[過去ログ] 死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?153 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: 2006/12/20(水) 00:17:05 ID:DXIUPyVM0(1)調 AAS
死ぬほど怖い話と言いながら実際死んだ奴ちょっとしかいないよな
543: 2006/12/20(水) 00:20:15 ID:3yucKo6aO携(1/43)調 AAS
死んだひといたのか…
ちょっと見るの怖くなったな
544: 2006/12/20(水) 00:45:48 ID:huWVK1DS0(1/13)調 AAS
死んだ人どこよ?
545: 2006/12/20(水) 00:56:20 ID:3yucKo6aO携(2/43)調 AAS
いないの?
まじで知りたいんだが
546
(1): 2006/12/20(水) 01:24:05 ID:huWVK1DS0(2/13)調 AAS
いないよ
547: 2006/12/20(水) 01:54:35 ID:3yucKo6aO携(3/43)調 AAS
>>546
教えてくださってありがとうございます。
はじめてなもんで、本当かと思いました。
548: 2006/12/20(水) 04:36:24 ID:wd3AhZSH0(1)調 AAS
>>540
激サブ
549: [ sou222@qa2.so-net.ne.jp] 2006/12/20(水) 06:56:45 ID:fetX8gNE0(1)調 AAS
生きてるか死んでるかわからないこと
550
(1): [Sage] 2006/12/20(水) 08:52:19 ID:DYh1NTGU0(1)調 AAS
>>550
じゃぁ試しに高層マンションの最上階から飛び降りてみ?
551
(5): 2006/12/20(水) 09:16:17 ID:3yucKo6aO携(4/43)調 AAS
まとめサイトの自己責任めちゃくちゃ怖いですね。
本当にあった出来事なんですか?
書き込みがあった時にいれなくて残念です。
552: 2006/12/20(水) 09:43:39 ID:ongcm7qvO携(1/2)調 AAS
>>551
どれが実話かはわかんねぇけどね。そりゃ自己責任とか書かれたら気になるわな(・。・;)
553
(1): 2006/12/20(水) 10:53:16 ID:/XRVVRaE0(1)調 AAS
>>551
実話だよ。
毛をむしられた俺が言うんだから間違いない。
554: 2006/12/20(水) 11:20:29 ID:ongcm7qvO携(2/2)調 AAS
>>553
全部実話なのか?
555: 2006/12/20(水) 11:48:45 ID:3yucKo6aO携(5/43)調 AAS
毛をむしられたってどうやって?
精神的に?
幽霊?
556: 2006/12/20(水) 11:52:59 ID:3yucKo6aO携(6/43)調 AAS
すまん自己責任の話だったね
カシワレイコだっけ?
怖いね、昨日怖くてあまり寝られなかったよ
557
(1): 2006/12/20(水) 12:40:55 ID:X0mFxn9D0(1)調 AAS
>>551
ことりばこ系ならこれも読んでみては?
外部リンク:blog.livedoor.jp
558: 2006/12/20(水) 12:52:53 ID:BJDWX6l9O携(1)調 AAS
まとめサイトのPART16の五十人村 死んだのが隣家の主人とかならもっと良かった
559: 2006/12/20(水) 13:09:33 ID:3yucKo6aO携(7/43)調 AAS
>>557
ありがとうございます。
ちらっと拝見しました。凄く細かくコトリバコのことが載っていますね。
このblogを作ったひとは凄いです!!
ゆっくり読ませていただきます。
560
(2): 2006/12/20(水) 14:25:38 ID:hJZ2nu3O0(1/8)調 AAS
久しぶりに来てみたんだが、最近はいい流れになっているみたいだね。
うんこ。
561: 2006/12/20(水) 14:35:48 ID:3yucKo6aO携(8/43)調 AAS
>>560
荒らさないでください
562: 2006/12/20(水) 15:00:18 ID:YFpzcecR0(1)調 AAS
>>560
激死ねや!
563: 2006/12/20(水) 15:12:39 ID:SZcqRH1B0(1/2)調 AAS
これは俺が体験した死ぬほど怖い話です。

