[過去ログ] パワーストーン 5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 599 2007/02/01(木) 05:52:25 ID:GoxKiD5y0(1)調 AAS
黒光りする土の子なら股間にいるがな
863: 2007/02/01(木) 08:01:55 ID:2CgOOr6v0(1)調 AAS
>>861
一週間も前の書き込みにわざわざレスした内容がそれかと
864(2): [sage☆burst.stream@ezweb.ne.jp] 2007/02/01(木) 08:31:30 ID:K0nzQjG8O携(1)調 AAS
スレ汚しスマソ。
球状にカットされているパワーストーン9種類9個を三千円でお譲りします
(鉱物を扱うお店で買ったもので一つが千円〜二千円で計一万二千円位でした)
定形外郵便でよろしければこちらで送料負担します。写メール画像あります。
ケースに入れてしまっていたので持ち歩いたりいじったりはしてませんが
個人の所有していたものとご理解頂ける方でもし欲しい方、画像見たい方いましたらメール下さい。
865: 2007/02/01(木) 09:07:59 ID:YFEteObX0(1)調 AAS
◆稲中卓球部の秘密◆06/48 (終了日時:2006年 7月 16日 22時 26分)
コメント : 迅速丁寧なご対応で安心して御取引きができました。良き御取引きに感謝致します。この度はありがとうございました。 (評価日時 :2006年 7月 20日 1時 1分)
大爆笑
866: 2007/02/01(木) 09:56:25 ID:PAB7yRT00(1)調 AAS
>>864
石の種類と直径をここで明かさない理由、そして
今時写メ画像のうpロダなんていくつもあるのに
わざわざメールしないと見せないという姿勢で
人様にモノを売ろうとする理由をまず聞こうか。
867: 2007/02/01(木) 10:04:27 ID:fYZUbDNGO携(1)調 AAS
>>864
禿しくスレ違いだろ?
売りたければオクにでも行けよ。
画像も無ければ売れないだろうけどな
868: 2007/02/01(木) 10:13:52 ID:FKoELu12O携(1)調 AAS
他スレでムーンストーンのブレス友人に貰ったって書いたばっかりなんだけど、
昨日違う知人(石に興味ない人)からムーンのリングをいただいた。
自分の意思関係なく、こんなに急にムーンが集まってきてびびってるんだけど。
869(6): 2007/02/01(木) 11:46:22 ID:Qh5Rk1r2O携(1/3)調 AAS
心臓病で入院してるおばあちゃんに、ブレスレットを作りたいのですが、
心臓にいい石を色々ググッてみたら、アベンチュリンとガーネットを見つけたんですが、他に何かありますか?
今の予定だとアベンチュリンをメインにガーネットとラピスラズリを飾りで入れて、端っこにトルマリテッドクォーツを入れようと思ってるんですが、
80歳越えてるので、体が冷えちゃったり、何か悪影響が出ると大変なのですが、大丈夫でしょうか?
870: 869 2007/02/01(木) 11:48:39 ID:Qh5Rk1r2O携(2/3)調 AAS
トルマリネイテットクォーツでしたね失礼しました…
871(1): 2007/02/01(木) 12:09:19 ID:ErbZmVkA0(1)調 AAS
アベンチュリンやガーネットには、赤針かルチルのが
いいような気がしないでもないなぁと思います。
もし、トルマリネイテットクォーツが黒針のことを
さしていなければ、ごめんなさい。
872(1): 2007/02/01(木) 12:19:47 ID:IaQa0E+P0(1)調 AAS
>>869
翡翠がオヌヌメ
高齢の人は特にいい
873: 869 2007/02/01(木) 15:08:20 ID:Qh5Rk1r2O携(3/3)調 AAS
>>871
ありがとうございます
黒針のことでした…最近初めて買って気に入ったので…
赤針か金針にしますね
>>872
翡翠ですか
ありがとうございます
高いのでメインは無理なので何粒か入れてみますね;
あとおばあちゃん2月生まれですし、紫が好きなのでアメジストも入れようと思うのですが、大丈夫でしょうか?
874: 2007/02/01(木) 18:17:43 ID:Ux2Igef90(1)調 AAS
アメジストはラピス同様、難しい石といわれるよ。
875: 2007/02/01(木) 18:36:49 ID:w9gLnwZw0(1)調 AAS
アメジストいいと思うよ。ある意味万能薬だし。
他の石と色の兼ね合いでバランス悪くならなければ
おばあちゃんも喜ぶだろうしパワー的にもいいんじゃないかな。
876: 2007/02/01(木) 18:47:38 ID:sffo90ywO携(1)調 AAS
本人が気に入るのが一番だと思うよ。
どんな難しい石でも、大切にされれば時間は掛かっても必ず心を開いてくれるんじゃないだろうか。
877: 2007/02/01(木) 20:24:14 ID:gWG2Z7iy0(1/2)調 AAS
体力系 5個ずつ
ヘマタイト カーネリアン フローライト ソーダライト
仕事中の気力体力維持に。
精神系 4個ずつ
ラブラドライト ルチルクォーツ ロードナイト チャロイト
瞑想中のサポートに。
こんなんでどうでしょう。
878: 2007/02/01(木) 20:27:06 ID:wsLlHdiCO携(1)調 AAS
石達を庭に出してきたお
人気の無い通りに面した庭で、大金はたいて買ったエメラルドも置いてあるから
誰かに盗まれやしないかビクビクしながら、こまめに見張って浄化中w
星も綺麗に出てる静かな夜です。すっきりシャキーンと清められそう。
879(4): 2007/02/01(木) 20:48:06 ID:gWG2Z7iy0(2/2)調 AAS
間取りの関係上、月が見えないんだけど、車のダッシュボードで
ガラス越しってのはOKですか?
