[過去ログ] パワーストーン 4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (´・(ェ)・`) ◆YvoT3K03p2 2006/11/20(月) 17:16:39 ID:3DeEVW4z0(1/4)調 AAS
【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしとみなされます
■個人サイトのURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい
■合成石、処理石などの話もOKです
■次スレは>>980が立ててください。何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください
【前スレ】
パワーストーン 3
2chスレ:occult
【2ちゃんスレタイ検索(パワーストーン)】
外部リンク:find.2ch.net
875: 2006/12/26(火) 23:30:54 ID:HB0UEK0d0(2/2)調 AAS
確かに、石同士の相性の良い悪いってのはないかも知れないね
自分に対してどの組み合わせがどういう効果をもたらすかって事だから
876(2): 2006/12/26(火) 23:56:16 ID:9nc2BzyOO携(1)調 AAS
暗い話しでごめんね
今日、暴力を受けたんだけど、やり返さなかったんだよ
いつもならカッとして思わず手が出るんだけど
今日はやられっぱなしでも平気だった
理不尽暴力だったからさ、相手の理不尽ぷりを感じる余裕まであったよ
翡翠のちっちゃいペンダントと、本物かどうかすら疑わしいけど大好きな水晶タンブル
あとマカライトタンブルを偶然持ってた
この子達のおかげな気がしてならないよ
一時間前までボコボコにされてたけど、今はすごく平静だし不思議
ありがとう石さん達
ただあおたんだらけになっちまったよマスター
877: 2006/12/27(水) 00:27:58 ID:7M4R/GcW0(1)調 AAS
朝起きたら石がふたつ移動してた。
ひとつは台の上、ひとつは台の下に置いておいたのに
朝見たら石が入れ替わってた。こんなことってあるの?なんで??
878: 2006/12/27(水) 01:07:09 ID:uJL1+vkv0(1)調 AAS
>>876
水差すようで悪いけど
その場合、やり返さないことっていいことなの・・?
今の冷静さで相手と縁を切った方が。。
今日初めてパワスト入手。
恋愛運アップで組んでもらったんだけど
ローズクオーツとかインカローズとかまったく入ってなかった。
あれ??
つけてるとなんかぽわ〜とあったかい。
アメジストには出会いを呼ぶ効果ってあるかな?
879: 2006/12/27(水) 01:10:01 ID:e9dKzQ/r0(1)調 AAS
俺という名の原石がすでにパワースートンなわけで・・・
880: 2006/12/27(水) 01:31:27 ID:WUMQikai0(1)調 AAS
879は軽石
881: 2006/12/27(水) 02:32:36 ID:4mY1ZOKi0(1)調 AAS
>>876
心が麻痺しないように気をつけて。
石は心の問題に対して万能じゃないからね。一時的な麻酔状態だと思うよ。
その状況を切ることはできないのかな。
いい方向に動くことを祈っているよ。
882: 2006/12/27(水) 03:37:41 ID:ZLm9YyHQO携(1)調 AAS
赤は血の色 黒は罪の色
だからおk
883: 2006/12/27(水) 06:40:17 ID:DC8KD9p1O携(1)調 AAS
むしろ〉〉876は相手にパワーストーンおくったほうがいいと思う。
884(1): 2006/12/27(水) 08:21:26 ID:DaEGlbgxO携(1)調 AAS
アクア〇ューブにビーズの所にラピスネバダってのがあった
ここか別スレのテンプレにあったパワスト辞典にないみたいだし、
手持ちの本にも載ってないので、正式名称や効果なんかを教えて下さい
885(1): 2006/12/27(水) 13:40:10 ID:tJmRw13NO携(1)調 AAS
ぐぐったら、ブログだけど出て来たよ
ユカナイト、クォーツ、ゾイサイド、アパタイト、スキャポライト、ダイオプサイトやら複数の鉱物が融合して出来てるんだって
本当かな。ネバダ州で見つかったのはガチ
886(2): 2006/12/27(水) 17:33:32 ID:8Qqla9Zy0(1)調 AAS
清田さんのスプーン曲げのビデオですが
腕にに嵌めてるブレスは何の石でしょうか。
そして感じられる人は画面からでる氣を感じてみてください。
まじで神。
外部リンク[html]:kissho3.xii.jp
pass:kiyota
887(1): 2006/12/27(水) 19:48:17 ID:aH56O45C0(1/4)調 AAS
>886うざい
888(2): 2006/12/27(水) 20:03:38 ID:85cx1YaT0(1/3)調 AAS
>>887
(*`・ω・)がーっ
889: 2006/12/27(水) 20:14:18 ID:xbYVKFkmO携(1)調 AAS
>888
カワユス
890(1): 2006/12/27(水) 20:18:40 ID:aH56O45C0(2/4)調 AAS
>888
眉毛片方ない
891(1): 2006/12/27(水) 20:33:53 ID:wO6t5TAC0(1)調 AAS
>>890
(*"~・ω・~') 眉毛描いてきたよ!