あれは、俺は小学校のころですね。
家で、姉と従姉とテレビ見ながら勉強してたかなぁ。

ジリリリリリリリリ・・・と電話が鳴ったんですよ。
姉がその電話を受けに行ったんですけどね。

ちょっとしたら、姉が来て「○○。おばあちゃんから電話」って言うんですよ。

俺はもうその言葉を信じきってね。姉と電話かわったんですよ。
「もしもし?おばあちゃん?なに?」
と、しきりに聞いたんですが、そのあと知らない人の声で(妙に高い声だった)
「わたし・・・ぶたこ(豚子?)さん」

ちなみに、おばあちゃんの名前は豚子ではありません。断じて違います。

当然、あわてた俺は「え?え?」って聞き返すんだけど、
また「私・・・豚子さん・・・」って言ってるんですよ。

もうパニくって、電話切って、そのことを話したら姉が、
「ああ、ごめん。知らん人からやったから、とりあえずあんたに変わった」
と、衝撃発言が・・・以来ちょっと姉不信です。
564: 2006/12/20(水) 15:20:00 ID:zGv2vZfV0(1)調 AAS
姉こわいw
565: 2006/12/20(水) 15:27:30 ID:3yucKo6aO携(9/43)調 AAS
ネタみたいな話ですね(笑)
566: 2006/12/20(水) 15:28:38 ID:SZcqRH1B0(2/2)調 AAS
今は話のネタになるから、その豚子さんには軽く感謝してるけどね(笑)
567
(1): 2006/12/20(水) 15:40:58 ID:G2J3Ak64O携(1/2)調 AAS
倉庫の読むと危険ってかいてある、おじゃま道草が怖くてよめない〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
だって少しでも霊感があるひとや、霊の影響を受けやすいひとダメって書いてある〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
外部リンク:kowa-i.com
568
(1): 2006/12/20(水) 15:43:38 ID:3yucKo6aO携(10/43)調 AAS
>>567
あなた霊感あるってことは何かしら体験したんですか?
知り合いです。
569: [ sou222@qa2.so-net.ne.jp] 2006/12/20(水) 15:45:15 ID:rh9dntBb0(1)調 AAS
ぶたこさんにしんじゅやる
570: 2006/12/20(水) 15:49:04 ID:3yucKo6aO携(11/43)調 AAS
>>568
知り合いです×

しりないです〇
571: 2006/12/20(水) 15:50:51 ID:3yucKo6aO携(12/43)調 AAS
本当に申し訳ない
知りないです×

知りたいです〇
こんなんじゃ荒らしと一緒ですね半年ロムります
572
(1): 2006/12/20(水) 16:03:28 ID:G2J3Ak64O携(2/2)調 AAS
たまに見ます。後ろから背中を触られこともありま。
でも、一度も怖いと思ったこと無いです。
だから書いても怖くないんで書いてないです
因みに触られたのは多分動物霊です
573: 2006/12/20(水) 16:09:29 ID:3yucKo6aO携(13/43)調 AAS
最後のレスです
>>572さん
そんなに頻繁に霊を感じるなら
見ても平気だと思いますよ(;^_^A
574: 2006/12/20(水) 16:20:27 ID:UfVEKGuTO携(1)調 AAS
おじゃま道草読んで昼寝したら金縛りにあった…orz

マジびびった…ι
575: 2006/12/20(水) 16:31:41 ID:hJZ2nu3O0(2/8)調 AAS
激って昨日で来るのやめたんじゃなかったのか?
576: 2006/12/20(水) 16:36:34 ID:hJZ2nu3O0(3/8)調 AAS
激って昨日で来るのやめたんじゃなかったのか?
577: 2006/12/20(水) 17:18:51 ID:hJZ2nu3O0(4/8)調 AAS
あれ?また2回かきもまれちゃったw
578: [ sou222@qa2.so-net.ne.jp] 2006/12/20(水) 17:22:40 ID:aTR4yn970(1/2)調 AAS
よしよし
579: 2006/12/20(水) 17:37:13 ID:hJZ2nu3O0(5/8)調 AAS
え-ん
580
(1): 2006/12/20(水) 18:38:49 ID:Ou0rVa7t0(1)調 AAS
創 [ sou222@qa2.so-net.ne.jp]=超じゃないのか…