880(1): 2007/02/01(木) 21:02:08 ID:zHsA89xo0(1)調 AAS
アメジストを持っているとなんだか好きな人と遊べたりして調子良かったが
追加でかったシトリンと同時に身に着けてるとどうもうまくいかんわ
なんでだろ
881: 2007/02/01(木) 21:03:43 ID:4LclsMpM0(1)調 AAS
>>880
玉々
882(2): 2007/02/01(木) 21:53:55 ID:DJGPMV1DO携(1)調 AAS
>>869さん
高年齢者に心臓(血液系)の石は気をつけて。
動悸が起きるかも。
まぁそん時は外せば良いんだけど。
孫からのプレゼントは嬉しい物だからね〜。
うちの90の婆ちゃんも福禄寿のブレス死ぬまで付けとくって言ってたし。
病気がちならガーデンクォーツとかも無難で良いかも。
体調不良になったら外す様にだけ言っといてね。
883(1): 2007/02/01(木) 22:01:14 ID:WZqcrR7yO携(1)調 AAS
イーグルアイは虎目系の脱色じゃないかな
884: 2007/02/01(木) 22:05:52 ID:E7AthDt10(1)調 AAS
>>869
ターコイズ一つ入れてみたらどうだろ?
見返りを期待しない純粋な気持ちでプレゼントされたものはお守りにいいらしい…
ちょっと条件が厳しいけど>>869を読んだ限りでは大丈夫かなと思ったので。
885(2): 869 2007/02/01(木) 23:47:29 ID:hdbgHhZMO携(1)調 AAS
みなさまありがとうございます
>>882
ガーネット辞めといた方がいいですかね…?
"はずして"って言っても外さなさそうなので…
無難な感じにしといた方が…
>>883
あ!それよくききますね(・∀・)
ターコイズも入れてみます
6oアベンチュリンをメインに、アメジストとターコイズも二個ずつくらい入れて、翡翠も買えたら入れて、
大きめのキラキラしたカットのアベンチュリンを真ん中にして、端っこにルチルを入れようかなと、今の所は考えています
ありがとうございました
喜んでもらえたらいいなあ
いつも喧嘩ばかりしてるので…
886: 2007/02/01(木) 23:47:35 ID:LhUPb0h70(1)調 AAS
825です。
ポチったブレスが届きました。
このタイプの石初めてちゃんと実物見たんですが、なんか思った以上に・・何て言うか
静かなんですけど、力があるような気がして圧倒されてます。そんな高価じゃなかったけど。
とりあえず沈香(線香ですが)の煙にくぐらせて、手持ちの他のブレスと一緒に
寝かせてるんですが、他になにかしたほうがいいことってありますか?
明日から身につけても大丈夫でしょうか。
ちなみに石はゴールドルチルです。水晶とちゃんと対面するの初めてなんで
ものすごくひんやりしてるのにビビってます・・・
887: 882 2007/02/02(金) 00:19:47 ID:8YgvIJ+0O携(1/2)調 AAS
>>885さん
不安なら少なめ(小さめ)にすれば?
ガーネットも綺麗な石だからね。
888: 2007/02/02(金) 00:24:01 ID:wi+EDSBOO携(1/4)調 AAS
浄化をホワイトセージからフランキンセンスとミルラに変えようと思います。
注意点がありましたら助言をお願いします。
889(1): 2007/02/02(金) 00:40:59 ID:Z63o/9SO0(1/2)調 AAS
水晶は左手に身に付けると聞いてブレスレットを左手にしております。
しかし虎目石やカーネリアンは自発性や積極性の力があるので右手にすると聞きました。
正しいでしょうか?>右手にする
また虎目とカーネリアンを一緒に身に付けて、ケンカなどしないでしょうか?
890(2): 2007/02/02(金) 00:51:45 ID:c0rrf95YO携(1/6)調 AAS
>>879
もう寝ちゃったかな?
直接光が当たらなくても大丈夫。
ダッシュボードの上でもいいんじゃない?
