[過去ログ] パワーストーン 5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 2007/01/24(水) 19:02:07 ID:yDXjyX8+0(3/3)調 AAS
宝石といわれているものはほんとに見つかりにくいから
その分エネルギーが集中してるのかな。
本来の値段的に
琥珀<<石英<<<<<<<<<<<<ガーネット、コランダム(サファイア、ルビー)
だろうな。右の二つ数が極端にすくない。
577(1): 2007/01/24(水) 19:11:53 ID:Ui76x/hq0(1)調 AAS
>>572
アメジストやインカローズもいいかと思います。
赤色系の石は女性の魅力を引きたてるとか情熱的にさせるとか言いますよね。
578: 2007/01/24(水) 19:19:07 ID:JOE9DIvF0(1)調 AAS
>>577
蛍光色の赤やショッピングピンク持つ♀って、見てすぐに欲求不満バレバレだよなあw
漢が赤身につけるとシャアだなw
誰でも見ていて清清しい。
579(1): 2007/01/24(水) 19:20:40 ID:mbcJZGwc0(1)調 AAS
ショッピングピンクショッピングピンクショッピングピンク
580: 2007/01/24(水) 19:31:09 ID:V3pEA5JFO携(1)調 AAS
>>579
まあまあw
581: 2007/01/24(水) 19:31:18 ID:3E7tfMAd0(1)調 AAS
淫卑ズロースと思いついたんで意気込んで書こうとしたけど
「ショッピングピンク」には負けた
orz
582: 2007/01/24(水) 19:49:20 ID:bdOw9uto0(1)調 AAS
あいつらの日常はセクスとショッピングと行楽だけ。仕事一切無し!
記載に偽り無し!
583(1): 2007/01/24(水) 21:19:36 ID:fH+Tax580(4/4)調 AAS
昔、余っていた恋愛系の石を、何の気なしに
全部繋ぎ合わせたら、何となくいいなと思ってた人と
付き合えたり、その他色々恋愛的に良い事があった。
使ったのは、アクアマリン、インカローズ、ローズクオーツ、
アメジスト、ぺリドット、ムーンストーン、パール。
身に付けなくなったら、その人の粗が見え出して
別れたけどw
584(2): 2007/01/24(水) 23:41:04 ID:9LLopyOr0(2/2)調 AAS
>>583
パールは淡水パールですか??
私もインカローズ、アメジスト、ローズクォーツ、ピンクカルサイトが効果あった感じですね。
今、ムーンストーンとマザーオブパールが何故か無性に気になってますw
585(1): 2007/01/24(水) 23:59:48 ID:wgjyVtms0(1)調 AAS
アメジストは本当に恋愛面での効果が大きいように思います。
学生時代、祖母からもらったアメジストのネックレスをお守りとして身に付けていたことがあるのですが、
全く意識していなかった男性2人から告白されたと言う経験があります。
その頃は、石の効能なども全く知りもしませんでした。
去年からパワストにはまり始めて、石の効能なども調べるようになり、
そこで初めてアメジストが恋愛に良いと言うことを知り、少し驚きました。
ちなみに以前、効能も知らずにローズクオーツのブレスを付けていたこともありましたが
そちらはそれと言った効果は得られませんでした。
長文失礼致しました。
586(1): 2007/01/25(木) 03:26:10 ID:rYw52gDi0(1)調 AAS
ちょっと前に100円ショップで天然石キーホルダーが売ってた。
2〜3cm四方で厚みが1.5cmくらいの結構ボリュームのある四角いタンブルのキーホルダー。
水晶、ローズクォーツ、タイガーアイ、ソーダライト、アベンチュリン・・・ほかにも何かあったかも。
私は水晶の中でレインボーが入ったものを2つ見つけて買った。
(レインボー水晶が100円なんてとってもお得な気分だったw)
それぞれ何個もあったのに翌週行ったらすべて売り切れてた。
普通だったら重くてあんなのキーホルダーにしないだろうから
買うのはパワストマニアしかいないだろうに
あんなに早く売り切れるなんてびっくりした。
587(1): 2007/01/25(木) 07:35:24 ID:i9IIlPIx0(1)調 AAS
霊能力やカンを劇的に開花させるには
アメジスト以外にどんな石がいいですか?
588(3): 2007/01/25(木) 07:37:33 ID:rX2i/27Q0(1)調 AAS
霊性を養うのにアメジスト使ってる
恋愛は・・・、今は良い
589(1): 2007/01/25(木) 09:43:58 ID:tlKZL7ll0(1)調 AAS
霊性うpには亜従来人だな
590(1): 2007/01/25(木) 12:27:24 ID:2chRQ+i80(1)調 AAS
>>589
亜従来人でググったら何も出ねー
アジュライトOK!
591: 2007/01/25(木) 12:31:18 ID:NmW0aHnCO携(1/3)調 AAS
>>590
IDが2ちゃん
592(1): 2007/01/25(木) 12:59:47 ID:ravqPxlyO携(1/2)調 AAS
白っぽい石で、強力な魔除けの石ってありますでしょうか?
