[過去ログ] 白山―伊勢19号ライン (906レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390(2): 伊勢 2007/06/23(土) 22:13:37 ID:LZYcmkw+0(7/9)調 AAS
雄さん、シカイで彼達と知り合ったんですね。
それは知りませんでした太国さん隠れてますがね。
悪菌マダムは真性サドかよ!!
391(1): ルベーグ ◆B1kIc8pZGQ 2007/06/23(土) 22:15:09 ID:XPOsVTOa0(6/9)調 AAS
>>389
ヒント:脳と心臓と肝臓と肺、一番大事なのはどれ?
392: 狐の手毬 2007/06/23(土) 22:23:19 ID:ORLVnnpN0(4/5)調 AA×
![](/aas/occult_1181884210_392_EFEFEF_000000_240.gif)
393(1): 雄康 2007/06/23(土) 22:24:09 ID:S9Pp7WTK0(13/15)調 AAS
>>390
太国は日本史板で「古代の倍暦」で活躍してますよ、
自信があるのか最近、古神道スレにも書いてますね。
九州王朝説の古田武彦さんがお気に入りのようです。
とことこはどこかにいますかね?
>>387
お坊さんですか?ルベーグは降参だそうです。
いま泣きながら白旗を振っているのが見えました。
394: 2007/06/23(土) 22:34:38 ID:mly+CE5R0(1/3)調 AA×
>>391
![](/aas/occult_1181884210_394_EFEFEF_000000_240.gif)
395(1): 伊勢 2007/06/23(土) 22:34:46 ID:LZYcmkw+0(8/9)調 AAS
太国さんそんなとこにいましたか。
とことこさんは浜さん家にいます。
古神道スレ見えないんで確認できません。
396: 雄康 2007/06/23(土) 22:37:55 ID:S9Pp7WTK0(14/15)調 AAS
>>395
前に浜さんにおいでよと誘われたのですが、
「浜さん家」はどこの板ですか?
398: 出戻り☆アク禁 2007/06/23(土) 22:49:09 ID:YbCu9mai0(5/5)調 AA×
>>390
![](/aas/occult_1181884210_398_EFEFEF_000000_240.gif)
399(1): 2007/06/23(土) 22:49:47 ID:uOrxiqUg0(1/2)調 AAS
>>393
じゃああんたが答えてみろ。
400: 2007/06/23(土) 23:00:58 ID:Hptkkr3O0(4/5)調 AAS
ほうー。
401: 2007/06/23(土) 23:01:58 ID:Hptkkr3O0(5/5)調 AAS
へーー
402(1): 雄康 2007/06/23(土) 23:04:57 ID:S9Pp7WTK0(15/15)調 AAS
>>399
おいおい、わざわざルベーグ先生に「釈尊の八正道で1番重要なのは何だと思う」という宿題が出たのだ。
勉強熱心なルベーグ先生は今日は徹夜で勉強して明日には立派な答えを見せてくれるだろう。
答えたいのはやまやまだが、ルベーグ先生の勉強を妨げることを神は私にお許しになってないんだよ。
403: ルベーグ ◆B1kIc8pZGQ 2007/06/23(土) 23:09:41 ID:XPOsVTOa0(7/9)調 AAS
わからん事にはちゃんとわからんって言いますよ、私は。
私は自分に分かる範囲で、自分でできる範囲の答えを出します。
404: 2007/06/23(土) 23:17:30 ID:uOrxiqUg0(2/2)調 AAS
>>402
そもそも八正道で一番重要とかあるわけ?八正道というのだからすべて重要なんだろ。
この中で一番重要なのは何々なんて釈尊が考えているのか?
八つで一つだろ。
405(1): 2007/06/23(土) 23:22:00 ID:mly+CE5R0(2/3)調 AAS
>404
うん、自分もそう思う。
406: ルベーグ ◆B1kIc8pZGQ 2007/06/23(土) 23:23:52 ID:XPOsVTOa0(8/9)調 AAS
んで、これ以上資源を無駄にしないために。
ID:Hptkkr3O0さん的にはどう?
407(1): 狐の手毬 2007/06/23(土) 23:28:59 ID:ORLVnnpN0(5/5)調 AAS
うーん、すごい展開ですね。頭回転してると、眠れませんよ。
それでは、みなさん、おやすみなさい。
408: 2007/06/23(土) 23:35:26 ID:mly+CE5R0(3/3)調 AA×
![](/aas/occult_1181884210_408_EFEFEF_000000_240.gif)
409: ルベーグ ◆B1kIc8pZGQ 2007/06/23(土) 23:38:31 ID:XPOsVTOa0(9/9)調 AAS
>>407
ヽ( ´ ∇ ` )ノ狐さんオヤスミ〜
眠れないときは興味のない分野の本とか洋書は効果的。
410: 伊勢 2007/06/23(土) 23:49:09 ID:LZYcmkw+0(9/9)調 AAS
雄さん、「シドニー浜、竹内」で探せませんか?
411: らでん [age] 2007/06/24(日) 00:33:31 ID:rmonEgOs0(1/2)調 AAS
バタン キュ ドテ
412: 狐の手毬 2007/06/24(日) 09:29:42 ID:BAcxwoVo0(1/7)調 AA×
![](/aas/occult_1181884210_412_EFEFEF_000000_240.gif)
413(1): 伊勢 2007/06/24(日) 10:17:49 ID:55EciVir0(1/3)調 AAS
おはよー、狐喫茶開店だね。
飲ましてもらうよ、確かに幸せです。
所でそのAAキャラクター何かな?
