[過去ログ] パワーストーン 5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758: 2007/01/29(月) 20:40:13 ID:ZoTGt68U0(1)調 AAS
>>754は自分じゃないしw
759(1): 2007/01/29(月) 20:47:35 ID:zhIEqR8bO携(1/2)調 AAS
2週間位前に、雑貨屋さんで見かけて
一度は買わずに帰って来たものの、
忘れられずに今日、琥珀の
ペンダントトップを買ってきました。
琥珀を買うのは初めてですが、
見ていると幸せな気持ちになります。
琥珀を持って、何か効果があった方はいますか?
760: 2007/01/29(月) 20:52:01 ID:F6UWP9TwO携(1)調 AAS
1
―
〃
―
2 1
‖
〇
2
‖
〇
3
‖
〇
761(1): 2007/01/29(月) 21:33:58 ID:lD/SmHpQ0(3/3)調 AAS
琥珀の入ったブレスをつけるようになってから
性格の陰の部分が改善されたような気がしてる。おかげで恋愛が順調
そのブレス他にもシトリンとか入ってるから琥珀オンリーじゃないけど琥珀いいよね〜
今はチャロアイトかスーパーセブンが欲しい。
762: 2007/01/29(月) 21:34:59 ID:2+VCoVN+0(1)調 AAS
てか入札してから文句家よ、って思った。
入札もしないで転売転売って騒いでてうるさい。
しかも名前出したりとかするし。だったらおまえの名前とメールも出すぞ、ゴルァと
思うんじゃない?
この業者の人に言いつけちゃおっかなー。
763: 2007/01/29(月) 21:55:04 ID:l3sZlPesO携(1)調 AAS
>>757
自分の体験だけど持って1週間は怖い夢見たりしたよ。
日中も変なドキドキ感があって、その後怖かったから、1週間ぐらい持ち歩くの止めたけど、今は持ち歩いても大丈夫。というか、今はそういった感覚ないな。参考にならずスマン。 他体験談希望
764: 2007/01/29(月) 22:42:02 ID:zhIEqR8bO携(2/2)調 AAS
>>761さん、良い感じの体験談ありがとうございます。
ブレスレットも、良さそうですね。
私も琥珀が大好きになりそうな予感がしています。
かわいがってあげたいです。
765: 2007/01/29(月) 22:43:38 ID:LauSc62U0(1)調 AAS
>>759
見てるとそのうち、鼈甲飴食いたくなります。
766: 688 2007/01/29(月) 22:54:52 ID:3+m9XrHa0(2/2)調 AAS
>719
そうなんです!フローライトも転がって排水口に落ちたんです。
こちらはすぐ拾いましたけどね。
いやーすごい。石って生きてるんですね。
767: 2007/01/30(火) 00:01:13 ID:6zrP37spO携(1/3)調 AAS
すごい下らない質問なんですけど、浄化用セージにスーパーで売ってる
食用セージ使ってもいいもんでしょうか?
768: 2007/01/30(火) 00:09:30 ID:boabz9v/O携(1)調 AAS
ホワイトセージじゃないんじゃないかな
769: 2007/01/30(火) 00:25:13 ID:VPDWzv6B0(1)調 AAS
ホワイトセージがベターですが、ハーブティーの茶葉で代用したりする人はいますね^^;
ドライされたホワイトセージなら大丈夫ですが、ハーブティー用のセージは殆どがホワイトじゃない品種のものだと思います。
通販で買うか、自宅で育ててみるかが良いと思いますよ。
770(1): 2007/01/30(火) 00:31:18 ID:6zrP37spO携(2/3)調 AAS
レスありがとうございます。やはりホワイトでないと駄目ですね。
余ってたので使えるかもと思ってたんですが…どこかできちんとした浄化用セージ買うことにします。
771: 2007/01/30(火) 00:41:31 ID:8Ho4gsykO携(1)調 AAS
そろそろ月光浴の時期になってきましたね。
772: 2007/01/30(火) 02:02:35 ID:Io6PZqL40(1)調 AAS
>>770
「絶対に○○じゃなきゃダメ」とか
そんなに厳密に考えなくても大丈夫です。
もっと柔軟に。
お手元の余ったセージを使い切ってから
ホワイトセージを購入されてはいかがですか?
773(1): 2007/01/30(火) 02:47:49 ID:vms3Fj6t0(1)調 AAS
塩を盛って月の光に浴させるていう浄化方法はどんな石にでもOKなのでしょうか。
あと満月じゃないとダメとか条件はありますか。
774: 2007/01/30(火) 03:17:48 ID:0WmJAmWh0(1)調 AAS
仕事のメールしたのにいつまでも返事を返さない相手に
イラついてた。
それで思いついてオブシディアン握って
早く返事しろばーか!って思ったら
速攻で謝りの電話があった。
タイミングのよさにビックリだった。効いたかな?
