[過去ログ] 白山―伊勢19号ライン (906レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: 2007/07/08(日) 00:15:55 ID:SGWPFP8d0(1)調 AAS
美剣馬鹿
852
(1): 2007/07/08(日) 00:24:49 ID:MT3Wzp7H0(1)調 AAS
本当にラデンは可愛いこと言う。
ブログだけ行けば良いよ。
ここはソドムだよ。 悪い魂が多すぎる。
853
(1): 狐の手毬 2007/07/08(日) 00:32:55 ID:VYGjD1+b0(1/3)調 AA×
>>838

854
(1): 真客 2007/07/08(日) 00:39:51 ID:AGQGIhpG0(1/4)調 AAS
サラリーマン 外宮ファン リーマン3号
カンナガラ カンナ ゲクー タワゴト屋 トンデモ デンパ 生頂有御
ココロ ミロク カンシャー 真剣 幸楽 ドクロン 中部
とりあえず「リーマン」はやめてもらえませんか?
855
(1): 悪菌♪ 2007/07/08(日) 01:09:15 ID:mf2XWzKg0(1)調 AA×
>>838>>854

856: 真客 2007/07/08(日) 01:20:48 ID:AGQGIhpG0(2/4)調 AAS
【表裏統合】白山―伊勢20号ライン
>>291
この世の人間の口と耳から生まれた「言葉」で「心」を考えることはできない
【鵜呑み注意】白山―伊勢20号ライン
【複数】白山―伊勢20号ライン【教祖】
【内在神】白山―伊勢20号ライン【覚醒】
>>853 こっちはまだ145ぐらいある
>>855 『ココロ』・・・・考え中
857: らでん [age] 2007/07/08(日) 01:57:28 ID:Yw3xBRW60(1)調 AAS
>>852
アーリンガ トゥ です。
ソドム調べました。「天からの硫黄と火」怖いです。洞窟を探さねば!

故郷は母ちゃん 勇気が湧くであります。

気を付けます。 ありがとうございます。

バタン キュ
858: 感謝されることのない人 2007/07/08(日) 02:20:30 ID:ew1NfEQl0(1)調 AAS
>>828
まったくそのとおり。

>>839
>私も、あなたと同様に 怖い と感じました。
>これは、星の 終焉 の姿であり、この後、ブラックホールへと
>移行するような感じがします。吸い取る気が、漂います。
>この写真をリーディングしますと、写真では中央に綺麗な
>白人の目のような青色をしてますが、現物の映像写真は、
>黒目だったと霊視できます。黒目は東洋人の目に見える
>ので面白く無く、白人の人が青色に着色したと感じます。
>この写真が願いを適えると、最初に言い出した人は、単純
>な思い付きで言っただけだと感じます。しかし、それは
>霊的な存在が、言わしめたようです。
>人間は、弱いものです。良くなると聞くと、すがりたい為に
>真似てしまいます。この写真自体は、星の最後の姿に
>色彩加工しただけだと感じますが、願いを掛けるように
>言わしめた存在の正体は ルシフェル と感じます。
>この善悪両方持つ存在の意図することは、複雑です。

>私は先祖供養をすると、良くないことが起こるよと言われ
>ても、喜んでします。自分のことは、自己責任で頑張る
>気でいるので、自分の事よりも困る先祖を助けたいだけ
なのでね。 世の中には、罠が多いです。

罠ってリーマンのことじゃん。それにしても誰に先祖供養すると悪いと言われたんだ?w

>>847
それもしくはこれで。

【魑魅】リーマンVSヒトシ 20【魍魎】
859
(1): 真客 2007/07/08(日) 03:46:13 ID:AGQGIhpG0(3/4)調 AAS
07304 :サラリーマン ◆xz0lsSELzk :2007/03/11(日) 15:17:54
  そうです、夏は冷夏になるはずです。
  しかし、TVの予報士は今年の夏は40度の可能性もとか・・・
  はたしてどうなるのか
860: [age] 2007/07/08(日) 06:47:02 ID:sWvPpxF80(1)調 AAS
>>859
当てモノが好きなのか?そうなのか。