オリジナルですか。
414: 狐の手毬 2007/06/24(日) 10:59:00 ID:BAcxwoVo0(2/7)調 AAS
>>413
拾ってくるものですから、オリジナルじゃないですよ。(笑)
415: 伊勢 2007/06/24(日) 11:07:33 ID:55EciVir0(2/3)調 AAS
なるほど納得しました。
416: 悪徳☆悪菌 2007/06/24(日) 12:25:43 ID:Hf0DJLvP0(1/3)調 AA×
![](/aas/occult_1181884210_416_EFEFEF_000000_240.gif)
417: 2007/06/24(日) 13:49:42 ID:JlFop7SJ0(1)調 AAS
ゴチになりまつ。
勝手におじゃましちゃって、まかない食までいただいちまって・・・
食わしていただいて ありがとうございますぅ。
418: 伊勢 2007/06/24(日) 16:47:14 ID:55EciVir0(3/3)調 AAS
悪金店長いくらまかないでも、大盤振る舞いですね。
419(2): 真客 2007/06/24(日) 17:21:27 ID:VFi/sDs50(1/2)調 AAS
「リーマン」と呼び捨てにする人には 是非3日でいいから ネット霊視をして欲しいものだ
物理的に止められないが ココへ書き込む「権利」を主張されても 迷惑だ
マザーテレサはりっぱな人だったか それはわからない
外から見ただけでは わからない 心の中は不満でいっぱいだったかもしれない
毎日一日中パチンコ屋でさ〇らをやっている人 意義のないつまらない人生だろうか
イヤ わからない 人をばかにしない 人を憎まない 自分と他人を分け隔てしない
そういうりっぱな人だって いるかもしれない
人生の意義は 肉体個人の自覚ではなく 「すべて」 まさに「すべて」の自覚にある
420(1): 真客 2007/06/24(日) 17:43:41 ID:VFi/sDs50(2/2)調 AAS
犬猫番組には かわいい犬や猫が たくさん出てくる
しかし 数 Kg の生命体が存在するということは 実は たいへんなことなのだ
光を感じる細胞が生まれ レンズを構成する細胞が生まれ 眼球の中に透明な液体が満たされる
普段 まぶたで隠されているが その存在は驚異的だ
コンビニの前のおかしな猫を触っていて なぜか恐怖を感じた
421: 2007/06/24(日) 18:26:48 ID:DX0/K3q60(1)調 AAS
>>419
>>420
あのう、ある宇宙人を狆客、オウム残党もどきと呼ぶ人はここに書いてよいでせうか?
422: 悪徳☆悪菌 2007/06/24(日) 18:58:27 ID:Hf0DJLvP0(2/3)調 AA×
![](/aas/occult_1181884210_422_EFEFEF_000000_240.gif)
423: ルベーグ ◆B1kIc8pZGQ 2007/06/24(日) 20:14:29 ID:W+nP7MP00(1/3)調 AAS
真客さん、私はただ見える物を見るし聞こえる物を聞くし触れる物を触れるだけだで。
ただ熱を感じるだけで、そこより先は恐れるね。
本当に大事なものは目で見ることも言葉にすることもできないと思えばこそ。
そしてさ、ヒトの行動は、肉体はそこまで小さなものかね。
生きることの不思議。死ぬことの不思議。
あなたはちゃんと分かってる。しかるに、なんでだ?
424(1): 狐の手毬 2007/06/24(日) 20:35:25 ID:BAcxwoVo0(3/7)調 AA×
![](/aas/occult_1181884210_424_EFEFEF_000000_240.gif)
425: 狐の手毬 2007/06/24(日) 20:37:44 ID:BAcxwoVo0(4/7)調 AAS
おりは、虫の存在に、尊敬と恐怖を感じるよ。
426(1): ルベーグ ◆B1kIc8pZGQ 2007/06/24(日) 20:38:10 ID:W+nP7MP00(2/3)調 AAS
>>424
>頭使うとおなかも減るよ。
なんで、体は動かさなくても頭使うとお腹が減るのかな?
427(1): 悪徳☆悪菌 2007/06/24(日) 22:03:24 ID:Hf0DJLvP0(3/3)調 AA×
![](/aas/occult_1181884210_427_EFEFEF_000000_240.gif)
428(1): 狐の手毬 2007/06/24(日) 22:05:50 ID:BAcxwoVo0(5/7)調 AAS
>>426
燃料消費率、高いような気がしません?
おりは、ぼーっとしている時の方が、お腹が減ります。(笑)
429: 狐の手毬 2007/06/24(日) 22:08:19 ID:BAcxwoVo0(6/7)調 AAS
>>427
店長、体験手記(リポート)も同時募集っすね。(笑)
430: 狐の手毬 2007/06/24(日) 23:03:45 ID:BAcxwoVo0(7/7)調 AAS
みなさん、おやすみなさい。
431(1): らでん [age] 2007/06/24(日) 23:22:36 ID:rmonEgOs0(2/2)調 AAS
お疲れ様です。
>>419
前売りチケットの整理券を手に入れた?
どんな花が咲いて どんな実が生るか 楽しみだから
毎日 水(お線香)をあげてみるだけさ
432: ルベーグ ◆B1kIc8pZGQ 2007/06/24(日) 23:54:10 ID:W+nP7MP00(3/3)調 AAS
>>428
エネルギーと情報は等価なんですよ。
マクスウェルの悪魔とランダウアーの原理によると。
だから、ヒトが生きて考え、感じ、体験することは熱を持っているんです。
433(1): 2007/06/25(月) 15:40:01 ID:5hUUBAof0(1)調 AAS
> 彼等の到達した結論は、これらすべての異常な力は人間の心の中にある、というものである。
> この心は普遍の心の一部である。一つ一つの心は他のあらゆる心とつながっている。
> そして各々の心は、それがどこにあろうとも、実際に全世界と感応交通しているのである。
> 皆さんは精神感応と呼ばれる現象に注目されたことがおありになるか。ここでひとりの人間が
> 或る事を考えていると、その思いが他の場所にいる別人の心の中に現れるのである。・・・・
1900/01/08:ヴィヴェーカーナンダ
434(1): 2007/06/25(月) 20:42:42 ID:STVltGWT0(1/3)調 AAS
>>431
どんな花が咲いて どんな実が生るか 楽しみだから
毎日 水(お線香)をあげてみるだけさ
・・・・これは、天才だね。
435: ルベーグ ◆B1kIc8pZGQ 2007/06/25(月) 21:27:30 ID:QEGdWDl30(1/3)調 AAS
>>433
別にわざわざインドのヒトのことなんて持ち出さんくてもエエんちゃう?