775: 2007/01/30(火) 03:31:22 ID:LSQ0oyb5O携(1)調 AAS
壮健美茶のおまけの石熊が、タグ外されて、占い師の個人店で400エソだた…
これは祈祷代か?
776(1): 2007/01/30(火) 03:48:28 ID:vh9IgAvh0(1)調 AAS
>>773
月光浴はどの石にも良いですが
塩は苦手する石がとても多いです。ご注意下さい。
月は満月前後が良いとされていますが
月光が当たるなら満月に満たなくてもOKです。
777(1): 2007/01/30(火) 05:34:24 ID:N8HykrID0(1)調 AAS
マーカサイトとかの話あんまきかないなぁ
この前その石がついているリングを買ったので
ちょっと気になるところ。
マーカサイトがついてるアクセは多いから
パワストっていうより、
銀や金などのように普通のアクセサリー感覚で身に付けている
人の方が多いのでしょうかね??
778(1): 2007/01/30(火) 06:09:06 ID:ES8HnVvz0(1)調 AAS
>>777
ググったら「パワーストーン事典」という所に
わずかながら解説が載っていましたよ。
どうもパイライトの陰に隠れてしまっているようですね。
779(1): 2007/01/30(火) 07:30:38 ID:Op7fmerf0(1)調 AAS
>>776
ありがとう御座います。
因みに水晶は塩はOKでしょうか。
780: 2007/01/30(火) 07:45:59 ID:8sSRCGb00(1)調 AAS
>>779
OKですよ
781: 2007/01/30(火) 11:10:42 ID:emNxsw+W0(1)調 AAS
こないだのバカが今度は通販板で鬱憤晴らしてますw
〇∽∽天然石アクセの店・ろくだよーん∽∽〇
2chスレ:shop
782: 2007/01/30(火) 11:24:04 ID:gE3iysbA0(1)調 AAS
大昔に十六茶のオマケに付いてた石って何か効力あるのかな。
最近、部屋の大掃除してたら何種類か出てきたんだけど。
つーか、これパワーストーンの部類に入るのかすら怪しいんだがw
783(1): 2007/01/30(火) 12:18:39 ID:pd3yAtIQO携(1)調 AAS
十六茶だったっけ?爽健美茶と勘違いしてた…。
ユカナイトとソーダライト持ってます。
偽もんではないから、パワーはあると思うよ。
もうすぐ満月だから月光浴でもしてあげてみては?
784: 2007/01/30(火) 12:23:27 ID:6zrP37spO携(3/3)調 AAS
〉〉772さん
レスありがとうございます。
一度試してみることにします。
お茶のオマケ私も持ってますw怪しいけど納めるのももったいないですw
785(1): 2007/01/30(火) 14:27:16 ID:5WTKkIPx0(1)調 AAS
小田急の成城学園から町田まででホワイトセージとかの
浄化グッズ売っているところを教えてください。
786(1): 2007/01/30(火) 14:39:17 ID:lICFbo/X0(1/3)調 AAS
注意
みなさん、安い石を高額で売りつけようとするパワスト業者には注意して下さい。
買うときはよく値段をみきわめて買いましょう。
騙されてはいけません。
欲しいパワストが売られている、でも高い。
そんな時は冷静になってみて下さい。
本当に今あなたはそのパワストが必要ですか。
787(1): 2007/01/30(火) 14:41:15 ID:5OKRuLnP0(1)調 AAS
>>786
何があったのですか。
788: 2007/01/30(火) 14:44:46 ID:lICFbo/X0(2/3)調 AAS
>>787
色々ありました。
何故パワストを売る側は定額予算でアクセを作成しているのに、
高い値段を吹っ掛けるのかなといつも思っていました。
自分で作成すれば安く仕上がるのにですよ。
自分は今まで色々買い物をして届いた物を見た後後悔したことがたくさんありました。
789: 2007/01/30(火) 14:49:40 ID:lICFbo/X0(3/3)調 AAS
自分でつくった方がよほど安いし、好きな石だけ使って
好きなデザインでブレス作れますよ。
今はどこでもブレスレットが10000円以上なんていうのをよく見かけますが、
自分で作れば数千円で豪華なものが作れます。
特にオークションなんて実際に物を見て買うわけではないので、後で後悔する事が多いです。
オークションの個人作の高いものはやめたほうがいいです。
自分の経験からです。
浄化も大変だし。
790: 2007/01/30(火) 15:06:52 ID:nVHFkQnG0(1)調 AAS
>>783
レスサンクスですよ。
今まで特に気にせず放置してたんですが、チャンとメンテナンス?してみます。
因みに発掘されたのが
青い斑の25 乳白色1 黒3 透明1 ですた。
石の名前に疎いのでドレが何て名前なのか解りませんが、妙に斑が多い…
791: 2007/01/30(火) 15:39:59 ID:YNtiuz8BO携(1)調 AAS
786以下、ひと目でわかる。
こいつ昨日の厨だ。
792(1): 2007/01/30(火) 15:41:39 ID:Y4lXdLXo0(1)調 AAS
>>778
レスありがとうございます
早速みてきました〜
話は変わりますが、
なんか石を集めすぎて
石たちの面倒をちゃんとみきれて無い気ガスな状態です。
昔は数も少なくて
一つ一つ丁寧に扱ってたのに
今は一括月光浴浄化!ってのが多い・・
みなさんどうです?