外行かなくても部屋の窓辺でもちゃんと浄化出来る。
15分くらいでも充分浄化されるから今からでも遅くないよ
891(1): 2007/02/02(金) 00:52:02 ID:wi+EDSBOO携(2/4)調 AAS
水晶、虎目は右で
カーネリアンは左じゃないかな
892: 2007/02/02(金) 01:03:10 ID:Z63o/9SO0(2/2)調 AAS
>>891
有り難うございます。
水晶は右にするのは特別な力のある人、と聞いていました。
江原さんは右腕なので、こういう人が右腕なんだと思っていました。
普通の人は左腕に身に付けるようにと書いてある所があったのですが。
右と左では多少の効果の違いがあるだけで、良い悪いはないのでしょうかね。。。
893(1): 2007/02/02(金) 01:14:22 ID:c0rrf95YO携(2/6)調 AAS
俺の場合は石パワーを受け入れたい時は左、発したい時は右って決めてるけど
このスレでも結構話題になるが、諸説あるから結局結論出ないんだな
人によっても入力出力の手が違うとも言うし。
知り合いで「右手には何も着けるな、悪い気が逃げていかなくなる」って主張する人もいる。
894(1): 2007/02/02(金) 01:18:02 ID:wi+EDSBOO携(3/4)調 AAS
右は招いたり拒んだりする手だから、
水晶で悪いものを入れない・虎目で良いものを招く
カーネリアンは第三者に働きかけるための石だから左手
…という説があるよ
895: 2007/02/02(金) 02:14:14 ID:uMq1udGQ0(1)調 AAS
>>885
孫からのプレゼント、きっと喜んでもらえると思いますよ。
一連の書き込み見てたら私も何か作ってあげたくなったよ。
もうすぐ誕生日だし喜寿のお祝いに何かつくろうかな…
カーネリアンしか手元にないけどw
896(1): 2007/02/02(金) 03:38:03 ID:R167hRciO携(1)調 AAS
携帯から失礼します
アズライトの原石(3cm程度)を購入したんですが青い部分の他に白い部分もちらほらと見えるのですがこういう物なのでしょうか?
897(2): 879 2007/02/02(金) 06:57:45 ID:FSLZEEWp0(1)調 AAS
>>890
おはようございます。
十分遅かったorz
今日の夜ではもう手遅れですか?
何分初心者な者で。
898(2): 2007/02/02(金) 07:22:08 ID:o38mIJb/0(1)調 AAS
>>897
890さんではありませんが、
月光浴は月が出ていれば行なえます。
今夜も晴れると良いですね。
899: 2007/02/02(金) 08:58:26 ID:Kfp9KgjCO携(1)調 AAS
もう話を〆たみたいだけど、お年よりにだったら翡翠かローズクォーツ
または水晶が無難じゃないかなぁ。
どれもお数珠として売っているし、硬度もそこそこある。
パワスト好きなわけじゃないだろうから、あれこれ入れるよりいいと思うけど。
水晶と翡翠の組合せ、ローズクォーツだけとか。
ここの人からしたらつまんない組合せだろうけどね。
900: 2007/02/02(金) 09:57:44 ID:9uBL0FVe0(1/2)調 AAS
>>896
うん。そんな石だよ。
青いところもあるし、緑の所もあるし、結構色々な色が
混ざって出来てる。アズライトで偽物はまず無いから
安心汁。
901: 879 2007/02/02(金) 10:37:29 ID:sMn4TSpn0(1)調 AAS
>>898
あ、そうですか。
ありがとう御座います。
902: 890 2007/02/02(金) 12:45:56 ID:c0rrf95YO携(3/6)調 AAS
>>897
間に合わなかったか、ごめんな。
>>898の言う通り、新月以外なら浄化出来るよ。
ゆうべは寒かったけど自分も月をしばらく眺めてるうちに、人の心も浄化出来る力もあるのかもしらんと思った。
そんくらい美しかった。
903(1): 2007/02/02(金) 13:05:19 ID:3Je4feze0(1/2)調 AAS
同じ癒し系の石でこれだけ違う。
こんなこといっちゃ気の毒だけど比べてみると歴然としている。
上が上手くて安い。
下は下手で高い。
あ、ゴメンね決して下の人を批判しているんじゃなくって
この前下の人の品がここにアップされていたから比較のためにだしてみました。
でもこれだけの差が歴然と出ると何だかなー。
外部リンク:openuser.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:openuser.auctions.yahoo.co.jp
904: 2007/02/02(金) 13:36:07 ID:9uBL0FVe0(2/2)調 AAS
お香で軽く浄化するつもりが、気付いたら燻製っぽくなってたw
まあいいや…
905(2): 2007/02/02(金) 13:36:44 ID:2Ao1WB+N0(1/2)調 AAS
>903
マルチポストはやめた方がいいですよ。
他のスレでもこれ貼ってたでしょう。
mikasjpさん。サイテー。
906(1): 2007/02/02(金) 13:40:30 ID:3Je4feze0(2/2)調 AAS
>>905
誤解しているようです。自分はmikasjpさんじゃありません。
mikasjpさんごめんなさい。
ちょっと変態たかはしのオークションに不満を持っているだけです。
907(2): 2007/02/02(金) 13:43:45 ID:akxP89Rg0(1/2)調 AAS
パワストブレスと天然石の浄化
1日に2つの浄化をするのって、よくないですか?
例えば日光浴させた日に、そのあと塩浄化をしたり
月光浴のあとに塩浄化など。
半月に一度くらい塩浄化がいいみたいだから。月初めにやりたいのだけど
今日は天気がいいから日光浴させてるんですよ〜。午後に塩浄化したら石がつかれちゃうカナ??
908(3): 2007/02/02(金) 13:52:30 ID:7gNkPQ7g0(1)調 AAS
>906
あなたが最低なのは事実
オークションで何をいくらで出品しようと、違反でないなら出品者の自由だし
その出品物に入札するのも入札者の自由だろう
不満があるなら直接本人に言えばいい事
>907
やってはダメって事はないと思うけど
1日に何種類もの浄化って無意味だと思う
液体洗剤で洗ったばかりの服を再び粉末洗剤で洗うようなもんじゃない?