436: 2007/06/25(月) 21:43:34 ID:O0U8OJX00(1/3)調 AAS
>自分を変えようとせず、線香供養ばっかりやっていると、
>それに依存する霊が、どんどんやってきます。
>だいたい先祖も五代前、十代前になると鼠算式に膨大な数に上ります。
>そのなかには相当数の成仏されていない霊も含まれるでしょう。
>それが、たった一本や二本の線香めがけて、いっせいに救いを求めて寄ってきている姿を想像しただけでおぞましいですよ。
>芥川龍之介の蜘蛛の糸よりもすさまじい光景です。
>線香の香りよりも、あなた自身の
>人に責任を押し付けず、自分を甘やかさず、いたずらに人に解決方法を求めず生きる姿勢を見せ続けることです。
>どんなことがあっても、子供の父親の悪口を言わず、
>子供が、自分が生まれてきてよかったと思えるように、自分の人生への感謝を、先祖にではなくまず、
>生きている子供に対して示すべきです。
>ご先祖は見ておられますよ。そしてあなたが強く変わっていくなら、応援しようとしておられます。
>今、あなたが、天に対しても地に対しても依存体質をなくしていこうと、思われるなら、
>それが最も芳しい先祖への供養になります。
・・・これは、真の天才だね。
437: 2007/06/25(月) 21:48:07 ID:STVltGWT0(2/3)調 AAS
一本や二本の線香めがけて、いっせいに救いを求めて寄ってきている姿を想像しただけでおぞましいですよ。
・・・これは、霊界を知らない人の想像ですね。
まあ、こんなことを恐れる人は、運勢がいつまでたっても良くならない。
逃げていれば良い。 逃げても、そんな先祖の影響から逃げることはできない。
438: 2007/06/25(月) 22:01:13 ID:O0U8OJX00(2/3)調 AAS
大事な事は唯一つ。嘘にまみれ、魂を磨けない男を信用してはならない。
・・・・まさに、そのとおりだね。
439(1): 2007/06/25(月) 22:15:31 ID:STVltGWT0(3/3)調 AAS
他人がした偽装を、見抜けず非難する人ほど罪深き人はいない。
正しく知ることほど、重要なものはない。
440(1): ルベーグ ◆B1kIc8pZGQ 2007/06/25(月) 22:27:32 ID:QEGdWDl30(2/3)調 AAS
ナザレのイエスは言いました。
咎無き者より石を投げよ、と。
441: 2007/06/25(月) 22:49:10 ID:zRbUr4r5O携(1)調 AAS
440がいいこと言った
442: 2007/06/25(月) 23:06:43 ID:oj5oRuyC0(1)調 AAS
それから、ナザレのイエスが続けて言ってるよ。
「これからは、もう罪を犯してはならない」とね。
罪は罪・・・だね。
443: 2007/06/25(月) 23:12:46 ID:O0U8OJX00(3/3)調 AAS
嘘に嘘を重ねる人ほど、罪深き人はいない。
正直に自らを省みることほど、重要なものはない。
444(1): 2007/06/25(月) 23:15:05 ID:xI8SDBq60(1/2)調 AA×
>>440>>339>>339>>340
![](/aas/occult_1181884210_444_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:wTgJmaOVO ID:3KK4JGFK0 ID:XZPZEfF00 ID:1gHXvac/0 ID:zdyskVtg0
2chスレ:occult
445(1): ルベーグ ◆B1kIc8pZGQ 2007/06/25(月) 23:33:47 ID:QEGdWDl30(3/3)調 AAS
>>444
何かを悪いと云うのは とても難しい 僕には簡単じゃないことだよ
(東京事変「透明人間」より)
446: 2007/06/25(月) 23:37:38 ID:xI8SDBq60(2/2)調 AAS
>>445
そうだよ。大変だったよ。だから最初は決めつけなかったよ。
447: 2007/06/26(火) 00:07:49 ID:RlUMhBMD0(1)調 AAS
見えない世界の自説を説いて、人を心を惑わす者ほど、罪深き人はいない。
自らの感応による自説が、絶対に正しいと思い込む者は、
すでに独善・増上慢の陥穽に落ちているのである。
448: 伊勢 2007/06/26(火) 00:09:25 ID:14VSUmgo0(1)調 AAS
あら、おろちさん?
お久です、叉のみに来てください。
449: 2007/06/26(火) 00:11:00 ID:B2oFHieP0(1)調 AAS
それ、おろち氏だったの?