892: 2006/12/27(水) 20:46:59 ID:85cx1YaT0(2/3)調 AAS
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
893: 2006/12/27(水) 20:49:37 ID:aH56O45C0(3/4)調 AAS
>891
なんか違う(´・ω・`)
894: 2006/12/27(水) 20:57:58 ID:85cx1YaT0(3/3)調 AAS
濃いよね
895: 2006/12/27(水) 21:16:42 ID:aH56O45C0(4/4)調 AAS
そろそろスレ違いだね
896: 2006/12/27(水) 21:17:59 ID:Dk12wAfRO携(1/2)調 AAS
家の周りって街灯明るいんですが、それでも月光欲になりますかね?
897(1): 2006/12/27(水) 22:51:23 ID:6cTo00Fw0(1)調 AAS
月が出てれば大丈夫でしょ
898(2): 2006/12/27(水) 23:13:04 ID:lQggeueJO携(1)調 AAS
ダイソーに天然石のアクセサリー打ってるんだけど本物かなw
アメジストのキーホルダーかってしまったけど
ソーダライト、タイガーアイ、ローズクォーツ、水晶、アベンチュリンなどがありました
タイガーアイ売り切れまくりw
899: 2006/12/27(水) 23:42:29 ID:Dk12wAfRO携(2/2)調 AAS
>>897さん、ありがとう!
900: 2006/12/27(水) 23:53:01 ID:jhftvgx80(1)調 AAS
>>898
本物っぽく見えれば本物でしょ。
100均製品に、本物っぽく見える偽物なんて
手間のかかった物があるとは思えない。
質は値段相応だろうけど。
901: 2006/12/28(木) 00:49:01 ID:Z1zhVk2r0(1)調 AAS
上野科学博物館で450円ぐらいで「天然石ブレス」と書いてある
サザレっぽいブレス買いましたが、帰ってよく見たらプラスチックって
ことがありましたよ。
902(1): 2006/12/28(木) 01:07:19 ID:IqqdSk7q0(1)調 AAS
ダイソーのアメジスト、ローズ、トラメ、水晶は本物だと思う。質は低いけど。
透明水晶は自信ないけど、温度・重さとローズが本物っぽいから多分。
水晶を着色してるのもあった。(ピンク、黄色、水色)
ダイソー、トルマリンが流行った頃、袋入りでショール売ってたな。
903(1): 2006/12/28(木) 01:29:05 ID:wRqtlNF70(1)調 AAS
>>886
画像うpして。
904: 2006/12/28(木) 02:13:18 ID:SLtGbHJW0(1/2)調 AAS
>>903
リンクをクリックして
パスワードkiyotaを入れて
三菱UFJ銀行の横のダウンロードをクリック
すると動画が見れます。
905: 2006/12/28(木) 02:15:46 ID:SLtGbHJW0(2/2)調 AAS
それでは世路市区ほうさくさん。
でもちょっと違う氣なんだよな。
906(1): 2006/12/28(木) 03:33:28 ID:ckS5F+HOO携(1)調 AAS
元々絵心はなかったんですがこの頃絵を描きはじめました。上達には練習がはや道だと思うのですが何か御守りに適してる石のおすすめお願いします。
907: 2006/12/28(木) 05:08:05 ID:4Sskxnpc0(1)調 AAS
創作関係だと、