例えがおかしいかも知れないけど
909: 2007/02/02(金) 14:04:58 ID:/UzhhnWr0(1)調 AAS
>>893-894
有り難うございます。
初心者なものでパワーストーンの事を色々調べていきます。
>>889でageてしまいすみませんでした。
910: 2007/02/02(金) 14:08:16 ID:2Ao1WB+N0(2/2)調 AAS
>908
買い物板天然石アクセの店スレから
193 名前:おかいものさん メェル:sage 投稿日:2007/02/02(金) 12:25:51
外部リンク:openuser.auctions.yahoo.co.jp
この人の作品ってプロそのものだよね。
以前ここでさらされていた人の作品と違って安くて品がある。
チャロアイトとラリマーのブレスが10000円ちょっとならかなり安いと思う。
例の人のぼったくりとは大違い。
911(1): 2007/02/02(金) 14:08:46 ID:c0rrf95YO携(4/6)調 AAS
>>905
>>908
荒らしに安価レスつけると削除依頼出来なくなりますのでご注意下さい。
これだけではなんなので。
こないだセロが付けてたブレスは大きい水晶ポイントがドカッ!と付いた大胆なデザインでびっくりした。
マジック始めた頃から愛用しているそうだ。
その後土からパワーストーンがジャラジャラ湧くマジックを披露していて
タイの子ども達にプレゼントしていて素敵だった。
着色メノウばっかりだったけどw
912: 907 2007/02/02(金) 14:29:50 ID:akxP89Rg0(2/2)調 AAS
>>908
なるほど。そうですね。
同じ日に2種類の浄化をする必要もナイですね。
なんとなく日光浴は石が元気になるためで(日向ぼっこ?)
塩浄化は、吸収した悪い気を浄化するような気がしたので
塩浄化は月に2回くらい、定期的になやらねばァーと思ってたんです。
でも無理に同じ日にやることは無いですね。
どうもでした。
913(1): 2007/02/02(金) 14:33:00 ID:6EjKnxc40(1/2)調 AAS
>911
見た見たー。マジックもブレスも素敵だったよね。
今つけているブレスを休ませている間に、新しく1本作ろうと
思っています。手持ちの石があるので利用したいのですが
組み合わせのおすすめあれば教えてください。
黒針・アメシスト・ターコイス・ラピス・ラブラドライト
ピータサイト・ソーダライト・グリーンガーネット
タイガーアイ・マルチトルマリン・サーペンティン
ローズクォーツ・ピンクアベンチュリン
自分自身を向上させたり、守ってくれたりが希望です。
アドバイスよろしくお願いします。
914(2): 2007/02/02(金) 17:10:25 ID:mnAwYtiXO携(1/2)調 AAS
教えてください。
今、子育て中なんですが、ものすごくイライラしてしまって、怒るばかりしています。
子供がいないときは、そんな自分が嫌になり鬱っぽくなるし…
心が安定するパワーストーンを教えてくださいませんか?
後、オークションとかで個人から購入した際、やっぱり持っていた方の念とか受け継ぐものですか?
新品で購入したほうがよいのでしょうか。
915(2): 2007/02/02(金) 17:22:23 ID:3x3dCIU90(1)調 AAS
>>914
精神マターリ剤のブルーレースが良いでしょう。
これならそう高くありませんし、水洗いできますしね。
人の持っていた石、特にパワストとして使われていたものは
何かあっても自分で対処できるなら問題ありませんが
そうでなければ新品の方が良いです。
916(2): 2007/02/02(金) 17:23:52 ID:c0rrf95YO携(5/6)調 AAS
>>913
ラピス、ターコイズ、ソーダライトあたりはどうだろう。
どの石も前向きで邪気払いにも効果的。色も統一感あって綺麗だよ。
タイガースアイも入れても良い気がするけど、上の3種でも良いんじゃない?
917: 2007/02/02(金) 17:25:04 ID:c0rrf95YO携(6/6)調 AAS
>>915
その人携帯で自演してるだけの京都の人ですよ。
918: 2007/02/02(金) 18:14:25 ID:mnAwYtiXO携(2/2)調 AAS
>915、>916
アドバイスありがとうございます。
ラピスだけよりも他の石を混ぜたほうが効果があるんですか?
実をいうと、ラピスと水晶のブレスレットを個人の方から落札し、つけた途端、悪いことばかり…。鬱になって外しました。
やっぱり新品を購入します。おすすめのお店をもしよかったら教えてくださいませんか?
919: 2007/02/02(金) 19:01:50 ID:6EjKnxc40(2/2)調 AAS
>916
アドバイスありがとうございます。
早速作ってみます。たしかに青くてきれいな
仕上がりになりそうで、楽しみです。
920: 2007/02/02(金) 19:07:15 ID:VExAq25z0(1)調 AAS
複数の石に同じ願いを(同時に)かけるのって良くなかったりするの?
921(2): 2007/02/02(金) 20:43:04 ID:jB9Zh3Pk0(1/2)調 AAS
ラピスはアメジストと一緒にすると効果うpするみたいだよ
最近全然夢を見ないから、昨日アメジストのポイント握りしめて寝たら
たくさん夢見た。二度寝しても夢見れたよ
922: 2007/02/02(金) 20:47:40 ID:AmXeekwR0(1/2)調 AAS
>>921
女体が出てくるいつものまたあの夢か!
