[過去ログ]    ・・・インコ・・・ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 2008/03/01(土) 14:32:20 ID:pY7K5J4l0(1/4)調 AAS
夜になると自分の番い相手に噛みつく。
白目をむきながら喋り出す。
鏡に向ってゲロを吐く。
意味もなく止まり木を軸にぐるぐる回る。

   こんなシュールな生物の存在はオカシイ。
875: 871 2008/06/18(水) 13:11:24 ID:NtSGz46y0(1)調 AAS
>>872-874
どうもありがとう
ちびにも「ちびのおかげで、おめでとうっていってもらえたよ」
と報告しました
おめでとうっていってもらえたことは、ちびからの誕生日プレ
ゼントその2だな、と思います
876: 2008/06/18(水) 23:50:47 ID:UmxNqVjo0(1)調 AAS
メリャ
877: 2008/06/18(水) 23:55:43 ID:RDu/IvmyO携(1)調 AAS
Zですな間違いない!
878: 2008/06/19(木) 00:14:55 ID:wplCgtUnO携(1)調 AAS
ホーチキツケテェー
879: 2008/06/19(木) 21:07:31 ID:BhRqp4HB0(1)調 AAS
パタパタパタパタッ!
880
(1): 2008/06/19(木) 21:42:11 ID:UnWtwVxHO携(1)調 AAS
ウチのセキセイは小柄で、29オカルトcしかなかった。
皆さんのインコは何オカルトc?
881: 2008/06/19(木) 22:54:34 ID:bjIOg5wp0(1)調 AAS
インコの体重ってオカルトcだったんだ・・・
実際あの軽さは尋常じゃないもんな。
もりもり食べてポイポイ出すもんな。

仕事中、服に付いていた小さな水色の羽根に気がついた。
ついて来ちゃったのね。
ちょっと幸せ。
882: 2008/06/19(木) 23:24:14 ID:DMjm4eqoO携(1)調 AAS
そういえば羽毛ってなかなか取れないよね?
883: 2008/06/19(木) 23:27:12 ID:skKAtzwPO携(1)調 AAS
うちのインコたん、最近やっと自分の名前を喋るようになった
皆のインコは勝手におしゃべりするようになったの?
884: 2008/06/20(金) 01:18:29 ID:j9Vx6NDW0(1)調 AAS
このスレ読んでて昔飼ってたセイセイのピーちゃん思い出してウルッときた…
…………めちゃくちゃ大好きだったよ、ゴメンね><
885
(1): 2008/06/20(金) 02:37:09 ID:RKywXaJcO携(1/2)調 AAS
>>880
うちのセキセイ達は軽い子で30c。
重い子で55c。
さすがにも55cあるとズッシリ…。
デブインコタンカワユスだけど長生きしてもらうためにダイエットさせなきゃ。
886: 2008/06/20(金) 02:38:40 ID:RKywXaJcO携(2/2)調 AAS
ごめん、オカルトcね。
887: 2008/06/20(金) 03:22:37 ID:OiscxPP0O携(1/2)調 AAS
成長盛りかつ、大人になってきた頃

♂50オカルト`c
♀45オカルト`c

人間の年齢に換算したらリアルな数字でウケたw

50`とか、まあお前の年齢の人間ならそうよねwwと。ああオカルト。
888: 2008/06/20(金) 03:23:57 ID:OiscxPP0O携(2/2)調 AAS
↑うわわわわ

`いらなかったorz
本当に人間じゃないか
889: 2008/06/20(金) 07:40:07 ID:joimsCoTO携(1)調 AAS
インコのおしゃべりはオカルト
890
(2): 2008/06/20(金) 08:22:21 ID:A38HzxCbO携(1)調 AAS
昔、インコ2羽飼ってたなー
可愛いっていうより不思議な感じがして、家のご隠居さん的存在だった

ちょうどその時、父方の親戚のあんちゃんが居候してたんだけど、
一家全員で2日ほど留守にしなきゃいけなくなって、仕方なく世話を頼んだんだ。
寒い地方だから暖かくしてあげて、水とエサは必ず忘れずに、って。
俺は世話をまかせるのが妙に不安だったので(なんだかヘラヘラして
イイカゲンなあんちゃんだった)、特に「夜はすごく寒くなるから、
必ず部屋の中に籠いれて、ストーブ焚いてね」って念押し。
あんちゃんいわく「だぁ〜いじょぉ〜うぶだよぉ〜、ハハハ」

帰ってきたら、廊下の隅っこに籠が置いてあって、2羽はぴったり寄り添って
文字通り凍り付いたように凍死してた。
エサも水も替えた形跡無し。なんでこんな寒いところに籠があるのかも不明。
そのあとの事はほとんど覚えてないけど、腹がたつというより信じられないような
気分だったのは覚えてる。なんだこりゃ、って。

それからほとんど顔をあわせる機会もないけど、ボケあんちゃん、ふざけんな
891
(3): 2008/06/20(金) 11:09:02 ID:p/URbqDhO携(1/2)調 AAS
>>890
2羽カワイソス…さぞ寒かったろうに…
親戚のあんちゃんは万死に値する!

