[過去ログ]
パワーストーン 5 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
565
: 2007/01/24(水) 16:48:51
ID:fH+Tax580(3/4)
調
AA×
>>560
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
565: [sage] 2007/01/24(水) 16:48:51 ID:fH+Tax580 >>560 宝飾ブランドのヒストリーなどを見るかぎりでは、 1800年代には、難しいとされていたダイヤモンドのカットなどは 既に編み出されている。物々交換の時代からあった ターコイズの加工が、ダイヤモンド以降に編み出されたと 考えるのは難しいかも。多少の進化はあるだろうけどね。 ちなみに有名宝飾ブランドの設立は1800〜1900年代に集中している。 かのティファニーの成立も、確か1800年前半だったと思うから、 そのくらいにはもう薬品の使用はあるんじゃないかな? 参考までに、イギリスの産業革命が確か1700年代後半だよね。 さすがに、1500年とかそのくらいのはわからん。 樹脂で固めるくらいはしてそうだけど・・・ http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1167731021/565
宝飾ブランドのヒストリーなどを見るかぎりでは 年代には難しいとされていたダイヤモンドのカットなどは 既に編み出されている物交換の時代からあった ターコイズの加工がダイヤモンド以降に編み出されたと 考えるのは難しいかも多少の進化はあるだろうけどね ちなみに有名宝飾ブランドの設立は年代に集中している かのティファニーの成立も確か年前半だったと思うから そのくらいにはもう薬品の使用はあるんじゃないかな? 参考までにイギリスの産業革命が確か年代後半だよね さすがに年とかそのくらいのはわからん 樹脂で固めるくらいはしてそうだけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 436 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s