923(1): 2007/02/02(金) 20:48:07 ID:UkyYnt1s0(1)調 AAS
今夜は満月♪
うちのストーン達は月光浴の真っ最中です。
924: 2007/02/02(金) 20:49:36 ID:AmXeekwR0(2/2)調 AAS
>>923
共に、その裸体もただちに月光浴せよ
925: 2007/02/02(金) 20:55:53 ID:zBJBGWQmO携(1)調 AAS
うちのも月光浴中
926: 879 2007/02/02(金) 21:08:38 ID:SbyFUWA80(1)調 AAS
車の中で月光浴中
カーネリアン■対応チャクラ:6眉間、2へそ下、1尾骨
ヘマタイト■対応チャクラ:1尾骨
ラブラドライト■対応チャクラ:5喉、3中腹、1尾骨
なんかムーラダーラがムズムズする・・・
927(2): 2007/02/02(金) 22:40:01 ID:QQz2vb1n0(1)調 AAS
水晶を直射日光で浄化するに当たり、3分以内でないと
水晶が傷付いてしまうのでしょうか?
月1〜2回、7〜8時間日光に当てていたのですが。
また直射日光は窓(透明)越しでも良いのでしょうか?
928: 2007/02/02(金) 22:48:37 ID:xNlX2CwG0(1)調 AAS
>>921
私も枕元にアメジスト置いたらいい夢です。
929: 2007/02/02(金) 22:56:54 ID:gZFH07m00(1)調 AAS
>>927
無色の水晶なら大丈夫です
窓越しでも良いです
930: 2007/02/02(金) 23:16:44 ID:8YgvIJ+0O携(2/2)調 AAS
>>927
出来たら午前中の日光だけの方が良いよ。
朝の清々しい日の出30分ぐらいで十分。
丸い透明な水晶はレンズ効果があるので気をつけましょう。ボヤ騒ぎになるよ。
931(1): 2007/02/02(金) 23:21:10 ID:wi+EDSBOO携(4/4)調 AAS
外で月光浴させていたら夜露が‥orz
水に弱い子はいないけど、温度差に弱い子がorz
そういえば、どなたか名前の分かる方いないでしょうか。
紫色
一方向にへき開
うろこ状にはがれる長い棒状で買いました
名前失念‥orz
932(3): 2007/02/02(金) 23:22:58 ID:82RW3Ig/O携(1)調 AAS
近いうちに出産するんですが、
御守り代わりに何か買おうと思ってます。
すごく不安感が強いのですが、どんなものがいいと思いますか?
個人的には、出産あるなし関係なく、プレナイトという石が気になってます。
すごく人の意見に振り回されやすく、優柔不断でなかなかものが決められないので…。
今までも、何か決断するとき、あらゆる情報を集めすぎるところがあります。
それで余計迷ってしまったりして…。
子育て中の様々な決断にもいいかな、と。
あとは万能という感じで水晶かなぁと思うんですが、どう思いますか?
933: 2007/02/02(金) 23:25:40 ID:jB9Zh3Pk0(2/2)調 AAS
ムーンストーンが出産にいいって聞いたことありますよ。
いかにも女性の石だし、精神安定系だから持ってて損はないと思う。
あと、ジルコンは出産の痛みを和らげてくれるとか。水晶もいいんじゃないかな?
934(2): 2007/02/02(金) 23:47:53 ID:dNPKTNUP0(1)調 AAS
出産後に珊瑚
935(1): 2007/02/02(金) 23:52:12 ID:2UGAjY6j0(1)調 AAS
3月に出産予定の義妹に先日ムーンストーン+水晶+マダガスカルスターローズのブレスをプレゼント。
そしたらとても気に入ってくれたらしく「これしてると落ち着くんですよ」とお礼の電話がありました。
…石の選択間違ってないですよね?
ちなみに姪っ子が生まれる予定です。
936: 2007/02/03(土) 00:08:16 ID:nB0uIpE+0(1/2)調 AAS
>>931
レピドライトとか雲母系…?
937: 2007/02/03(土) 00:09:28 ID:nB0uIpE+0(2/2)調 AAS
>>935
暖かくて優しそうなイメージ(・∀・)。とてもいいと思う。
938: 2007/02/03(土) 00:11:55 ID:MDs06lW+O携(1)調 AAS
>396
たぶんレピトライトです!!
ありがとうございました!
939: 2007/02/03(土) 01:03:04 ID:zlbKrOuVO携(1/3)調 AAS
>>932です。
アドバイスありがとうございます。
ジルコンか…。全く予想外でした。つか知らなかったよ。
ムーンストーンに水晶…。
ますます迷うなぁ。
よく考えてみます。ありがとうございました。
940: 2007/02/03(土) 01:13:23 ID:5bvnrb1+0(1)調 AAS
>>914
マザーオブパールもイイですよ。
その名のとおり真珠の母貝で、母性を育んでくれます。
お子さんへは優しくしてあげてくださいね^^;
941: 2007/02/03(土) 01:32:21 ID:ip9aqQaD0(1)調 AAS
数珠のゴムが切れた。寿命っちゃ寿命だったかもしれない。
虎目石なのだが、気がついたら模様みたいなものがあった。
こんなの最初からあったっけ?
