[過去ログ] 【コテ禁止】フォトンベルト・アセンション雑談スレpart2 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409(1): 2006/12/02(土) 12:27:18 ID:8QLRqYfr0(20/21)調 AAS
>>399
>神様達が新しい世界のために一切を焼き尽くそうと相談しているところへ
>あまのじゃくの原型になった女神が来て
>「どうせ焼くなら悪いものだけ焼けばいいじゃない」と突っ込む。
こんなストーリーがあるとして、それはあくまでもストーリーですよね。
実際の宇宙の構造とは必ずしも適合しないと思います。
悪いものを見つけていく作業が、このあまのじゃくの原型とされた女神の「天邪鬼行為」と
形容されたらおかしいのでは?
413: 2006/12/02(土) 14:59:18 ID:CzdXwPJgQ(11/12)調 AAS
>>409
あくまでお話の中では絶対悪の存在が無いからじゃないかなあ
ただ新旧で言葉と考え方を改めているだけでもありそうな
善悪の判断は何をもって行うか、究極的には人知(この場合は神様達だけど)
超えてしまうというお話。
厳密にどうより分けていくかは本当に本人の本心次第だし
そのより分ける対象が同じものでも全員が白、または全員が黒と考えることは有り得ない
とも思う。
例題に対しても経験のないことにははっきりとした解答は出来ません。
種子論ググッてたら一応悪因種子の定義はあったけど、まだ完全には理解してないまま
イメージだけでいうと因果を止めた後消滅、てイメージはできるんだよね。
善悪の分別は因果を一旦止める、ていう過程になりえるとは思う。
ただそこから消滅させるのに同じ方法を万人に取らせようとするとどうなるのか?
てか世界から完全に悪は消えるのか?
てな疑問があります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.420s*