:48:15 ID:wB8Tu2ae0(1)調 AAS
八幡市はスゴいで〜
190: 2008/11/12(水) 03:04:58 ID:BY0D+4q9O携(1)調 AAS
私は京都の人間じゃないのですが、みどろが池って有名なんですか?
自殺の名所らしいと聞いたのですが。
友達の家が近くにあって、気分悪くなって帰る人続出天井近い壁の高い所には謎の黒い手形が。
家主のともサイズ違うし、いつの間にかついてたらしいです。
椅子に乗らないと届かないこんな高い所につくなんて変なんだけどね〜って友達は笑ってました。
191: 2008/11/12(水) 07:56:13 ID:omF+/O+0O携(1)調 AAS
家を作るときについたんだろ。
192: 2008/11/12(水) 08:04:05 ID:UAswO5slO携(1/2)調 AAS
床
193: 2008/11/12(水) 08:07:11 ID:UAswO5slO携(2/2)調 AAS
床か廊下の板を、天井にもってきた…聞いた事ある。
194: 2008/11/13(木) 22:06:28 ID:kxEux71o0(1)調 AAS
コンクリ固めてるときに猫が歩いて足あとがついたみたいな?
195: 2008/11/14(金) 00:28:52 ID:9lil0NF50(1)調 AAS
床を天井に・・・と言えば血天井を思い出すな。
ガキの頃に見に行ったがあれは人によっちゃトラウマになるな。
196: 2008/11/15(土) 19:26:09 ID:j9Gq3S1wO携(1)調 AAS
カ−ル・ゴッチ直伝の吊り天井固めを食らわしてやろうか!?
197: 2008/11/16(日) 20:16:38 ID:yNsA3UeSO携(1)調 AAS
できひんクセに。
198: 2008/11/16(日) 20:55:09 ID:9yX2aoY/0(1)調 AAS
こないだ彼女とHしてる時に、ふざけて吊り天井したら意外と喜んでたw
199: 2008/11/18(火) 14:36:29 ID:wdgjjWJ80(1)調 AAS
吊り天井って整体やストレッチっぽいからな…うちの彼女も好きだわ。
200: 2008/11/20(木) 20:12:09 ID:7t15GsmZ0(1)調 AAS
>>71
緑色のとタイル貼りのと2つなかったか、そこって
緑色のほうが雰囲気悪いからそっちか?
201: 2008/11/20(木) 20:44:15 ID:vfe4EpCDO携(1)調 AAS
遅レス乙
202: 2008/11/23(日) 20:28:31 ID:qvb9S3Qx0(1)調 AAS
age
203: 2008/11/23(日) 20:35:46 ID:owdlGtu40(1)調 AAS
>>94はこれの支社かなんかな?しかしうさんくさい
外部リンク[html]:www.ddi-japan.com
204(4): 2008/11/24(月) 12:44:14 ID:E52dZXBR0(1)調 AAS
<<190さん
あの池は暴力団がなにかを処分する時に使われる場所なのです。
天然記念物の植物がある池なので国の許可なく掘り起こせないのです。
池の近くには24時間交替で毎日休みなく暴力団が見張ってますから
おかしなことができないある意味心霊より生身の暴力団員が恐ろしい場所です。
西院は在日の方の地域ですから・・・
205(1): 2008/11/25(火) 14:09:55 ID:mN+8iPs90(1)調 AAS
>>204
あんな開けた場所でそんな大それたこと出来るわけねーだろw
とマジレス
206(1): 2008/11/25(火) 14:45:09 ID:mnz6HWiSO携(1)調 AAS
>>204
現実的に考えてそれはない
207: 2008/11/25(火) 19:55:45 ID:wWNH1pyXO携(1)調 AAS
>>204 中2?
208: 2008/11/25(火) 22:59:07 ID:P02b/Cq+0(1)調 AAS
>>204
昔から釣りしてるヤツもおったし、俺もあの辺りは散策することがあるけど、
>>205や>>206が言うように、それはあり得ない。
夜に肝試しで凸したヤシがその時の雰囲気だけで語っているように思われw
西院に関してはわからんが…と俺もマジレス
209: 2008/11/25(火) 23:29:41 ID:C9HM8Lhv0(1)調 AAS
ところで西院ってどっから繋がるんだ??
なんにせよ不法投棄はアカン!