模様だけでなくてヒビというか亀裂みたいなものもあるなーと
思っていて、毛細血管のように赤く細かい亀裂を見つけたので
練り?とかそういうつぎはぎ細工した石だったのかなあーと思っている。
毎日休ませることなく(浄化はしていたが)寝てるときも
身につけてこきつかったので、本当にお世話になった石だ。
神社に納めてこようと思う。あれ?作文?
切れたゴムがひからびたさけるチーズみたいになっている。
942(2): 2007/02/03(土) 02:53:47 ID:hwHUpRjK0(1/2)調 AAS
>>932
私は出産のときに金ルチルを身に付けてました
効果うんぬんよりなんだかその石に信頼を置けたので。
プレナイトが気になるなら手にするべき石なのかもしれませんね
出産は大変ですが頑張ってくださいね。
あと子育ても大変なので自分のことを癒してくれる石もいいかなあと思います。
943(2): 932 2007/02/03(土) 03:19:17 ID:zlbKrOuVO携(2/3)調 AAS
>>942
ありがとうございます。
なるほど。効果云々ではなく、そういう選び方もあるんですね。
参考になりました。
プレナイトなぜか気になるんですよね。
飽きっぽいというのもあって。
子育てって忍耐が必要そうだから。
あんまりあれもこれもは買えないんで、
手頃なのを探してみます。
ちょっと聞きたいんですが、>>942さんは、出産時、どういう状態でルチルを身につけてたんですか?
今それを迷ってます。
玉やルースは持ちづらいだろうし、
ネックレスなんかは邪魔だから外してくれとか言われそうだし。
リングあたりかなぁと考えてるんですが。
ピアスの穴も開いてるんですが、
今までもいつの間にかなくしてしまったしてたので、
誤飲が怖いからしばらくピアスはしないほうがいいのかな、と。
子供の世話で邪魔にならないのもやっぱりリングあたりかと思ってるんですが、
プレナイトのリングってなかなかないんですよね。
参考までに聞かせてください。
考えすぎですかね。
944(1): 942 2007/02/03(土) 03:58:55 ID:hwHUpRjK0(2/2)調 AAS
>>943
私はストーンネットのようなものにルチルタンブルを入れて首から下げてました。
看護婦さんの目にも入ったのですがその方はああお守りなのね、と言ってくれて
私の場合は出産時の装着もOKでした。
ピアス穴は私も開いてるのですが932さんと同様にいくつか無くしてます。
いつのまにか取れてたりするんですよねw
リングもよいと思いますが炊事等のことを考えると着脱の回数がけっこう多いので大変です
でも自分の目に入ることもあって癒され度は高いかなぁと思います。
私は紛失が怖いので大事な石はペンダントにしてることが多いです。
なにはともあれ自分を大切にしつつ頑張ってくださいね。
945(1): 2007/02/03(土) 09:42:22 ID:YXDKUT96O携(1/9)調 AAS
ダライラマがいつも身に付けてると言われる天眼石ってどういうやつかご存知の方います?
ググッてもパワストショップとかで天眼石の紹介欄にちょっと書いてあるくらいでよく分かりません。
ショップであの眼を見掛ける度に畏縮するけど、妙に惹かれます。
どうせ身に付けるなら、ダライラマ仕様にしたほうが効きそうなのでw
946: 2007/02/03(土) 09:49:07 ID:ORr+FKWb0(1/3)調 AAS
>>934
みんなの反応はないが、自分的には相当面白かったぞw
947: 2007/02/03(土) 10:27:19 ID:25r80HtB0(1)調 AAS
早野乙
948(1): 2007/02/03(土) 10:49:20 ID:NqvQzeAG0(1)調 AAS
ここロムってたら気持ち悪くなってきた
949: 2007/02/03(土) 10:56:33 ID:ORr+FKWb0(2/3)調 AAS
>>948
おもちゃ板のパワストスレに行って休んできて
950(4): ◆.iiPDs9IDc 2007/02/03(土) 12:22:18 ID:mY5VMGxcO携(1)調 AAS
どなたか詳しい方教えて下さい。
ピンキーリングは左右どちらの小指に付けるのが正しいのでしょうか?(キャッツアイです)
申し訳ありませんが教えて下さる様にお願い致します。
951: 943 2007/02/03(土) 12:55:49 ID:zlbKrOuVO携(3/3)調 AAS
>>944さん
ありがとうございます。
看護士さん、あっさり認めてくれたんですね。
まぁ帝王切開なんかになってしまったら仕方ないだろうけど、
普通のお産なら大丈夫なのかな。
出産は人生の一大事だからか、御守りみたいなのつけてる人って割といるんですかね?
私は金属アレルギーがあって、(特に汗をかくとダメ)
好きなものを好きなように身につけるというわけにはいかないんですが、
布タイプのものなら首からかけても大丈夫そうです。
探してみます。
良い案をありがとうございました。
あともうちょっとだ…。怖いけど頑張るぞ。
952: 2007/02/03(土) 13:23:43 ID:3ww5yDcv0(1)調 AAS
>>950
小指に付けるのがピンキーリングなので、左右どちらに付けようと
ピンキーには変わりないかと。
953: 2007/02/03(土) 13:36:30 ID:oKQZbPZw0(1)調 AAS
>>950
李家幽竹さんは左手にピンキーと人差し指につけるといいって・・・・
信じますか?