うちのセキセイは人見知りだけど、夜に小屋へ布をかける前『寝るよ〜』って
声をかけると、お気に入りの寝床に移動して
『おk』な目線で合図してくる。
ちょっとオカルト
892
(2): 2008/06/20(金) 12:27:55 ID:vb7P0MJAO携(1)調 AAS
>>885
55オカルトc!それはダイエットせねば。
止まり木にお腹がついてたら、おデブ認定だった気がする。

>>891
うちのも、全然手乗りではなかったけれど、
「ねんねだよ〜」と言うと、おK、と目で合図して所定位置についてたw
893: 2008/06/20(金) 14:14:53 ID:O3aO3e1sO携(1)調 AAS
>890
あんちゃんも同じ目にあわせてやればよかったのに…
大事なインコ死なせた人と一つ屋根の下で暮らすなんて自分には無理だ!
894
(1): 2008/06/20(金) 20:44:45 ID:bUbpominO携(1)調 AAS
>>891
うちのは焦って下に降り餌を食べて蓄える
895: 2008/06/20(金) 21:32:30 ID:WZ9cZTq80(1)調 AAS
夜タオルをかぶせた後にじょりじょりとくちばしをこするのがかわいい(*´д`*)
寝かしつけても鈴をチリンチリン鳴らしたりタオルの隙間からこちらをうかがったり
インコの存在感はバツグンですな!
896
(1): 2008/06/20(金) 21:37:31 ID:98fhHbNh0(1)調 AAS
>>891
>>892
>>894
目で合図とか焦ってご飯詰め込むとか可愛すぎるwww
そういえばうちのも(男の子の方)寝るときは妙に納得した顔してるな
素直にかごに入る子もいるし
激しく逃げ回る子もいるよね
あの違いはなんなんだろうね
897
(1): 2008/06/20(金) 21:48:05 ID:RExdKV0i0(1)調 AAS
布かけても時々パチパチと夜食食ってる音がするお
898
(1): 2008/06/20(金) 21:51:30 ID:XbH+U2r60(1)調 AAS
うちの夫婦は2羽ともブランコで寝るのがすきだった
でもメスの方が強くていつもオスは追いやられてたな・・・・
899
(1): 2008/06/20(金) 22:08:42 ID:p/URbqDhO携(2/2)調 AAS
>898
インコ夫婦って、カカア天下率高い希ガスw

気のせいかな?
900: 2008/06/20(金) 23:22:13 ID:Rod0pEfQ0(1)調 AAS
>>899
^^いや確実だと思う。
たいていメスは気が強いw
901: 2008/06/21(土) 01:02:28 ID:3ahBu1CoO携(1)調 AAS
>>896
インコの小屋の入り方って本当不思議だよね。
前に飼ってたコはお気に入りの玩具の鈴を鳴らすと、何してても猛ダッシュで小屋にとび込んでたw
床に降りた後は結構距離あっても絶対飛ばないで走ってくるのw
あの鈴に対する異様な執着心は何だったのか未だに謎…オカルト
902: 2008/06/21(土) 01:38:42 ID:oIowQaTSO携(1)調 AAS
>>892
55オカルトcのインコタンはルチノー♀で、
愛する♂インコタンを亡くしてから太りだしたのよ…。
よく餌の取り合いとかして動き回ってたのに、
相手が亡くなってからはほとんど動かず止まり木で落ち着いてる。
903: 2008/06/21(土) 02:41:51 ID:BdnJzLziO携(1)調 AAS
>>897
それって溜めとく胃袋から出して食べ直してるんじゃなくて?
904: 2008/06/21(土) 04:01:02 ID:nJrO/YdV0(1)調 AAS
子供の頃家でインコ買ってた。
俺には懐いてなかったけど母親と父親にはよく懐いてた。
ある休日、父ちゃんが鳥かごから出して椅子の上に置いておいたら、
母ちゃんがそれに気付かず椅子に座ってしまい、圧死してしまった。
母ちゃんは踏んでる間も気付かなくて、兄だったか姉だったかが、
「ぴーちゃんいないね、どこいったのかな」と言って探し出し、
母が座っていた椅子の上で息絶えているのを発見した。
懐いてたからこそ、逃げずに踏み潰されてしまったのだろうと思う。
905: 2008/06/21(土) 05:15:42 ID:xOKhS/7/O携(1)調 AAS
うちのも目でおkってするなー

喋る
目で合図(インコ同士でも)
空気を読む
要求をちゃんとする(えさ、水、寝る、起こせ、とか)

