[過去ログ] 【シリーズ】連作怪談を語るスレ【作者・主題】 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 2008/06/09(月) 10:53:16 ID:5uyXqRm70(1)調 AAS
>>258

目から鱗だわ。
確かに、なんで作品へのレスは「感想で」、そのレスへのレスは「批判」になるんだ?
批判厨が盛んに言ってた事だよな。「ただの感想を言って何が悪い、感想の批判こそ荒らし」みたいな事を。
なるほどな、こいつらは自分の都合の良いように良いように仕向けてたわけだ。
こういう風に↓

>感想の批判をするから荒れるのであって、言わせておけばいいのです。
>作者も1人の感想について思い悩むことはない。

卑怯だよ、こいつらは。二重の意味で。
一つめは上で挙げた例。もう一つは「荒れるのは感想の批判するから」とあるが、明らかなに
作品への「批判」が荒れる原因になってるのに。責任転嫁も甚だしい。心底軽蔑するわ
264
(1): 2008/06/09(月) 11:40:16 ID:PnGxlyqnO携(1)調 AAS
実質、シリーズで書いてるのは坂さん、藤原君、忍の三人だけになるわけだよな?
貴重な資源だ。現状じゃ新人は見込めないし、そこに参戦した忍の人は流石、施設育ちだけあって勇気あるなwwwwwwwww
265: 2008/06/09(月) 16:05:15 ID:EjNZSaefO携(1)調 AAS
田中君の事も忘れないで下さい><
266: 2008/06/09(月) 18:00:13 ID:RL127j160(1)調 AAS
明らかにルールとか空気とか無視して好き勝手やろうとしてる奴が
「俺が楽しむのを邪魔する奴は荒らし!!」
とか言ってるんだもんな

ここまで来るとキチガイレベルだと思う

しかも腐発言まで肯定し出してるし
なんていうかあまりにも無様すぎる
このスレも変なのに見込まれちゃったんだなあ
267
(1): 2008/06/09(月) 21:13:05 ID:Xd9B5+is0(1)調 AAS
256 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 15:49:48 ID:rMvnjYDD0
>漣じい様
あり弾全部こっちに投下してくれ。

【シリーズ】連作怪談を語るスレ【作者・主題】
2chスレ:occult

怖い話である必要はないからよろしく頼む。

勧誘行為は荒れるからやるなと結論出たよな?どこのバカだ?
「怖い話である必要ない」と言ってる辺り、上でごちゃごちゃ言ってた奴だな。
268
(1): 2008/06/09(月) 22:18:28 ID:66iZn2IT0(1)調 AAS
だれか漣じいシリーズを最初からコピペしてくれ。
269: 2008/06/09(月) 22:28:41 ID:t3oV8xQJ0(1)調 AAS
>>267
そういう奴を演じた荒らしの可能性は?ないか・・・
270: 2008/06/10(火) 01:58:29 ID:WHXYGKKAO携(1/2)調 AAS
スレタイが語るスレだからね。
語っててもスレ違いにならないのが難点。
おいらは全然語りたくは無いんだけど。
ひたすら投下を待つスレでいいのに。
>>268
現在進行スレなので、自分で見て来たら!?
271: 2008/06/10(火) 02:08:34 ID:WHXYGKKAO携(2/2)調 AAS
あと>>264は施設育ちの方に不愉快な印象を与えるレスをしてるが
貴重な資源と言ってるくせに、追い出したいのか!?
日本語が不便なのか?
272: 2008/06/10(火) 02:55:38 ID:XNf3qC4B0(1)調 AAS
お前こそ読解力無いだろ。
273: 2008/06/10(火) 03:17:00 ID:gyYxavaE0(1/3)調 AAS
田中と影ふみの話

学校の側のバス停で最寄り駅までのバスを待っていた時のことだ。
普段は自転車を利用しているが、朝から怪しい雲が垂れ込めていたのでバスにした。
だが予想は外れ雨は降らず、さらに田中と遭遇してしまった。

隣で田中がべらべらとうるさく何か喋っていたがいつものことなので聞き流す。
それよりも前方にいる女性のほうが気になっていた。
明らかにイライラとした様子で、何度も繰り返す舌打ちが耳障りだった。

ふと雲間から太陽が顔をのぞかせた時だった。
田中がふいに声を落として呟く。
「あー、あ〜…。うん、良くない。これはいかん」
脳内に誰か住んでるんだなと思っていると、おもむろに女性の背後に忍び寄った。

「ハラさんの影ふーんだ」

女性がぎょっと振り返る。
田中は嘘くさい棒読みで「子供心に戻るのって大切だよね!」と言うと、
何事もなかったように僕のほうへ戻ってくる。
顔を背けてみたが確かに彼女の不信なものを見る目つきの先には僕も含まれていた。

ほどなくしてバスがやってくると女の人は車内に知人を見つけたのか甲高い声を上げて乗り込んだ。
相手方が「ハラさん」と声を掛けていたのが聞こえた。
僕達はハラさんから離れた場所に座った。
「あの人と知り合いかなんか?」
田中はニヤリと笑う。
「時々乗り合わせるんだよね。美人じゃん?」
ストーカーだった。
274: 2008/06/10(火) 03:18:20 ID:gyYxavaE0(2/3)調 AAS
「影ふみには「魔を解き放つ」意味があるんだよ。
なんつか、あの人の影は淀んでて不安定だっただろ。美人を放って置く訳にはいかんよ男として」
僕にはあの人の影が田中が言うようには見えなかった。
だが言われると影を踏む前と踏んだ後ではガラリと纏う空気が変わった気がした。
…ような気がするようなしないような。

「なんつか、隠してても出る、体調悪いとか元気ないとか」
そういう奴の影を名前を呼んで踏んでやんの。
田中はそう言った。

「ちゃんと名前を呼んで相手が気付くように踏むのが重要なんだ。
影は、体とは同じで違う、もう一人の自分だから。
《自分》が踏まれたことを認識させるんだよ。《自分》が意識していないとしても」