皆が良いと思う教えならば自然と伝わっていく
本能で何かしら怪しいと感じるから傍には近寄らない
その結果が 白山―伊勢19号ライン だろう

それにしても、君の足の引っ張り方は天下一品だなwwwオミゴト
861
(3): 真客 ◆TRUEsk1bic 2007/07/08(日) 12:58:51 ID:AGQGIhpG0(4/4)調 AAS
> 表スレは、次は立てないでも良いですよ。

立てても良いですよ ということなら・・・・・白山―伊勢20号ライン  完全に過疎るまで
ワイワイカキコ  2chを離れて 20号
その前に 裏はどうするのかなぁ
862: 2007/07/08(日) 14:16:49 ID:12wgVuhw0(1)調 AAS
>>861
おまえの名のスレも必要だな
まってろ
立ててやるから
863: 2007/07/08(日) 14:37:47 ID:wvCeubqG0(1)調 AAS
>>861

真客、おまえ病院通いしているのに、リーマンになにか見舞いの言葉をかけられたか?
美剣は風邪をひいただけで、わざわざリーマンは出てきてお見舞い言ってるぜ。
リーマンはおまえのような盲信者は馬鹿にして、並みの人間以下、奴隷のように思っているんだぜ。
ちょうど麻原と一般信者の関係のようだ。なんとも思わないのか?
864: 狐の手毬 2007/07/08(日) 20:22:57 ID:VYGjD1+b0(2/3)調 AAS
みなさん、こんばんは。
>>861
裏は、建てたよ。
865
(1): ルベーグ ◆B1kIc8pZGQ 2007/07/08(日) 20:53:36 ID:YvWNCZph0(1)調 AAS
この調子じゃ表なしで裏のみ継続ですかね。
866: 狐の手毬 2007/07/08(日) 22:57:32 ID:VYGjD1+b0(3/3)調 AAS
>>865
ある意味、複雑な心境。
867: らでん [age] 2007/07/09(月) 01:29:08 ID://YNrUIk0(1)調 AAS
こんばんビーム

手を合わせ
とどけよとどけ
ご先祖へ
とどけよとどけ
アダムとイブへ

【生かして頂いてありがとうございます】
868: 真客 ◆TRUEsk1bic 2007/07/09(月) 06:22:22 ID:7MC1J9H90(1/3)調 AAS
悪意を感じるID・レスを消した現行スレ  左矢印で戻る
外部リンク[HTM]:www.geocities.jp

次号からはこれを >>1 に置くと.... 
869
(1): 真客 2007/07/09(月) 06:40:37 ID:7MC1J9H90(2/3)調 AAS
ほぼ半分ぐらいになったのだが これを E01〜E18 まで 悪意を感じるID・レスを消すのは....
ブログに比べたら わずかな読者なのだろうが ハイレベルな人が来てくれるなら....
870: 2007/07/09(月) 08:31:44 ID:xwtF4YgO0(1)調 AAS
>>869
しつこくスレ立てをするおまえが誰より「悪意の塊」なわけだが
871: 内容は次第に重くなる 2007/07/09(月) 09:39:55 ID:T1eh1PqF0(1)調 AAS
松本隆よ

お前とお前の家族が、自室にこもって引き起こした数々の事件。
そのいくつかはワイドショーへ。

声なき被害者を忘れるなよ
872
(1): 悪菌♪ 2007/07/09(月) 13:42:21 ID:Y6EKlSeR0(1/2)調 AA×

873
(1): 真客 2007/07/09(月) 17:09:31 ID:7MC1J9H90(3/3)調 AAS
>>872
ツンデレさんか 誰か 「質問にこたえますよ〜 書いといてください。」という人が現れて
タダ質問か タダ霊視か をしてくれれば.......
サラリーマンさんが戻ってくるとか.......
冬になれば.......                          カンナガラ カンナガラ