占いが最悪で(身内を事故で無くした風見シンゴやモー娘の人と同じ星)、魔除けが欲しいのですが、普段付けてるブレスのデザインが気に入っているので、出来れば白い石をさがしています
今は水晶、マラカイト、ハウライト、オニキス、ハウライト、ソーダライト、ハウライト、オニキス、ハウライト、マラカイト
の順番で革ヒモで編み込んでいます
革ヒモは辞めた方が良いんでしょうか…?
593: 2007/01/25(木) 13:23:36 ID:GUDO9ygn0(1)調 AAS
白で強力な魔除けだったらホワイトオニキス最強
594(1): 2007/01/25(木) 13:31:23 ID:5ICX5dYQ0(1/2)調 AAS
いまの592のブレスも魔除け系だと思うけどそれじゃまだ不安なのかな。
デザインが気に入っているなら水晶をヒマラヤ水晶にしてパワーを上げるのは?
すでにヒマラヤ水晶だったらごめん。
白系だと白い翡翠も安価で手に入るのでお薦め。
でも魔除け最強は黒翡翠だと思う。
595: 2007/01/25(木) 13:32:55 ID:5ICX5dYQ0(2/2)調 AAS
あと革ヒモは賛否両論あるから好きにすればいいと思う。
596: 2007/01/25(木) 13:44:11 ID:h0+yfVNWO携(1)調 AAS
霊性うぷにラブラドライトとかはどう?ムーンストーンと組み合わせて直感力とか予知力上げられるかも。
597: 2007/01/25(木) 14:38:50 ID:N4CCsjkh0(1)調 AAS
魔除け等、石の効果についてはいろんな説があるけど
むかーしのインディアンみたいな原住民が
ジャラジャラ身につけてた石ってのが一番信用できる気がする。
あの人達は命がけで狩りをして生きていく生活の中で
本能で石を選んで魔除けや病気に使ってたからね。
原住民御用達の石っていったらオブシディアンか?
598(3): 2007/01/25(木) 15:16:44 ID:raYrzuZ20(1/3)調 AAS
質問してもよいでしょうか?
去年、他のスレ(霊視?)で、自分に合うという石を教えていただき、
でもそれはあまりメジャーな石ではなく店頭で見つけられなかったので、
ネットの通信販売で購入しました。
そして届きましたが、なぜかドキドキしてしまい、身につけることができず、
見るだけでもドキドキし気になってしまうので、袋に仕舞いこんでしまいました。
(これはナゲット型のものでした。)
先日、店頭で、ブレス型のものを見つけ、これなら手軽かもとまた購入してみましたが、
これも前のことが気になっているせいもあるのか、
つけるとソワソワして落ち着かないのでつけられずにいます。
私には、霊感とか、六感とか、全くありません。
パワーストーンを購入したのは初めてです。
気にしすぎなのでしょうか?つけてみても大丈夫?
それともやはりつけないほうがいいでしょうか?
ちなみに「サードオニキス」という種類です。
599(1): 2007/01/25(木) 15:20:55 ID:DIJRPamY0(1)調 AAS
>594
黒翡翠か。黒以外の翡翠なら透明とか蒼とか紫とかもってるんだけどな。
じゃあ、黒翡翠で美しい観音なんて最強?
600: 2007/01/25(木) 15:21:37 ID:8UsC8KDQ0(1)調 AAS
>>584
淡水パールですよー。
あれは何だったんだろうというくらい、効果テキメンでした・・・
601: 592 2007/01/25(木) 15:56:51 ID:ravqPxlyO携(2/2)調 AAS
皆様、レスありがとうございます
ホワイトオニキス、白翡翠…見に行ってみます
ヒマラヤ水晶は高いからちょっと無理かもですw
オブシディアンも好きですし、ラブラドライトは最近すごく気になる石です
新しくもう一本ブレスを作ってみようかなと思って居るのでその時に入れてみようと思います
(最近好きだし安いのでタイガースアイメインにしようかと思ってます)
早速失恋してしまって…、今年は精神的にまいる事が起こりやすいらしいので(身内の不幸など)魔除けの石、買い込んで来ます…(´Д⊂ヽ
602: 2007/01/25(木) 16:13:07 ID:H+ej3WNW0(1)調 AAS
>>598
石に恋をしたんだな
いやごめん
付けれてばその内慣れるんじゃないかとか
無責任なことを言ってみる
603: 2007/01/25(木) 17:42:14 ID:wpCOv9V90(1)調 AAS
>>598
試す前からコーフンするな
早くやれ!
604: 2007/01/25(木) 17:53:28 ID:UkY++V0m0(1/2)調 AAS
普通のムーンストーンの中にどう見てもブルーでキャッツアイな奴が混じってたのでお迎えしてみた。
眺めてると引き込まれるような感じがする。ちょっと自分には強過ぎたか?
605(1): 598 2007/01/25(木) 18:03:09 ID:raYrzuZ20(2/3)調 AAS
今日、他のスレで「怖いブレスの話」を見てしまったので、
私のもこれか?!と思ってしまっていました。
でも大丈夫でしょうか。
試してみることにします。(身に着ける、ということですよね?)