それとも串の使い方覚えてもうひとつ人格増やしたのか……?
581: 2006/12/20(水) 18:45:10 ID:hJZ2nu3O0(6/8)調 AAS
超は一人じゃないのだろうか?
謎は深まるばかり。。。
582: 2006/12/20(水) 18:55:43 ID:hJZ2nu3O0(7/8)調 AAS
え-ん
583: [ sou222@qa2.so-net.ne.jp] 2006/12/20(水) 19:16:31 ID:aTR4yn970(2/2)調 AAS
いや
584: 2006/12/20(水) 19:31:17 ID:3yucKo6aO携(14/43)調 AAS
ふふふ…
585: 2006/12/20(水) 19:34:07 ID:3yucKo6aO携(15/43)調 AAS
ふははははははあぁ!!
586: 2006/12/20(水) 19:36:01 ID:3yucKo6aO携(16/43)調 AAS
え―――――――――――――――――ん
587: 2006/12/20(水) 19:37:51 ID:3yucKo6aO携(17/43)調 AAS
キャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキ
ャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャ
キャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャ
キャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャ
588: 2006/12/20(水) 19:39:07 ID:3yucKo6aO携(18/43)調 AAS
超ちゃんだよー
みんなー大好きだよー
ヒリヒリヒリールルル〜
589: 2006/12/20(水) 19:40:28 ID:3yucKo6aO携(19/43)調 AAS
タートルガンバ☆
590: 2006/12/20(水) 19:42:52 ID:3yucKo6aO携(20/43)調 AAS
まじか!!!
もくが超ちゃんだったんかよ!!あークリビツクリビツ〜☆
誓いまんた(☆o☆)
ハピラッキ――――――――――おはようございま―――――おやすみなさいまーし――――☆☆☆
591: 2006/12/20(水) 19:48:41 ID:3yucKo6aO携(21/43)調 AAS
激ちゃん消えろよなぁ
昨日から来れないいうてたやんか〜もう
このおさせちゃんがっ
ぷりぷりぷりぷす〜
くちゃいくちゃいったらあ〜くちゃいくちゃい
よーし!!この気合い
全部ぶつけてこい!!!
592: 2006/12/20(水) 19:49:51 ID:3yucKo6aO携(22/43)調 AAS
コロンえりかワロスwww
593: 2006/12/20(水) 19:50:44 ID:3yucKo6aO携(23/43)調 AAS
ランダエダのりすぎ国歌だっつうのwww
594: 2006/12/20(水) 19:51:30 ID:3yucKo6aO携(24/43)調 AAS
まさか日本国歌にものっちゃうんじあるまいなw
595: 2006/12/20(水) 19:52:43 ID:3yucKo6aO携(25/43)調 AAS
アッコそんなにドスきかせなくてもええやん
あんたが戦うみたいやんかw
596: 2006/12/20(水) 19:53:43 ID:3yucKo6aO携(26/43)調 AAS
そこでCMか――――――――――い!!(ツッコミ)
597: 2006/12/20(水) 19:53:47 ID:aZyvKNeC0(1)調 AAS
>>580 いや、面白がって皆がマネしているとは考えられないか?
598: 2006/12/20(水) 20:00:13 ID:3yucKo6aO携(27/43)調 AAS
うっせ!!!
亀田みろや!!!低能が!!!
599: 2006/12/20(水) 20:03:50 ID:hJZ2nu3O0(8/8)調 AAS
このスレはじめてきたんだけどいつもこんな感じ?
ひとつも怖い話が無くて笑っちゃうんだがキャハ!
600: 2006/12/20(水) 20:04:22 ID:3yucKo6aO携(28/43)調 AAS
小明!!
601: 2006/12/20(水) 20:05:15 ID:3yucKo6aO携(29/43)調 AAS
ランダエダちんこ狙ってるだろw
602: 2006/12/20(水) 20:06:17 ID:3yucKo6aO携(30/43)調 AAS
亀田の頭まん毛やん!!
603: 2006/12/20(水) 20:08:48 ID:3yucKo6aO携(31/43)調 AAS
ちょw亀田泣くなやw
604: 2006/12/20(水) 20:11:51 ID:3yucKo6aO携(32/43)調 AAS
亀田左だよリなにやってんの!!
605: 2006/12/20(水) 20:25:20 ID:3yucKo6aO携(33/43)調 AAS
激は自分がつまらないからって嫉妬すんなw
悔しかったら笑わせてみろよクズがw
606: 2006/12/20(水) 20:36:03 ID:3yucKo6aO携(34/43)調 AAS
クズがwww
607: 2006/12/20(水) 20:40:06 ID:3yucKo6aO携(35/43)調 AAS
激=クズ低能カス
608: 2006/12/20(水) 20:57:03 ID:jWrMjw5H0(1)調 AAS
亀だをばかにすんな亀頭か!!!!!!!!
609: 超ミュージカゴ 2006/12/20(水) 21:21:12 ID:3yucKo6aO携(36/43)調 AAS
あぁ!!僕は超アイカゴさ!!!
ラララ〜♪
さぁ皆で手をつなーいでー歌をうたおーうよー♪
ララララ〜♪超アイカゴ超アイカゴみんなの超アイカゴ〜♪♪♪
610: 2006/12/20(水) 21:27:43 ID:huWVK1DS0(3/13)調 AAS
うるさいよ超。
激の方が全然面白いよ。
611: 2006/12/20(水) 21:29:19 ID:huWVK1DS0(4/13)調 AAS
別館終わったからだれか新しいスレたてろよ。
超は氏ねよ。
612: 2006/12/20(水) 21:32:48 ID:huWVK1DS0(5/13)調 AAS
え-ん
613: 2006/12/20(水) 21:33:46 ID:huWVK1DS0(6/13)調 AAS
時計回りでいい?
ねぇ時計回りでいい?
614
(1): 2006/12/20(水) 21:39:16 ID:4FKwdCHS0(1)調 AAS
別館つくったよ
615: 2006/12/20(水) 21:40:57 ID:huWVK1DS0(7/13)調 AAS
>>614
乙!!!
超も見習って欲しいもんだなm9(^Д^)プギャー
616: 2006/12/20(水) 21:46:20 ID:huWVK1DS0(8/13)調 AAS
おおさわみきおってすげー禿げたなw
617: 2006/12/20(水) 22:02:49 ID:3yucKo6aO携(37/43)調 AAS
ごめん正直つまらない
618: 2006/12/20(水) 22:17:23 ID:huWVK1DS0(9/13)調 AAS
え-ん
619: 2006/12/20(水) 22:18:33 ID:huWVK1DS0(10/13)調 AAS
え-ん
620: クンニ尼 2006/12/20(水) 22:30:40 ID:y0G7G9Oy0(1)調 AAS
怖い話をしてしんぜようか?
621: 2006/12/20(水) 22:32:01 ID:BLU62TRB0(1)調 AAS
コワイ話その内してあげる
622: 2006/12/20(水) 22:33:06 ID:3yucKo6aO携(38/43)調 AAS
天丼だと勘違いしてる空気よめくて
能なしで、なおかつ全然つまらない
激と決着をつける時が来たようだな…
623: 2006/12/20(水) 22:34:51 ID:3yucKo6aO携(39/43)調 AAS
激―――――!!!!