カーネリアン、オレンジカルサイト、クリソコラ、グリーントルマリン。
そこら辺あたりかな。
創作の道は延々と続く勉強だよね。
葛藤しながらも描きたい気持ちに突き動かされて描く。
上達はその道々でついていくものだから、石は気分的なものに近いけれど
アイデアのヒントはくれるかもしれないね。がんがれ。
908: 2006/12/28(木) 06:03:14 ID:aTzGbGnx0(1)調 AAS
>>906
その名のとおりピクチャージャスパーがいいって聞いたことあるよ。
909: 884 2006/12/28(木) 07:55:13 ID:xTrWwxSlO携(1)調 AAS
>885
ありがトン
効能に関してはそれぞれの石を参考にしてみます
910: 2006/12/28(木) 15:56:12 ID:brkJCrZq0(1)調 AAS
みんなの石に幸あれ
911: 2006/12/28(木) 19:23:42 ID:4d6Eblwy0(1)調 AAS
そうだな。石にはご利益を期待してばっかだから、石の幸せを考えてみようかな。
912: 2006/12/28(木) 20:49:25 ID:Uh1oyineO携(1)調 AAS
大事に扱われている石達は、本当に幸せそうだよね。
913: 2006/12/28(木) 21:49:10 ID:xzbL4vmEO携(1)調 AAS
福岡県北九州市ら辺で良いお店あります?
914(1): 2006/12/28(木) 22:21:11 ID:w0sPHqKPO携(1)調 AAS
>>898
ダイソーのサザレブレスのアメジストは染めでした。
染料が隅っこに固まってました。サザレ水晶は母岩付きがあったから本物だと思うけど。
どっかのスレで中国製の石は無茶苦茶安いってカキコあったから値段なりの質じゃないのかなぁ。
>>902
未だにトルマリンタンブル置いてある店あるよ。
915(1): 2006/12/29(金) 00:52:55 ID:V1xg7bqg0(1)調 AAS
試験勉強にいいのはブルーの石でおkかな?
ブルーレースやラピスぐらいかな。
916: 2006/12/29(金) 00:59:42 ID:kFxg5ki+0(1)調 AAS
イオンとかのパワストショップ、アイシンとかいいんでね?
後南蔵院の前の小さな石屋。名前忘れた。
髪の毛長い顔ながいねーちゃんが気さくに話してくれっぜ。
オカルトオカルトした話から物理的に石が綺麗〜な話までしてくれる
問題はそこからだと遠い事と、何より店が小さすぎる事かな。
917: 2006/12/29(金) 01:26:45 ID:it3S0afvO携(1)調 AAS
天眼石、前はキモい石だなぁと眼中に無かった(と言うか避けてた)けど
妙に気になるのがあって買ってきた。…やべぇ、なんか可愛くて仕方無い。
縁があったのか?ちっっっこいビーズなんだが凄い引き付けられた。
他の天眼石ビーズには全く何も感じなかったんだが(てかきめぇよw)
そいつだけ妙に可愛くてさぁ。こういう事ってマジであるんだな。
918: 2006/12/29(金) 01:54:03 ID:Z+by/hYoO携(1)調 AAS
イオンってジャスコとかですか?八幡東にできたとこにありますかね?アイシンとは何処にあるんでしょうか?教えて房ですいません(ノ口<)゚・
919: 2006/12/29(金) 02:44:07 ID:h0tTwDEvO携(1)調 AAS
>>914
ダイソーのローズクォーツのサザレブレスも染料?みたいな濃いピンクの粉が付いてました…
これって水晶を染めたんでしょうか?