ありがとうございました。
606: 2007/01/25(木) 18:23:44 ID:NmW0aHnCO携(2/3)調 AAS
>>605
怖いブレスの話kwsk
つかどのスレ?読んでみたい。
そわそわするとかって、石側の感情が伝わってきたって説も考えてみた。
「新しい持ち主だ!どんな人だろ、ソワソワ」みたいなw
そう考えると怖くない気もする。
607: 2007/01/25(木) 18:41:31 ID:UkY++V0m0(2/2)調 AAS
カワイスwww
608(1): 2007/01/25(木) 18:46:58 ID:raYrzuZ20(3/3)調 AAS
2chスレ:occult
ココです。
きっと私の石に対しての愛が足りないのでしょう。と思いました。
みなさんの愛にびっくりしました。
609: 2007/01/25(木) 18:59:57 ID:i5yG39uI0(1)調 AAS
ちょっと前に話題になったブルームーンクォーツ問題、
シャ○ンが新しく出した商品の説明に「※「ブルームーンクォーツ」という名称は、当社が現地等での調査で判明した近年使用されている名称です。」
って書いてたね
アー○の中の人のブログ読んだからかなw
Blue moon quartzでぐぐってみると、海外のショッピングサイトが引っかかるし
オリジナルの名称云々に関してはアー○の方が分が悪い気がするけど。
外部リンク:shopping.msn.com
カットされたルースだから、同一のものかどうかはわからないけどね
どっちにしろオリジナルだって証明して商標登録でも取らないと、
どこで使われてもしょうがない気がする
610(2): 2007/01/25(木) 19:22:12 ID:NT/DYWrU0(1)調 AAS
自分に厳しく、他人に寛大になれる石ご存知ありませんか。
このごろ、自分に寛大で他人に厳しくしてしまい困っています。
注意はしているんですが、とっさに他人に厳しくなってしまっています。
611: 2007/01/25(木) 19:53:38 ID:q6FSj8dw0(1)調 AAS
>>610
自分を変えるならエレスチャルがいいらしい。
強力に膿みを出して一時的に不幸体質っぽくなるけど、終われば別人になれる石。
けどこれは人によっては逆に不運を呼ぶだけと言われてるから自己判断で。
あとはアメジストやスモーキークォーツとかの「冷静になる、忍耐力をつける」感じの石で自力で変わるか。
けどその状態だと「別にいいや」みたいな感じで諦めそうだから両方組み合わせるのがいいんじゃないでしょうか。
「持つだけで変われる」って石は無いし、石が与える試練に打ち勝たなければ結局は何も変わらないですから。
612: 2007/01/25(木) 20:04:08 ID:4ic0EZi90(1)調 AAS
>>610
タイガーアイでうまくいくかも。
自分で本気でこういうふうにしたいということに集中させてくれそれにエネルギーをくれる石なので。
それだけに言葉だけで、本気ではもっと自分に都合よくなればいいとか思っていたら
ますます他人に厳しくなってしまうかもww
613: 2007/01/25(木) 22:14:19 ID:naKvOfrD0(1/2)調 AAS
アメジストの中に芥子粒よりも小さい粒状のものが3つほど入ってるんだけど
持っていても大丈夫かしら?
614: 2007/01/25(木) 22:16:22 ID:naKvOfrD0(2/2)調 AAS
霊性うぷあげ
615: 2007/01/25(木) 22:49:27 ID:NmW0aHnCO携(3/3)調 AAS
>>608
ありがd
興味深い話ですた。でもブレス画像見ても何も感じない0感なアテクシw
愛が足りないとかじゃないとおも。
縁があって手元に来てくれたんだと思うからさ、急がずマターリ付き合ってくのが良いんじゃないかな。
クセの強い石との間を取り持ってくれる水晶も持ってみるのもオヌヌメ
616(2): 2007/01/25(木) 23:16:00 ID:YBiysuS40(1)調 AAS
>588
アメジスト単独
モルダバイト単独
ラブラドライト・スギライト・ムーンストーン
の3つのブレスをつけてる。
霊感が強くなったと言うより、むしろ守られてる感じ。
何もつけていなかったときに、すごく嫌な気を感じる場所
(霊感の強い人曰く、その場所は本当に居るらしい)
が数箇所あったけど、ブレスをつけてからはその場所の嫌な気を感じなくなった。
悪い気から守ってくれてるみたい。
617: 588 2007/01/25(木) 23:39:57 ID:Mg8qpjsw0(1)調 AAS
>>616
参考にします。
ところで皆さんはどういうところで買ってるですか。
僕は正月に実家に帰ったときにたまたまショップがあったから買えたけど、
いま近所にないなぁ。
618: 2007/01/26(金) 00:54:01 ID:V1ZmCVB70(1)調 AAS
>>616
モルダバイト単独のブレスって・・・・・・めっちゃ高価じゃないですか?
619(1): 2007/01/26(金) 03:09:26 ID:PfvglcEW0(1)調 AAS
>>584-588
マン汁垂らしまくりの欲求不満メス豚だな
620: 2007/01/26(金) 04:53:16 ID:hp27ln1e0(1)調 AAS
石スレを荒らすのってなぜかホモが多いらしい。
621(1): 588 2007/01/26(金) 07:54:16 ID:v+5OgkBC0(1)調 AAS
>>619
何でオレが入ってんだ?