みなさん、過去レスを持ってきて コメントを書きましょう。
この時は 自分は こう思ったとか

>>743 だからようは鵜呑みにしないこと、に結局落ち着く。
> 鵜呑みにする人は、鵜呑みにしたい人だから、それはそれでしょうがない部分もある。
> 花が好きな人に、「花なんか好きになっても何の足しにもならんぞ」と忠告してもしょうがない。
判断できないから「信じる」 「鵜呑み」にしたら判断できなくなる
874
(2): 2007/07/09(月) 17:35:46 ID:csJtDEb60(1/8)調 AAS
真客さん、立てたらエエよ
今は反リーマンの気色悪いスレになっとるが
継続は力やで
リーマンはいいこと書いとるよ
まだまだ大丈夫やろ
こんなん書いたら又女の腐ったようなヤツが
なんか書いてきよるでな
ガンバレ マキャク
875: 2007/07/09(月) 17:54:29 ID:nadjqSKI0(1/2)調 AAS
先日、「神と会話できます」というメールが来た。
なんでも、元々霊感があり、神と交信できるようになったと。
で、その神は「ベラベラとよくしゃべる」らしい。
しかも、「質問を先取りして答えてくれる」という。
中々憑き物「霊」らしい特徴を有した神である。
=================================================================
僕も霊感があります。
神とも交信できるようになりました。
神は、あまりしゃべらないときいてたのですが、
ぺらぺらとよくしゃべり、よく笑います。
僕は、守護霊が3人いたのですが、二人離れてしまいました。
別の霊が眷属としてつきました。 よく、テレビで霊能者たちが、
呪文を唱えて瞑想したりしてから神と交信したりしてますが、
僕は、そんなことをせずに、普通に話しかけて、普通に答えてくれますし、
話しかけなくても、即座に質問しても無いのに答えてくれたりします。
=================================================================
それが、神と見えようが、天使とか龍とかに見えようが、
基本的に「見せさせられている」コトと「魅せさせられている」
って部分が霊視の殆どです。
霊視して、かつ審神者も出来る人ってのは極めて稀で、
大抵殆どは、見ているものに感応しているので、
疑うことを知らずに信じてしまう。
それは、この世の世界が、相手がリアルに見えていても、
簡単に騙されて詐欺に遭うことと一緒なんです。
豪華客船の船上パーティーとタレントのショーで、
リッチな姿と成功体験談を聞かされて舞い上がってしまって、
投資に多額のお金を突っ込むことと同じなんですね。
だから霊が観える人聴こえる人ほど、実は霊に騙されやすいってのはあります。
876: 2007/07/09(月) 17:56:12 ID:nadjqSKI0(2/2)調 AAS
で、審神者(サニワ)ってのは、ウサンクセーという直感、
理論的な「穴」、ウラ側が解けるコト。
そういう部分を持っている人ってコトになります。
ボクのコトを本能で見分けている、とある霊能者は言っていましたが、
本能もありますが、見分ける感覚は、訓練(経験)もあると思います。

で、伝授とかセミナーとか、そういうモノに出る方って、
「能力を身に憑けたい、開発したい」って人なワケで、
つまり、投資セミナーの「儲けたい」ってのと同じ。
自我欲に根ざした開発に絡んでくる神霊などというものはなく、
欲念を好む魑魅魍魎系の霊ってコトなんです。

その辺りは「幸せクレクレ」の心根で発する「愛・光・感謝」の言葉が、
言葉の意味がどうであれ、欲念・魄の波動を持っていて
魑魅魍魎が寄ってくる事と変わらないです。

また、霊感が「元々」ある方、
これは、霊が嗅ぎ分けて寄って来ます。
話しかけてくるってのが多いです。
それで霊との会話にのめりこんで、
それで心療内科の病院に入院してしまった人も居ます。