好きよ(ω)
624: 2006/12/20(水) 22:41:30 ID:OvKlk/cnO携(1/2)調 AAS
上がってると思ったら、やっぱりお前らか!
いい加減にしなさいよ。幼稚園児か!
625
(1): 2006/12/20(水) 22:44:19 ID:huWVK1DS0(11/13)調 AAS
ワンナイやっぱりつまらなくて終わるね。
深夜でやってれば良かったのに。ペナルティも全然面白くないし。
626: 2006/12/20(水) 22:44:30 ID:OvKlk/cnO携(2/2)調 AAS
ごめんsage忘れた
627: 2006/12/20(水) 22:55:14 ID:huWVK1DS0(12/13)調 AAS
激って俺のほかにもいるのかね?
628: 2006/12/20(水) 22:56:27 ID:3yucKo6aO携(40/43)調 AAS
>>625
禿同。しかも次番組が…オリキュンて…
629: 2006/12/20(水) 22:58:48 ID:huWVK1DS0(13/13)調 AAS
おいおいおい
青島、岸田、カンニングと立て続けに有名人が亡くなってないか???
630: 2006/12/20(水) 23:00:31 ID:3yucKo6aO携(41/43)調 AAS
え-んいやまじで
631: 2006/12/20(水) 23:11:13 ID:3yucKo6aO携(42/43)調 AAS
しっかしあれだな
あれ?何いうか忘れちったよ
なんだっけかなー
確かー浜口に関することなんだけど…
激ちゃんなんだっけ?
632: 2006/12/20(水) 23:25:05 ID:3yucKo6aO携(43/43)調 AAS
まっさる まっさる
633
(1): 3人とも霊感なし 2006/12/20(水) 23:48:09 ID:UpBQKb270(1/4)調 AAS
1/3
唐突ですまんが、俺が以前に経験したことを一つ書いてみる。