なんて高機能。オカルト!
906: 2008/06/21(土) 12:36:50 ID:pykvzfZp0(1)調 AAS
籠の影から見たことのない物がちらっと見えると首をにゅーーっと伸ばして確認しようとする。
でも怖いのか体は逃げ腰。
907: 2008/06/21(土) 13:10:37 ID:/bDdlQzYO携(1)調 AAS
おもちゃとかおやつとか、自分の置いて欲しいところにテケテケ歩いて行き、
こちらに目で合図しつつ、くちばしで床をこんこん叩く。
人間は言われるがままにおもちゃを捧げ持ち、インコの後をついて行く。
人間の使い方をよく知ってるよなぁ。感心。てかオカルト
908: 2008/06/21(土) 23:05:29 ID:Ik3If+HH0(1)調 AA×

909: 2008/06/21(土) 23:15:57 ID:WURuCoWB0(1)調 AAS
いん
910: 2008/06/21(土) 23:18:51 ID:0XceNHGaO携(1)調 AAS

911
(1): 2008/06/22(日) 00:22:54 ID:YcUP0IXm0(1)調 AAS
いん
912
(1): 2008/06/22(日) 00:47:06 ID:LjpYI/Wg0(1)調 AAS
きん
913: 2008/06/22(日) 12:01:08 ID:eFyn3BWX0(1)調 AAS
>>911-912
治療しろ
914: 2008/06/22(日) 23:04:35 ID:SECdB9Jp0(1)調 AAS
この季節、仕事帰りにツバメの巣を見上げるのが日課。
あー今日もオトーサンオカーサン子供たちも可愛いねーと一安心。
不意にうちのオカルト達が恋しくなって
急ぎ足で帰宅するのであった。
915
(1): 2008/06/22(日) 23:47:56 ID:97QaFOxCO携(1)調 AAS
うちも小さい頃、インコいたなあ
部屋干し用の洗濯ひもにぶら下がって、よく高速回転してたよw

ある日、オトンがうっかり襖でインコの足を挟んでしまい負傷
オカンが赤チンを塗ってやり、治るまでしばらくは片足で高速回転してた
916: 2008/06/23(月) 00:39:44 ID:+RtaDVN0O携(1/2)調 AAS
>>915
飼った事ないから、高速回転てよくワカランが、カワユス!(*´v`)

昔、迷いオカメがウチの母に懐いて、一緒に昼寝してたなぁ。
飼い主が見つかったけど、どんなに親しい人にも懐かないらしく、
飼い主さん、驚いてた。
ウチの母は仙人級の動物オーラ出てるからな…。

んあー!インコ可愛すぎる。大切にするからウチに迷っておいで。
917
(4): 優しい奈菜氏 2008/06/23(月) 01:44:49 ID:j5755ZM80(1)調 AAS
高速回転って、ハンガーとかに乗ってぐるぐる回ることでは?
家の亡くなったコザクラインコもよくやってました。
まるで、体操選手みたいに何回も大車輪やって上手かった・・・・・
ハンガー何個が吊るしていると、それを順番に渡っては喜んでいた。
あと、私が親機で電話してると、電話線に乗ってピョンピョン綱渡りしていた。
私が歯磨きしてうがいする時は、洗面台のタオル賭けの所にいて、ゴロゴロいいながら
うがいの真似したり・・・・・
シャワー浴びるのも真似して、自分で風呂場のシャワーや水道の流れる水浴びて喜んでた。
何でも真似して可愛かったな。

インコが亡くなる前から、インコの声に惹かれて雀や他の小鳥が遊びに来てたけど・・・
インコが死んでから、毎日雀に餌をあげています。(食べすぎでメタボぎみのもいる)
夏は朝5時、冬は7時の決まった時間に20羽くらいがやってきます。
もうすっかり慣れて、餌がない時でも遊びに来てビーチクお喋りしています。
雨の日はベランダにある物干しなどに並んで雨宿りしてます。
本当に可愛くて、毎日癒されてます。
918: 2008/06/23(月) 01:56:25 ID:9JmSBwk40(1)調 AAS
>>917
イイハナシダナ〜!

このスレ癒される。
またオカメ飼いたい。
919: 2008/06/23(月) 02:06:44 ID:DP55Ev2cO携(1)調 AAS
>>917
いいな〜、雀の雨宿りかーわいい!

