[過去ログ] みらいのビジョン見えたかな?12 (940レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
295(3): 2008/01/17(木) 15:13:08 ID:t6Zdnher0(1/4)調 AAS
>>292-294
何が面白いのかちっともわからん。単なるこじつけにしか見えないが。
>>271 や >>281 や >>291 が、みらいの自演かもっていう根拠は?
なんでもかんでも「自演」に仕立てようとする奴の気が知れない。
スレを保守でもしてるつもりなのかね。
自分で面白いと思ってるのなら、哀れとしか言いようがない。
今後の未来生活や、予言霊視・地震災害予知・予防等についての
建設的な意見・カキコをする気もなく、揚げ足しか取らない人は
スレから早々に立ち去って頂きたい。
みらい氏のビジョンを真面目に聞いてみたいと思う我々にとっては
迷惑な存在でしかないので。
言うまでもないと思うけど自分は、64みらい氏ではないよ
297(1): 2008/01/17(木) 16:19:10 ID:t6Zdnher0(2/4)調 AAS
>>291
N・ウォルシュの『神との対話』シリーズ(サンマーク文庫)が
自分の愛読書の一つなんだけれど、それによると、歴史や未来の事象は
あたかも‘CDのゲーム’(マルチエンディングのサウンドノベル的ゲーム?)
のように、いくつかのパターンが予め決まっていて、それを個人や
集合無意識レベルで、常に分岐を選択しながら我々が体験している
という説が述べられていて、けっこう興味深い。
(ここからは自分の考えだけど)通常言われる「無限のパラレルワールド」
でなく、有限のいくつかの分岐世界パターンが確定していて
その未来ビジョンを、特殊能力を持つ一部の人が‘垣間見る’のかもしれない。
たとえばW杯決勝Tの優勝国も32通りの全可能性で歴史が分岐するのでなく
現実には伊かブラジルの2分岐だけが存在する…? みたいな。
一般人は単に過去のチーム力から「予測」を議論するけど
JJ氏や64みらい氏は「実際に起こった未来パターンのどれか」を見るので
当り/外れの確率は分岐数に依存して20%〜50%等の差が出るのかも。
予知夢を見せる協力者とは、スピリチュアル派がいう守護霊とか
チャネリングでいう‘ハイアーセルフ’(超自我)みたいな存在とも考えられる。
後者の場合は、現実生活を支障なく過ごすために普段は
未来知覚を無意識に閉ざしていて(そうでないと毎日が大混乱する)
通常の自我を防衛するため、あえて「別の誰かが見せてくれる」と意識するのかも。
298: 295 [長くなったので分割 sage] 2008/01/17(木) 16:21:25 ID:t6Zdnher0(3/4)調 AAS
個々の地震その他の災害も怖いが、中期的には「人口激減」未来像も深刻。
これは封せくしぃ印旛氏のビジョンとも関連する話だけど、
地球温暖化騒動 → CO2原因説へ過度の偏り → 安易な原子力促進
の流れを生んで、特に途上国での管理未熟な核廃棄物の累積により
深刻な放射能汚染により地表にまともに住めなくなる未来が怖い。
封せくしぃ印旛氏は、世界人口激減だけでなく、数百年後には
みんな地熱発電と地下都市暮らしになる、とまで言っているし。
温暖化自体はどうやら本当っぽいけど、まだ半数の学者が疑ってるように
二酸化炭素排出が主な原因かどうかは不透明。
ところが世論は「CO2排出削減」論が独走してるし、政治やビジネス、
株式相場までその勢いを織り込み済みなので、未来予知と称する
異端の情報群は、彼らにとって色々と都合が悪いのかもしれない。
思惑に逆らう者に対しては「妨害テレパシー」?みたいな各種の策も使うかも。
299(1): 295 2008/01/17(木) 16:28:22 ID:t6Zdnher0(4/4)調 AAS
>>296
昔からこのスレは荒らしが多くて不快だったので
ちょっと熱くなってしまった… ゴメン。
反省してます、これからはスルーを心がけます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s