793: 2007/01/30(火) 16:02:05 ID:FGxK7iegO携(1/7)調 AAS
>>792
同じだw
石集まりすぎて、可愛がり方に偏りがあってちと可哀想。
でも浄化は月や水晶タンブルベッドでみんないっぺんにしてるから楽だお。
794: 2007/01/30(火) 16:12:55 ID:8qmVUaId0(1)調 AAS
確かに石持てばもつほど一つ一つに対して思い入れが無くなってきた
ほったらかしのアクセとかかわいそうかな〜なんて思うんだけどねぇ
795: 2007/01/30(火) 16:17:14 ID:8SvxXbJGO携(1/2)調 AAS
数年前に一目惚れして購入したペンダントヘッドなんですが…
何という石なのかわからないまま、いつの間にかしまいっぱなしに…。
また身につけたいと思っています。
あまりよく撮れてませんが、写真UPしますので、お分かりの方
教えていただけないでしょうか。
外部リンク:o.pic.to
796(1): 2007/01/30(火) 16:34:11 ID:FGxK7iegO携(2/7)調 AAS
長石の仲間っぽいね。
ラブラドかな?
797(1): 2007/01/30(火) 16:43:16 ID:wslsxbSc0(1)調 AAS
PC許可してもらえないだろうか
798(1): 2007/01/30(火) 16:48:01 ID:qMvmRZdAO携(1)調 AAS
私もラブラドライトと思ったよ。
青く綺麗に光っているね。
799: 2007/01/30(火) 16:58:56 ID:8SvxXbJGO携(2/2)調 AAS
795です。
>>797 さん
PC許可しました。スミマセン。。
>>796 さん
>>798 さん
仰る通りラブラドのようです。
いろいろ画像を見てまわって確信しました。
ストーンの種類がたくさんありすぎて自分では調べきれなかったので
とても助かりました。ありがとうございます。
800(1): 2007/01/30(火) 19:30:32 ID:ycTPS6ikO携(1)調 AAS
>>785
町田ハンズにセージ売ってたよ。数ヶ月前に買ったから今あるかわからないけど、アロマグッズ近くにあった。
あと町田ネイチャーストーンには、浄化用サザレ水晶や塩が売ってた。ここは石買う時にセージで浄化するからセージも売ってるんじゃないかな。
801: 2007/01/30(火) 19:43:08 ID:BMjJYfbL0(1/2)調 AAS
>>800
アロマグッズの方ですか。
7Fのパワーストーンコーナーの兄ちゃんに聞いたら無いって言われた。
ガッくしorz
こんどネイチャーストーンに行って見ます。
どうもありがとう。
802: 2007/01/30(火) 19:49:29 ID:piaTjvfV0(1)調 AAS
プロの意見
外部リンク:page9.auctions.yahoo.co.jp
191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:36:05 ID:???
>>189
写真もアレだがキッタネェ石だな
194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:38:18 ID:???