それとも色の薄いローズクォーツを濃く染めたんでしょうか?
920: 2006/12/29(金) 02:57:51 ID:/U5mXG040(1)調 AAS
>>915
勉強にはソーダライト、フローライトがいいと言われてますよ。
921(1): 2006/12/29(金) 03:23:37 ID:nwUwtfSkO携(1/2)調 AAS
いままでゴムブレスだったんだけど、閉じる部分を金具にしたくなってきた。
初心者でもできるかな?
922(1): 2006/12/29(金) 08:06:56 ID:+LrMv9oj0(1)調 AAS
>>921
初心者だけどナイロンワイヤー+マンテルでできたよー
ヒキワとかカニカンはちょっと難しいかも。
923(3): 2006/12/29(金) 08:46:10 ID:8UIKP80LO携(1/2)調 AAS
インカローズのブレスを購入したので、浄化した後、常日頃付けてる水晶+モスアゲート+カーネリアンのブレスと重ね付けしたら腕が重だるい…。石同士の相性悪いのかな?それともインカローズが強すぎる?
924: 2006/12/29(金) 09:22:15 ID:818GWFOnO携(1/2)調 AAS
重ね付けしたから物質的に質量が増えて重くなったんじゃない?二、三日一本にしてみたら。
925: 2006/12/29(金) 12:13:50 ID:ifMARTMA0(1)調 AAS
インカローズは柔らかいから重ね付けはよくないよ。
石がそれを教えてくれてるんじゃん? 嫌だよーって。
926: 2006/12/29(金) 16:17:17 ID:hdARw0bo0(1)調 AAS
ダイソーのサザレは、出たばかりの頃は質のマシなのが多かったんだけど
去年あたりから人工・着色が増えたよ。
927(2): 2006/12/29(金) 17:53:04 ID:nwUwtfSkO携(2/2)調 AAS
>922
調べたら、したいのは引き輪でしたorz
以前、ダイソー系列のナチュラルなんとかっていう百均で
ムーンストーンのゴムブレスを買ったよ。
質が悪かったので本物だと思う…。
928(1): 923 2006/12/29(金) 18:33:24 ID:8UIKP80LO携(2/2)調 AAS
常日頃してるモスアゲートの方のブレスを外してみました。そしたら、首〜肩〜背中に有った熱を持ったようなおもだるい筋肉の張りが消えました。やっぱりインカローズからのメッセージだったのかなー。モスアゲートはオーダーで作って貰ったから勿体ないなぁ。
929(1): 2006/12/29(金) 20:27:53 ID:SG/5ucR50(1)調 AAS
>>928
右腕と左腕に分けると吉
930: 2006/12/29(金) 21:11:29 ID:U0O/Y04n0(1)調 AAS
>>927
そんなに難しいことはないから
作ってみるといいよ(・∀・)。
最初巧く行かなくても作っていくうちにコツを掴めるしね。
931: 2006/12/29(金) 23:02:51 ID:818GWFOnO携(2/2)調 AAS
>>927
100均でムーンストーンは有りえなす(;_;)
質悪くても100円では無理じゃね?一度見てみたいなぁ〜。
本物だったら欲しい。
ダイソーでヘマタイトのブレスも見た事あるよ。買ってないけど。
932(1): 923 2006/12/29(金) 23:27:38 ID:+qOxDjKs0(1)調 AAS
>>929
モスアゲートの方は左腕にするようにいわれていたので、
左にしていました。
インカローズも左が良いと聞いたので左にしていたんですが、
もし、右と左に分けて使用する場合、どちらを右に使用すれば
いいでしょうか?