まぁ、霊感が開発されてしまうと(憑けられてしまうと)
「危ないよ」って忠告言っても、聞く耳を持たないし、
ベラベラしゃべる霊と会話を楽しんでしまうモノなんですよ。
守護霊が離れてしまうって辺りも危険な状態です。
只、それは本人が招いていることなんで、
自分が呼んでいる限り相手は来てしまいます。
まぁ、現実逃避して霊の世界や幽霊の世界に飛んでいる方は要注意ですね。
877: 2007/07/09(月) 18:17:19 ID:2maM//360(1/2)調 AAS
>>873
>判断できないから「信じる」 「鵜呑み」にしたら判断できなくなる

「信じる」というのは、なかなか高等な選択だよね。
判断できているものは、信じる信じないという態度に進む必要がない。
敢えて、大いなるものと自分が感じるものに身を任す。
身を任している姿だけを見れば、カルト信者と違いがなくなる。
しかし、信仰者は大いなる疑問を肩に担ぎながらも、敢えて身を任す。
そういうことかなぁ。
身を任し、歩いているうちに、見えてくるものがあるはずだ、と。
だから見えてくるものには敏感であらねばならない。
カルト信者とはそこが違う。
カルト信者は、現実に見えてくるものには極めて鈍感だ。
自分の頭に吹き込まれた世界以外のものを見ようとすることはないし、
大いなる疑問を背中に背負うこともない。
その言動は同じように見えても、歩いていく道は正反対かも知れない。
878: 2007/07/09(月) 18:24:35 ID:2maM//360(2/2)調 AAS
禅で言うところの「疑団」というものが、信仰者には必要だろう。
疑団が深ければ深いほど、悟りの境地もまた深いという。
疑心暗鬼とは違う。
疑心暗鬼は所詮「暗い鬼」だ。
879: 2007/07/09(月) 18:25:40 ID:89mHNdUS0(1/5)調 AAS
ヒトシを審神しなければいけないね。

彼は、自分で自分を審神できるとのたまう。

不動産がらみに、霊感グッズ。これで飯を食わなければいけない人間がね。
880
(1): 2007/07/09(月) 18:44:19 ID:csJtDEb60(2/8)調 AAS
個人的にブログで相手を攻撃するような
ヤガラは神やら霊やら言えんやろ
商売敵が目の上のタンコブか?
しょぼいのおw
881
(1): 2007/07/09(月) 19:02:05 ID:tWel8Xlo0(1/2)調 AAS
↑リーマン
882: 2007/07/09(月) 19:05:04 ID:89mHNdUS0(2/5)調 AAS
それでか。 ヒトシは商売の売り上げが死活問題だからな。
他の同業者を攻撃するのか。
リーマンなんか煙たい存在だろな。奴はリーマンだから平気で水晶とかダメだと
いいそうだ。
883
(1): 2007/07/09(月) 19:11:49 ID:csJtDEb60(3/8)調 AAS
>>881
お前はアホか!
リーマンを援護するヤツは皆リーマンやろ
もうエエかげんにしてどこでもエエから帰れ帰れ
こうやってリーマン自演や、なさけないのお
リーマンを信じてる人は皆書いたらエエでえ
あほドモの言うことはほっとけほっとけw
884: 2007/07/09(月) 19:13:19 ID:Z/W4QM6b0(1/8)調 AAS
>>874
>>880

おまえが一番気色悪いわ、地獄から迷い出てきたか?
一番気色悪い眷族で出てきたリーマン(別名は変態ボウフラ)のバージョンだな。
眷属は何だ?蛆虫か糞虫か?