「俺の影はくっきりぱっきりして実に綺麗っしょ」
田中の影なんて見ようとして見たことなんてないが、
うっとうしいぐらい元気だから田中式で行くとそういうことになるんだろう。
「あんまむやみやたらと人前に影を晒さんほうがいいよ」
そうも言ったがそれでは闇に生きるしかない。僕は生まれたときから人間だ。

ふと思いついて聞いた。
「それじゃ田中は永遠に鬼なんだな」
そうだよ、と奴は答えた。
275: 2008/06/10(火) 03:19:15 ID:gyYxavaE0(3/3)調 AAS
田中の「影ふみ鬼の攻略法」を聞き流している内に駅に着いた。
ハラさんとその知り合いらしい人が賑やかしく降りていく。

「お前の影はぼんやりしていて実に薄い。たまに登校してても気がつかないときあるしな。
俺様が踏んでやろう。浅野の影ふーんだ。はい確かにこれこのように踏みました!」
そう言って田中は僕の影をぐりぐりと踏んづけた。
あれだけ出ていてた太陽が引っ込んですぐさま雨が降り出した。

魔を解き放つということが実際あるのかどうか解らない。
だが田中自身にそんな力はなかっただろうと思っている。確信に近い。
理由は自分が心底ヘコむだけなので話したくない。

別れしなに田中が付け加えた言葉がある。
「影を踏むのにはまだ理由があるんだけど…浅野はやらんほうがいいな」
あれが何だったのかは解らないままだ。
276
(1): 2008/06/10(火) 09:10:16 ID:rSKN2nSf0(1)調 AAS
>「影ふみには「魔を解き放つ」意味があるんだよ。
これは本当の話?
それとも田中の俺ルール?>>ALL
277: 2008/06/10(火) 09:24:03 ID:DOYF291RO携(1/2)調 AAS
>>176
聞いたことない。
友達連中も知らんって。
少なくとも全国レベルでのルールじゃないな。
278: 2008/06/10(火) 10:38:33 ID:BjM1+HJM0(1)調 AAS
良いか悪いかといえばいい気はしないな。
だから影踏み「鬼」になってる訳だし。
それにしても田中はオカルト抜きでリアルにヤバげな予感。
なんか事件起こしそう。
279: 2008/06/10(火) 15:52:00 ID:GqyWhQ/vO携(1)調 AAS
師匠シリーズのぱくりだね
人物相関図てきにも。文体や文末のしめかたてきにも
280: 2008/06/10(火) 17:16:34 ID:0qpeBRJqO携(1)調 AAS
オカルト抜きでリアルにヤバい事件起こしそうなのは忍の予感。
ていうか、過去の話らしいから既に起こしてそう。
281
(1): 2008/06/10(火) 18:21:43 ID:hszki/+h0(1)調 AAS
忍と田中に似たようなやばさを感じるのは俺だけではないという事か。
282: 2008/06/10(火) 19:05:12 ID:DOYF291RO携(2/2)調 AAS
>>281
文体と描写のせいか、忍のほうがやばさを感じる。
忍が施設に入った理由が知りたい。
283
(1): 2008/06/11(水) 00:52:02 ID:sFe8Nnlo0(1)調 AAS
>>276
記憶が曖昧なんだけど、ものすごく聞いたことがある。
特に
>ちゃんと名前を呼んで相手が気付くように踏むのが重要なんだ。
のあたり。
15年以上前だと思うし、本や漫画やテレビだったのか、誰かが言ってたのかも覚えてない。
284: ◆DJINKbmZw2 2008/06/11(水) 01:00:07 ID:aJRppoJIO携(1/3)調 AAS
養護施設の消灯は9時で就寝時間も同じだ。唯一の例外は勉強がしたいと言えば娯楽室に移動して夜更かしが出来る事。
今夜からテスト勉強をしようと、忍が僕に言った。
僕が断れないように園長や寮母が近くにいる時に。

消灯時間の少し前に勉強道具を持って僕と忍は娯楽室に行った。娯楽室と言ってもあるのは学校にあるのと同じ机と椅子がいくつかと、ボロボロになるまで読まれた漫画や絵本がしまわれた本棚。随分、昔に壊れたらしい映らないままのテレビ。

テスト勉強と言ってもやる気のない僕は忍と向かい合わせた机で黙々と漢字の書き取りをしていた。

「何故、他の人達はテスト勉強しないんだろうな」
突然の忍の言葉に僕はこう答えた。

「室長とかは寮母さんに早めに起こして貰って、朝から勉強してるだろ。僕は朝弱いから無理だけど」
忍が笑う。

「皆、夜中に娯楽室に居たくないからだとは思わない?」

「何それ?どういう意味?」
今までの忍の言動から並々ならない恐怖感を感じて質問をとばしたが、忍は全く関係ない答を返して来た。

「寮母が見回りに来たらお開きにしようか」
夜の見回りは12時と3時の二回ある。深夜に養護施設から逃げ出す人間もいるためだ。
285: ◆DJINKbmZw2 2008/06/11(水) 01:02:46 ID:aJRppoJIO携(2/3)調 AAS
薄暗がりの廊下がほんの少し明るくなる。宿直の寮母が懐中電灯を持って、見回りに来たということは12時だ。
健康サンダルの足音が、三回とまる。各部屋の人数を確認しているからだ。
そして、最後に娯楽室の戸が開けられた。
「もう、終わりにして寝なさいね」
寮母の言葉に僕達は「はーい」と答えて、閉められた戸を振り返ることもせず、片付けを始めた。
「何故、何回もトンコ(施設や児童相談所から逃げ出すこと)したの?」
唐突で意味の繋がらない忍からの質問には、いい加減なれはじめていた僕は素直に答えた。
「ここに居たくなかったから。今は平気だけど、集団生活とか考えられなかったから」
「あんなに心配かけておいて?」
当時、心配していたのは母と姉、僕を匿ってくれた児童相談所の仲間くらいだが、忍がそんなこと知るはずがない。
「忍の知り合いが僕の心配でもしてたわけ?」
わざと、嘲るように言い返した。忍は僕の挑発をスルーして娯楽室の戸を指差した。
「心配されてる。また、トンコするんじゃないかって」
笑いながら指差された戸の磨りガラスには小柄な影が透けて見えた。
286: ◆DJINKbmZw2 2008/06/11(水) 01:06:43 ID:aJRppoJIO携(3/3)調 AAS
戸の上半分の磨りガラス。そこに小柄な人影が透けて見える。見回りに来た寮母でも、他の宿直している寮母でもない、誰か。