そういや、ブルーの雛飼っちゃった人、どうしたかな。
成長が見たいな。
920: 2008/06/23(月) 02:24:09 ID:tC5fwCLm0(1)調 AAS
>>835
鳥類が長寿なのは爬虫類に近いからだと思ってる。

肺の機能なんか哺乳類とは構造が違うし。内臓もだけど。
921: 2008/06/23(月) 02:57:40 ID:+RtaDVN0O携(2/2)調 AAS
>>917さん
高速回転がどんなものか教えてくれて、ありがとう。

か、可愛すぎる。悶絶して中々寝付けないw
しかしウチには、ぬこがいるから無理だよなあ…。
922: 2008/06/23(月) 04:38:04 ID:hvd+hKNx0(1)調 AAS
ほほほっ!うちなんてさ、うちなんてさ…オカメいるんだけど
「お宅、 サ  ル  飼っているの?」なんてしょっちゅう隣近所から
言われるんだけどorz

私が在宅中には普通にオカメ鳴きしているか「わんわん!」と
教えたこともないワンコのまねをしているのだが、不在中にはウキーッ!
とでもしゃべって(叫んで)いるんだろうかorz

一応大型インコほどではないにしても声でかいだろうと、窓閉めて
エアコン(除湿)つけて出かけているんだけど…。ここ、安普請だからなorz
923: 2008/06/23(月) 07:36:40 ID:tkxwCSEQ0(1)調 AAS
> 「お宅、 サ  ル  飼っているの?」なんてしょっちゅう隣近所から
うるさくてたまらないから、
普通にイヤミ言われてるだけじゃない?
924
(1): 2008/06/23(月) 15:00:30 ID:m40E02Pq0(1)調 AAS
インコじゃないけど。
外部リンク[html]:www.dotup.org
925
(1): 2008/06/23(月) 15:40:25 ID:bqlua7VjO携(1)調 AAS
>>917さん、
素敵な話をありがとう。

インコ話じゃなくて申し訳ないんだが、昨日自分の目の前でヌコが車に轢かれて…
通行人はみんな見て見ぬフリしてくのね。(ヌコはオカンが家の庭に埋めた)
 
ちょっと落ちてたんだけど、貴方の話に癒されました。
小さい時インコ飼ってたんだけど、余りに幼かったので殆ど記憶にないんだ…。
926: 2008/06/23(月) 18:42:06 ID:GP0WUYt4O携(1/3)調 AAS
本日の収穫
外部リンク:h.pic.to
ちなみに尻尾毛。
927: 2008/06/23(月) 18:43:04 ID:GP0WUYt4O携(2/3)調 AAS
本日の収穫ブツ。
外部リンク:h.pic.to
928
(1): 2008/06/23(月) 18:44:35 ID:GP0WUYt4O携(3/3)調 AAS
書き込めなくて二重スマン…
929: 2008/06/23(月) 20:20:02 ID:1QtQc6u/O携(1)調 AAS
>928
綺麗な羽だねー
何インコ?
930: 1 2008/06/23(月) 20:32:52 ID:dmNAIyPi0(1)調 AAS
>>924
ポッポーー
目でかいw

まだちょっと早いけど次スレいります?
931
(1): 2008/06/23(月) 21:30:48 ID:2iW9jbdZO携(1)調 AAS
まだ早いような…
932: 1 2008/06/23(月) 22:27:15 ID:Wm98v7SN0(1)調 AAS
>>931
うん。
でもぎりぎりになって意見聞くよりあらかじめゆっくりと
意見聞いておきたかったんです。
933
(1): 2008/06/24(火) 01:06:43 ID:4eFFNtE5O携(1)調 AAS
今日父が、親戚のおっちゃん家でいつも一人でションボリしてる
インコがいるっていうから、その場で家族全員意見が一致して
おっちゃんに電話してすぐそいつ貰ってきたぜ!
全然筋力無くて、ほぼ飛べないし着地の仕方もボテッとしてるけど
明日からいっぱい遊んでやるんだー全然慣れないけどー

あと、全身白くて赤目のメスと、全身水色のオスの
カップルを飼ってたんだが、メスが亡くなってしまった。
それで、メスがよく乗っかって喋って遊んでた
デカイてるてる坊主があるんだが、
たまに気づくとオスがそこに乗っかって喋っている。
メスがうちで産んだ子供もそこにたまに乗って喋る。
他の関係ない2匹は一回も乗らない。
母は、○○ちゃん(メス)の霊でも来てるのかしらー
とか言っている。まさかwwwって思うけど
オスが一人でそこに乗って喋っている姿を見るとしんみりする。
なんか長くて分かりづらい文章ですまん。
934: 2008/06/24(火) 02:16:15 ID:5sFqN2YiO携(1)調 AAS
しょんぼりインコ、
これからは幸せになれるといいねえ。

ペアの片方が欠けるの、考えただけで目から汁がでる
935: 2008/06/24(火) 02:22:51 ID:w3QC+0BB0(1)調 AAS
>>933
分かり辛くないよ。
なんか上手く言えないけど
いなくなってしまってもそのメスがいたことをオスも子供も忘れてないんだろうなって思うとジワってくるね。
もしかしたらほんとに霊が来てるのかも知れないけどw

ションボリインコ大事にしてやってね!
936: 優しい奈菜氏 2008/06/24(火) 04:35:22 ID:pr4aDkI70(1/3)調 AAS
>>925さん
こんばんは。私の話で少しでも癒されたなら良かったです。(*^_^*)
轢かれた猫をきちんと弔ってあげる貴方とお母さんは、本当に心が綺麗な方だと思います。
きっとその猫はお二人に感謝していますよ。

