[過去ログ] 【祈願】悪の防止と善の育成の実践【正思】7 (575レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130
(1): 南無千手千眼観音明王 ◆nSXkcMU/1A 2008/08/06(水) 02:17:30 ID:AVEIlhaX0(1/3)調 AAS
乙!

>>127-128 不可解さん
>そんな私が、異能力者改め、サイコメトラーと合う訳が無いですよね。
>知られたく無いんです。本当の自分を隠して相手に合わせて来たその日々を失いたくなくて。
>それはそれは、平和だったような気がするんです。ぶつかる事が無いですから。

不可解さんは、サイコメトラーに本当の自分を知って欲しかったんじゃないか?
何故か?俺には霊感は無いが本当の不可解さんを知りたいと思うからだ!
本当の自分を隠し相手に合わせる無理を強いる不可解さんを感じたサイコメトラーは
苦しかっただろうし、不可解さんも苦しかった筈だ!?自分に無理をさせていた日々を
考えると平和ではない筈だ。自分の身近に苦しんでいる人が居たら苦を抜いてあげたいと
思うだろ?現に苛められている人達を助けていたことを考えるとサイコメトラーも不可解さん
に対し同じ思いがあったのでは?ぶつかる事があってはダメなのか?

>ぶつかる人々を止めたりという感じのことだけは率先してやって来ました。止めたお陰で
>毎日殴られたりもしたけど、殴って来た本人も最後には 心から笑える友達になりました。

自分は殴る相手とぶつかることをしていたのでは!?それで心から笑える友達が出来たんだろ。
止められた人々も殴る相手とぶつかることも必要だったのでは!?人助けとは本人の努力が
対にあると思う。ぶつからなかったとしても相手に本当の自分を出せなければ苦しい。

本心を隠してしまうのは、全部自分が背負わなければという思いに占領されてるからだと思う。
子供の頃、不可解さんが苛められてる時に助けてくれる人が傍にいなかったんだと思う。
その時の出来事がトラウマになったままかわいそうな自分を克服できず、自分が殴られて
助ける人になっても心の曇りは晴れない。苛めた奴にこんちくしょう!という思いや助けて
くれなかった冷酷な奴等に怒りがある。
131
(1): 南無千手千眼観音明王 ◆nSXkcMU/1A 2008/08/06(水) 02:18:32 ID:AVEIlhaX0(2/3)調 AAS
心の中に色々な思いが追いやられたまま自分が救われていなければ、本当の意味での
人助けはできねえんじゃねえか!?偽善とは自分の魂の救済をないがしろにして他者
だけを助けようとすることだと思う。本来、自分も他者も救われねばらなん!

>本当の自分なんてのは、めちゃくちゃ細かくて、めちゃくちゃ気にするタイプで、
>めちゃくちゃおびえていますから。

めちゃくちゃ細かいとはうらやましいぜ!俺はめちゃくちゃ気にしなければならないこと
をスルーして失敗する愚かさがある。おびえもあるが以前より無くなって来たのは心の
過去から溜め込んで来た曇りを純粋化することをして来たからだ。

>自分は何も無いけど、政治で何かおかしいなと思った時、 一市井として国の機関に
>メールとかしたりしてます。

俺が未だできないことをしてる。見習いたいと思う。

>根本を変えなければ、きっと一生隠して行くしか無いのかなと思っています。

>やはり、心みたいなのを放置しているのかな・・・

答えを自分で出しているし、自分にとって何が必要か自分が知っているではないか!
自分の気持ちに正直にというが時と場合によると思う。我が侭な野郎には地獄まで苦しめ
というが自分に厳しい野郎にはもっと力を抜いてというだろう。頭で考えて行動も出来る
人のようだが、自分への心の労わりが足りないのではないか?
132
(1): 南無千手千眼観音明王 ◆nSXkcMU/1A 2008/08/06(水) 02:20:01 ID:AVEIlhaX0(3/3)調 AAS
>>124 目からうろこさん
>あまりにも酷い時に、相談したときもありましたが、防止育成までのには
>なりませんでした。

あまりにも酷い時には、本音を告げることも必要だと思う。あまりにも酷い
事態に至ってしまうのは、それぞれが小さなことへの防止育成の積み重ねを
怠けた結果だ!

目からさんは毎日反省と正しい生き方に照らして改善の努力をしているのだから
職場の先輩に教えを実践させるリードも必要だ!リードする自覚や奉仕は自己成長に
繋がる。頑張ってくれ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.656s*