210: 2008/11/25(火) 23:59:20 ID:gxUspQLcO携(1)調 AAS
自分もわからなかった
なんでここに西院?
211: 2008/11/26(水) 00:18:22 ID:MBA5HWRi0(1)調 AAS
>>134
亀だが。自衛隊の知り合いがそこにいたぞw
>>170
俺よく夜中にジョギングしに行くんだが・・・・
ガクブルだな。
もちろんハッテンが
212: 2008/11/26(水) 20:23:29 ID:+9F7NwPJ0(1)調 AAS
でも西院のその話は遠からずだけど
213: 2008/11/27(木) 12:30:42 ID:RHnX1qwC0(1)調 AAS
age
214: 2008/12/02(火) 02:10:24 ID:ESBje2eNO携(1)調 AAS
age
215(1): 2008/12/02(火) 09:58:44 ID:cWkAzGpa0(1/5)調 AAS
長い文ですが、この間体験した話を書きます。
四条へ遊びに行ったあと
清水方面へ向かう抜け道に健仁寺の中を通ってよく帰る。
(車、人通りがなくてショートカットになります)
ある夜、友達と三人で12時過ぎにその道を通っていると
なんだか気味の悪い雰囲気がする。
まぁ夜だし、前もここを通ったとき感じたが、気のせいだ、と
わざと楽しい話をして帰っていた。
まっすぐ歩くと、まもなく境内をでる間近、(八坂通りへ抜けれるところ)
とつぜん友人Aが、この細い道を行ったらどうなる?と
右側にある薄気味悪い暗い道を指差した。
私ともう一人の友人Bは、一瞬その道を見たものの
あきらかにおかしい雰囲気を感じて
顔を逸らし、「なにいってんのwww」「はやく帰ろうww」
と話をかえて、その道を意識しないようAを無視して先に進んだ。
216: 2008/12/02(火) 09:59:28 ID:cWkAzGpa0(2/5)調 AAS
さっきまで話していた話をして嫌な雰囲気を誤魔化していると
しばらくその小道を見つめていたAが無言で追いついてきた。
なんか、おびえた様子で、早歩き。
それに気付きにながらもBと私は、
あえてさっきより楽しい話をして大通り(東山通り)を目指す。
人・車通りの少ない道を選んだだけあって
人も車も滅多に擦れ違わないことと
何度も何度も怯えながら後ろを振り返る友人Aに
怖さを感じつつも、決してその話は触れない暗黙の了解。
217: 2008/12/02(火) 10:00:29 ID:cWkAzGpa0(3/5)調 AAS
決して、私は振り返らないぞ、振り返ったら絶対怖い思いをする!
と思った矢先、友人Bが、後ろを振り返ってしまった!!
バwwwカッッwww
と思ったけど、無視して私だけ、変なテンションで面白い話を必死にする。
案の定、Bも怖がりはじめて、AとB、交互に後ろを確認する。
やめてwwwwこわいwww
私、あんたたちより多分、そういうのにひっかかる体質だからwww
(子供のころは今ほどじゃないが、霊体験がそれなりにあった)
ので、いつもお守りを持ち歩いている。
といっても、カバンに入れっぱなしで存在自体忘れることが多いが
なぜか今日に限って、いつものバックじゃないのにも関わらず
中身を入れ替えるとき、お守りも意識して一緒にいれてた!(奇跡)
218: 2008/12/02(火) 10:01:31 ID:cWkAzGpa0(4/5)調 AAS
それだけが救いだ、と、尋常じゃない怯えたかたをする友達に
その話をして、みんなして「お守りがあるから」
大丈夫、大丈夫、と話しながら元気だして、なんとか大通りにでた。
人気があって、やっと安心し
「なんであんな道をみた?!」「バカじゃないの!」
「絶対何かに呼ばれたんじゃね?」
こええええと盛り上がった。
友人Aはそれなりに感じ取る人で
普段、怖いことがあったら無駄に反応せず
気のせいだと割り切れるタイプなのに、
なぜあの時、気味の悪い小道に興味を持ったかわからない。
そしてその日は、みんなして怖くなったので、私の家に泊まったんだが
飼い猫が友人Aに対して、すっごい凶暴になった。噛み付いたりした。
あげく、お守りが紛失していた。
私は確実にわざわざ入れ替えたんだから、ある筈だと主張しても
「病は気からって本当だね、なくてもあると思えば安心できた」
と、友人たちにいわれた。むかついた。
219: 2008/12/02(火) 10:02:02 ID:cWkAzGpa0(5/5)調 AAS
ついでに、猫は次の朝には普通になってたし
家でとくに怖いこともおこらない。
それと、私も友人たちも怯えた「なにか」は気配だけで
姿かたちが見えたわけでもない。
ただ怖がりが伝染したようにも感じるが、
確実に「なにか」がしばらくついてきた雰囲気はあった。
とりあえず、京都に限らず夜中、変な道を選んで通っちゃいけないと思いました。
長文失礼しました。
220: 2008/12/02(火) 18:10:52 ID:qpMit4Ij0(1)調 AAS
それで市が栄えたのかい?