622: 2007/01/26(金) 08:29:05 ID:051+Mwch0(1)調 AAS
>>621 ワロタww
623(1): 2007/01/26(金) 11:26:12 ID:w7trIyg80(1/2)調 AAS
信念を持ったり努力家になれる石と、人の心を見抜く石を教えて下さい
624(1): 2007/01/26(金) 11:31:07 ID:3M6OTO45O携(1/6)調 AAS
>>623
ラブラド
洞察力も高まるし、信念も持てそう。
625(1): 2007/01/26(金) 12:33:18 ID:XTLl0fkTO携(1)調 AAS
霊性アップについて質問したものです。
色々ありがとうございます。
全部持つと色的にすごいことになりそうなのでどれか選んでみます。
626(1): 2007/01/26(金) 12:41:18 ID:wW5eF67M0(1/4)調 AAS
うちの爺さんが持っていた石なんですが、
なんていう石で、どんな効力があるのかわからないので、
皆さんに鑑定して貰いたいのですが、、
宜しいでしょうか?
627: 2007/01/26(金) 12:47:28 ID:3M6OTO45O携(2/6)調 AAS
>>625
上記で出てなかったと思うけど、アポフィライトも霊的な感受性が高まると思われ
透明な石だから合わせやすいよ。硬度低めだけどね。
>>626
ドゾー
画像うpしたりシラーの有無とか触り心地なんかもkwsk
628(2): 2007/01/26(金) 12:52:11 ID:wW5eF67M0(2/4)調 AAS
画像リンク
画像リンク
これなんですが、宜しくお願いします
629(1): 2007/01/26(金) 13:08:02 ID:3M6OTO45O携(3/6)調 AAS
画像でかくてビビタw
立派な石ですねえ。綺麗な緑だ(´∀`)
一瞬翡翠?とも思ったけど違うみたいだなあ
分かんないやスマソ
おじいさんはどこで手に入れたかとか覚えてないの?
630(1): 628 2007/01/26(金) 13:14:56 ID:wW5eF67M0(3/4)調 AAS
628ですが、初めてアップロードしてみました。
携帯の写真ですが、うまく撮れているでしょうか?
石自体は、光が当たるときらきらする部分があります
緑の部分と白い部分、メタリックの部分があります
大きさは、横8,5センチです
>>629さん 爺さんは、30年前に死んでしまって、どこで入手したか不明なんです。
何か効力ありますかねぇ?
宜しくお願いします
631(1): 2007/01/26(金) 13:19:10 ID:L3Znxe5K0(1)調 AAS
>>628
これはワンドにすると良さそうだね。
石英だと思うけど緑の石英って何か別名あったかな。
なんとなくモスアゲートあたりが適合しそうだけど。
632(1): 2007/01/26(金) 13:21:59 ID:KQTv7u260(1)調 AAS
>>630
もしモスアゲートだとしたら
効能も「モスアゲート」でググってくだちぃ。
違う石との見解が出たらそれもググって。
石の鑑別は趣味一般板の「鉱物・石ヲタスレ」に
詳しい人がいるかも知れないかも。
633: 2007/01/26(金) 13:30:05 ID:wW5eF67M0(4/4)調 AAS
皆様レス有難う御座います
>>631さん質問ですが、ワンドとはどういう意味なのでしょうか?
>>632さんモスアゲートで調べてみます
最悪ググって見て解らないようであれば、
誘導先で聞いてみたいと思います。
これから仕事に戻りますのでレスできなくなると思いますが、
かえってき次第調べて見ます
有難う御座いました!
634: 2007/01/26(金) 13:33:40 ID:3M6OTO45O携(4/6)調 AAS
もっとでかいのかとオモタ
緑の石英ならグリーンクォーツって石もあったなぁ
石ヲタは地球化学板にもたくさんいるお。
鉱物を科学的に見解するスレがたくさんあるから覗いてみては?
635(3): 2007/01/26(金) 13:37:27 ID:3M6OTO45O携(5/6)調 AAS
ごめん訂正
石英の仲間で緑ならグリーンクォーツじゃなくてアベンチュリンだわな。
グリーンクォーツはアメジストを熱処理したやつだった。
636: 2007/01/26(金) 14:24:27 ID:8jUnfc+L0(1)調 AAS
友達は、自分の憧れの人のイメージで、ブレス作ってもらってた。
タイガーアイがメインで、あと琥珀と水晶。
パワスト効果全く無視してるけど、ブレス眺める時はいつも幸せそうw
637: 2007/01/26(金) 14:52:58 ID:g45aaANM0(1)調 AAS
>635
グリーンアベンチュリンだと緑の部分はフックサイトかな?
638: 2007/01/26(金) 15:19:34 ID:w7trIyg80(2/2)調 AAS
>>624
ありがとうございます。ラブラド持ってるんで身につけます
639(1): 2007/01/26(金) 15:56:07 ID:nm6icXXD0(1/2)調 AAS
本物の翡翠にしろ、本物のアベンチュウリンにしろ、
(ビーズになってるのは正確に言うとアベンチュウリンではない)
高い貴重な鉱物ですから大事にしてください。
640(1): 2007/01/26(金) 17:01:16 ID:n1Mim+wi0(1/2)調 AAS
>>639
チュウが気になるw
アベンチュリン(Aventurine)でええでないかい
641: 2007/01/26(金) 17:28:11 ID:wr6neuaC0(1)調 AAS
本物のアベンチュリンのカービング持ってる。
カエルでグリーンの色がぴったりだったんで思わず買ってしまった。
背中を撫でていると落ち着く。
642(1): 2007/01/26(金) 18:01:48 ID:nm6icXXD0(2/2)調 AAS
>635
ごめんね。ATOK13であべんちゅりんって入力すると
アベンチュウリン、になってしまうんだ。
643: 635 2007/01/26(金) 18:28:37 ID:3M6OTO45O携(6/6)調 AAS
>>640の代わりに謝られてしまったw
644: 2007/01/26(金) 19:11:53 ID:n1Mim+wi0(2/2)調 AAS
>>642
Σ(;´Д`)!?