昔からよく書いてくれてたけど。
450: 2007/06/26(火) 01:08:47 ID:GX/i2DRv0(1)調 AAS
40 :暁の求道:2007/06/16(土) 02:31:20 ID:1lBWl16j0
前も書きましたけど、問題になっていたのは「名無し潜伏」。トリが割れてても割れて無くてもどうでもいいんです。
本人が携帯とPC使ってやってた「名無し潜伏」が問題。
この手のスリ替えから、粉飾、言い逃れ、スルー、逃走。これがいつものウナギパターンですね。
少ないと思うけどまだ信用してる人は節々の行動の裏にある本性を良く見て下さいね。
彼の基本戦術としては確証の取れない事を中心に扱いながら、小手先の詐術を繰り返すのがお得意の手ですよ。
その過程で携帯とPC使って「名無し潜伏」をして擁護や宣伝を繰り返してしていた。
文章は行間にある「着眼点」「発想」といった部分では「意識」が強く介在する為そこを真似るのは難しい。
自分は学ぶべきものを見て日々字面と発想を嗅いできた。彼が「名無し潜伏」を繰り返していたのは事実だと断言できますね。
霊体のコピーなんて話はアホくさくてもうね。突飛詐術。
個人的逃走劇を全体へのグルジェフワークにスリ換えるのと同様。
前置きもせずにワークもへったくれも無い。
居眠りこいてた人が後から「今のは瞑想です。複雑な刺激を皆さんに与えました」とかやるようなモノ。噴飯。
自称霊的攻防が出来る人間が何を言ってるんでしょうね。「わざと脇を甘くした。複雑な刺激を(ry」もう後手後手。
言い逃れ続けて逃げ道を探り、最終的に確証不能の「幻」に落とし込むのはいつもの手ですね。詐術そのもの。
大事な事は唯一つ。嘘にまみれ、魂を磨けない男を信用してはならない。
本質を見よと。
451: らでん [age] 2007/06/26(火) 01:29:22 ID:tkhO94Z60(1/2)調 AAS
>>434
豚もおだてりゃ木に登る
ブ ヒィー
452: らでん [age] 2007/06/26(火) 01:41:09 ID:tkhO94Z60(2/2)調 AAS
富士山と雲がいように近く見えてしまう。
時 空間の何かが変わっているようだ。
零能なのに〜
カンナガラ カンナガラ あ〜カンナガラ
バタン キュ
453: 暁の求道 ◆MyF3dzC8YA 2007/06/26(火) 02:39:09 ID:+TFoLMfq0(1/5)調 AAS
450さん、コピペどうもですw
なんかウナギ男がバカな事書いてるので出てきましたよ。
忠告しといたのにね。そんなにダメ押しが欲しいのかなあ。
はい、ダメ押しダメ押し。
>>439 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/06/25(月) 22:15:31 ID:STVltGWT0
>他人がした偽装を、見抜けず非難する人ほど罪深き人はいない。
>正しく知ることほど、重要なものはない。
これ、押し通せばペテンも本当に見えるといういつもの手法ですね。
今までの潜伏時の癖と丸っきり一緒。
ハズしたインチキ霊視をその後も「認めろ」と言い張る。
そして自己顕示した後に「バイ」とかやって逃走する。
裏より
>222 名前:リーマン ◆9f/meyMFEM [] 投稿日:2007/06/25(月) 23:01:10 ID:STVltGWT0
>一般の人は、ローソクなんか必要ないです。
>火事になります。
>止めましょう。
>さてと、全力で寝ようと。 バイ。
454(1): 暁の求道 ◆MyF3dzC8YA 2007/06/26(火) 02:39:51 ID:+TFoLMfq0(2/5)調 AAS
過去スレ17号より
354 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 15:32:04 ID:Z4sqmOet0
ブログ読みましたが、彼は凄いですよ。
まあ、100年ぶりの神人の可能性があります。
ブログからは、崇高な神気が溢れてます。
362 :本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 16:31:55 ID:Z4sqmOet0
>>>360
母親を無くしてますね。心配してますよ。
365 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 16:41:15 ID:SsG/Cd2S0
>>362
さっき母親に電話したら、雷雨のために、
洗濯物を家の中に取り込んでたとのことw
368 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 16:43:28 ID:Z4sqmOet0
>>365
まあ、ギャクですね。
その方が、言いたいことが有りますが止めますよ。
認めろ。 バイバイ
387 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 17:21:40 ID:Z4sqmOet0
彼の弟は、社会的にも立派な人。
長男の彼がダメなんだね。 父親とは反り合わず。
素直に認める度量もない、男の腐った奴だな。
ギャグみたいな言い逃れか。
ああ、血液検査も必要。 外国で遊びすぎだな。
バイ。
---------------------------------------------------------------------------------------
共通した言い張りと言い切り。そしてその背景にある姑息で薄汚い人間性も良く見えるでしょ。
まあ中身が一緒だから共通して当然なんですけどねw
455(1): 暁の求道 ◆MyF3dzC8YA 2007/06/26(火) 02:41:28 ID:+TFoLMfq0(3/5)調 AAS
「なんちゃって霊能者」を止められない男のやる事はいつも同じなんですね。
なんせ五年も前から「なんちゃって霊能者」やってるから筋金入り(以前出したグルジェフスレ参照)。
霊能力があるように見せるレトリックも、平然と嘘をつく術も、流用した知識を混ぜる術もお手の物。
その上、性根がウナギ。ヌルヌル逃げてヌルヌル出てくる。嘘の快感が止められないんですね。
当然この男には人を導けるような霊能力はありません。また仁も義も無い。
だから表に出しているのは偽りの優しさと偽りの霊能力です。
ただ、一定の観や洞察ができる男ではあります。そこは認めます。
知識や見識も編纂したり流用したりしてるから本物が混じってると思いますね。
今なお一定の信を置きたいという方は、人間性は全く信用せずに流用編纂した情報を半ばフィクションとして楽しむというスタンスが健全でしょうね。
ペテンという物はいつでも真偽が入り混じるものです。嘘だけでは人を引き付ける事はできません。
また、魅力が無い人間が人を騙す事は出来ません。偽者だと知ってなお「改心してくれれば・・」と思わせる所も持ち合わせる物です。
でもね、悲しい事にそういう人間の性根は変わらないんです。もう彼の中では嘘が自我の一部になり、存在意義にもなっている。
だから今だに執着してるんですよ。作った自分に。
切り捨てるべきなんです。彼の為にも。