リーマン信じると真客になっちまうぜ、そういう信者がいるのかな。
おい、リーマン、真客をなんとかしてやれよ。おまえの責任だ。
頭に包帯を巻いたオウム真理教の信者のようだぜ。
885
(1): 2007/07/09(月) 19:16:25 ID:csJtDEb60(4/8)調 AAS
>>883
お前まだおったんか
はよ仕事いけ!ついでにちがうスレいけ!
886
(1): 2007/07/09(月) 19:17:18 ID:Z/W4QM6b0(2/8)調 AAS
アメリカのアリソンという女性の霊能者は、相手しか知らないことをあてて、
信用させるぜ。リーマン(ボウフラ)は外しっぱなしじゃないか。
神界だどうだの次元じゃないぜ、インチキ野郎め!!
887
(1): 2007/07/09(月) 19:21:04 ID:89mHNdUS0(3/5)調 AAS
友好みたいな人には、アテモンが一番だよな。
レベルが合うんだろwww
888: 2007/07/09(月) 19:21:34 ID:Z/W4QM6b0(3/8)調 AAS
>>885

おいリーマン(ボウフラ)、バーテンじゃないのか、
自分の職業を忘れたら駄目だぞ、出勤の時間だ、さっさと消えろ、〇鮮蛆虫め!!

ひとしとやら(間違っていたらすまん)どんどんやってほしいね。
別に支持するわけじゃないが、盲信者にはいろいろな判断材料があってもよいだろう。
889
(1): 2007/07/09(月) 19:31:08 ID:89mHNdUS0(4/5)調 AAS
友好さんともあろう人が、あの霊感商品を売る輩を応援するとは
見損なったよ。ヒトシはパワーで病気を治すとか看板なんだよ。
これこそ通報ものだ。
890
(1): 2007/07/09(月) 19:32:17 ID:tWel8Xlo0(2/2)調 AAS
>>874
> 真客さん、立てたらエエよ
> 今は反リーマンの気色悪いスレになっとるが
> 継続は力やで
> リーマンはいいこと書いとるよ
> まだまだ大丈夫やろ
> こんなん書いたら又女の腐ったようなヤツが
> なんか書いてきよるでな
> ガンバレ マキャク

リーマンさー。
関西弁でキャラ変えなくても、
「信者の真客よ。スレ立ててください。」
って涙流しながら三つ指ついてお願いしたらいいのに。

漏れ的には妄信スレが残ってるから立てる必要ないと思うけど、
あえて立てるなら
「ヒトシの整体波動vsリーマンの伊勢-白山」
でいいよ
891
(1): 2007/07/09(月) 19:37:06 ID:Z/W4QM6b0(4/8)調 AAS
>>889

美剣も同じことを言っていただろう、別に悪いアイデアでないわ。
盲信注意さえ守れば、自称霊能師同士の議論も悪くないだろう。
いや、ほかに我こそはという霊能師がいれば出てきて議論に参加すればよい。
892: 2007/07/09(月) 19:43:59 ID:YV+dj2iF0(1)調 AAS
ID:89mHNdUS0 が リーマン (自称:バーテン )
893
(1): 2007/07/09(月) 19:44:52 ID:m0gMzCm30(1)調 AAS
力のある霊能力者は自立する事が大切だと知っている
事故や病気にも意味があるという事を知っている

霊視のようなアドバイスは、ますます不安をつのらせるだけだ
依存心をどんどん太らせてしまう
霊能力者を求め続ける態度はやめた方が良い

ここから去って行った素暮が一番正しい
894: 2007/07/09(月) 19:45:13 ID:89mHNdUS0(5/5)調 AAS
マタカヨwwww
895: 2007/07/09(月) 19:47:23 ID:csJtDEb60(5/8)調 AAS
リーマンさんよ 同情するよ
こんなんされたら誰も援護できひんねw
ほんま気色悪い連中やねえw
>>891
お前も大名みたいなことばっかし言ってんと
たまには人を感動させるようなこと言うてみいや
896: 2007/07/09(月) 19:56:08 ID:Z/W4QM6b0(5/8)調 AAS
>>887