>>189
高い石(自分的には)をもったいない使い方するなあ…。すぐ割れそう…。
パワーストーンとして御利益があればそれでいいのか。
202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:57:21 ID:z9+1LAze
プライド高い奴が高値で出してるだけのも多いからね。
売れなくてもプライドは捨てたくない、みたいな。
803: 2007/01/30(火) 19:51:07 ID:u7+TzhrH0(1)調 AAS
自分も無闇に買い過ぎて、石を集め始めた時みたいに
ひとつひとつ大切にできなくなってきた気がする。
やっぱり一括月光浴ばっかだなあ…。
必要そうな人に譲るとかして、いくつか手放した方がいい予感。
804(1): 2007/01/30(火) 20:06:01 ID:mr9xJ2up0(1/2)調 AAS
今日は月光浴中★
満月は、2月2日(金)14:45
805: 2007/01/30(火) 20:09:03 ID:mr9xJ2up0(2/2)調 AAS
月光浴は、浄化というよりパワーチャージ。
浄化は、塩・水・お香
806: 2007/01/30(火) 20:37:19 ID:uHeAlgS50(1/2)調 AAS
ああ、そっか。
どっちかといえば、チャージだよね スマソ〜
ほっとかれた石とかを新しい何かに変えてあげたいね〜
石のランプとか。
きっときれいだよねw
807: 2007/01/30(火) 20:38:20 ID:uHeAlgS50(2/2)調 AAS
あっごめんあげちゃった↑
808(2): 2007/01/30(火) 20:40:17 ID:wZ4adgIoO携(1)調 AAS
月が合わない人っているのかな?
私は月光にあたると精神的に不安定になるっていうか、鬱になる。
だから浄化は日光か植物かセージでやってます。
809: 2007/01/30(火) 20:47:17 ID:BMjJYfbL0(2/2)調 AAS
>>808
月光は陰だから、鬱になり易いなら陽が足りないんですよ。
810: 2007/01/30(火) 21:05:23 ID:5RarVD+R0(1)調 AAS
>>808
○ーンフェイス・○ーズマリーの本では
月光浄化NGと書いてあった気ガス
811(5): 2007/01/30(火) 21:29:36 ID:8yHL2P260(1/6)調 AAS
質問があります。
以前購入した水晶ブレスなんですが、初めて浄化せずに買ってすぐに車で着けたら
車から超音波が、外しもう一度つけた途端また超音波が・・それはでどうなんでしょうか?
とここで質問して答えていただいたんですが,その水晶についてまた不思議なことがありまして
最近ホワイトセージを購入して焚いたんですが他の石をくぐらせても何もなかったのに
その水晶だけはくぐらせる度に火(煙)が消えるんです。『タイミングかも』、と色々試してもくぐらせたと
同時に消えるんです。頑張ったんですが8回目に怖くなってやめました。
これってどうなんでしょうか?浄化が必要な石はくぐらせると煙が多く出るとは説明うけたんですが・・
結構、水やら神社やらお神酒やらで浄化はしてると思うんですが・・・
これってどういう意味なんでしょうか?調べてみたけどわからなかったので、
同じ経験がある方は居られませんか?長々とすみません。(土下座)
812: 2007/01/30(火) 21:32:07 ID:Q0t7icU70(1/2)調 AAS
入院
813: 811 2007/01/30(火) 21:33:41 ID:8yHL2P260(2/6)調 AAS
ここで質問じゃなくパワーストーン関係スレでした・・・・
814(1): 2007/01/30(火) 21:37:01 ID:Q0t7icU70(2/2)調 AAS
コピペじゃなかったのか・・・悪いことをした
815(1): 2007/01/30(火) 21:57:05 ID:FGxK7iegO携(3/7)調 AAS
水晶には強い浄化力があるから、妙なものは入り込みにくそうだけどね。
鉱物霊自体がクセのある人なのかな
それ以外には異変は無いの?
俺の場合は、石に限らず変な気配がする物には粗塩ぶっかけたりファブリーズしたりしてる。
力の弱い存在なら一発で消えるよ
816(1): 2007/01/30(火) 22:02:46 ID:FGxK7iegO携(4/7)調 AAS
よく読んだら、神社行ったりお神酒で清めたりしてたんだねゴメソ
あんまり嫌〜な気配がするようでなければ、煙たい浄化は嫌いなだけかもしれん
817: 811 2007/01/30(火) 22:14:12 ID:8yHL2P260(3/6)調 AAS
>>814 すみません!!意味不明な書き込みしてまいました・・
>>815 ブレスを色々してるんでですがまとめ役みたいな感じがします。
(私に感じる能力はありませんが)最近変わった事といえば、水晶ではないですが
人間の姿風味でもしかしたら自然霊?というのを見るようになった気が(見間違いですか?)
悪い感じはしないんですよ。水晶に。お神酒につけると何故かプルプルしてますが・・
あと、チリチリしたり運が徐々に上向いてたり位です。
818: 2007/01/30(火) 22:14:50 ID:0e3l5n1R0(1/2)調 AAS
音がしたり火が消えたりの他に、
具体的に身体にイヤな感覚や不吉な出来事が無いのなら
あまり心配しなくていいと思うよ。
819: 811 2007/01/30(火) 22:16:48 ID:8yHL2P260(4/6)調 AAS
>>不吉なことはないです!!嫌な感じもないです!心配しなくて良い感じなら
正直嬉しいです!有難うございます!