私も轢かれた猫を目撃したことがあります。
むかし出勤途中、バスの中からふと反対側道路の路肩を見ると、何やら白い物が動いている。
よく見ると、横たわった仔猫が必死に何度も何度も立とうとしていた。
その直ぐ傍を何台もの車が通って、道行く人も知らん顔。
私は本当に直ぐにでも下車して助けたかった。
(例え助からなくても、安全な場所で亡くならせてあげたかった)
でもどうにもならず無常にもバスが動き出した。
出勤してもずっとあの仔猫が気になって仕事が手につかなかった。
午前中で仕事を切り上げ、急いでその場所に行ったけど、もう仔猫は居なかった・・・・
今でも仔猫の必死な姿が目に焼きついていて、助けなかったことを悔やんでいます。
937: 2008/06/24(火) 04:58:19 ID:Rigx7JuL0(1)調 AAS
インコタソ・・・・(´Д`;)ハァハァ
938
(1): 優しい奈菜氏 2008/06/24(火) 05:28:54 ID:pr4aDkI70(2/3)調 AAS
続き

まだインコが元気だった6年前の夏、マンションの下に虐待された仔猫が放置されてました。
私の顔を見ると必死で擦り寄って来て助けを求める姿が痛々しく、ダンボールに入れて連れ帰った。
私が傍を離れようとすると凄く不安な声を出すので、軽く体を摩りながら一晩傍に居た。
朝一番に病院へ連れて行った結果、足の大腿骨骨折以外、膀胱が破裂していた。
(とても懐いていたし綺麗だったから飼猫だろうが、人間にお腹から蹴られたようだ)
バンバンに腫れたお腹に溜まった膿を何度も出して、抗生物質を投与した。
3日後膀胱を縫う手術をしたけど、その途中亡くなってしまった・・・・・
仕事中の私に獣医から電話があって駆けつけたけど、もう冷たくなっていた。
獣医は手術中死んだというが、私は【安楽死】だったのでは?と思っている。
膀胱がボロボロに裂けた仔猫が、例え助かってもそう長くは生きれなかっただろう。
私とはたった3日の縁だったけど、きちんとした葬儀をしてあげて火葬した。(インコとは別の場所)
みんなは何も関係ない猫のために大金叩いて(今は貧乏なんで大金出せないけど)
大馬鹿だと言いますが縁あった動物ですし、昔助けられなかったあの仔猫の罪滅ぼしがしたかったのかも
知れません。

今年の冬、外出先の大きなビル下の道路に「メジロ」が死んでいるのを見ました。
人形のように綺麗な緑色の鳥でしたが、道行く人は誰も無関心です。
このままでは人に踏まれてしまうと思い、コンビニでティッシュを買い包んで、
近くの公園の大きな木の下に軽く埋めました。
せめて冷たいアスファルトではなく、土に返してあげて良かったと思ってます。
939
(1): 優しい奈菜氏 2008/06/24(火) 05:36:22 ID:pr4aDkI70(3/3)調 AAS
インコスレなのに、邪魔してすみませんでした。
あっ、今日も雀が朝ご飯食べに来ました。
すずめ、チュンチュンおおはしゃぎ、可愛い・・・・・
940: 2008/06/24(火) 05:43:43 ID:f45NFrYWO携(1)調 AAS
ぎ            ウ
941
(1): 2008/06/24(火) 06:08:46 ID:rjbuyYBB0(1)調 AAS
>>939
いいか? これは大事なことだからよく聞いておけよ。
「お土産はどちらの箱がいいですか?」と聞かれたら、必ず小さい方を選ぶんだぞ。
小さい箱の中身は小判ザクザク、大きい箱の方はオバケの詰め合わせだからな。
942
(2): 2008/06/24(火) 11:23:56 ID:ZNOLNGPF0(1)調 AAS
首を180度後ろに回転させて、背中に顔を
埋めて爆睡してると思ったら、ちょっとの物音で
はっと目を覚まし、グルンッとこっちを向く。
なんてオカルト。

しかしそんな事より
こっち向いたホッペの毛がホコッと広がってるのこそがオカルトw
943: 2008/06/24(火) 11:28:47 ID:a2Cbkmu3O携(1)調 AAS
>>942
>こっち向いたホッペの毛がホコッと広がってるのこそがオカルトw