アテモンというが審神(さにわ)の基本だぜ。
霊媒に降りたのが霊なのか、霊媒の脳内妄想かは、まず、
霊媒の知らないことをいくつか質問すればいいことだ。
それで疑問があればもうそれ以上続ける実益はない。
別に専門家でなくても誰にも審神(さにわ)はできる。

降りた霊がどんな霊か神かはそれからの話だ。
アテモノできない男が生意気に講釈たれて、
神界だ、守護霊だ、線香による感謝行なんてほざいても、
眉に唾したくなるのは当然だよ。

リーマン、ボウフラバージョンしかないのか?たとえば美女バージョンとかな。
ボウフラバージョンだけじゃ評判落とすぜ。ただでさえ真客で信用が落ちているのに、
ボウフラと真客ではみなひいちまうわ。
897: 2007/07/09(月) 19:59:36 ID:Z/W4QM6b0(6/8)調 AAS
>>893

あなたか、この間、素暮にアドバイスしていた人は?
素暮も素直に聞いていたようでしたね、いいアドバイスでしたよ。
素暮を心配している人のほうが心配かもしれませんね。
898: 悪菌♪ 2007/07/09(月) 20:01:41 ID:Y6EKlSeR0(2/2)調 AA×

899
(2): ルベーグ ◆B1kIc8pZGQ 2007/07/09(月) 20:02:28 ID:hiAgMv010(1/3)調 AAS
論理的に考えりゃ信じるにたるモノか否かは自ずと分からぁな。
自分の頭で考えることを怠ると、
火の鳥未来編の未来人みたいにアボ〜ンとなっちまうぞ。
900
(1): 2007/07/09(月) 20:05:43 ID:Z/W4QM6b0(7/8)調 AAS
>>899

アボ〜ンになったルベーグがなにを寝言言っている、目を覚ませ
901
(1): 2007/07/09(月) 20:08:38 ID:csJtDEb60(6/8)調 AAS
>>899
ヘブライ語?
902
(2): ルベーグ ◆B1kIc8pZGQ 2007/07/09(月) 20:14:09 ID:hiAgMv010(2/3)調 AAS
>>900
そうともさ、全ては夢。ただの幻。自己満足のみ。
社会の歯車、資本主義の中の消費活動と労働のみが現実。
代替不可能な自己なんてものは、実態としてありはしない。
誰が何をしようとも、何も変化などしない。
たとい貴方がここで消えようと、日はまた昇り、社会は同じ活動をつづける。

>>901
擬音語。
903: 2007/07/09(月) 20:21:37 ID:csJtDEb60(7/8)調 AAS
>>902
言いたいことはなんとなくわかるような気もするけど
たまには凡人にもわかるように書いたってやw
904
(1): 2007/07/09(月) 20:26:44 ID:Z/W4QM6b0(8/8)調 AAS
>>902

だから?空しくなったか?女に振られたか、それとも裏切られたか?
その空しさをリーマンボウフラが埋めてくれるとでも?

聖書をよく引用しているな、伝道の書を知っているか、
一切は空、知恵なき者は幸いなり悩み少なし、知恵ある者は悩み多し。
リーマンボーフラに悩みがないとでも?頭は悪いから少しだが悩みはあるだろう。

空しいという前に、人としてこの世で享受できることは十分に味わったか?
905
(1): ルベーグ ◆B1kIc8pZGQ 2007/07/09(月) 20:35:44 ID:hiAgMv010(3/3)調 AAS
>>904
別にぃ〜。
つーか、私はこの世の快楽を日々よくよく味わってるよ。
それにむしろ、私はある意味反リーマンの最右翼なんだがね。
906: 2007/07/09(月) 21:11:51 ID:csJtDEb60(8/8)調 AAS
>>905
>私はある意味反リーマンの最右翼なんだがね。
おもろないぞ、自分で言うな
て言うか、役不足やなあw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.481s*