933(1): 2006/12/30(土) 01:09:42 ID:Ts1ijhfy0(1)調 AAS
>>932
もともと左に着けていたモスアゲートをそのまま左に、
インカローズを右につけてみて下さい。
それで様子を見て安定したらそのままで。
落ち着かないようなら左右を入れ替えて様子を見ます。
どちらかの着け方で安定したら数日そのままにして、
折を見て両方とも左腕に着けてみましょう。
石が馴染んでいれば今度は落ち着くんじゃないかなと。
それでもやはり、どうしても安定しないなら
左右に分ける着け方に戻せば良いと思います。
こういう感じで進めてみてはいかがでしょうか?
934: 2006/12/30(土) 01:39:22 ID:NXkMEaZ3O携(1/3)調 AAS
左手は石の力を受けたい時で、右手は石の力を発信したい時。
って聞いた事がある。
用途によって付ける腕を変えたり、一本ずつ付けたりしてもいいんジャマイカ
金ルチルビーズを入手したので、水晶と母に貰ったアメジストも入れてブレス作ってみた。
効果はあんま重視しないで作ったんだけど、見た目が綺麗だから気に入った。
どんな付き合いになるか楽しみでつ。
935(1): 2006/12/30(土) 02:25:37 ID:1LHfvQl9O携(1/3)調 AAS
招く、避けるが右手で
発信は左手って言ってる人もいるね。
936: 2006/12/30(土) 02:36:57 ID:NXkMEaZ3O携(2/3)調 AAS
>>935
へー、そういう説もあるんだね。
利き手かそうでないかっていうのも関係してんのかな?
937(1): 2006/12/30(土) 02:48:32 ID:0nRTqTN40(1/2)調 AAS
どっかのスレで前にそんな話になったとき、
どっちが「出す」手・「吸う」手かは個人差あるって読んだ。
例えば犬をなでる時に出る手は「出す」手だったり、
お腹が痛い時にさする手は「吸う」手だったりするのかな。
誰か身近な人の背中に手を当ててみると、不思議とどっちかの手だけ暖かいと言われたり
元気が入る気がすると言われる手がある(相対的に)。そっちが「出す」手じゃないかと勝手に想像。
938: 2006/12/30(土) 02:56:18 ID:NXkMEaZ3O携(3/3)調 AAS
なるほどね、勉強になるなあ。
全くの0感だから、スピリチュアル的な利き手もよく分からないし
石の力を実感する事も無い自分がカナシス
939(1): 2006/12/30(土) 03:52:11 ID:WuRXgT14O携(1)調 AAS
人それぞれだと思うけど、癒し系?の石はみなさんどっちにつけてますか?
不眠や不安とか、病気を治す石とか。
940: 2006/12/30(土) 04:52:15 ID:1LHfvQl9O携(2/3)調 AAS
私は魔除け、招福以外は左手にしてる。
不眠は枕元にスモーキークオーツをおいてます。
941: 2006/12/30(土) 05:14:13 ID:w4OUs/A60(1)調 AAS
左手は右脳、右手は左脳。
右脳型と左脳型で違ってくるんじゃないか。
普通は右脳が受信だわな。
942: 2006/12/30(土) 09:06:35 ID:0U+Cj8G40(1)調 AAS
男と女でも左右が違うって聞いたことある。
武道やってる人からだけど。
943: 2006/12/30(土) 09:28:57 ID:SKRfb1F+O携(1/2)調 AAS
>>937
犬を撫ぜる時もお腹を擦る時も右手の俺が来ましたよ(笑)
左手首に傷があり血行不良で左手冷たいんですけど(笑)
パワストブレスは左にしてる。
商売上よく見るけど左手が多い。
勧めるのは左手だけどどうしても左が邪魔なら右でも良いと思う。
書きながら思ったんだけど先入観無しで気を送る(手かざし)とかした時に出す手は出て行く方じゃないかなぁ。
>>939
不眠にはアメジストを寝る時に着けて寝てる。枕の下に入れるのも枕のそばに置くのも良いみたい。
昨日は寝たの今朝の三時(ToT)
自分には余り効き目無いみたい。
寝てる間はぐっすりだけど。
寝付きは薬にかなわないなぁ。
長文スンマソ
944(1): 2006/12/30(土) 09:48:02 ID:Lmz7Ar2YO携(1/2)調 AAS
どうか教えてほしいんですが!