820(1): 2007/01/30(火) 22:19:43 ID:0e3l5n1R0(2/2)調 AAS
浄化=セージ、という決まりはないのだし。
その水晶が火気を嫌う意志を示してるんなら汲んであげれば良いんじゃない?
821: 811 2007/01/30(火) 22:22:26 ID:8yHL2P260(5/6)調 AAS
>>816
セージで浄化するのが最善方法みたいに書いてある所を見るんですが
それが好きじゃない石とかもいるんですね!ちょっと驚きました。
そして煙に燻されて咽てる子を想像して微笑ましくなってみたり。
勉強になりました!有難うございます!
822: 811 2007/01/30(火) 22:25:54 ID:8yHL2P260(6/6)調 AAS
>>820 わかりました。水でじゃぼじゃぼしまくります。
やっぱり火が消えたのはあんまり好きじゃなかったからなんですね・・・
それを必死こいてこれでもか!とチャレンジしてました・・・
823: 2007/01/30(火) 22:30:33 ID:FGxK7iegO携(5/7)調 AAS
自然霊を感じたり、水晶のぷるぷるするのが分かるくらいだから、
あなたの感受性が高いんだと思われ。
水晶が喜ぶ浄化方法もすぐ見付かるんじゃないかな
824(1): 2007/01/30(火) 22:40:55 ID:yLmap/vf0(1)調 AAS
しかしブームのはしりの頃、雑誌とかで「土産物屋さんで買った天然石もパワスト?」
なんて聞いてる人が時々いたけど、はっきり言って綺麗な石ならどれでもなにがしかの
力は持ってるよな。
「パワストになりえない石なんて存在しない」ってーか。
残念ながら、漏れはパワーは感じ取る事は出来ないけども。
さざれもタンブルも原石まんまで綺麗な石も、研磨やカットでがっつり加工して
宝石店に並んでる石も大好きだ。どうせ「加工しなきゃ駄目、加工してたら駄目」と
こだわる程の感覚は持ってないしね。
825(1): 2007/01/30(火) 22:55:48 ID:RzMO+vAG0(1)調 AAS
数日前からすごく気になる石があって、色んなサイトやこのスレも読み倒して
ふと見かけたショップのブレスをふらふらとポチってしまった・・・
でもあとからしたらばとか読んでて、産地書いてないのイクナイ!な書き込み見て
ポチったサイト見に行ってみたら産地書いてなかた・・・orz
石と対面するの不安・・・産地なんか気にならないくらい相性いいといいな・・・
826: 2007/01/30(火) 22:59:39 ID:FGxK7iegO携(6/7)調 AAS
>>824
ハゲド
気の遠くなるような年月を経て形成されてるから、
どんな石にも大地の力とか宿ってると思うよ。
827: 2007/01/30(火) 23:05:42 ID:FGxK7iegO携(7/7)調 AAS
>>825
産地が書いてあるサイトは信頼できるけど、
書いてなくてもそんなに気にしなくて良いと思われ。
気になって仕方なかったんなら、縁があるんでしょう。
その第一印象を大事にされたらいいかと。
828(2): 2007/01/30(火) 23:23:31 ID:h7rVLisB0(1)調 AAS
男性の魅力を高めたり恋愛に効く石って何?
女性のはいっぱいあるけど男のってあんまり聞いた事ない。
829: 2007/01/30(火) 23:45:24 ID:gCjV6u9Q0(1)調 AAS
サンストーン?
830: 2007/01/31(水) 00:03:46 ID:6gdoxZnJ0(1)調 AAS
虎目三連星(虎目、赤虎目、青虎目)も男性に良さそう(ノ´∀`*)
831: 2007/01/31(水) 00:27:49 ID:LUaqIXs20(1)調 AAS
産地なんて嘘でも書けるし、業者から卸した場合は
業者が言う産地を書くかもしれないし、どうせ業者の言うことだから、と
書かないかもしれないし、業者が嘘ついてるかもしれないし。
産地が嘘かほんとかをどうやって調べるのか言及しないと
産地が書いてあるから信用できるとかできないとかは言えない。
産地が書いてあればOKなら鑑定士必要ないじゃん?
832(2): 2007/01/31(水) 00:37:48 ID:uKHvS/Ir0(1)調 AAS
天然石の浄化は海とか川でもできますか?
自然の中で浄化するとパワーが入ってくれるのでしょうか?