ダースベーダー
シューコーシューコー…シューコーシューコー…
944: 2008/06/24(火) 21:48:03 ID:AQ+rlSN/0(1)調 AAS
テーブルの上を歩くインコの後頭部に顔を近づけてマシンガントーク
立ち止まりうっとりするインコ
後頭部に唇をくっつけてどんどん喋る私
インコどんどん平べったくなっていく
限界まで平べったくなってやっと我に返るインコ
のこのこと顔とテーブルの間から這い出す
これを一日3セット
945: 2008/06/24(火) 22:22:42 ID:08R7RvqB0(1)調 AAS
だんご大家族の替え歌でインコ大家族。
946
(2): 1 2008/06/24(火) 22:29:03 ID:Le4pEMpR0(1)調 AAS
とりあえず今のところ次スレ要求なしね。
947: 2008/06/24(火) 22:32:21 ID:LtALAFIK0(1)調 AAS
>>942
実は一周してるんだぜ
948: 2008/06/25(水) 03:06:20 ID:RUZtIPH9O携(1)調 AAS
犬猫や兎は全てが可愛い

しかし、インコ類は奇妙可愛い

可愛い…けど奇妙…だけど可愛い…たまに臭い。
やめられない!!
949: 2008/06/25(水) 03:58:02 ID:Kd2t62ImO携(1)調 AAS
>>946
1さん、私次スレ欲しいです><ノ"
お願いします_(._.)_
950: 2008/06/25(水) 09:05:29 ID:XUszKI2c0(1)調 AAS
>>946さん、わたしも次スレ熱望してます。
このスレすごく癒される・・・。
951: 2008/06/25(水) 12:31:18 ID:cWn5bAat0(1)調 AAS
ペット大好き板よりも遥かにまったりしてる
952: 2008/06/25(水) 17:04:20 ID:kzZOMbOpO携(1)調 AAS
癒し癒されなオカルトっぷり、このスレもインコも最強w
(・◇・) ピルピルピ
953: 2008/06/26(木) 23:19:47 ID:JtCIHBdv0(1)調 AAS
次スレ希望
ってうちのオカルト達が言ってた
954
(1): 2008/06/26(木) 23:45:59 ID:IISnkcECO携(1)調 AAS
1000までに誰かのインコさんに「次スレ希望」を覚えさせよう(`・θ・)
955: 2008/06/27(金) 00:25:21 ID:QPK9CSJdO携(1)調 AAS
>954
それすごく名案w

「ピルルルル次スレピルリ希望チュピ」
…なんて言う動画がうpされた瞬間、即オカルト認定ww
956: 2008/06/27(金) 00:32:01 ID:fpwpY4NOO携(1)調 AAS
うちのインコはウホッ!やらないか?って言うぞ
957: 2008/06/27(金) 00:39:57 ID:8WSfzS1+O携(1)調 AA×

958: 2008/06/27(金) 08:28:16 ID:MgqXvzW20(1)調 AAS
アンコ=好きでも嫌いでもない
インコ=大好き!
ウンコ=くちゃい
エンコ=コネ
キンコ=入れる金が無い
サンコ=もっと頂戴
チンコ=放尿以外の使い道を思い出せない
テンコ=返事は大きな声で
トンコ=ドンズライクナイ
ハンコ=商品名は「PCパーツ」
マンコ=都市伝説
メンコ=昔の遊びらしい
ヨンコ=指を立てて表すとキチガイが襲い掛かって来ます
959: 2008/06/27(金) 08:49:01 ID:KfQi9ao2O携(1)調 AAS
次スレ希望(^O^)/
インコたん癒されまつ
960: 2008/06/27(金) 10:42:23 ID:rMih2NJ9O携(1)調 AAS
最近お腹にキスしても怒らないから
思う存分顔近付けてあやしながら匂い嗅いでる。
癒されまくり

しかしそんな時に限ってくしゃみされる。
961
(1): 2008/06/27(金) 11:00:16 ID:DH37R6r60(1)調 AAS
次スレ案内

   ・・・インコ2・・・
2chスレ:occult
962: 2008/06/27(金) 13:37:49 ID:B8KGai5gO携(1)調 AAS

・・・だまされた・・・
963
(1): 1 2008/06/27(金) 19:40:16 ID:mihWQfBg0(1)調 AAS
>>961
コラッ!

次スレもう少ししたら立てますね。
スレタイは
  ・・・インコ・・・ 2羽目
でいいですか。

と、スレたてた本人は今インコを飼えない状況・・・
964
(1): 2008/06/27(金) 20:44:09 ID:T9EDFz1a0(1)調 AAS
>>963

今、俺の肩には3羽のインコと1羽の十姉妹が乗ってるが
インコ可愛い〜ぞ〜〜。
965: 1 2008/06/27(金) 21:59:45 ID:UkPJFsMr0(1)調 AAS
>>964
ヴァァァ