おいらもAtok13だけどチュウにはならないよ
あんまり打った記憶もないけど、いつの間にか記憶してたのかなあ
645: 2007/01/26(金) 19:35:27 ID:KoI2PtJZ0(1)調 AAS
つーか、書き込みする前に読み返して訂正すりゃ問題なし
646(4): 2007/01/26(金) 20:17:32 ID:RYtX3JbHO携(1)調 AAS
先日、父に病気が見つかり(肺を患いました)只今入院中です。
本人は気軽に検査を受けましたが結果が思いの他悪く、すっかり
気落ちしてしまいました。
お守り代わりにでも、と腕につけるタイプを贈ろうかと思うのですが、
何かお勧めの石がありますでしょうか?
あと、検査の時の事を考えて着脱しやすいゴムタイプを…と思って
いましたが避けた方が宜しいでしょうか?
以前、「一度身につけたら外さない方がいい」と聞いた事があったので…。
言葉足らずでしたらすみません。
どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。
647: 2007/01/26(金) 20:23:14 ID:f/CNQWCYO携(1/2)調 AAS
>>646
肺だったらラブラドライトとかパイライトがいいとか聞いたよ。
648: 2007/01/26(金) 22:54:38 ID:f/CNQWCYO携(2/2)調 AAS
>>646
追加。マーカサイトもいいらしい。
649: 2007/01/26(金) 23:36:43 ID:9zteMEnV0(1)調 AAS
>>646
体力と精神的な安定感を補ってくれるジャスパー系やレッドジャスパー。
モスアゲート、琥珀、アズライトマラカイト、ガーネット等々。
ラブラドライトを身につけるならこの石は最初によく浄化した方がいいみたいです。
同じ長石なら精神的な軟膏役のムーンストーンもお勧め。
650: 2007/01/26(金) 23:41:06 ID:3Sm6d6MF0(1)調 AAS
>>646
「外さない方がいい」というのは
「外してはダメ」というほどのものではありませんよ。
「長く着ければ馴染みも早いから、どうせならずっと着けてれば?」
という程度のものです。気にしなくて大丈夫です。
ですから、入院生活の利便性を優先させた方が良いですね。
また病院では金属類を避けた方が良いでしょうから
その理由でもゴムタイプが最善でしょう。
ゴムは月日が経てば必ず劣化しますから
突然切れても気にしないようお父様にお伝え下さい。
半年程度でゴム予防交換するのをお薦めします。
買ったお店で頼んでも良いですし貴方にもできます。
少し引っ張った状態で結ぶだけですから難しくありませんよ。
石は翡翠(ジェダイト)が良いかなと思います。
お年を召した方には特に良いとされていますし
水や日光を避ける必要がないので
取り扱いに気を遣わなくて済みますからね。
651(2): 2007/01/27(土) 00:38:32 ID:UyXjnYzGO携(1/2)調 AAS
携帯でローズクオーツ撮ると石も周りも蛍光グリーンになる。
乱反射かな?
652: 2007/01/27(土) 01:12:54 ID:dPHDJNoB0(1)調 AAS
>>651
蛍光灯下で撮影したからでは?
653(3): 2007/01/27(土) 02:12:40 ID:6FVmrYyTO携(1)調 AAS
パワーストーンを買いたいのですが、どこで買ったら良いのか解らず・・・orz
楽天で検索したら結構でてきたのですが、同じ種類の石でも買う所によって違いますか?
あと、色んな種類(3〜4種類の石)を組み合わせたブレスレッドと、1種類の石のみのブレスレッド。
組み合わせた方は、購入者ウケを狙ってるだけな感じがしますが、石を組み合わせても大丈夫なのでしょうか?