456: 暁の求道 ◆MyF3dzC8YA 2007/06/26(火) 02:43:47 ID:+TFoLMfq0(4/5)調 AAS
以上ダメ押しでした。
あ、ちなみに自分はブログには一度も書いた事がありません。
言論の自由がないので書くつもりもありませんw
では失礼します。
457: 2007/06/26(火) 03:43:17 ID:vcXc/sw00(1)調 AAS
《リーマンによるものと推定していた名無し自演書き込み》ID:Z4sqmOet0
(白山―伊勢17号ラインより)
387 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 17:21:40 ID:Z4sqmOet0
彼の弟は、社会的にも立派な人。
長男の彼がダメなんだね。 父親とは反り合わず。
素直に認める度量もない、男の腐った奴だな。
ギャグみたいな言い逃れか。
ああ、血液検査も必要。 外国で遊びすぎだな。
バイ。
《リーマン本人による書き込み》(【盲信注意】白山−伊勢裏街道5往復目より)
222 :リーマン ◆9f/meyMFEM :2007/06/25(月) 23:01:10 ID:STVltGWT0
一般の人は、ローソクなんか必要ないです。
火事になります。
止めましょう。
さてと、全力で寝ようと。 バイ。
キーワード: 「バイ」
458: 2007/06/26(火) 05:04:34 ID:KYYHSopH0(1)調 AAS
以前、文体の癖やいいわまわしをリーマンさんの特徴として晒してくれた人が
いたけれど、その後のリーマンさんはその癖を修正して出て来てたような。
「バイ」ももう使わないか、
リーマンさんがわざと偽者を装って、「バイ」を使用、
その後に本人登場なんてこともありそう。
459: 2007/06/26(火) 07:09:54 ID:Q1Peope80(1/2)調 AAS
大事なのは、自己の成長。
古い、表面が綺麗な教祖を望んでも意味がない。
それこそ、罪が深い。
正しい、教えなら 機能 する。 自分で階段を登れる。
460(2): 真客 2007/06/26(火) 07:49:25 ID:ppaXJDM20(1/2)調 AAS
ココのような お金が発生してない所で 言いたいことが 言えたら どこかヨソの
インチキ 詐欺 ペテン のお金が発生している所へ行って 啓蒙活動して欲しいです
461: 2007/06/26(火) 09:06:36 ID://mhWN3H0(1/6)調 AAS
>>460
リーマンの弟子気取りだが、発言するたびにリーマンの足を引っ張っているぞ。
ここは特定の信者のための場ではない、誰もが自由に参加でき、談論できる2チャンネルであることを忘れるな。
それがいやなら自ら去ればいいだけさ。
462: 2007/06/26(火) 09:24:54 ID:wEP/Xngq0(1)調 AA×
>>1>>1
![](/aas/occult_1181884210_462_EFEFEF_000000_240.gif)
463(1): 2007/06/26(火) 09:57:37 ID:fU2cHJaL0(1/3)調 AAS
>>454
まだ遣ってるのかよ。
これは俺がリーマン風に茶化したやつだな。お前の旧道も表面だけだなwww
いつのまにか俺がリーマンにされたのにはワロタ
464(1): アク禁 2007/06/26(火) 10:46:26 ID:TUKqYD0p0(1/2)調 AA×
![](/aas/occult_1181884210_464_EFEFEF_000000_240.gif)
465(2): 雄康 2007/06/26(火) 11:15:45 ID://mhWN3H0(2/6)調 AAS
>>455
驚いたね、五年も前から「なんちゃって霊能者」をしているとは、
病気だね。
昨夜、裏で「人間は、自己を変えることは、稀有なることです。
楽をして、変えることは出来ません。」と言ってたが、あれは自分にいう言葉ですな。
でも、この偽霊能師の人を欺く性根は変わらないでしょう。変える気持もないでしょう。
本音は、まだ5年、さらに5年演技を続ければもっと上手な偽霊能者になるぜ、修行さ、
ではないでしょうかね。
>>463
変態ボウフラが出てきたな。リーマンはふたりのひとをおれと間違えたことを認めている。
それに、リーマン以外のだれがリーマンを自演し、弁護するかい。
信者は恐れ多くてリーマンを自演しないだろうし、反リーマンは弁護しない。
となると、おまえさんは一体何者なんだろうね?ずっと粘着しているが。
466: 2007/06/26(火) 12:31:20 ID:Q1Peope80(2/2)調 AAS
名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/06/25(月) 22:09:14 ID:STVltGWT0
八正道の極意は、正見にある。
しかし、正見は翻訳の間違いだ。
正しく知る・・・・・・正知 だ。 人は真理に出会っても、自身が熟成してなければ
それが、真理だと理解できない。知ることが出来ない。
正しく知ることが出来れば、なにをするべきか自ら分かる。
何も変える必要が無いと思う人は、まだ苦労さえも体験してない。
先が長い。もう、先が無いのに。
467: 2007/06/26(火) 14:37:42 ID:XVLPA5950(1)調 AAS
ゲイの真客はリーマンを愛してる
468(2): 2007/06/26(火) 16:28:49 ID:fU2cHJaL0(2/3)調 AAS
>>465
お前みたいな悪鬼にボウフラ呼ばわりされるとはな。
俺はリ−マンを擁護したことないし、逆だ。
奴の癖で意識的に気に入らない奴を罵倒する。尻を出しながらな。
これでり-も馬鹿にできるし、他の馬鹿も罵倒しまくれる。
俺はオカルトをママゴトしてる奴がゆるせん。
もっと生命を掛けたものだからだ。
469: 雄康 2007/06/26(火) 16:51:06 ID://mhWN3H0(3/6)調 AAS
>>468
まともな古神道家あるいは本物の霊能師であればおれも馬鹿にするつもりはない。
むしろ興味を抱くだろう。
これでも古神道批判はすれども、ナショナリズムの発露の面もあるし、
全否定はしていない。おれは古代史は好きだが、
古代史をよく研究している古神道研究家の知識は侮れないことを知っている。
リーマンでなければ、おのれを語ってくれ。スタンスがわからない。
面倒であれば、霊視能力ある古神道家、
霊視能力のない古神道家のいずれかを答えるだけでもいい。
できれば00系と説明してくれればもっといい。
470: 雄康 2007/06/26(火) 17:06:56 ID://mhWN3H0(4/6)調 AAS
>>
躊躇しないでくれ、なにも仕掛けていない。
ほかに出没しているスレがあればそこを教えてくれ。
ここよりそちらがいいかもしれない。
471(1): 雄康 2007/06/26(火) 17:21:44 ID://mhWN3H0(5/6)調 AAS
>>468
少しは話せよ、話さなければリーマン認定してしまうぞ
472(1): チャーハン 2007/06/26(火) 17:22:27 ID:C1qkHVy20(1)調 AAS
サラリーマンを馬鹿にしてはならない。
そして個人を主張しすぎるのもいけない!!