ううううう

でも一人暮らしでは面倒みてやれない;;
966: 2008/06/28(土) 00:05:19 ID:PE0ck0nl0(1)調 AA×

967: 2008/06/28(土) 02:16:44 ID:j9L+YTCk0(1)調 AAS
・・・インコ・・・2オカルト羽目・・・
968
(1): 2008/06/28(土) 02:25:00 ID:cKCc9A1A0(1/3)調 AAS
昨日、京王デパートの屋上にいたオカルトの雛は、昆虫の飼育ケースのような物に入れられていた。
蓋が閉まっているので飛び立てるはずも無いのだが羽ばたこうとし、
フワリフワリと体を宙に浮かせながら、せわしなく右に左に、反復横跳びのようになっていた。
そんな雛が二羽。疲れないのだろうか?
二羽は、こちらを見ながら、必死な様子でずっと反復横跳びを続けていた。
そんな様子を見せられていると、もう少しでオカルトの魔力の虜にされる所だったが、なんとかしのいだ。
969: 2008/06/28(土) 05:35:10 ID:w+EuMMxc0(1)調 AAS
  ・・・インコ・・・  ニンコ目
  ・・・インコ・・・  サンコ目
  ・・・インコ・・・  ヨンコ目
970
(4): 2008/06/28(土) 14:07:52 ID:gx6+HiCOO携(1/3)調 AAS
>>968
新宿?今から行ってみようかな…
971: 2008/06/28(土) 15:04:23 ID:cKCc9A1A0(2/3)調 AAS
>>970
新宿だよ
972: 2008/06/28(土) 15:48:59 ID:jHZhZrZu0(1/3)調 AAS
>>970
行ったら写真をうp・・・
973: 2008/06/28(土) 15:56:01 ID:gx6+HiCOO携(2/3)調 AAS
行ったら欲しくなるに決まってるんで悩み中W
今はまだ鷺ノ宮…
974: 970 2008/06/28(土) 16:41:46 ID:gx6+HiCOO携(3/3)調 AAS
京王百貨店行って来ました。
オカルト達はまったり昼寝中。
一応デパートの「商品」なので、写メは撮りませんでした。
かわええ…欲すぃ…
975: 2008/06/28(土) 17:16:49 ID:jHZhZrZu0(2/3)調 AAS
目が真ん円でくりくりしてるんだよね。
976: 2008/06/28(土) 17:34:31 ID:cKCc9A1A0(3/3)調 AAS
>>970
おぉ! お憑かれ様。
昨日は電池切れ知らずだったけど、今日は充電中かー。
977
(4): 2008/06/28(土) 17:44:48 ID:PskQGRqFO携(1)調 AAS
新宿のコには負けない・・・
外部リンク:c.pic.to
978
(4): 2008/06/28(土) 17:46:19 ID:uSY1hn2O0(1/3)調 AAS
5年くらい前、
父が単身赴任から戻ってくる2ヶ月前に
母が手乗り迷いセキセイを拾った。
飼い主が現れずうちで飼っていた。
父に一番懐き、父もとても可愛がっていた。
昨年、父が病気になり自宅での闘病生活も
父も母もインコに癒された。
今年3月に父が急に亡くなった。
そしてその3ヵ月後インコも急に亡くなった。
まるで父のためにうちに来てくれたようなインコだった・・・。
979
(1): 2008/06/28(土) 17:58:17 ID:jHZhZrZu0(3/3)調 AAS
>>978
インコが懐くくらいのお父さんの人柄。
お父さんにとてはインコもなにか掛替えのない存在だったんだろうね。
980: 978 2008/06/28(土) 18:29:25 ID:uSY1hn2O0(2/3)調 AAS
>>979
本当そう思います。あのインコの小さなからだで
父や私たちをどれだけ支えてくれたか・・・。

インコも急に死んでしまってショックだけど
お父さんのところに行きたかったんだねって
母と話しています。
981: 2008/06/28(土) 18:46:43 ID:xXeBh8Sc0(1)調 AAS
>>977さん
女の子?カワエエ
982: 2008/06/28(土) 19:22:37 ID:OwxRvCVx0(1)調 AAS
>>977
かなり大きくなったね。
癒される…
983: 2008/06/28(土) 20:53:26 ID:uSY1hn2O0(3/3)調 AAS
>>977
かわいい。
またいつかインコ飼いたいなぁ・・・。
984: 2008/06/28(土) 22:13:20 ID:P5nhMCtR0(1)調 AAS
昔飼ってたインコの1羽は、自分でケージの餌カゴの所の戸を持ち上げて外出し、自
分で戸を持ち上げて中に戻っていた。ある日持ち上げ損ねた戸が落ちてきて、一人
ギロチン状態になったのを見て焦った。何ともなくてよかった。
985: 2008/06/28(土) 22:43:06 ID:SA+nWvaN0(1)調 AAS
仕事から帰ったら、うちのオカルトが超機嫌悪い。
いつも能天気な♂なのに。
多分隣のかごの♀がさっきまで絶叫してたんだと思う。
それがうるさくてイライラしてたんだろう。
相当カッカきてたねありゃ。