かれこれ5,6年前になるか、まだ大学生の頃。
夏休みのある日、突然に思い立ってツレと後輩を誘って”12時間で房総半島一周ドライブ”をやってみた。

そもそも思いついたのが17時くらいで、ツレの家まで行ったらもう19時近かった気がする。
そんなわけで最初の目的地の犬吠埼についたのが22時過ぎ、適当に灯台付近をぶらついて夜の海を見たり、都心と違う夜空にあれやこれやと言いながら3人で騒いでた。

まだまだ当初の目的には程遠いので程なく運転を再開して、0時頃に普段の生活サイクルからか後輩が後席で沈没。
「なんだよ話し相手が減っちまったよ」とか言いながらも、寝ちまったんじゃしょうがないって後輩を起こさないように段々とおしゃべりも少し控えめにしていった。
634: 3人とも霊感なし 2006/12/20(水) 23:51:28 ID:UpBQKb270(2/4)調 AAS
2/3
二人ともしばらく黙ったままそれから30分くらい経って、あるトンネルに差し掛かった時、
不意にツレが「今、入り口のところに首の無い地蔵が立ってなかった?」と、急に言いやがった。
自分も思い返しながら、「そうかなぁ、有ったら気づくと思う…けど……」と言った。

この時、自分で上の台詞を口に出してる途中で、なんか怪しい雰囲気を感じたのを覚えている。
覚えているのは、目で周囲を確認した時に壁面(コンクリと思われる)がなぜか凸凹していたこと、普通のトンネルよりも薄暗かった(電灯の間隔が広かった?)ことぐらい。

そして、上の台詞を言い終わった直後に、後ろから白衣の鬼婆が追いかけてくるイメージ(陳腐だろうけど滅茶苦茶怖かった)を強烈に感じてアクセルを踏み込んだ。
「やばい、逃げる!」と俺が言うと、ツレも同時に「逃げろ!」と言い返してきた。
(ツレはトンネルが崩落してくるイメージを感じたらしい…)

それまでは時速60km/hぐらいのダルダル運転だったけど、一気に100km/h近くまで急加速して15分くらい走った。
そしてコンビニを見つけたので、お互いに「怖かったけど気のせいだよな、あはははー」的な会話をしようと駐車場に車を入れた。