473(1): 2007/06/26(火) 17:31:15 ID:fU2cHJaL0(3/3)調 AAS
>>471
俺はお前みたいな猫なで声出す奴は嫌いなんだ。
なんだその変わりようは。
まだ、罵倒神なら相手してもよかったが、興味が無いね。
ユウコウではなく、ウンコウだよ。 今のお前は。
俺は霊的なことをホザク奴が出ると、倒したくなるんだよ。
リ−も最近ここを避けてるしな。もっと骨のある奴でて来い。
474: 雄康 2007/06/26(火) 17:43:40 ID://mhWN3H0(6/6)調 AAS
>>473
「霊的なことをホザク奴」って、霊能者を否定しているのか?
それとも偽霊能者が嫌いで、まともな霊能者はいいのか?
はっきりしないな、わがままな子供のような奴だな。
リーマンは避けていないよ、昨日も表裏に来ていたが、
みな無視されていたし、ルベーグには言い負けていた。
内容も底が浅かったな。
そういえばおれが猫なで声出すと気色悪いらしい。
前に、本物の道士に逃げられて、とことこを残念がらせたことがある。
おまえはそんなことはないよな・・・
475: 2007/06/26(火) 18:18:51 ID:ppaXJDM20(2/2)調 AAS
タダ霊視のスレッドを
476: 悪菌♪ 2007/06/26(火) 20:26:15 ID:TUKqYD0p0(2/2)調 AA×
![](/aas/occult_1181884210_476_EFEFEF_000000_240.gif)
477(3): 暁の求道 ◆MyF3dzC8YA 2007/06/26(火) 23:39:24 ID:+TFoLMfq0(5/5)調 AAS
これを最後として好きだったスレを思い出として閉じます。
ID:fU2cHJaL0
論理構成パターン、着眼点、発想から本人認定。
嘘に嘘を重ねてまたさらに嘘を重ねる。
こういう事が平然と出来る所が相変わらずなんとも凄いなと思います。
>>460
真客さん悲しいよ。彼に霊視できるような霊能力は無いよ。
無い人間があるフリをした挙句、自演までしていれば問題化して当然の話。
早く気付いてね。程度の低い能力がある可能性までは否定しないけど霊視はできないよ。
「姑息な話法」もそれを証明している。彼の話法を注意深く見つめてみて欲しい。
>>465
同感です。出来心でない以上は変わらないと思いますね。
実は最近、彼の太い元ネタに当たるであろう人を一人見つけました。
探求の過程で偶然見つけた人で大事にしたい為出せませんが
彼の見識は剽窃が多いと改めて実感しています。寄せ集めですね。
ただ、剽窃のセンスは結構良いのではないかと思っていますw
「剽窃編纂家+演技霊能者」というのが実態に近いかもしれません。
欺瞞の道を探るという感覚は「探る」というセンスその物を磨く所があるのかもしれません。
>>472
彼の良い面ばかり見ずに、負の面を良く見てくださいね。
そこに彼の本性が良く現れています。
ブログでの真っ当な問いをも封じる不当な削除を行った事に反省の意を示したかどうか。
過ちに気付いた後、そこで自分を変えようとしたか。
実際の彼はその事には触れずに素知らぬ顔。そっと設定だけを戻した。
自分を変えようとなどしていません。自分から逃げています。
行動の節々を良く見つめると彼の「本当の部分」が良く見えてきます。
ありがとう。さらば。
478(1): 迷える山羊 [age] 2007/06/27(水) 00:20:41 ID:/QBK/+ud0(1)調 AAS
>>477
暁さん、皆さん
この3ヶ月、このように稀有な方々と
お会いでき、時折言葉を交わせただけで十分です。
さようなら。
479: らでん [age] 2007/06/27(水) 00:26:22 ID:bGV/dqyy0(1)調 AAS
こんばんビィーノ
昨日TBS 番組内のお伊勢参り中のナレーション
【お願い事をする場所ではなく、ここは、日々の生活に感謝する場所なんです】
今までこんなナレーションはNHK以外ではあまり聞かなかったです。
480: 雄康 2007/06/27(水) 00:56:39 ID:lN7nBw+q0(1/3)調 AAS
>>477
暁さん、元気でお過ごし下さい。
よいとこ取りが流行っていますが、なにも偽者の寄せ集めから取ることもないですよ。
また、偽者が手本にした元ネタもあなたにはもう必要ないかもしれませんよ。
前に神社・仏閣板で、ある宗派のスレに、
「犀の角のようにただ独り歩め」という言葉を示したところ、
友達がいないさびしい奴だとか、なにが楽しいか、馬鹿なやつだ、
といった嘲笑(実際はもっと汚い言葉だったのですが)をみなから一斉に浴びました。
これは初期仏典にある、釈迦が実際に言った言葉なのです。
それをみなに知らせると、彼等は沈黙しました。
この言葉の意味は、妻子がいれば愛情も生じ、愛情から苦しみが生まれ、
また、仲間がいれば遊戯と歓楽があり、饒舌といさかいが起こる。
そうした自分以外の人との一切の関わりを捨て、
他人に従属しない独立自由を目指してただ独りで歩みなさいというところにあります。
釈迦のいう出家の道とはそういうものなのです。求道は独り旅なのです。
暁さん、あなたはいまリーマンという偽者を見抜き、
リーマンそしてスレの住人からも去ろうとしています。
私はその潔い決断をよしと思うものであります。
願わくば、求道の道は、師や仲間、ネタ元に頼るのではなく、
心の独立自由を目指して、犀の角のようにただ独り歩まれることを。
私もこれまでそのように歩む努力をしてきました。私には師はありません。
罵倒神、悪鬼とリーマンに悪口をたたかれる雄康行者がひとり見送ります。
さようなら。
482: 2007/06/27(水) 01:58:36 ID:JnA88hjm0(1)調 AAS
心の王国を守り抜くことが出来たあなたに、幸あらんことを。
483(1): 雄康 2007/06/27(水) 09:36:32 ID:lN7nBw+q0(2/3)調 AAS
>>478
山羊さんはじめまして、暁さんにレスを書いて投稿したら、
あなたのレスがありました。もし気づいていたら、
暁さんと山羊さんに同内容の旅立ちの祝福のレスをしたでしょう。
あなたとはレスのやり取りもありませんでしたが、
お二人の旅立ちに居合わせたのは、
何か巡り会わせかもしれません。
乱暴者の雄康で役者不足とお思いでしょうが、
見送らせていただきます。
どうぞお元気で、そしてさようなら
484(1): 2007/06/27(水) 10:27:45 ID:uBKlAh9CO携(1/4)調 AAS
暗い奴ばかりだな。間違い認識の上塗りばかりして、自省を知らん。サニワがいるな。細かい男は嫌われるぞ。
485(1): 2007/06/27(水) 10:39:19 ID:uBKlAh9CO携(2/4)調 AAS
雄康、お前だけ孤独なんだよ。ww シャクソンは、明るいよ。沢山の人達と居た。一人が良いなんて言ったこと無いとよ。
486: 2007/06/27(水) 10:54:25 ID:duzOdauTO携(1/4)調 AAS
>>477
気づくのがこんなに遅い人もいるのか。
人各々ですな。
487: 2007/06/27(水) 11:00:07 ID:duzOdauTO携(2/4)調 AAS
このスレってはじめから今まで、全く変わってないな。
びっくりしたぞ。
リーマンも相変わらず自演してるのか?