でもさ、インコの怒った時の声は可愛い。
か細い声できゅるきゅる言うの。情けなーい感じ。
最初は甘えてるのかな、と思ってたんだけど
実は激怒している。
♀の方はいつも怒りっぽいんだけど
やっぱりキュルキュル言う。
あいつらやっぱりオカルトだわ。
986: 2008/06/29(日) 02:29:11 ID:DjhDmYnzO携(1)調 AAS
>>977
若いね〜ヒヒヒ
987: 938 2008/06/29(日) 04:33:59 ID:q5QBn3yk0(1)調 AAS
>>978さん
そのインコたん、お父さんに会いにくるため現世に現れたのだと思いますよ。
今は天国で一緒に楽しく過ごしてますよ、絶対!!
インコの小さな体が人間に与える影響の大きさ考えると、それはオカルトですね!

>>837さん
「鳥は最後の瞬間、空に羽ばたくみたいに羽を広げる」・・・・その通りですね。
家のインコは足が不自由なため私が両手で抱き羽を閉じてる状態だったけど、
首を曲げて死んだ瞬間、一気に大空へ向かって飛んでいった感じがあります。
全く後ろを振り返らず、鳥本来の自由な姿で羽を大きく羽ばたきながら・・・・・
魂が天国へ旅立った素晴らしい感じ、今でも鮮明に覚えてます。

>>941さん
雀に聞かれたら、迷わず「小さな箱」を選びます!
雀ってホント賢くて気まぐれな時に餌をまくと、最初1,2羽やってきて
大きな声で仲間に「餌があるよ!」って教えるんです。
すると他の雀がやってきて餌を食べ始めます。
雀の声を聞いてると、ピーチク様々な会話をしているのが分かります。
本当に驚くほどコミュニケーション能力が高いですね。頭も凄くいい。

今日、ユーチューブで飼ってたコザクラそっくりというか、生き写しとしか
思えない子(同じく18歳)を見つけました。
少し頭でっかちで、首の周囲が毛引きで禿げてるところ、目尻が上がった涼しげな目・・・
体を横たえてうっとりした顔で寝る姿。スイカの種を喜んで食べる仕草・・・・
どれも家の子としか思えません。何度も何度も飽きるほど見て涙が出てきた。
ここまでそっくり瓜二つのインコがいるなんて、それもオカルト!!

またあの子にモフモフして、お日様みたいな匂いを嗅ぎたい・・・・・・
988: 978 2008/06/29(日) 10:54:26 ID:EtYqC33h0(1)調 AAS
>>938さん
インコたんが眠たくなってチーチーチー!
寝かしてくれと言うと、父が毎日布をかぶせながら
「よーし、よーし、おやすみ〜☆」と言っていました。
そんな事言いそうにない父なので
それを見るたびに笑ってしまいました。
だいぶ体がつらそうでも寝かしつけていたなぁと思います。
天国で楽しく過ごしてるといいなぁと思います。
989: 1 2008/06/29(日) 12:48:24 ID:9vbt3eWC0(1)調 AAS
次スレ立てました

  ・・・インコ・・・ 2羽目
2chスレ:occult
990
(1): 2008/06/29(日) 14:39:32 ID:r/xsWHuyO携(1)調 AAS
なんか良いスレだね、、
不覚にも涙でてきたよ。
自分は、街中に住んでいて、以前飼っていたインコを野良猫に持ってかれてしまいました。
かわいそうなことをして、トラウマになって未だ飼えないんです。
すごくすごく、飼いたいんですけどね。
991: 2008/06/29(日) 15:19:24 ID:iymnaOzQ0(1)調 AAS
インコって笑いと感動を与えてくれる・・。
藤山寛美の喜劇(古ッ!)みたいだ。

>>990
悲しい記憶やトラウマになるような経験は、次に飼うときは外敵から必ず
防御する(インコを守ってやるという)気持ちに変えてあげた方が
亡くなった前のインコさんも喜ぶかもよ。
992: 2008/06/29(日) 16:02:47 ID:gvzxCk470(1/9)調 AAS
よし!チャンスだ!
993: 2008/06/29(日) 16:03:47 ID:gvzxCk470(2/9)調 AAS

994: 2008/06/29(日) 16:06:50 ID:gvzxCk470(3/9)調 AAS

995: 2008/06/29(日) 16:07:19 ID:gvzxCk470(4/9)調 AAS

996: 2008/06/29(日) 16:08:25 ID:gvzxCk470(5/9)調 AAS

997: 2008/06/29(日) 16:09:41 ID:gvzxCk470(6/9)調 AAS

998: 2008/06/29(日) 16:10:16 ID:gvzxCk470(7/9)調 AAS

999: 2008/06/29(日) 16:10:47 ID:gvzxCk470(8/9)調 AAS

1000: 2008/06/29(日) 16:11:49 ID:gvzxCk470(9/9)調 AAS


あー!
1001: 1001 Over 1000 Thread AA×

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*