833: 2007/01/31(水) 00:48:02 ID:z9EG/V680(1)調 AAS
>832
ネットで検索すると色んな浄化方法が出てくるけど
海や川で浄化ってのは聞かないなあ
清水・塩・香・ハーブ・月光浴・日光浴・水晶
の中から石に合った浄化方法で浄化するのが無難かも
834: 2007/01/31(水) 00:51:19 ID:L2XLagquO携(1/2)調 AAS
野菜や食べ物じゃないから自分は石の産地についてはあんま気にしないなぁ。
多分鉱物化石オタとしては失格なのかもしらんが。
綺麗だからいーや(*´Д`)て感じ。
835: 2007/01/31(水) 01:17:45 ID:csbPbopiO携(1)調 AAS
>>832
川や海で浄化は出来るよ。
但し汚染されてないのが条件です。
今海は汚れてるのでやめた方が良い。
海水も塩水だから注意が必要。
山奥の滝に打たせるのが良いよ。
滝には龍神が宿る神聖な場所だからね。
天然のミネラルウォーターだよ。
山奥の岩清水の湧水も浄化に良いよ。
836: 2007/01/31(水) 03:08:34 ID:PG7t2A7tO携(1)調 AAS
スレ的には邪道かもしれないけど、パイライトインマラカイトに惹かれる…。
この2種類だけが一緒に産出されるってないから不思議な感じ。
837: 2007/01/31(水) 03:34:36 ID:x+boOCZs0(1)調 AAS
惹かれたならそれも良いのでは。
838: 2007/01/31(水) 07:15:58 ID:5V5wl7SI0(1/2)調 AAS
大地は日々天から降り注がれる氣を受けて吸収しています。
元素構成や結晶構造などで性質が変わるんでしょうね。
839: 2007/01/31(水) 07:16:41 ID:5V5wl7SI0(2/2)調 AAS
『瞑想する石』という人もいます。
840: 2007/01/31(水) 12:35:47 ID:QuXbRgrT0(1)調 AAS
『瞑想する牛』という人もいます。
841: 785 2007/01/31(水) 13:33:18 ID:vsBAwxUi0(1)調 AAS
町田ネイチャーストーン
今日、定休日だったor2
842: 2007/01/31(水) 13:35:33 ID:RV9fMJjtO携(1)調 AAS
とあるサイトに【イーグルアイ】という石があったので、どんな石なんだろうとググってみたところ何一つ説明が見つかりません。
どなたか詳しくお知りの方はおられませんか?
843(2): 2007/01/31(水) 13:45:31 ID:oTfhBuWj0(1)調 AAS
例のウォッチリスト厨が
今日は占術理論実践板、ハンクラ板にわいて出ました。
【パワーストーンや水晶の好きな人】part47
2chスレ:uranai
○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○2
2chスレ:craft
844: 2007/01/31(水) 14:03:33 ID:Z3+MesCp0(1)調 AAS
>>828
遅れ馳せながら
ペリドット+シトリン
845: 2007/01/31(水) 14:36:56 ID:7h2XoNe00(1)調 AAS
>>843
ここにもわいてる。正直迷惑。
【宝石】石の不思議【十四個目】
2chスレ:occult
846: 2007/01/31(水) 14:53:27 ID:0x/2PGB60(1/2)調 AAS
>>843
ここにモナー
一体どれだけ爆撃する気なんだかw
【○】パワーストーンブレスを語ろう2【数珠】
2chスレ:watch
847: 2007/01/31(水) 17:30:55 ID:Ci4eN5Yk0(1)調 AAS
ここまでくるともうアレだね
848: 2007/01/31(水) 17:31:17 ID:HW5RBzsg0(1)調 AAS
>>828
ブロンザイトが確か男性の女性運に効く石だったと思う。
849: 2007/01/31(水) 17:31:33 ID:SS8YDyow0(1)調 AAS
別に知りたくもない
850: 2007/01/31(水) 18:56:40 ID:oQZBdW0s0(1)調 AAS
衝撃事実
たかはしの実態
究極!!変態仮面★@A巻★あんど慶周 (終了日時:2005年 3月 2日 0時 7分)
コメント : 今回は本当にありがとうございました。誠実に対応して頂き大変に感謝しております。またの機会がありましたらよろしくお願い申し上げます。 (評価日時 :2005年 3月 3日 12時 17分)
返答する
変態仮面★@A巻★
変態仮面★@A巻★
変態仮面★@A巻★
変態仮面★@A巻★
変態仮面★@A巻★
変態仮面★@A巻★
たかはしとは、あの出品者。 実は変態だった。
851: 379 2007/01/31(水) 19:08:17 ID:LSD5MlLkO携(1/2)調 AAS
やっと石が揃ったので健康ブレス作りますた。
>>382さんにおすすめされたヘマとカーネリアンも一緒に買ってみました。
ボタンカット水晶と合わせてこれから作ります。
アドバイスありがとでした(*´∀`)ノシ
852(1): 2007/01/31(水) 19:57:55 ID:iYjOBWKQ0(1)調 AAS
変態仮面知らんのか。おもろいのに。
853(2): 2007/01/31(水) 19:58:05 ID:18fX0f2h0(1/2)調 AAS
そろそろ満月かな?