「トンコ歴のある、お前が消灯過ぎても起きてるからな。また、トンコしないか心配してんだよ」
小声で笑いながら説明とは言い難い説明を忍がしてくれた。
忍の希望で僕は戸に近い机を使っている。机から戸までは1メートル程しかない。薄い戸の向こうに僕を気にかけている何かがいる事実は、全ての感情がないまぜになったように不思議な気持ちだった。

「どうすればいいわけ?あれは何なの?どうして僕に?」
鉛筆回しをしながら忍は笑ってる。あれもハズレだとかいいながら。

「あれって失礼だよな、仮にも寮母だぞ?成れの果てだけど。おとなしく部屋に戻って寝ればいい。」
そういうと忍はさっさっと勉強道具を片手に戸を引いた。誰もいない、ただ廊下が見えるだけの戸の隙間を擦り抜けて忍は部屋へ戻ってしまった。慌てて追いかけて既に横になっている忍の隣の布団に潜り込んだ。
明日にでも室長に、この施設に怪談話はあるのか聞いてみようと思いながら。
287: 2008/06/11(水) 09:33:16 ID:0B3el8UQO携(1)調 AAS
忍の希望w
ふわっと怖い
288: 2008/06/11(水) 13:49:52 ID:5JSuLSil0(1)調 AAS
乙です。
過去の事を思い出して書いてるからか、淡々としてて
かえって怖いです。
289: 2008/06/11(水) 23:24:18 ID:DDF/jdxE0(1)調 AAS
乙!
290: 2008/06/12(木) 08:51:14 ID:ulw+tJ3kO携(1)調 AAS
忍シリーズは今までのシリーズ物と比べると陰湿な印象があるね。(誉め言葉)
なんとなくフルチ爺さんを思い出すのは多分俺だけw
291: 2008/06/12(木) 11:39:29 ID:fg7bnmZd0(1)調 AAS
ウニさん師匠シリーズを話してくだしあ。
292: 2008/06/12(木) 15:34:25 ID:nCMN/Ias0(1)調 AAS
忍乙
293: 2008/06/12(木) 16:59:53 ID:vNngg/a+O携(1/2)調 AAS
忍シリーズは、他作品とは違った怖さがあるね。
人間の怖さというか、業みたいなのを感じる。
ともかく乙。
294: 2008/06/12(木) 19:26:59 ID:+gLzGbxc0(1)調 AAS
他の作品が糞すぎるんだよ。キャラ重視で怖さとは無縁なものばかり。
295
(1): 2008/06/12(木) 20:59:17 ID:dXBPySwz0(1)調 AAS
いっそ腐女子専用ホモ怪談スレでも立てるかw
296: 2008/06/12(木) 22:04:28 ID:2xVIcobj0(1)調 AAS
>>295たぶん誰も来なくて一瞬で落ちるよ
297: 2008/06/12(木) 22:11:01 ID:vNngg/a+O携(2/2)調 AAS
腐女子がホモ怪談を創作するスレになりそうだw
298: 2008/06/12(木) 23:29:59 ID:wMzpZX+l0(1)調 AAS
>>283
kwsk
299: 2008/06/13(金) 01:00:27 ID:fE6VpE7L0(1)調 AAS
腐かどうか知らないけど、このスレの住人って女だらけの気がする。
「怖くなくて良い」とか褒め殺しとか見てるとねえ・・擁護の仕方が女ならではな気がする。
荒らしてるのは間違いなく男だろうな。
300: 2008/06/13(金) 05:51:59 ID:IJBTIvWa0(1)調 AAS
師匠シリーズの手紙みたいなイイ話とか超能力みたいな推理系の話の投下は間違っちゃいないはず。
その辺が怖くなくても良いってことじゃないだろか。
以上男から。
ウニ氏には天使のような力作の他にSSにも期待してます。
やはり軽くさっくり読めるのは魅力です。
301: 2008/06/13(金) 06:34:31 ID:lD2dIJ7jO携(1/2)調 AAS
忍シリーズがストック沢山あって定期的に投下してくれたら師匠シリーズと双璧になりそうなんだがな。
忍にはマイペースで良作を書いて頑張ってもらいたい。他のシリーズ物と違って怖くて面白い。
302: 2008/06/13(金) 14:37:55 ID:1Dy2z5J8O携(1)調 AAS
師匠シリーズと双璧って、、、そんなにイイもんか?
303: 2008/06/13(金) 15:32:45 ID:PXWxn3HlO携(1)調 AAS
マサさんシリーズは良作だけどマニアックすぎるし、身近な怖い話としてなら双璧として並ぶんじゃないか?
他のシリーズと比べてみての意見だけど。
304: 2008/06/13(金) 16:56:23 ID:pknRVzIe0(1)調 AAS
全く思わない。このスレは褒めないと駄目なのか?筆力、ストーリー、師匠の考察など、どれをとっても
師匠シリーズには及ばないよ。
305: 2008/06/13(金) 17:17:39 ID:lD2dIJ7jO携(2/2)調 AAS
師匠シリーズだって初期の頃は似たような物だったじゃん。
だから今後の成長に注目したいわけですよ。
306
(1): 2008/06/13(金) 18:59:07 ID:7tPiSKxz0(1)調 AAS
ところでシリーズ物スレまとめサイトはどうなった?
307
(3): 2008/06/13(金) 19:37:37 ID:PhHvaW760(1)調 AAS
>>306
外部リンク:occult.nobody.jp
308: 2008/06/13(金) 21:28:29 ID:7zodiAgr0(1)調 AAS
>>307
なんでテンプレにあるサイトは無視して、後から出来た方を進める?意図が分からん
あー、管理人かww
309: 2008/06/13(金) 21:40:53 ID:y2mb5YKh0(1)調 AAS
テンプレにあるのにあえて訊くんだから
テンプレなんか一切見ないような奴か
テンプレにないものを探しているかのどっちか
好意的に後者だと解釈して挙げたのでは?
310: 2008/06/13(金) 21:52:15 ID:BkwIW11n0(1)調 AAS
洒落になるほど怖くない連作シリーズスレ
311: 2008/06/14(土) 01:06:03 ID:DC0m1Dq4O携(1)調 AAS
コンビニ店員の話(霊感少年M)も入れて欲しいな。
312
(2): 2008/06/14(土) 01:32:56 ID:sJNEZPpI0(1)調 AAS
つーかさあ、テンプレにあるサイトって、差分サイトの丸パクリじゃん。
>>307のサイトはちゃんと差分サイトの管理人に断って素材を使わせて貰ってるのに。
だから正直テンプレにあるサイトは応援したくない。盗っ人猛々しいというかなんというか。
苦労してまとめたものを横からかっさらって自分のサイトに使うなんて考えられん。
313: 2008/06/14(土) 02:01:39 ID:fmpbznQt0(1)調 AAS
>>312こういうことを、まだぐだぐだ言う奴がいたのか……
314
(1): 2008/06/14(土) 10:53:43 ID:3JThhqoj0(1)調 AAS
>>312
はああ?何言ってるんだ?そもそも差分サイト自体が本家の許可取ってないだろ。
それでさんざん叩かれてただろうが。盲目信者が開き直って必死に擁護してたがな。
盗っ人猛々しいってのは差分サイト管理人と擁護者だ。
315: 2008/06/14(土) 12:57:20 ID:ZAR/HSELO携(1)調 AAS
読めりゃ何でもいい派のオレからすると、差分は有り難かったよ
本家のまとめより派生系が充実してたし
閉鎖が本当に悔やまれるわ
316
(1): 2008/06/14(土) 18:29:09 ID:r76W+Km2O携(1)調 AAS
新しい方のまとめサイトは、
差分サイトの管理人と直接データの引き継ぎをしたって前スレだかに書いてた。