だけど、全然追いかけられてるイメージが消えない!
むしろ、背中をシートから離せない!
結局二人とも車から降りれず、逃げるようにさらに南下を続けた。
635
(1): 3人とも霊感なし 2006/12/20(水) 23:55:54 ID:UpBQKb270(3/4)調 AAS
3/3
その後………
車内に有ったお守りや御神籤を握り締め、知る限りの神様仏様にすがりながらヤケクソで南無妙法蓮華経〜♪と二人でわめきながら3時間くらい車をぶっ飛ばし続けた。
途中で急激な方向転換をしてみたり、似た車が後ろから来た時にわざと追い越させて「あっちにくっつけ〜」と念じて見たりとかしたら少し楽になった。
でも、猫の轢死体を2回見て、見たたんびにまた怖くなった。

最後に房総半島一周を諦めて、木更津から海ほたるまで渡ったらやっと安心してシートから離れる事が出来た。

今でも時々ツレと会うとこの話しがでて、その度に「今度確かめに行こうぜ〜」とか言うのだけど、
正直怖くて無理!
なので、知っていればこれだけでも教えて欲しい。

Q:本当に首の無い地蔵は有ったのか?

憶えている情報:
このコンビニが鴨○シー○ールドの近くのだった事は憶えている。
基本的に大き目の通りを選んで走っていたので、裏道などは通っていない。
トンネルを抜けてから別のトンネルを通ったかは憶えていない。
どうやら付近に”○○○ころがし”という地名があり心霊スポットのようだ。

カキコ初めてなんで、変な事やってないか心配だけど、笑って許してもらえるといいなぁ…。
636
(1): 2006/12/20(水) 23:59:37 ID:xZJ3q0fv0(1)調 AAS
>>635
「おせんころがし」?
637
(3): 2006/12/21(木) 00:00:25 ID:5vDkw4EB0(1/2)調 AAS
その1
保育園児だった頃、当時伝い歩きだった弟がアイロンのコードで遊んでいてコードの金具が目にヒット。
親は慌てて火を消して「これ食って留守番してろ」と皿に枝豆と塩を盛り、
車で弟を病院に連れて行った。
……事態が飲み込めていなかったので、暇つぶしに鞘から一粒ずつ豆を出して皿に並べて食べ始めた。
枝豆はまだちょっと芯が残っていたが気にせず食べた。ちなみに家庭菜園で作った無農薬。
調子よく食べていたが、とある鞘から豆と一緒に芋虫がのた打ちながら出てきた。
生煮えというか、全身火傷でしばらく皿の上でもがき苦しんでいたが、やがて動かなくなった。
親達が帰ってくるまでガクブルで待っていたのは言うまでもない。

その2
保育園児だった頃、田舎の団地に住んでいた。枝豆の件の家庭菜園は各部屋についている小さい畑。
各棟に共同の広い畑が付いていて、そこではサツマイモやカボチャなど広い場所が必要なものを育てていた。
当時住んでいたのは13号棟の503号室。
大人たちは喜ぶと思って子供達にスコップで芋を掘らせてくれた。
…いや、さ…そこに居るなんて知らなかったから…でも、知らなかったからこその気まずさというか、
罪悪感というか…土に刺したスコップの先にぐにゅって……カナブンだかカブトだかの幼虫が……orz

その3
小学校低学年の頃、当時その学校は朝だけ集団登校だった。
6年の班長について皆が通学路の路地を歩いている時、溝の中にうどんの玉が捨ててあるのを発見。
「誰やーうどん捨てたんはー?」「もったいなーい。」などと口々に言いながら溝の傍まで来た。
うどんは動いていた。
大騒ぎですわ。1年の子は半泣き。皆バラバラになって逃げるように学校にダッシュ。
その日、家に帰ってから親に言ったら「あぁ、サナダムシやな」とあっさり言われた。
しばらくうどんがイヤになったのは言うまでもない。
638
(2): 2006/12/21(木) 00:01:07 ID:5vDkw4EB0(2/2)調 AAS
その4
小学校低学年の頃、親戚の家の向かいが親戚の家の大家さんで、庭にイチヂクの木があった。
ある日、その親戚の家に遊びに行って路地で従妹達と遊んでいると大家さんが
「たくさん生って食べきれないから」とイチヂクを一個ずつくれた。
丸かじりするには大きすぎたのでふたつに割ったら中からヤスデが一匹出てきた。
後はご想像の通りの大騒ぎ。