ローズクォーツの ブレスをしてるんですが ローズクォーツが くすんだ感じで 白くなってしまいました これは どう言った意味があるんてすか?
945(1): 2006/12/30(土) 13:06:03 ID:cuToYsiuO携(1)調 AAS
そうか、もう冬休み何だな・・・。
946(1): 2006/12/30(土) 14:20:11 ID:rye9KyLv0(1/2)調 AAS
>>945
お前どんだけ世間と隔絶されてるんだよw
仕事休みの奴もぼちぼちでてきてるだろ。
そういえば来年のラッキーカラーは、ライトブルーみたいですね
Drコパがいってましたがw
別の目的でムーンストーン、ブルームーン、エンジェライト、ペリドット、ヒスイ
にラブラドでブレス作ったわけですが、偶にライトブルーを大目にとったわけですよ。
皆さんは意識とかされます?
俺の場合は、目的があって偶々色があっただけですが
埋めついでに、お聞かせ願いますー
947: 2006/12/30(土) 14:24:50 ID:rye9KyLv0(2/2)調 AAS
ああ自分は正月休みなんてない、ただの休日ですが
既に30日、大抵仕事納めすんでたりするわけですなぁ・・・・
俺の方こそ隔絶されてるやんwwww
948: 2006/12/30(土) 14:51:24 ID:Yrx7nJfV0(1)調 AAS
休日があるだけいいやん
……ってスレ違いスマソ
949: 2006/12/30(土) 15:03:45 ID:0nRTqTN40(2/2)調 AAS
ラッキーカラーか…
やはりコパが、「ゴールド系がいい」と言ってたような気がするので
とりあえず、うちの金雲母を目立つとこに飾ってみようかな。
冬場は、寒色系のブレスをすると冷え性に拍車がかかりそうで避けてたけど
少し取り入れてみるかな。
950: 2006/12/30(土) 15:27:35 ID:SFuzscYv0(1)調 AAS
>>944
疲れてんじゃない?
しばらく水に浸けといてあげるといいよ。
951(2): 2006/12/30(土) 19:55:52 ID:1LHfvQl9O携(3/3)調 AAS
お守りブレスの嫌な感じが日・月光浴、流水でも取れなくて
弱い石ではないので土に埋めてみた。
どうだろう…。
952(1): 2006/12/30(土) 21:00:47 ID:SKRfb1F+O携(2/2)調 AAS
>>946
つい最近ライトブルーのトルコ石のブレスを無くした。これは新年早々新しいブレスを作れと言うお告げか?
無くした奴半年も立って無いのに(ToT)
953: 2006/12/30(土) 21:33:29 ID:T1rtt1ENO携(1)調 AAS
そういうのって石の方から離れていったのかもね。なんにせよ再びいい石に出会えるといいですね。
954(1): 2006/12/30(土) 21:54:51 ID:OMgjN7sn0(1)調 AAS
>>952
それはそれは・・・災難でしたな。
俺はあれですよ。シルバールチルのリング、部屋でなくして、どれだけ探しても出てこなかったのに
大掃除終わって、部屋で香焚いたりして清めた後に、何時も座る座椅子に座ったら
なくしたと思ってたのがあるんだよ。
>>951
そのブレスに使っている石、よかったら教えてくれないか?
955(1): 923 2006/12/30(土) 22:09:19 ID:cipVJC7g0(1)調 AAS
>>933
アドバイス有難うございました。
昨日から左にモスアゲート、右にインカローズを
付けていますが、違和感はありません。
寧ろやる気と行動力が出てきている感じです。
寝る時も付けて寝ましたが意外とグッスリ寝れて
気分も良い感じです。
有難うございました。
質問ですが、この2つを常に使用するつもりですが、
皆さん、頻繁に色々な石のブレスを付け替えていますか?