粘着してる人、いっぺんお祓いにでも行ったらどうだ?
一つの事にそこまで執着するってちょっとヤバいぞ。
近場の神社でもお寺でも良いから、手を合わせて御参りしてこい。
時間が無いなら部屋の四隅で柏手打ってみ。何かしら気分変わる筈だし。
気を付けた方がマジで良い。
317: 2008/06/14(土) 19:57:38 ID:EAGPmVTgO携(1)調 AAS
粘着君もある意味面白いキャラだよな〜ってニヤニヤしながら見てる。
うっとおしいのは分かるけど。
318: 2008/06/14(土) 23:15:45 ID:/3J/O0ml0(1)調 AAS
>>316
何も分かってないのに得意げに説教ですかww
あのねえ、新しいサイトって二つあるんだよ。わかりますか?
お前が言ってるデータの引き継ぎをしたサイトってのは>>307のサイト。
>>314のサイトはテンプレにあるサイト。勝手に素材を流用してる。

ログぐらい読んでから書き込めよばーか。
319: 2008/06/15(日) 01:19:46 ID:XkYeXPuq0(1)調 AAS
なんかゴタゴタやりあってる内に過疎ってきたね
いや投下する職人的な意味で

案の定投下しても別件の煽り合いばかりでほとんど感想も出ない
これじゃ投下しにくいよ誰も
320: 2008/06/15(日) 02:07:56 ID:2cwK+TyY0(1/2)調 AAS
この程度で過疎ってどんだけ飢えてんだよw
忍と師匠以外はこれからの体験になるんだから仕方ないぜ。
連続して投下したら変なの沸くし。
感想が続いても変なの沸くし。
そういう微妙なバランスの上に成り立ってるんだよw
321: 2008/06/15(日) 04:44:56 ID:BvhZsbWIO携(1)調 AAS
このスレの最初の方に投下してくれた、インビジブルと三兄弟の人も、また来てくれないかな?
322: 2008/06/15(日) 10:56:40 ID:VWrQ6ydR0(1)調 AAS
ちょっと批判したら「変なのが湧く」とかこのスレだけだぜ。読んだ人みんなが自分と同じように絶賛しないと駄目とかありえん。
感想なんて人によって違うなんて当たり前なのに。
否定されるのが嫌なら個人サイト立ち上げてそこで馴れ合ってくれよ。
否定的なレスをした人を「変なのが湧く」と煽るお前の方がいらないから。
323
(1): 2008/06/15(日) 11:21:07 ID:QEuUBlYSO携(1)調 AAS
変なのって自覚があるんだw
324
(1): 2008/06/15(日) 11:25:55 ID:PhZMmZDL0(1)調 AAS
批判が問題なんじゃなくそれをずっとグチグチ言ってるのが問題なんだな
325
(2): 2008/06/15(日) 19:53:49 ID:zzn9nweF0(1/2)調 AAS
>>323
日本語理解できないの?
批判する人を「変なのが湧いた」と煽るんじゃねーよ、と言ってるんだが。
>>324
はて?批判した途端反論する人がいるのは無視か?それとも批判する人が全部同一人物とでも思ってるのか?
326: 2008/06/15(日) 20:34:44 ID:AFzb9eCS0(1)調 AAS
>>325
そういうお前が一番喧嘩腰