その5
小学校の3年か4年の頃、おかんの買物(お一人様○個限りの頭数)に付き合わされ、
帰りに駅前のうどん屋に寄った。
おかんが客席の七味唐辛子をうどんに振りかけたら、実がもぞもぞ動き出した。
なんかの幼虫だった。おかんは怒ってレジに金を叩き付けて店を出た。おかんの形相が怖かった。

その6
小学校の高学年の頃、おかんの買物(ryに
帰りに地下街の喫茶店に寄った。
アイスミルクティーを頼んで、ストローで飲んで底の方が見えてきた。何か黒いものがある。
グラスを傾けると小さいゴキだった…orz 半分以上飲んだっての。
マスターが気付いて平謝りだったが、吐きそうだったので黙っていたら、おかんに
「店のおっちゃん謝っとるんやから、ええ加減、機嫌直しんか!」としばかれた。
ゴキブリアイスミルクティーを味わっていない者にそんなことを言われたくないと思った。

虫系のトラウマ…つーか、地雷踏んだ経験が何気に豊富でイヤ過ぎる。
まだあるけど、今日はもう遅いのでまた今度。
639: 3人とも霊感なし 2006/12/21(木) 00:04:19 ID:UpBQKb270(4/4)調 AAS
>>636

まぁぶっちゃけ正解なんだけど。
書いても良いのか判断つかなかったんで、書いて無いだけ。
書かない方が調べるの楽しいかも知れんしw

でも伝承を調べると、おせんは婆ちゃんじゃないんだよね…
ほんと、なんだったんだろ?
640: 2006/12/21(木) 00:18:02 ID:brC8MVA+O携(1)調 AAS
>>637->>638
虫嫌いにとっちゃ発狂しそうなね。
641: 2006/12/21(木) 00:26:29 ID:7BG18+Jk0(1/2)調 AAS
「おせんころがし殺人事件」ってあったんじゃない?
642: さっきの出来事 2006/12/21(木) 00:27:47 ID:+qSu3NP8O携(1/17)調 AAS
まとめサイトにクネクネってあるけど
今日それっぽいのをバイトの帰りの車から見かけた。
信号まちをしてたらサイドミラーにうつる公園の方から
ちらほら動くものがみえ、目をやると、どうやら近づいてくるらしく、その動きがへんだった
なんか煙みたいなんだけどペラペラしてるっていうか…で、その時まとめサイトにある
クネクネを思いだした
一気にやばいと思った
たしか見たものは精神がやられるとか書いてあったなぁと
信号をちら見して早く青になれと願った
もう5mのところで
信号が青になり、急いで家路に向かった。
もしあれがクネクネだったら、これからの自分の精神状態が気にかかるところだ
ちなみに特徴は色は白で薄くペラペラしていて
ゆれながら
ゆっくり動いていた
本当に変なものがいるんだなと今日驚いた
もしかしてこのスレやまとめサイトを見たことによって危ないものに手をいれてしまったんだろうか…
俺はこの書き込みを最後にオカルトから手をひこうと思う。
なんか頭のネジが一本取れたようなへんな感じになってるよ
643: 2006/12/21(木) 00:30:44 ID:2K4On6X5P(1)調 AAS
くねくねだと解っても擬視して正体を探らなければ大丈夫だよね?
644: 2006/12/21(木) 00:30:55 ID:nR/D8G1z0(1)調 AAS
携帯からよくそんな長文書き込む気になるな
感心するよ
645: 2006/12/21(木) 00:44:09 ID:7BG18+Jk0(2/2)調 AA×

646: 2006/12/21(木) 00:45:01 ID:u5gElFFK0(1)調 AAS
ちくしょうっ!
泣ける!!
647: 2006/12/21(木) 10:35:51 ID:9FdM7NoL0(1/12)調 AAS
おいお前らどうしたんだ?
648: 2006/12/21(木) 10:43:45 ID:+qSu3NP8O携(2/17)調 AAS
何がですか?
649
(1): 2006/12/21(木) 11:39:50 ID:qLj+KX6BO携(1/5)調 AAS
まとめサイトの自己責任系のヤツ読んでるけど、何も起きねぇぞ?こんなもんなのか?
650: 2006/12/21(木) 11:47:39 ID:VWhaQCvN0(1)調 AAS
>>633
ついこの前そのあたり行ったよ。
トンネルってけっこう無かったっけ?
犬吠埼→鴨川までの間のトンネルでしょ。
小さくてくらいのがいくつもあったような。