488: 2007/06/27(水) 11:05:01 ID:uBKlAh9CO携(3/4)調 AAS
リーマン気取りが乱雑しとるな。まあ、輝を見ることは無いだろう。
489: 2007/06/27(水) 11:06:19 ID:duzOdauTO携(3/4)調 AAS
途中から参加した人に言うが、リーマンの自演は普通のこと。
昔からそれが彼のキャラだ。
すべて受け入れれば無問題。
490: 2007/06/27(水) 11:14:40 ID:uBKlAh9CO携(4/4)調 AAS
ジエン追求に固執して、評論家になっとる奴ばかりか。くだらん奴らだ。まあ、数人は次のステージに行けるかもだ。
491: 2007/06/27(水) 11:38:14 ID:duzOdauTO携(4/4)調 AAS
何言ってるんだかw
まだこんなスレがあったことに驚いているよ。
一人の人間に寄ってたかって、楽しそうなスレで何よりだ。
ノシ
492(2): 雄康 2007/06/27(水) 11:40:27 ID:lN7nBw+q0(3/3)調 AAS
>>484
>>485
「八正道の極意は、正見」とか「正知」なんて言っている男に答える気もしないが・・
なんだ極意とは、正しいことを知るって、なにが正しいのだい?
「正しく知ることが出来れば、なにをするべきか自ら分かる。」
おまのような偽霊能師になるのか?
釈迦が弟子達に囲まれていたことはもちろん知っているよ。
最期は旅の途中で下痢に悩まされながら路傍の木の下で息を引き取っている。
寂聴さんも「犀の角のようにただ独り歩め」という言葉をエッセイで使っているのを呼んだことがある。
出家したときは煩悩を捨てただ修行に打ち込むつもりだったのだろう。
しかし、あの人の個性がひとりにしておかない。いつのまにか慕う人が集まり、
忙しい日々を送っている。ただ、一方で、仏教界が俗世間以上に汚い人間の集まりであることに腹をたて、
自分の出家前と変わらぬ生活を反省し、もう一度出家したいくらいだとも口にしている。
寂聴さんには「犀の角のようにただ独り歩め」への憧れがある。
釈迦も寂聴さんも弟子たちに取り巻かれていたが、頭の中は「犀の角のようにただ独り歩め」があるのだ。
暁さんも山羊さんも家庭や友人があり、おれも家庭や友人がある。
現実にすべてを捨て、犀の角のようにただ独り歩くことは日本人にはできない。
日本では坊さんですら明治以降は政府が許すと、みなちゃっかりと肉食妻帯しているからな。
明治以前は坊さんの女犯は大罪だよ。アジアの上座部仏教ではいまなお坊さんは独身、女性は触れてはいけない。
家庭や仕事、友人などに囲まれていても、心には「犀の角のようにただ独り歩め」を持つことが求道の基本だとおれは言っているのだ。
493: 2007/06/27(水) 11:45:28 ID:AFGf113W0(1)調 AAS
>まあ、数人は次のステージに行けるかもだ。
細かいところにこだわってはいけないということか・・・
教義のみを信じろと・・・
それなら、いいとこ取りで麻原でも崇拝したらどうだ?
次のステージにいけるぞ。
494(2): 2007/06/27(水) 13:45:39 ID:0TYjLYgB0(1)調 AAS
226 名前:闇チン:2007/06/06 21:52 ID:My6SREmjQ
まあネット工作としては、典型的とも言えるほど典型的で、失笑を漏らさずにはいられない。
リーマン本人も気付いていないかもだが、得てして人に説教したがる人間は、「餌」になる対象を求める。
人集めに夢中になる。
集まった人は、必ずエネルギーを喰われている。
495(2): 悪菌♪ 2007/06/27(水) 14:20:06 ID:IAl6vK9l0(1/4)調 AA×
>>494
![](/aas/occult_1181884210_495_EFEFEF_000000_240.gif)
496(1): 2007/06/27(水) 14:33:05 ID:nvT3z1mF0(1/5)調 AAS
>>495
そんなに心配しなさんな。
日々人々はテレビに、アイドルに、他者の行動に、社会現象に
エネルギーを食われ続けている。
完全に独りで立つまではそんなもの。
独りで立つためには多くのことを学び気づく過程が必要だ。
そのために書籍も2ちゃんもある。
本当に気づいたときは、他者から、テレビから、書籍から、2ちゃんから離れ、
大気を独り占めにし、世界を独り占めにし、唯我独尊となる。
その成長過程での混乱は否定してみても始まらない。
混乱を混乱として受け止め味わうことが気づきへの早道だ。
>>494を書いた人間も、2ちゃんに書き込んでいるくらいだから、気づきの過程だ。
エネルギーなぞ食いたいなら食え!というくらいの感じで行こうぜwww
498(3): 2007/06/27(水) 15:10:33 ID:Gzncx2qA0(1/8)調 AAS
なんかさ、これで最後と宣言してはノコノコ出てきてリ−マンさんが
犯罪人みたいな非難して、中身は誰が書いたか分からないことを
ネチネチしてるのは何故?別にどうでも良いことだと思いますよ。
そんな細部を指摘するより自分で何か求道してれば?