好きな手でいいんじゃないの?
954: 2007/02/03(土) 14:03:25 ID:RaBUq0A00(1)調 AAS
とりあえず>950は、ピンキーリングについてぐぐってみたら?
955: 945 2007/02/03(土) 14:21:41 ID:YXDKUT96O携(2/9)調 AAS
>>950
それぞれの指に意味があるって、指輪Wikipediaに書いてありましたよ。
ダライラマですが少しだけ自己解決です。
ダライラマ画像あさっていたら左腕にパワストらしきブレスしてる画像が見付かりました。
天眼だけじゃなく、緑、赤、黄色、黒で構成されてたので意外な感じでした。
956(2): 2007/02/03(土) 14:43:50 ID:GEMwzs2f0(1)調 AAS
>>緑、赤、黄色、黒
すごく・・・・染めメノウっぽい配色です・・・・・
957: 2007/02/03(土) 14:48:31 ID:YXDKUT96O携(3/9)調 AAS
>>956
志村、ID!ID!
染めめのうw一気に威厳が無くなった感がwww
958: 2007/02/03(土) 15:06:52 ID:YXDKUT96O携(4/9)調 AAS
連書きスマソ
ダライラマ仕様は高僧も愛用してるのなら霊も寄ってこられますまいと思ったからです。
でも石も特定できなかったしやっぱやめにしてw
スレによっても違うのですが、特にオカ板やvip板見てると変なのが寄ってくるのでガードしたいのです。
天眼石のみのブレス作ろうかなと思いましたが、
オニキス、オブ、水晶ビーズもあるので加えた方が良いですかね?
959(1): 2007/02/03(土) 15:38:32 ID:X9IeIpPSO携(1)調 AAS
赤天眼、黄天眼、黒天眼は普通にあるよ。
赤と黄はサードニクスの色の濃淡の幅から来るもんだし、黒は天眼石じゃ
別に普通だと思うけど。緑は知らん。緑色の瑪瑙類てあったっけ?
天眼、てのは見た目で付けられた名前だから実際の石の種類は結構バラバラ。
共通点は瑪瑙ファミリーてとこかな。
960: 2007/02/03(土) 16:09:53 ID:YXDKUT96O携(5/9)調 AAS
>>959
詳しい解説ありがとうございます。
赤天眼はしってましたが、黄色ぽいのもあるんですねえ。
めのうは着色してなくても豊富な色柄で目にも楽しいですね。
961(1): 2007/02/03(土) 16:15:25 ID:WhiegNKL0(1/2)調 AAS
ダライラマの画像ってどれ?
962: 2007/02/03(土) 16:24:51 ID:YXDKUT96O携(6/9)調 AAS
>>961
携帯からだからうまく張れるか分からないけど
外部リンク[html]:www.google.co.jp
963(1): 2007/02/03(土) 16:47:23 ID:WhiegNKL0(2/2)調 AAS
ありがとう。でも良く分からないよね。もっと手元を見せて欲しい。
オニキス+レインボーオブ+天眼石+レインボーオブ+オニキスで
つなぎに水晶、これでもパワー不足なら水晶を黒針水晶にするとかかな。
他にはビーズ持ってないの?多分これで大丈夫かと思うけど。
964(1): 2007/02/03(土) 16:49:04 ID:O2LKHCHm0(1)調 AAS
956のIDって何かおかしいの・・・?
965: 2007/02/03(土) 16:54:52 ID:H8n9PuxtO携(1)調 AAS
人指し指に指輪がエネルギー吸収になるみたい。
青田のりこが占い師さんに人指し指にムーンストーンリング付けてって言われて付けたら
ロンハー出るようになってCDも出せたってパワストの本で言ってた
たしか右手だったかな
966(1): 2007/02/03(土) 16:54:52 ID:YXDKUT96O携(7/9)調 AAS
>>963
アドバイスありがとうです
手元にあるビーズはこれだけですが、黒針ってトルマリンのルチルですよね?
取り寄せてみます。
あと県内の神様が大集結してる神社に明日行くので、お守り買って補っても良いですし。
石スレなのにダライラマ話満載ですみませんでしたー。
967: 2007/02/03(土) 16:57:12 ID:YXDKUT96O携(8/9)調 AAS
>>964
おかしくはないけど、石スレで「GEM(宝石)」ってなんか凄いなあとw
968: 2007/02/03(土) 17:04:45 ID:oPKnhJhVO携(1)調 AAS
つ辞書
969: 2007/02/03(土) 19:40:03 ID:pVJ7Fau30(1)調 AAS
GEMって宝石の原石の事じゃなかった?