その後鴨川から木更津までは海沿いを行ったのかね?
山の中の方が怖いのだが。(街頭がないし)

なんにせよあの辺は事故も多いし怖い話もけっこう聞く。
千葉の怖い話スレかなんかできいてみた方がいいかも。
651
(1): 2006/12/21(木) 12:07:43 ID:+qSu3NP8O携(3/17)調 AAS
>>649
霊感のあるひととか
酷そうですよね
ちなみに自分もなにもなかった
652: 2006/12/21(木) 12:51:27 ID:qLj+KX6BO携(2/5)調 AAS
>>551
じゃなんか起きてんだけど、霊感がないからわかんないだけなのかね?
653
(1): 2006/12/21(木) 12:57:26 ID:qLj+KX6BO携(3/5)調 AAS
>>551じゃなくて>>651だった、スマン。
654: 2006/12/21(木) 13:09:43 ID:9FdM7NoL0(2/12)調 AAS
どうして?
655: 2006/12/21(木) 13:46:27 ID:9FdM7NoL0(3/12)調 AAS
え-ん
656: 2006/12/21(木) 14:36:13 ID:9FdM7NoL0(4/12)調 AAS
え-ん
657
(1): 2006/12/21(木) 14:59:42 ID:9FdM7NoL0(5/12)調 AAS
鳥居関連でひとつ、

今年の9月に京都の鞍馬にある、水に浮かべたら結果が出てくるという占いをしている神社に行ってきた。
そこにある石の鳥居が、傷だらけで一部欠けたりしていた。
そして鳥居の上には石ころが大量に乗っかっていいて、付近にも石が散乱していた。
ここまでチョンが来てるのかて驚いたし、鳥居を傷付けて何してんだと思った。

一応、鞍馬にはそういう風習はありません。
658
(1): 2006/12/21(木) 15:14:05 ID:+qSu3NP8O携(4/17)調 AAS
>>653
わからないですけど
多分霊感ないひとよりはヤバそうだと
659: 2006/12/21(木) 15:43:42 ID:9FdM7NoL0(6/12)調 AAS
え-ん
660: 2006/12/21(木) 16:05:33 ID:NJ/f+Gfn0(1)調 AAS
>>658
しょぼい霊感あってもなにもないよ。
そもそも自己責任系の話でなにかあるなら話が伝わらない。
661: 2006/12/21(木) 16:13:28 ID:9FdM7NoL0(7/12)調 AAS
え-ん
662: 2006/12/21(木) 16:19:43 ID:9FdM7NoL0(8/12)調 AAS
激しねや!!
663
(1): 2006/12/21(木) 16:55:45 ID:jDdf7sD90(1)調 AAS
嵐とそれに反応する奴等のレスが全体の9割を占めてる。
664: 2006/12/21(木) 17:05:12 ID:qLj+KX6BO携(4/5)調 AAS
霊感ってさあ、生まれ持った性質みたいなもんだろ?
665
(1): 2006/12/21(木) 17:29:48 ID:+qSu3NP8O携(5/17)調 AAS
霊感と関係ないかもしれないけど
噂では20歳すぎても霊をみなければずっと見ないってきいたんだけど
666: 2006/12/21(木) 17:33:59 ID:9FdM7NoL0(9/12)調 AAS
>>665
いや自分は25過ぎてから徐々に見るようになってきた。
667: 2006/12/21(木) 17:47:17 ID:+qSu3NP8O携(6/17)調 AAS
激は25か
668
(1): 2006/12/21(木) 17:49:14 ID:9FdM7NoL0(10/12)調 AAS
超は霊感ないのか
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s