もう、ひつこさは異常ですよ。 たとえ、リ−マンさんが名無しでカキコしたら
犯罪なの?私は面白く見てましたよ。本人であろうと、なかろうと応援します。
大半がそんなことに拘りないと思うよ。
499(1): 2007/06/27(水) 15:17:05 ID:Gzncx2qA0(2/8)調 AAS
>>492
ユウコウさんて結構マジメなんだ。
素敵じゃないの。 覚醒を目指してるのかな?
こんど飯おごってよ。薀蓄を聞いてあげるわー。
500(2): 2007/06/27(水) 17:03:37 ID:yleEC1Nd0(1/9)調 AAS
暁は自分も名無し疑惑がある、他に目的があるんだろ
山羊は異常 神社にいきすぎてまちがいなく
何か獲りついてる、気持ち悪いだけ
って言うか2人は仲間でしょ 笑
裏で相談してるね
またこんなこと書いてると、出てくるさ
501(1): 2007/06/27(水) 17:06:48 ID:Wfn577oz0(1/4)調 AAS
>>498
>ひつこさは異常ですよ。
どこの人? ひつこいwww
502(2): 2007/06/27(水) 17:10:20 ID:Gzncx2qA0(3/8)調 AAS
>>500
なんか的確な指摘をされる方ですね。
霊能者でしょう。 リ−マンさんですね?
503(1): 2007/06/27(水) 17:14:53 ID:Gzncx2qA0(4/8)調 AAS
暁さんは、ラジニ−シの影響が強い方だと思いました。
あれ系に嵌まる人は、社会からズレタ人多いですよね。家庭的では無い人が多い感じ。
山羊さんは、異常な救われたい願望が強くて何でもかじって不幸になるような感じかな。
504(2): 2007/06/27(水) 17:17:47 ID:eYyhUA8K0(1)調 AAS
外部リンク:sptenchan.blog23.fc2.com
ここのヒトシって人、リーマンさんより遥かにレべルが高いね。
505(3): 2007/06/27(水) 17:23:03 ID:yleEC1Nd0(2/9)調 AAS
>>502
またそれか、もういいよ
俺みたいなのは皆リーマンだろ
霊能者ってなによ、 笑
ばかばかしいね、
リーマンより暁の方があやしいね
506(2): 2007/06/27(水) 17:34:16 ID:Gzncx2qA0(5/8)調 AAS
>>504
私の信頼する人が、ヒトシさんを霊視して
この人は手かざし系のゴミが大病として現れていて、入院してるイメ−ジだと
教えてくれました。 なんか、文章も眠い感じですしね。
今後は良くない感じだとのことでした。
507(1): 2007/06/27(水) 17:36:27 ID:Wfn577oz0(2/4)調 AAS
>>506
>>498
>ひつこさは異常ですよ。
どこの人? ひつこいwww
508(2): 2007/06/27(水) 17:40:28 ID:Gzncx2qA0(6/8)調 AAS
>>505
リーマンより暁の方があやしいね
。。。そうなんですよね。私は彼はホモだと決め付けて見てました。
以前、リ−タンと呼んでいるのを読んだとき感じました。
求道を謳うわりには、変な感じ・・・・と。
509(2): 2007/06/27(水) 17:42:09 ID:Gzncx2qA0(7/8)調 AAS
>>507
大阪人ですよ。ww
510(1): 2007/06/27(水) 17:46:00 ID:Wfn577oz0(3/4)調 AAS
>>509
私も大阪w
511(2): 2007/06/27(水) 17:50:05 ID:yleEC1Nd0(3/9)調 AAS
>>508
山羊もそんな感じだよ、リーマンもあやしいね
>>501
ワイも大阪 笑
512(1): 2007/06/27(水) 17:52:07 ID:Gzncx2qA0(8/8)調 AAS
あ、オロチさんだ。
さーて、夕食の準備と。
513(1): 2007/06/27(水) 17:52:37 ID:yleEC1Nd0(4/9)調 AAS
>>510
まちがい
514: 2007/06/27(水) 17:53:02 ID:Wfn577oz0(4/4)調 AAS
ひょうたんなまずさんへ (リーマン 大阪なのよ。)
2007-06-23 22:06:36
リーマンさん、たしかに春に山奥の林道を通りました…(覚えがありすぎて…でもたぶん九州S県のT岳かと…間違いなくS県ではあります)
・・・・
そこです。
あなたは、先祖の守護があるから大丈夫です。
先祖への日々、感謝想起をしていれば大丈夫ですよ。
友人は、出来れば地域の一宮でお払いした方が、良いですね。
なかなか、ひつコイ霊です。
>ひつコイ霊です。
で、リーマンは どこの人?ww
515: 2007/06/27(水) 17:54:54 ID:zy69B39M0(1)調 AAS
わたしは、リーマンさんは名無しでの自演はしてないと思うな。
だって、リーマンさん本人が、してないって言ってるし。
もし、本当にしてたら、大嘘つきということになってしまうしね。
人を教導しようとしている人、神との繋がりがあることを自称している人が
もし、そんな平気で嘘をつく人間だとしたら、大問題でしょ。
516: ルベーグ ◆B1kIc8pZGQ 2007/06/27(水) 17:58:45 ID:FHL4l+nY0(1/2)調 AAS
仏に逢うては仏を殺し。祖に逢うては祖を殺し。
羅漢に逢うては羅漢を殺し。 父母に逢うては父母を殺し。
親眷に逢うては親眷を殺し。始めて解脱を得ん。
皆様お晩で御座います♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 390 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s