[過去ログ] 【祈願】悪の防止と善の育成の実践【正思】7 (575レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293
(2): めぐみ 2008/10/12(日) 13:45:36 ID:zqtaswxcO携(1/5)調 AAS
千手さん、目からさん、こんにちは、

改めて自分の課題を書き出してみたところ、思ったより多くてびっくりしました。
私には忘れっぽいという欠点がありますが、物事に執着しやすいという
欠点の影だと思いました。出っ張りと引っ込みの関係で、一つの欠点が
失敗として現れる頃には、幾重にも枝分かれして、種類が増えていたりします。
294
(2): めぐみ 2008/10/12(日) 13:48:06 ID:zqtaswxcO携(2/5)調 AAS
忘れっぽかったら、忘れないようにリストを作ったり、確認作業を徹底
すればいいけれど、これは枝葉の先の失敗への対処でしかないと思いました。
リストを作った事柄に関しては、忘れずにこなせるようになっても、
忘れっぽくなっている原因への対処ではないので、忘れっぽい自分の欠点が
完全に消えるわけではなく、違うところではまた失敗しまいます。
295
(2): めぐみ 2008/10/12(日) 13:49:35 ID:zqtaswxcO携(3/5)調 AAS
だけど社会生活においては、原因がどうのというよりも、すぐに結果を改善
しなければなりません。例えば職場で、何かの項目をころっと忘れてしまう確率を
責任感と集中力の積み重ねで、うんと下げられても、家庭生活で気を抜いた時にまた
やってしまったりします。仕事は出来るのに家庭では・・・となると、幸せ不足に
なりかねません。
1-
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s