「投下は気長に待つ」「自分と違う意見を持つ人も居る」「昔のことは早く忘れる」
この三つくらい守ろうよ
327: 2008/06/15(日) 22:22:31 ID:BFWSJhtt0(1)調 AAS
つかいい加減スルーしろよ…
328: 2008/06/15(日) 23:24:13 ID:zzn9nweF0(2/2)調 AAS
>>325
だから、なんで都合の悪い意見は全部スルーするの?
「変なのが湧いた」という煽りには何一つ言わないで、それをたしなめた俺だけ「お前が喧嘩腰」?
 こんな理不尽な奴が「この三つくらい守ろう」って説得力無いぞ。
 
329: 2008/06/15(日) 23:41:41 ID:2cwK+TyY0(2/2)調 AAS
変なのはスルーで。
330
(1): 2008/06/16(月) 00:40:02 ID:hm/1/uYP0(1)調 AAS
また「変なの」扱いカヨ。そうやって煽るなと言ってるのに。実はお前の方が荒らしじゃないの?わざと言ってるとしか思えん
つーか・・・

:2008/06/15(日) 02:07:56 ID:2cwK+TyY0
:2008/06/15(日) 23:41:41 ID:2cwK+TyY0
何時間ネットしてるんだよ
331
(1): 2008/06/16(月) 00:41:57 ID:Eq2W9GiS0(1)調 AAS
>>330
どうでもいけど、PCの電源落としてもIDは変わらないよ?
少なくとも自分はそうだ
ID変わる条件って何?
332: 2008/06/16(月) 01:24:48 ID:TNqoEdgs0(1)調 AAS
>>331
変なのはスルーで

ちなみにルーター再起動をすると変わる所もあるさー
あとは串を刺すかな
333: 2008/06/16(月) 17:27:44 ID:ijFt6NVs0(1)調 AA×

334
(2): 2008/06/16(月) 17:34:48 ID:M9nUDn410(1)調 AAS
漣じい様償還age
335: 2008/06/16(月) 21:05:53 ID:5UTAS7v30(1/2)調 AAS
>>334
なんでこういうバカは絶えないのかね?勧誘とかそう言う話題は荒れるから禁止って何回言っても分からないのか?
336: 2008/06/16(月) 21:11:55 ID:HiIpIb/P0(1)調 AAS
変なのはID変わるのかw
常時接続じゃないとかかな?

どーでもいいかw
337
(1): 2008/06/16(月) 21:25:20 ID:5UTAS7v30(2/2)調 AAS
563 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 08:54:17 ID:jGAyyll20
>漣じい様
数だけならとりあえずこっち向きだぜ?

【シリーズ】連作怪談を語るスレ【作者・主題】
2chスレ:occult

>>334
気になって洒落コワ見に行ったら案の定勧誘してるな。テンプレ読めないか?

>・他スレへの迷惑が掛かるような過度の勧誘やはご遠慮下さい

ほんとうぜーわ
338: 2008/06/16(月) 23:43:09 ID:W4F937p80(1)調 AAS
>>337
「過度の」
って文字、読める?

ふさわしい話をふさわしいスレへ誘導するのはアタリマエでしょ

洒落コワ見たって、アンタちゃんとみてないでしょ
あっちの流れも誘導された話の内容も読まないで自分勝手にテンプレ解釈してスレ仕切って何様のつもり?
仕切るなら、少なくとも誘導されたコテハンの話をそのスレ分くらいは読んで、なぜ誘導されたのかの流れも読んだ上で
きちんと頭と心使って皆のこと考えて一番皆が幸せになれるように仕切ってよ
それが出来ないならカエレ。邪魔だ。

私は漣じい様の話、もっとたくさん読みたい
彼にはまだまだネタはあるはずだし、テンプレ見ても創作でも実話でもいい、ということだし、ここがいいと思う

ここじゃダメだという>>337 は、それなら漣じい様をどこへ誘導するべきか、ちゃんと向こうの流れと話を読んだ上で提案してみて欲しい
339
(2): 2008/06/17(火) 00:57:15 ID:Saxw698z0(1)調 AAS
笑わすなよ。
ふさわしい話をふさわしいスレへ?こんな腐くせースレがふさわしい?
なんでこんな盲目なんだよ。キモ過ぎる。このスレが801臭くて毛嫌いされてるの気づいてないのかなあ?
オカ板なのに怖くなくても良いとか、話の内容よりもキャラ語りが中心とか、オカ板じゃなくても良いじゃん。
創作板とかに引っ越せよ。

>テンプレ見ても創作でも実話でもいい、ということだし、ここがいいと思う

なんで勝手に決めつけてるんだよ?馬鹿じゃねーの?ここら辺が一番理解できない。
作者は洒落コワに投下したんだから尊重しろよ。何でお前が指図してるの?ほんとむかつくわこいつ。
 じゃあ俺も言わせて貰うわ。
このスレは創作板がふさわしいと思うからそこに引っ越したらどうだ?
自分が誘導するのはOKで、誘導されるのはNGって事はないよな?さあ、とっとと引っ越してくれよ。
「なんでお前の言うこと聞かないといけないの?」とか言うなよ?同じ事やってるんだから。
340
(1): 2008/06/17(火) 02:30:42 ID:5Z3/ANMO0(1)調 AAS
>>339
テンプレ=>>1
>・投下歓迎。実話、創作不問。新作も歓迎。 作品投稿者はトリップ(名前欄に#任意の文字列)推奨。
「実話、創作不問」

腐臭いかどうかはテンプレとは関係ない。現状として単にそんな投稿がたくさんあるってだけ

日本語不自由なの隠さなくてもいいよ
テンプレぐらいゆっくり落ち着いて読んだら?w

馬鹿にされてるって真っ赤になってる様が馬鹿にされてるんだからw

とりあえず、
漣じい様の件について
誘導先としてここがダメなきちんとした根拠のある論理的な理由と、誘導先としてふさわしいスレをあげてもらえるかな?