宝石はJewel
970: 2007/02/03(土) 20:53:57 ID:YXDKUT96O携(9/9)調 AAS
そうなん?ジュエリーもgemもどっちも宝石と思ってた
>>956のIDからこんな突っ込みが来ることは予想してませんでしたw
このままではスレチなので最近あったパワスト話。
先月デザインが気に入り、ヘマタイトのペンダントを買いました。
毎月不順気味でキツい生理が、今回きちんと予定通りに来て嬉しくて。
ヘマタイト効きますよ。
971: 2007/02/03(土) 21:49:55 ID:+oTAEmGb0(1)調 AAS
ヘマタイト効くんだぁ…今度買ってこようかな
私もキツいんだよねorz
972: 2007/02/03(土) 22:17:25 ID:C7qblgp3O携(1)調 AAS
紅い石も効果ありますよ
973: 2007/02/03(土) 23:28:27 ID:ORr+FKWb0(3/3)調 AAS
>>966
トルマリンはトルマリン、ルチルはルチル、別物だよ。
974: 2007/02/03(土) 23:40:23 ID:QluCxYl40(1)調 AAS
>>934
今更のレスだけど。。。
確かにコーラルはいいらしいね。
パワストではないけど、珊瑚専門店の人曰く
「珊瑚は女性のお守り」なんだって。
975: 2007/02/04(日) 00:45:03 ID:Ui6hBiggO携(1)調 AAS
サファイア持ってるひといますか?
もちろんパワストのほうで。
毎日握ってるからか、物凄い濃い藍色になったのですが、これは大丈夫なのかな?サファイアは色々ジンクスが多いから心配です。
976(3): 2007/02/04(日) 01:01:01 ID:xpH6aBKIO携(1/4)調 AAS
片思い成就祈願ブレスを作ろうと思い、タンザナイトを手に入れました…が、
値段が高くて、自分の手首に回る数はとても買えませんでしたorz
今、何と組み合わせようかと考え中です。どなたか、タンザナイトに詳しい方いたら、アドバイスいただけないでしょうか。
977(2): 2007/02/04(日) 02:28:32 ID:hdETca3xO携(1)調 AAS
無難に水晶 ムーンストーン
978(1): 2007/02/04(日) 02:51:00 ID:sCFOqbiP0(1)調 AAS
透明な水晶の原石なんだけど、
なんかはじっこの方が白っぽくカサカサになってきた…。
そういえば家に来たときは全体的に白くにごってて、
流水で浄化したら透明になったんだっけ。
これってまた水で浄化しても大丈夫なのかなー?
水晶の負担になってないかが心配。
979(2): 2007/02/04(日) 07:36:59 ID:swCQr+6V0(1)調 AAS
>>976
自分も無難に水晶をお勧めする
980(1): 2007/02/04(日) 09:04:36 ID:LI6RNtiK0(1/5)調 AAS
水晶・・・真ん中の写真に変なものが写ってる
外部リンク:page10.auctions.yahoo.co.jp
981(2): 2007/02/04(日) 09:18:40 ID:LI6RNtiK0(2/5)調 AAS
ブレスを作るとき何かと混ぜて水晶を使うのはお奨めだけど、水晶がメインの
ブレスは、負のものも吸い込むから8ミリ〜10ミリが無難。
それ以上は避けた方がいいと思う。
何気に満員電車や病院等で変なもの吸収しちゃうことがあるので。その辺考えて
ブレス作れば大丈夫!
水晶は良いところもいっぱいあるけど、ちょっと怖いところもある。
クラスターや大玉を家に飾っておくのはいいが、大きいのを装飾として持ち歩くのは
イマイチ危険があります。
982: 2007/02/04(日) 09:56:51 ID:rbpqhrHbO携(1/5)調 AAS
>>978
普通に水で浄化で良いとおも。
水が好きな石だから負担にはならないんじゃない?
980越えで私の番みたいですが、携帯だから次の人よろしくお願いしますm(__)m
ゴメソ
983(1): 2007/02/04(日) 09:59:26 ID:GoY4UDed0(1/2)調 AAS
いってくる
984(2): 2007/02/04(日) 09:59:49 ID:xpH6aBKIO携(2/4)調 AAS
>>977
>>979
ありがとうございます。
自宅に、水晶・ブルームーンストーン・ブルーレースがあり、悩んでいました。
タンザナイトが小さく、組み合わせるものの方がメインと間違えられそうな感じです。
ここは無難に、水晶6mmであわせてみます。
>>981
水晶は慎重にいかないとダメっすね。
自分も、エレスチャルで大変な思いをしたので、肝に銘じて作ってみます。
985: 976 2007/02/04(日) 10:00:56 ID:xpH6aBKIO携(3/4)調 AAS
>>977
>>979
ありがとうございます。
自宅に、水晶・ブルームーンストーン・ブルーレースがあり、悩んでいました。
タンザナイトが小さく、組み合わせるものの方がメインと間違えられそうな感じです。
ここは無難に、水晶6mmであわせてみます。
>>981
水晶は慎重にいかないとダメっすね。
自分も、エレスチャルで大変な思いをしたので、肝に銘じて作ってみます。
986(1): 2007/02/04(日) 10:02:08 ID:LI6RNtiK0(3/5)調 AAS
>>984
エレスチャルの体験談キボン
987(1): 2007/02/04(日) 10:03:26 ID:GoY4UDed0(2/2)調 AAS
【次スレ】
パワーストーン 6
2chスレ:occult
988: 2007/02/04(日) 10:04:09 ID:rbpqhrHbO携(2/5)調 AAS
>>983
ありがとう。よろしくです
>>986
釣られないように気を付けて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s