純粋な1種類のみにした方が良いのカナ。
654: 2007/01/27(土) 02:39:40 ID:81bTAfym0(1)調 AAS
楽天で買って、届いたら気が落転・・・なんちって
655: 2007/01/27(土) 04:06:20 ID:vQzF2H0K0(1)調 AAS
>>653
同じ種類でも石の状態はピンキリ。
こればっかりは自分で手に取り、確かめて経験を積み重ねるしかないかな。
まずは何だか惹かれる石、気になる組み合わせのものを
最初に手に入れたらいいと思います。
欲しい石があればその石を検索して情報を拾い比較してみるのもいいかと。
ネットで購入というのは博奕みたいな所がありますので、
写真で見たものと色が違うとか状態が落ちるかもしれない。
という覚悟は合った方が良いです。
(実際モニターやOSによって色の違いもありますしね)
656: 2007/01/27(土) 10:03:15 ID:NVXie6QY0(1)調 AAS
>>651
それは、色収差っていう、カメラのレンズの性能の問題だよ。
ちなみに人工的に作った純粋なフローライトは、
レンズの材料としてとても優秀なんだって。
657: 2007/01/27(土) 12:13:52 ID:7KX/UD74O携(1)調 AAS
>>653画像で見るのと実物では全く同じではないので、できれば実物を手に取って選ぶとよろしいかと思います。実店舗を検索してみては。
専門店でなくても、雑貨屋さんや百均などに置いてあることも。いい石と出会えますように。
658: 2007/01/27(土) 15:15:55 ID:g8RnJdSQO携(1)調 AAS
>>653
何種類か組み合わせても大丈夫だけど、持つ人が「一種類だけが良い」と感じたなら、
無理に組み合わせなくても良いと思いますよ。
昨日サンストーンと水晶のブレスを作ったんだけど、持つとピリピリして腕がだるくてやな感じ。
夜お気に入りの香を焚いてアメジストクラスターに乗っけて浄化して寝たら
今朝は軽くなって、ぴかぴかして爽やかになってました。
もう違和感も無いし嫌な感じも消えてる。
浄化テラスゴス!
659: 2007/01/27(土) 17:28:54 ID:ytHwiahaO携(1/2)調 AAS
突然すみません。
翡翠って胃腸に良いのでしょうか?
胃弱でガスター1〇が手放せない私なのですが、最近、胃が痛くなった時に
なんとなく側にあった翡翠ブレスを胃の辺りに置いたら治ったんですけど。
そして、ついさっきも胃痛が消えました。
こんなことって本当にあるんですかね?
660(2): 2007/01/27(土) 17:31:18 ID:aHof8FUK0(1/2)調 AAS
いいなー
自分も胃下垂だから翡翠欲しい
でも大抵偽者とか練りとかですよね
661(1): 2007/01/27(土) 17:47:13 ID:lmYUNqUq0(1)調 AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
・メソアメリカでは腹痛を和らげる石として使われていた。
・Jadeの語源として、スペイン語の「piedra de ijada」(腹痛の石の意)が、フランス語に
移入して「pierre de l'e jade」と変化し、これが英語に入り「Jade」となったとされる。
なお「腹痛の石」の名称は、スペイン人がメキシコのアステカ王国を滅ぼした後、
メキシコからこの石を持ち帰ったことに由来する。
だそうです。
662: 2007/01/27(土) 17:56:48 ID:kNfpwFlZ0(1)調 AAS
>>660
ふつーに翡翠専門店で買っとけば?
○はセール終わっちゃったけど
吉は今日までセールやってる
ビーズだと専門店じゃないけど館で粒売りしてるよ
663(1): 2007/01/27(土) 18:04:12 ID:ytHwiahaO携(2/2)調 AAS
レスありがとうございます。
>>660さん、翡翠は本当に偽物とか多いですよね。
私のブレスは、翡翠専門店で買ったのでまるっと偽物でないと思いたいです。胃下垂お大事にして下さい。
>>661さん、ありがとうございます!翡翠については意味も調べずに購入したので、腹痛に効く石だと知ってビックリしました。
自分で調べればいいことなのに、こんな経験初めてだったので、つい嬉しくて書きこんでしまったのに、ご親切にありがとうございました。
664: 2007/01/27(土) 18:19:49 ID:UyXjnYzGO携(2/2)調 AAS
水晶クラスタ中国産だけど浄化すれば大丈夫かな??
ヒマラヤクラスタは値段3倍くらいでした。
ローズクオーツはカメラの問題なんですね、てっきり不思議なパワーかと思ったw
665: 2007/01/27(土) 20:26:17 ID:ZZ+Por3Z0(1)調 AAS
今日今年最初の子をお出迎え
外出先でたまたま立ち寄ったモ−ル内のスト−ンショップでアメジストのリングに目を引かれました
某サイトで今年の蟹座の守護石はアクアマリンだったことを思い出しミルキ−アクアマリンのリングにも心引かれたが
お財布の事情と最初の直感信じてアメジストリングを身儲けしました
何十 何百人がそのリングを見たであろう中から私を選んでくれたアメジスト
昨日○ほ○かの全員プレゼントで届いたロ*ズクオ−ツとともに現在月光浴で浄化中です
本によると理性を働かせて浪費を防いでくれる石とのこと
私は結構金遣いが荒いので可愛いお守り石になってくれると信じています
でもこんな出会いってあるんだね 大切にしようっと
666: 2007/01/27(土) 21:40:58 ID:aHof8FUK0(2/2)調 AAS
>663
ありがとう
思い切って購入考えてみるよ
お互い胃腸がよくなりますように
667(1): 2007/01/27(土) 23:35:58 ID:yKowhNyJ0(1)調 AAS
先日つくってもらったオリジナルブレスなんですが
食事中に、煮魚の調味料がついた手さわってしまったようで
少し生臭い感じ(ちょっとベタ〜っ)になってしまいました。
水につけたり塩水につけたりは良くないようなんですが
なにか良い方法ありませんか?(汚れた時づしてますか?)