今から外に石出して置こうっと。寒いけど
854: 2007/01/31(水) 19:59:08 ID:18fX0f2h0(2/2)調 AAS
>>852
残念、それは私のおいなりさんだ
855(1): 2007/01/31(水) 20:16:48 ID:LSD5MlLkO携(2/2)調 AAS
>>853
満月は明後日じゃなかったっけ?
856: 2007/01/31(水) 20:35:01 ID:0x/2PGB60(2/2)調 AAS
変態仮面ナツカシスw
>>853>>855
満月は>>804
2月2日(金)午後2時45分
857: 2007/01/31(水) 20:52:41 ID:RSrN4irS0(1)調 AAS
テスト
858: ↑ 2007/01/31(水) 20:56:35 ID:b9KS2fUZ0(1)調 AAS
0点
859: 2007/01/31(水) 21:01:41 ID:L2XLagquO携(2/2)調 AAS
やっとブレス完成したが大きすぎた...orz
石減らしたく無いし気に入ったからこのまま使うか…
砂漠のバラ、以外と可愛いなこいつ。
双子みたく二つくっついてるの買ってきたが和む…
860: 2007/02/01(木) 01:06:49 ID:vN8+WrD+0(1)調 AAS
854のおいなりさんじゃないことを願うw
861(1): 2007/02/01(木) 05:14:57 ID:DKGC4/Dx0(1)調 AAS
>>599
>黒翡翠で美しい観音なんて最強?
もう股の間に持ってるだろ。このスレの♀便器。とびっきり臭い奴を。
862: 599 2007/02/01(木) 05:52:25 ID:GoxKiD5y0(1)調 AAS
黒光りする土の子なら股間にいるがな
863: 2007/02/01(木) 08:01:55 ID:2CgOOr6v0(1)調 AAS
>>861
一週間も前の書き込みにわざわざレスした内容がそれかと
864(2): [sage☆burst.stream@ezweb.ne.jp] 2007/02/01(木) 08:31:30 ID:K0nzQjG8O携(1)調 AAS
スレ汚しスマソ。
球状にカットされているパワーストーン9種類9個を三千円でお譲りします
(鉱物を扱うお店で買ったもので一つが千円〜二千円で計一万二千円位でした)
定形外郵便でよろしければこちらで送料負担します。写メール画像あります。
ケースに入れてしまっていたので持ち歩いたりいじったりはしてませんが
個人の所有していたものとご理解頂ける方でもし欲しい方、画像見たい方いましたらメール下さい。
865: 2007/02/01(木) 09:07:59 ID:YFEteObX0(1)調 AAS
◆稲中卓球部の秘密◆06/48 (終了日時:2006年 7月 16日 22時 26分)
コメント : 迅速丁寧なご対応で安心して御取引きができました。良き御取引きに感謝致します。この度はありがとうございました。 (評価日時 :2006年 7月 20日 1時 1分)
大爆笑
866: 2007/02/01(木) 09:56:25 ID:PAB7yRT00(1)調 AAS
>>864
石の種類と直径をここで明かさない理由、そして
今時写メ画像のうpロダなんていくつもあるのに
わざわざメールしないと見せないという姿勢で
人様にモノを売ろうとする理由をまず聞こうか。
867: 2007/02/01(木) 10:04:27 ID:fYZUbDNGO携(1)調 AAS
>>864
禿しくスレ違いだろ?
売りたければオクにでも行けよ。
画像も無ければ売れないだろうけどな
868: 2007/02/01(木) 10:13:52 ID:FKoELu12O携(1)調 AAS
他スレでムーンストーンのブレス友人に貰ったって書いたばっかりなんだけど、
昨日違う知人(石に興味ない人)からムーンのリングをいただいた。
自分の意思関係なく、こんなに急にムーンが集まってきてびびってるんだけど。
869(6): 2007/02/01(木) 11:46:22 ID:Qh5Rk1r2O携(1/3)調 AAS
心臓病で入院してるおばあちゃんに、ブレスレットを作りたいのですが、
心臓にいい石を色々ググッてみたら、アベンチュリンとガーネットを見つけたんですが、他に何かありますか?