ブレスをいくつか持っているんですが、気分とかによって
皆さん使い分けているのかな?って思いました。
956: 2006/12/30(土) 22:37:22 ID:ktdDLwG40(1)調 AAS
>>955
気分では、つけかえないけども、目的とか
後濡れる可能性がある場所は、水に弱いのは避けるとか
そんな感じかな。
957(1): 2006/12/30(土) 23:02:50 ID:Lmz7Ar2YO携(2/2)調 AAS
950さん ありがとうございました! ローズクォーツとブルーレースのブレスと ローズクォーツとアメジストのブレスを 前に作ったんですが ローズクォーツだけ 白くなったり 透き通るぐらいにまで 色が変わったりしちゃいました ローズクォーツのリングを作ったら 無くしてしまうし
恋愛運が悪いのでしょうか?
最近ブルーレースのストラップを作ったんですが 石だけ無くなってしまうし
958: 2006/12/31(日) 01:12:45 ID:TmJXJAR30(1)調 AAS
半角見にくい。携帯でも見易さ考えて改行くらいしてくれ。
アメジストとローズクォーツを組み合わせるには、貴方がまだ子供だって事。
ローズクォーツとブルーレースアゲートは、その人の恋愛のスタンスにもよるけど
大抵の場合、ローズに比重を置いた場合、相性が悪い。
以下個人的視点
白くなるのは、水晶の成長とみていいのかもしれないし。
単一結晶、水晶が多結晶体になると透明感がなくなって石英になるしー
でも、じゃあその透明になったりっていうのは、一体なんだろうね。
君のローズクォーツを見たことがないから、何ともいえないけど
透明なローズは珍しいので、それはそれでいいんじゃないかな。
恋愛運どうこうについては、霊能者にでも見てもらえば?wwwwww
959: 2006/12/31(日) 02:25:23 ID:2FIgilE4O携(1)調 AAS
>954
>951です。
ソーダライトをベースに、ホークアイ、黒トルマ、サファイア、紫水晶です。
960: 2006/12/31(日) 02:49:21 ID:PCiIuomi0(1)調 AAS
>>957
まず物理的な要因から考えると、
ローズクオーツは強い光に弱いです。(退色します)
ブレスをつけて外を歩くなとは言いませんが、
直射日光で浄化すると退色を促進ししてしまいます。
これについて心当たりはありますか?
次にパワスト的な要因を考えると
ローズクオーツの力を使い過ぎている=石が小さいか少ない
といった事が考えられます。石の力が足りないという事ですね。
恋愛事をお願いする事で力を使いすぎたのかも知れませんし
別の理由によるものかも知れません。ローズは必ずしも
恋愛だけではなく魔除が得意な石と言われているので、
変なものをちまちま祓っているうちに疲れちゃったのかもですね。
961: 2006/12/31(日) 02:55:11 ID:MqYh14AT0(1)調 AAS
自分はフローライトの緑と、カルサイトのゴールドが必ず色あせてしまう。
フローライトでも紫は大丈夫。カルサイトもゴールドだけ。蜂蜜色だったのが薄い黄色になって終わり。
もったいないからもう買わないお。
962(1): 2006/12/31(日) 04:35:00 ID:8k8Fl4aKO携(1/3)調 AAS
957です
958さん 960さん アドバイスありがとうございます
ローズクォーツを浄化する時は いつもセージ もしくは 水晶のクラスターの上に置いて 浄化してます
色が変わったローズクォーツなんですが 水とラベンダーオイルを入れたグラスに ブレスを入れて 休ませてあげてるんですが やっぱり色が戻りません
二、 三日このままの方がいいのでしょうか?
ローズクォーツは 厄除けとしても 力もあるんですね!
963(1): 2006/12/31(日) 04:49:08 ID:8k8Fl4aKO携(2/3)調 AAS
957です 続きなんですが、 最近 ピンクトルマリンの さざれのブレスなんですが 一粒かけてしまいました 欠けてしまったブレスは もう役目は終わったと言う意味なんでしょうか? 浄化して土に埋めた方がいいんてすよね?