668(1): 2007/01/27(土) 23:42:43 ID:/Yy9cPWY0(1)調 AAS
>>667
石が何かわからないけど、洗っても大丈夫な石なら、
流水で洗っちゃえば?
洗えない石なら、濡らして固く絞ったタオルでふき取るとか。
669(1): 2007/01/28(日) 00:21:01 ID:z4fVSj1L0(1)調 AAS
絶対に水に触れられない石なら
人が身に着ける事も出来ません。
身に着けるために売られているものなら
汚れた時に水で洗う程度は問題ありませんよ。
そういう石は洗ったら濡れたままにせず
柔らかいタオルで良く水気を拭って下さい。
670(1): 2007/01/28(日) 01:14:25 ID:HtgUZQFZ0(1)調 AAS
風邪などで熱っぽい時、石を手に握ると楽になります。私だけかな?^^;
いつも水晶とフローライトのエッグを握るんですけど(本物のタマゴ大のエッグ)
熱でほてった手がひんやりして気持ちよく、
そのまま石がぐんぐん熱を吸収してくれて
石が熱くなった頃には体がずいぶん楽になり、そのままゆっくり熱が引いていく事が多いです。
いつも熱が下がったら「ありがとね」と言って浄化しています。
671: 2007/01/28(日) 01:52:34 ID:/bd8whDL0(1)調 AAS
>>668 >>669
レスありがとうございます。
濡れタオルで拭いて様子みてみます。
それでも落ちが悪いようなら流水であらってみます。
672: 2007/01/28(日) 02:24:44 ID:E3monC9U0(1)調 AAS
>>670
鰯の頭も信心!
673(1): 2007/01/28(日) 09:54:39 ID:ixAPjExxO携(1/3)調 AAS
初心者です。
ムーンストーンとインカローズの組み合わせのブレスに惹かれてるんですが、情緒不安定でカッとなりやすい自分はインカはやめたほうがいいですか?
674(1): 2007/01/28(日) 10:06:51 ID:t1rKnJ1f0(1)調 AAS
>>673
それなら狂気を抑えるアメジストか
精神マターリ剤のブルーレースを追加してみては?
あるいは別にそういうブレスを作ってそれも着用するとか。
675(1): 2007/01/28(日) 10:20:14 ID:lgbUus0P0(1)調 AAS
ムンストーンとインカローズてなんか逆な感じだから+−0になりそうな気もする。
676: 2007/01/28(日) 10:20:37 ID:ixAPjExxO携(2/3)調 AAS
>>674 即レスありがとうございます。ブルーレースちょっとググってきます!
677: 2007/01/28(日) 10:31:46 ID:ixAPjExxO携(3/3)調 AAS
>>675ありがとうございます!
ムーンストーンがベースでインカがポイントになっていて凄く可愛いです。
携帯からなので遅くてすみません。このスレの人達いい人ばかりで参考になります。
678(1): 2007/01/28(日) 10:38:41 ID:/5kxPzH+0(1)調 AAS
ガーネットとローズクォーツのブレスレットをいつも身に付けているんですが、
朝起きたらローズクォーツのブレスが切れていました。
紐が突然切れた場合、皆さんはどう判断されていますか?
願いが叶うのか、単に紐が弱まっただけなのか、寝相が悪かったのか…。
宜しければ教えて下さい。
片思い中なので、成就したら嬉しいのですが(;´∀`)
あと、バラバラになった石はそのまま部屋に保管していても良いのでしょうか?
679(1): 2007/01/28(日) 10:40:53 ID:Q2QriegcO携(1)調 AAS
色石は色が薄いと石の効果が弱いんですか?
見た目がクリアー水晶と ほとんど同じローズクォーツなど、パワーが弱かったりとか?大丈夫でしょうか?
680(1): 2007/01/28(日) 12:04:13 ID:Fa1fFEAs0(1)調 AAS
>>678
紐が切れた = 紐の交換時期を過ぎていた
次回は切れる前に交換しましょう。
ただし、石の色が褪せていたり全面にヒビが入ったりなど
明らかに「力を使い果たした」という感じがしたら
自然に帰してあげるのも良いです。
そうでなく、石に問題が無いようだったら
紐を通してまた着用すると良いです。
681: 2007/01/28(日) 12:09:36 ID:C+zLZuqq0(1)調 AAS
>>679
どちらかと言うと、石の持ち主がどれだけ
石と馴染むかの方が重要な気がします。
ただ、色が濃いといかにも「効きそう」に見えるので
その効果で効きが良くなる(良いと感じられる)
というのはあるでしょうね。
効きそうに見えるから馴染みやすいというか、そんな感じ。
682: 2007/01/28(日) 14:26:40 ID:7UPyqcTZO携(1)調 AAS
私は石にダメージなければ紐を修理して使うな
ローズクオーツは色が濃いより透明度が高いもののほうがパワーを感じる。
好みの問題だと思います。
ヒスイのくりぬきリング700円で買ったのですが安いですか?
偽物かな?
683: 2007/01/28(日) 15:49:12 ID:xG+31hLC0(1)調 AAS
店をやってても石の知識がある訳じゃないんだね。
角閃石はルチルじゃないでしょう。
「ルチル=金紅石=二酸化チタンの結晶」とちょっとググレば出てくるよ。
店の人が適当な事を言って、間違った知識を広めるのはよくないよ。
684: 2007/01/28(日) 15:59:01 ID:/18708V90(1)調 AAS
>>680
突然穿いていた下駄の鼻緒が切れたことと同じ事じゃ!
