[過去ログ] 【祈願】悪の防止と善の育成の実践【正思】7 (575レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(1): 2008/07/08(火) 01:37:00 ID:fDxImLQI0(1)調 AAS
乙!

>>58 目からうろこさん
>気の流れもよくなりリラックスできていくと思いました。
>反省は、日頃の身体を柔らかくする修行が足りないのを痛感しました。

気の流れがよくなったのも自分が実践したことで受けた恩恵であり、
努力することと癒しは循環してると思った!反対に努力をしないで貴重な
人生の時間を寝て潰す様な奴は、やらなかった負債に寝て自己逃避した莫大
な利息が付いて気力を失い、心と身体が頑なになって反省する能力を剥奪され
てしまう。

修行が足りないというのは、未だ未だ努力できるということだ!
やる気を上昇させ、修行を積んで行こう!気の流れを良くして心と霊を軽くして
やる気、根気を噴射させて上昇気流に乗って決して落ちることの無い魂をゲット
しよう!
61
(1): 目からうろこがおちる ◆pmhUxMfjOs 2008/07/09(水) 01:45:12 ID:w32E1per0(1)調 AAS
こんばんは。お疲れ様です。

>>57 千手さん
>人間の欲望を暴走させエゴで阻害してしまったツケが人間に返って来てる。
>最初から地球に優しいエコを考えてれば生態系や人の頭、心、身体の秩序を守れて来たかもしれん

>>59
>やらなかった負債に寝て自己逃避した莫大
>な利息が付いて気力を失い、心と身体が頑なになって反省する能力を剥奪されてしまう。
地球に対しても、人間に対してもツケは大きくやり直しといってもゼロにするまで時間がかかり、
怠けていたことに後悔すると思いました。深く反省しても、時間がたてば、その気持ちも
薄れていくので、忘れてはいけないと思いました。

>>60
>仕事にも影響がでました。
今日先輩が自分の責任でもあると、謝ってきました。
自分が仕事について考えが足りなかったのが一番の責任だと思ったのと、
千手さんにスレで、会社を善くしていくことなど学んでいたから、
会社を善くしていく為にも、と話したらプッと吹かれました。
聞きなれない言葉を聞いたからか吹いたのかなと思うことにしたけど、
先輩は会社を善くしていこうとか考えていないような気がしました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s