私の意見は、
誘導先としてここがふさわしいと思います。
その根拠はテンプレに「実話、創作不問」とあり、また、作品がコテハン漣じい様の手による連作であるからです。

ところで、
>作者は洒落コワに投下したんだから尊重しろよ
という意見、私も大賛成です。投稿先を最終的に決めるのは、投稿者ですから

というわけで、
>創作板がふさわしいと思うからそこに引っ越したらどうだ?
誘導するなら、誘導先のスレ名とリンクを張るのがマナーであり、当然の心遣いかと思います。

自分の言いたいことだけを感情のままにタレ流し、誰も自分の命令を聞いてくれないと泣き喚くだけの、
発展性のカケラもない傲慢で頭の悪い戯言はチラシの裏にでも書くかママンにでも聞いてもらえ。
341: 2008/06/17(火) 04:09:27 ID:ZZ4TGwDi0(1)調 AA×

342
(1): 2008/06/17(火) 04:51:24 ID:KxF5FVUR0(1)調 AAS
>>339
好きにすれば?
こっちも好きにやらせてもらう。
問題は筋が通ってるかいないかだ。
343: 2008/06/17(火) 06:09:00 ID:PuKyAU/S0(1)調 AAS
もっとだ・・・
もっと無意味な争いを続けるんだフフフ・・

いや、皆、心は一緒というわけか・・・
344: 2008/06/17(火) 11:34:06 ID:wylngU1M0(1/2)調 AAS
最新50レスに話が1個も無いっておかしいよ絶対
煽りと叩きばかりで
経験的に過疎のパターン入ってる
投下しても数レスで感想終わって即煽り合いじゃあ
345
(1): 2008/06/17(火) 12:49:21 ID:Ig4yFllt0(1/3)調 AAS
>>340
>腐臭いかどうかはテンプレとは関係ない。現状として単にそんな投稿がたくさんあるってだけ

バカだなあ。それが腐臭いと言うことだろ。自分で腐臭い作品だらけって認めてるじゃん。
誰がテンプレと絡めて腐臭いと言ってるんだ?頭おかしいよ。

>誘導先としてここがダメなきちんとした根拠のある論理的な理由と、誘導先としてふさわしいスレをあげてもらえるかな?

駄目な理由?ログ読んでないのか?ここが出来てからずっと誘導うんぬんで荒れまくってるからだよ。頼むからログ読んで来いよ。
誘導先?作者が投下したスレを尊重するのは当たり前。最初からここに投下してたら何も言わない。

>誘導するなら、誘導先のスレ名とリンクを張るのがマナーであり、当然の心遣いかと思います。

分かってないのか?創作板に引っ越せというのはこのスレをそのまま向こうに建てろ、と言うことぐらい読み取れないの?
創作板にシリーズ物スレなんてねーよばーか
346
(1): 2008/06/17(火) 12:56:53 ID:Ig4yFllt0(2/3)調 AAS
>>作者は洒落コワに投下したんだから尊重しろよ
>という意見、私も大賛成です。投稿先を最終的に決めるのは、投稿者ですから

>というわけで、
>>創作板がふさわしいと思うからそこに引っ越したらどうだ?
>誘導するなら、誘導先のスレ名とリンクを張るのがマナーであり、当然の心遣いかと思います。

>自分の言いたいことだけを感情のままにタレ流し、誰も自分の命令を聞いてくれないと泣き喚くだけの、
>発展性のカケラもない傲慢で頭の悪い戯言はチラシの裏にでも書くかママンにでも聞いてもらえ。

つーか、「創作板に引っ越せ」と言ったところで本当に引っ越すなんて思ってないよ。
引っ越すつもりないだろ?自分の意志じゃないんだから。
 ようは他人にあそこ行け、こっちに来いと言われたところで本人にその気がなければウザイだけ。
自分は誘導されても言うこと聞かないのに、他人を同じように誘導するなんて都合が良いんだよ。
347
(1): 2008/06/17(火) 13:02:03 ID:Ig4yFllt0(3/3)調 AAS
>>342
 こういう不毛な論争になることも辞さないならどうぞ。
それならこっちも再度言わせて貰おう。
このスレは「怖くなくても良い」「創作ばかり」なので、創作板に引っ越すことを希望します。
348: ◆DJINKbmZw2 2008/06/17(火) 13:39:43 ID:aRqwdcacO携(1/3)調 AAS
養護施設では子供達の些細な変化に敏感だ。いつからかは忘れたが、忍が眼鏡をしなくなった。

「どうしたの?色気づいて」
などと寮母からもからかわれていたが、学校で授業を受ける時だけは眼鏡をかけていると忍は言っていた。
見習い美容師に散髪されているせいで、同じヘアスタイル、背格好も、顔も似ている僕と忍は寮母や同じ部屋の子達からも間違われる事が増えていった。

そんなある通学の帰り道。養護施設から学校までの途中の歩道橋を渡っている時、髪を軽く引かれる感触がした。
後ろを振り向いても手の届く範囲には誰もおらず、真横に並んでいた忍の両手は鞄の紐を握りしめている。
そんな事が何度か続いたが、そよ風すら吹いてない状況で学生帽が払いのけるように飛ばされた。
あっと、手を伸ばす暇もなく帽子は歩道橋の下に落下して、大型トラックなどに踏まれていった。

「忍、帽子どうするんだよ!!」
当然、忍の悪ふざけだと思った僕は忍に怒りをぶつけた。

いつも居るはずの真横に忍はいなかった。それどころか、僕に手が届くはずのない数歩、後ろに立っていた。笑いながら。

「お前の帽子は俺がふざけてなくしたって事にしとけ」
およそ、忍らしくない言葉さえかけてくる。
349: ◆DJINKbmZw2 2008/06/17(火) 13:41:48 ID:aRqwdcacO携(2/3)調 AAS
「でも…忍がしたんじゃないだろ?」
僕を庇ってくれようとする、忍の気遣いは嬉しかったが何かがおかしい。