不吉じゃあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
685: 2007/01/28(日) 17:04:28 ID:Nwo1oN8PO携(1)調 AAS
オタルト板
686: 2007/01/28(日) 18:18:47 ID:oAX51o2+O携(1)調 AAS
ダイヤモンドのブレスレットをしてから
霊視ができるようになったよ。
687: 2007/01/28(日) 19:36:41 ID:oNQd/mvCO携(1)調 AAS
kwsk!
デザイン、材質など。
付けただけで?他に何かしたりしました?
688(3): 2007/01/28(日) 23:08:21 ID:bWvAyA4/0(1)調 AAS
丸玉12mmばかり集めてます。
マラカイト、フローライト、オニキスが届いたので、早速水で浄化しました。
水から取り出したら手が滑ってコロコロと転がっていってしまい
マラカイトだけ、どーーーーーしても見つかりませんでした。
こんな狭い台所なのに。
私には必要なかった石だったんでしょうね。
しかし不思議です・・・
689(2): 2007/01/28(日) 23:15:08 ID:HGUf9y+70(1)調 AAS
以前ガーネットのブレスレットを買って身につけていましたが
どうも落ちつかず、合わないのかと思い手放してしまいました。
しかしそれ以後も気がつくとガーネットのついたアクセを選んで
いたりして、何となく惹かれてもいるのかなあと感じています。
それで質問なのですが、一度合わないと感じた種類の石は購入しない
方が良いのでしょうか?
690: 2007/01/28(日) 23:23:24 ID:UNDS1sGP0(1)調 AAS
タバコやお酒など依存症気味の人に、クリソコラが良いとか。
691(1): 2007/01/28(日) 23:41:51 ID:H1ZDUFwY0(1)調 AAS
>>689
合わないのはその石が合わないだけであって
その種類全部が合わないって訳じゃないと思うよ。
692(1): 2007/01/28(日) 23:51:42 ID:IL+3BEC9O携(1)調 AAS
セラフィ×ゴールデンオブの組み合わせが好きなんですが、
あと1、2個足すとしたら何が良いでしょうか。
黒い石がいいかな、と思っています。
693(1): 2007/01/28(日) 23:58:49 ID:Q/FZJrWY0(1)調 AAS
>>688
マラカイトは水を好まない石とされているので
荒っぽい洗礼にビックリして逃げたのかも知れませんね。
「もう水に浸けないから出ておいで」と声をかけながら
探してみては如何でしょうか。
694(1): 2007/01/29(月) 00:04:26 ID:NiwsIhIu0(1)調 AAS
>>689
新しく手に入れた石を身に着けると
馴染むまでの間は心や体が安定しない事があります。
そういう時はしばらく部屋に置いておいたり
身に着ける→休ませるを繰り返して
徐々に慣れ親しんで行くと良いです。
惹かれるという事はきっと何かあるのでしょうから
次にガーネットを入手したら
ゆっくり馴染んでいくつもりで扱ってみると良いかも知れません。
695: 689 2007/01/29(月) 00:11:04 ID:zxADp0RN0(1)調 AAS
>>691>>694
レスありがとうございました
今度これは!と思うガーネットに出会えたら、
少しずつ少しずつ慣れて仲良くしていきたいと思います
696: 688 2007/01/29(月) 00:16:43 ID:3+m9XrHa0(1/2)調 AAS
>>693
なるほど。そうだったんですか<水を好まない
主人の方が気に入った石だったので
私が触ったからいやがったのかと思ってしまいました(笑)
声をかけながら探してみることにします。
ありがとうございました。
697(2): 2007/01/29(月) 00:30:24 ID:/e634JsuO携(1)調 AAS
今日、水晶と緑幽水晶の組み合わせのブレスを購入しました。気に入ってはいるのですが、緑幽水晶って何ですか?効能とかよくわかりません、、。教えて下さい。
698: 2007/01/29(月) 00:55:37 ID:6+rzXdjz0(1)調 AAS
ぐぐれば一発
699: 2007/01/29(月) 01:06:54 ID:LCNYo5GR0(1)調 AAS
セレスタイトって、水ダメなのか…
700(2): 2007/01/29(月) 01:47:08 ID:iMIhKfR90(1)調 AAS
>>697
ガーデンクオーツの中で、
緑の苔のようなインクルが入ってるものを
「緑幽水晶」と呼ぶそうです。
701: 2007/01/29(月) 02:10:13 ID:tM8JSM6f0(1)調 AAS
>>692
ラブラドライト…特に緑がかってるものが合いそう
あるいはホークアイの特に青黒いものとか
702: 2007/01/29(月) 10:06:47 ID:n50XQJEyO携(1/2)調 AAS
>>700
自分は>>697では無いのですが苔入り水晶ですか?
緑幽水晶でイメージしたのはグリーンファントムクォーツが出て来たのですが調べたらファントムクォーツは幻影水晶ですね(^_^;)
日本語は難しいですね(笑)
>>697さん
判らない石は買う前に店員さんに訊きましょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s