221: 2008/12/02(火) 21:50:22 ID:PjiuJhEK0(1)調 AAS
栄えたっつーの。
222: 2008/12/03(水) 02:49:01 ID:rj4OKQEmO携(1)調 AAS
まとめると
「3人で夜に歩いていたらゾ〜っとしました」
ってことだね。
223: 2008/12/03(水) 05:50:05 ID:TX2wx8QwO携(1)調 AAS
>>215
お疲れ
いや、215にじゃなく読んでしまったミンナに。
俺も疲れたね。
224: 2008/12/03(水) 07:26:31 ID:sy+4xXQeO携(1)調 AAS
話がまとまらなくて、話してるうちに何が言いたかったかわからなくなる人ているよね。
225: 2008/12/03(水) 15:17:54 ID:p693HiNz0(1)調 AAS
国道一号線沿いの八幡のマクドナルドの女子トイレは出るって聞いたぜ
あそこの店、クルールーム奥にお札貼ってるっていってたよ、知り合いが
真偽はわからんがな
226: 2008/12/06(土) 11:49:27 ID:XiyHfAqOO携(1)調 AAS
昨日の19:50頃に四条中新道から見て北の方向、マンションとかと同じ高さぐらいで人魂(隕石?)みたいの見えたんだけど…あの辺って何かあったっけ?
227: 2008/12/07(日) 21:37:37 ID:2xNG1+MTO携(1)調 AAS
何もない ただの幻覚よ。
228: 2008/12/08(月) 22:37:49 ID:3CkXNnTxO携(1)調 AAS
なんだ幻覚か
229(1): 2008/12/10(水) 21:05:57 ID:44aVdK2U0(1)調 AAS
京都御苑の九条池南側の閉鎖されたトイレ。
今、南の休憩所が隣のトイレと共にリニューアル工事中だ。
これで、ほぼ全数のトイレがリニューアルされることになるが、
九条池南の老朽化して閉鎖されたトイレだけはリニューアル
も取り壊しも、どちらもされる気配がない。
あそこは、以前・・・、もしかすると成仏していない"住民"が
いるのかも。"住民"の居場所がなくなってさまようと困るのか。
誰か、夜に池の橋を渡ってトイレをチェックしたやついるか。
レポートよろ。あと、池の方にも注意を忘れないように。
230(1): 2008/12/10(水) 21:45:41 ID:811Y6H7t0(1)調 AAS
>>229
そこのトイレ行ってみたいけど、さすがに一人じゃ怖いんだよなー
誰か一緒に行かない?w
231(1): 2008/12/10(水) 22:05:44 ID:b8xcpFHM0(1)調 AAS
>>230
今週の金曜日なら丸一日予定があいてるけど?
家は府庁前だから当日急にココで鯉って言われても
いつでも御所にいけるぜ〜
232: 2008/12/10(水) 23:11:16 ID:yPdyzCHU0(1)調 AAS
首吊りがあったってとこ?○○亭の入ったとこのだよね?
あれなら、怖がらなくても遠目からでも覗けると思うんだけど。
233: 2008/12/11(木) 00:54:10 ID:PxPP3TF60(1)調 AAS
京都御所のトイレって、コレだよね?
外部リンク[cgi]:gonzo.dip.jp
passは「makeinu」です。
234: 2008/12/11(木) 08:48:23 ID:fYkfFAvM0(1)調 AAS
>>231
家が府庁前は俺も同じだ
あのトイレは確かに入り口がコンクリートで閉じられている。
でも霊感無いせいかなんともないがな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.416s*