「いいんだよ」
忍が笑いながら言う申し出を僕は素直に受け入れる事にした。
元々、制服などの学校に行くための用具は卒業していった人間が使ったお下がりなので、予備には事欠かない。寮母から少しだけ文句を言われて、僕は新しく古い帽子を手に入れた。
歩道橋を渡る時は帽子を被らない様に気をつけることにした。

毎日、歩道橋を渡って学校への往復を繰り返す。

バァンっと体中に衝撃と痛みが走った。歩道橋の欄干に叩きつけられた。突き落とされそうな勢いだった。半ば、上半身が欄干に乗り上げた体勢になった僕を忍が腕を掴んで引き止めてくれていた。

「ありがとうな」
突然の出来事にパニックになりかけていた僕に、更に意味の分からない礼を言う忍。危ない所を助けられて、礼を言わなければいけないのは僕の方なはずなのに。
まだ、恐怖感から動悸が治まらずに歩道橋に座り込んだ僕を忍は鞄から眼鏡を取り出してかけた。
それからは以前通り、眼鏡をかけたままだった。そして歩道橋での不可解な出来事もさっぱり無くなった。
「奴らって馬鹿だよな。自分が見た怨むべき人間の見分けもつかないんだから」
しばらくしてから、忍が昼休みになると学校の近くにある、通称『シャブ中団地』に嫌がらせをしに通っていた事を聞いた。
何をしたのかまでは怖くて聞けなかった。
350
(3): ◆DJINKbmZw2 2008/06/17(火) 13:48:52 ID:aRqwdcacO携(3/3)調 AAS
まだ、恐怖感から動悸が治まらずに歩道橋に座り込んだ僕を忍は鞄から眼鏡を取り出してかけた。×

まだ、恐怖感から動悸が治まらずに歩道橋に座り込んだ僕を見て忍は鞄から眼鏡を取り出してかけた。○

上記の訂正です。
351: 2008/06/17(火) 14:02:15 ID:CLyDtue70(1/3)調 AAS
>>345
>ここが出来てからずっと誘導うんぬんで荒れまくってるからだよ。頼むからログ読んで来いよ

嘘つくなよ。お前が勝手に喚いてるだけだろう。自演しまくりのくせに。
ずっとこのスレに張り付いて荒らしてるのはお前だけだろう?一人でご苦労さんwww

>誘導先?作者が投下したスレを尊重するのは当たり前。最初からここに投下してたら何も言わない。

ちょっと上でさんざん「怖くないから出て行け」とか叩きまくってるのは誰でしょうか
352: 2008/06/17(火) 14:07:35 ID:CLyDtue70(2/3)調 AAS
おっと!3つに分けて書き込んでるのかこのカスは。
>>346

自己中つーか、自治厨つーか何とも酷いなこいつは。

>>347
おっと!「荒らします」発言ですか。キチガイじゃん。嫌なら来るなよカス。
「怖くなくても良い」の何が悪い?オカ板は怖いだけじゃないしねえ。
創作?作者さんはみんな実話として書いてるんだよ。勝手に拡大解釈して暴れてるのはお前だけ。
353: 2008/06/17(火) 14:09:22 ID:CLyDtue70(3/3)調 AAS
>>350
激しく乙です!毎回とても面白いですよ。
キチガイの後に登場で流れが変わって良かったです。
354
(2): 2008/06/17(火) 16:11:39 ID:wylngU1M0(2/2)調 AAS
確信した
お前ら言い争ってるフリして、その実
このスレ潰そうと申し合わせて喧嘩の演技してるだろ
355
(1): 2008/06/17(火) 17:51:06 ID:PsjRwGWX0(1)調 AAS
>>354
たぶんそうなんじゃないか?<言い争ってるフリして
356: 2008/06/17(火) 17:58:24 ID:Qoun+Yzi0(1/3)調 AAS
xf
357: 2008/06/17(火) 17:59:13 ID:Qoun+Yzi0(2/3)調 AAS
変なのはスルーすればいいのに
358: 2008/06/17(火) 18:05:06 ID:Qoun+Yzi0(3/3)調 AAS
>>350
おつ!
今回のは謎すぐるけど、忍が何かやってるというのはわかるw
359: 2008/06/17(火) 18:06:43 ID:bFq8VMAcO携(1)調 AAS
>>350

『シャブ中団地』が気になるw
360: 2008/06/17(火) 21:12:00 ID:w0+wtTR30(1/2)調 AAS
>>354-355
とうとうこういう事言う輩が出てきたか・・・
何でここの住人は自分の思い通りにならない事は荒らしとか、申し合わせてるとか思うんだろう?
じゃあ洒落コワも申し合わせて煽りあってると思ってるんだろうか?
他の板、スレ見れば分かると思うけど、いざこざなんて日常茶飯事だよ?
2ch歴が浅いというなら分からないでもないけどねえ・・・
361: 2008/06/17(火) 21:23:36 ID:OAMMXiwN0(1)調 AAS
変なのは潰し目的で議論したがってる。
釣られるなよ。
362: 2008/06/17(火) 22:45:05 ID:w0+wtTR30(2/2)調 AAS
だから、なんで潰し目的と言えるの?勘ぐりすぎるぞ。
正直、出来のいい話ばかりじゃないし、批判する人が出てきても何も不思議じゃない。
批判する人を「潰すのが目的」なんて陰謀論掲げられても・・・
363: 2008/06/18(水) 08:28:26 ID:I80PJBzEO携(1/2)調 AAS
そうやって投下してくれた人に感想のレスすらせずに罵りあうから書き手が来なくなるんだろ。
空気悪い中を忍の人が投下してくれたのに。