今の予定だとアベンチュリンをメインにガーネットとラピスラズリを飾りで入れて、端っこにトルマリテッドクォーツを入れようと思ってるんですが、
80歳越えてるので、体が冷えちゃったり、何か悪影響が出ると大変なのですが、大丈夫でしょうか?
870: 869 2007/02/01(木) 11:48:39 ID:Qh5Rk1r2O携(2/3)調 AAS
トルマリネイテットクォーツでしたね失礼しました…
871(1): 2007/02/01(木) 12:09:19 ID:ErbZmVkA0(1)調 AAS
アベンチュリンやガーネットには、赤針かルチルのが
いいような気がしないでもないなぁと思います。
もし、トルマリネイテットクォーツが黒針のことを
さしていなければ、ごめんなさい。
872(1): 2007/02/01(木) 12:19:47 ID:IaQa0E+P0(1)調 AAS
>>869
翡翠がオヌヌメ
高齢の人は特にいい
873: 869 2007/02/01(木) 15:08:20 ID:Qh5Rk1r2O携(3/3)調 AAS
>>871
ありがとうございます
黒針のことでした…最近初めて買って気に入ったので…
赤針か金針にしますね
>>872
翡翠ですか
ありがとうございます
高いのでメインは無理なので何粒か入れてみますね;
あとおばあちゃん2月生まれですし、紫が好きなのでアメジストも入れようと思うのですが、大丈夫でしょうか?
874: 2007/02/01(木) 18:17:43 ID:Ux2Igef90(1)調 AAS
アメジストはラピス同様、難しい石といわれるよ。
875: 2007/02/01(木) 18:36:49 ID:w9gLnwZw0(1)調 AAS
アメジストいいと思うよ。ある意味万能薬だし。
他の石と色の兼ね合いでバランス悪くならなければ
おばあちゃんも喜ぶだろうしパワー的にもいいんじゃないかな。
876: 2007/02/01(木) 18:47:38 ID:sffo90ywO携(1)調 AAS
本人が気に入るのが一番だと思うよ。
どんな難しい石でも、大切にされれば時間は掛かっても必ず心を開いてくれるんじゃないだろうか。
877: 2007/02/01(木) 20:24:14 ID:gWG2Z7iy0(1/2)調 AAS
体力系 5個ずつ
ヘマタイト カーネリアン フローライト ソーダライト
仕事中の気力体力維持に。
精神系 4個ずつ
ラブラドライト ルチルクォーツ ロードナイト チャロイト
瞑想中のサポートに。
こんなんでどうでしょう。
878: 2007/02/01(木) 20:27:06 ID:wsLlHdiCO携(1)調 AAS
石達を庭に出してきたお
人気の無い通りに面した庭で、大金はたいて買ったエメラルドも置いてあるから
誰かに盗まれやしないかビクビクしながら、こまめに見張って浄化中w
星も綺麗に出てる静かな夜です。すっきりシャキーンと清められそう。
879(4): 2007/02/01(木) 20:48:06 ID:gWG2Z7iy0(2/2)調 AAS
間取りの関係上、月が見えないんだけど、車のダッシュボードで
ガラス越しってのはOKですか?
880(1): 2007/02/01(木) 21:02:08 ID:zHsA89xo0(1)調 AAS
アメジストを持っているとなんだか好きな人と遊べたりして調子良かったが
追加でかったシトリンと同時に身に着けてるとどうもうまくいかんわ
なんでだろ
881: 2007/02/01(木) 21:03:43 ID:4LclsMpM0(1)調 AAS
>>880
玉々
882(2): 2007/02/01(木) 21:53:55 ID:DJGPMV1DO携(1)調 AAS
>>869さん
高年齢者に心臓(血液系)の石は気をつけて。
動悸が起きるかも。
まぁそん時は外せば良いんだけど。
孫からのプレゼントは嬉しい物だからね〜。
うちの90の婆ちゃんも福禄寿のブレス死ぬまで付けとくって言ってたし。
病気がちならガーデンクォーツとかも無難で良いかも。
体調不良になったら外す様にだけ言っといてね。
883(1): 2007/02/01(木) 22:01:14 ID:WZqcrR7yO携(1)調 AAS
イーグルアイは虎目系の脱色じゃないかな
884: 2007/02/01(木) 22:05:52 ID:E7AthDt10(1)調 AAS
>>869
ターコイズ一つ入れてみたらどうだろ?
見返りを期待しない純粋な気持ちでプレゼントされたものはお守りにいいらしい…
ちょっと条件が厳しいけど>>869を読んだ限りでは大丈夫かなと思ったので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*