忍の人、乙でした。
忍はシャブ中に嫌がらせしてて、生き霊?に狙われてたのかな?
364: 2008/06/18(水) 09:11:18 ID:UPPY2xUx0(1)調 AAS
今回の忍はどうでもいいような話だが、パズルの1ピースと思うとわくわくする。
365
(1): 2008/06/18(水) 10:03:26 ID:l7EIxxvN0(1)調 AAS
なるほど、「このスレに批判される様な話はない!、批判する奴は潰そうとしてるだけだ!」
という事かww
366: 2008/06/18(水) 10:22:27 ID:YhdRTyY9O携(1)調 AAS
俺達はシリーズ物の投下を待つ。

奴らは煽り合ってスレの崩壊を待つ。

つまりスレ違いの形になるな・・・。
367
(1): 2008/06/18(水) 14:06:47 ID:zMsGGdzu0(1)調 AAS
>>365
自分は話投下出来ないから批判なんて偉そうなこととても出来ない
批判してる人はどれだけ自分に自信があるのかなって思う
368: 2008/06/18(水) 15:31:39 ID:7wxYW+8H0(1/2)調 AAS
>>367
なんかどっかの馴れ合い掲示板みたいなレスで気持ち悪いよお前
369: 2008/06/18(水) 16:27:59 ID:r3xir1240(1)調 AAS
何でこのスレだけ馴れ合い&批判意見許さない、みたいな雰囲気なんだろう?
370
(1): 2008/06/18(水) 16:36:44 ID:7wxYW+8H0(2/2)調 AAS
なんか言っちゃ悪いがこの流れは一般のそれじゃないよ
陰湿な女のそれ、上でも言われてるが腐女子ってやつが約束守らずに暴れてるね

あいつら他人の迷惑や空気とか読まずひたすら自分の欲望に忠実みたいだから

オカ板ならとっくに妥協なりしてる状態なのに未だにこれだもん
多分腐女子らしくヒステリーしか帰ってこないんだろうけど
371
(1): 2008/06/18(水) 16:59:17 ID:hjYFzurX0(1)調 AAS
実際問題、

「このスレとお前らを絶対に許さない!潰してやる!!」

って声高に叫ぶキチガイがいるからねぇ。
372: 2008/06/18(水) 18:11:36 ID:1ObkJ61w0(1)調 AAS
>>370
こいつ自覚してないのかな?
373
(1): 2008/06/18(水) 19:42:28 ID:wNuR6AAI0(1)調 AAS
こんなスレですけど職人の皆さんは気にせず投下していってね!
ゆっくりしていってね!
374: 2008/06/18(水) 20:05:31 ID:hwV+PeRq0(1)調 AAS
>>371
そんな奴いたっけ?過剰反応すぎるだろ
そんなんだから「批判すら許さないスレ」なんて言われるんだよ
375: 2008/06/18(水) 20:19:39 ID:I80PJBzEO携(2/2)調 AAS
>>373
無理だろ。
投下しても空気が変わるどころか、それをダシに馬鹿同士が煽るスレなんだぜ?
シリーズスレに投下した職人達は後悔しきりじゃねえの?まだ本家のほうがましだろ。
376: 2008/06/18(水) 21:01:39 ID:+FS4kRQ90(1)調 AAS
いくら連作怪談だと言っても、作家じゃあるまい大量生産は見込めないわけですよ。
そこへキチガイが粘着してるとどうしてもキチガイ>投稿者に見えがちですが、実際はそんな事ないんで大丈夫。
377: [age] 2008/06/18(水) 22:09:05 ID:72pXeMLL0(1)調 AAS
( ゚Д゚)<破ぁぁぁぁ!!!
378: 2008/06/19(木) 02:47:35 ID:A6flQoOJO携(1/2)調 AAS
「変なの」とか「キチガイ」とか付けてわざわざ煽らなくても…。
379: 2008/06/19(木) 02:56:39 ID:aLY/7RCP0(1)調 AAS
だよなwそう言う煽りが一番質悪いって気づいてない。典型的な腐女子だな
こういう奴が住人ならいつまでたっても争いは絶えないだろうよ。
面白いからたまにチャチャ入れるかなw
380
(1): 2008/06/19(木) 03:56:17 ID:A6flQoOJO携(2/2)調 AAS
あ、↑のレスに「腐女子」って入れるの忘れた。
「変なの」「キチガイ」「腐女子」をNGにしとくと、このスレも快適になるかと
381: 2008/06/19(木) 06:43:07 ID:54pdLf970(1)調 AAS
>>380
お前頭いいな。
あと「批判」かな。
382: 2008/06/19(木) 06:47:23 ID:1gTkN6WL0(1/2)調 AAS
レスの8割は消えそうだなw
383: 2008/06/19(木) 08:36:12 ID:DTPp4jmO0(1)調 AAS
それでは改めましてシリーズ物カモン!
384: 2008/06/19(木) 14:14:40 ID:wLasqJ/v0(1)調 AAS
もう師匠シリーズは投下されないのか?
前にここに投下してたけど、洒落コワまとめサイトには載らない。
じゃあ、洒落コワ投稿掲示板に投下したらどうかね?
したらば板:study_9405

ウニさんお願いします!
385: 2008/06/19(木) 19:39:20 ID:EqSVFDRa0(1)調 AAS
師匠シリーズは専用のところがあった気がするが
386: 2008/06/19(木) 21:15:03 ID:1gTkN6WL0(2/2)調 AAS
師匠シリーズで失笑wwwwww

駄目だ酒に酔いすぎた

今夜はもう寝る。寝なかったりするウリアッ上
387
(1): 2008/06/20(金) 09:50:09 ID:9FBmQ4Ai0(1)調 AAS
いや、シリーズ物まとめサイトあるし。
388: 2008/06/20(金) 09:52:56 ID:CTudvwQa0(1)調 AAS
昨日初めてまとめ見たけど893の人のまとめ見易いね
389: 2008/06/20(金) 14:12:27 ID:oudlXvMf0(1)調 AAS
>>387
つ来訪者数
1-
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s