ローズクォーツが白くなったかと思ったら ピンクトルマリンのさざれが 欠けてしまうしで ほんとへこんでます
964: 2006/12/31(日) 06:40:42 ID:K6KsH41G0(1)調 AAS
>>962
色はもう戻らないと思います。
退色した石(特に水晶系)の色が戻るケースは稀です。
もう自然に還してあげるべきですが
切ないと思うなら取っておいても良いです。
感謝をこめていたわりつつ長期間休ませてあげて下さい。
石を水に浸けるのは人が入浴するのと同じ位の時間が良いです。
あまり長時間浸けても良い事ありませんよ。
水が新鮮さを失ったら浸ける意味がありませんからね。
>>963
トルマリン天然石は一定方向に欠けやすい性質があるので
物理的衝撃や経年劣化で割れる事が良くあります。
欠けた粒は自然に還してあげると良いですが
他の石に問題がなければブレスは今後も着けて良いです。
たくさんの石が欠けてきたら寿命かどうか再考して下さい。
965: 2006/12/31(日) 08:40:18 ID:8k8Fl4aKO携(3/3)調 AAS
962 963です 964さん ありがとうございました!
そうなんですかー!わかりました! やっぱり ブレスを見てても 妙に気になって 側に置いてたいので 感謝の気持ちを込めて ずっと休ませてあげる事にします!
ピンクトルマリンですが 一粒は 感謝を込めて土に還します 残ったトルマリンのブレスは このまま着けますね!
アドバイス ほんとうにどうもありがとうございました!!
966(1): 2006/12/31(日) 10:09:49 ID:EF4+QDND0(1)調 AAS
これよく雑誌のPRで載ってるけど効果あるのか?
本当に効果あるなら庶民に売らないと思わんの?笑
まあ人は気の持ちようと言うからこれで幸運になると思ってれば良くなるのか。
967: 2006/12/31(日) 10:51:57 ID:5Tpyp9VtO携(1/2)調 AAS
>>966
まさにその通り。
雑誌に載ってるのは効果は誇大広告で石もボッタクリの値段付けてる。
968: 2006/12/31(日) 14:06:51 ID:njpEt9q9O携(1)調 AAS
昨日、クリスタルなどのタンブルを買ってから、ダ●ソーに行ったらローズクォーツやクリスタルのストラップやキーホルダーがあった
しかも、クラックも少なくて大きかった
損したかな?
969: 2006/12/31(日) 14:33:26 ID:5Tpyp9VtO携(2/2)調 AAS
加工物を手にしなくてよかったじゃん。クリアクオーツはダイソーでも良かったかも。色物は染めだよ。
970: 【大吉】 2007/01/01(月) 02:20:17 ID:T4HWukqC0(1)調 AAS
あけましておめでとう!
971(1): 【大凶】 【908円】 2007/01/01(月) 02:59:41 ID:GT+GACDi0(1)調 AAS
モルガナイトとミルキークオーツのブレス、突然ぶち切れた(´・ω・`)
ワイヤーの金属疲労による劣化だろうけど…
改めて石を見ると、モルの穴に黒っぽい汚れがついてたり、オレンジ色に変色してる…orz
972(2): 【大凶】 【1939円】 2007/01/01(月) 03:50:19 ID:zWEpWS7o0(1)調 AAS
>>971
大凶だしw
973: [age] 2007/01/01(月) 03:51:57 ID:bcqrs9sy0(1)調 AAS
>>972
お前モナーw
974: 【吉】 【1474円】 2007/01/01(月) 13:11:44 ID:pPq/Wvz2O携(1)調 AAS
>972
イ`
とか言って自分も大凶だったらどーしよー。さっき初詣行ってリアルでは小吉でした。
初売りでムーンストーン買ってくる
975: 【ぴょん吉】 【866円】 2007/01/01(月) 13:47:12 ID:qJ/fbSsfO携(1)調 AAS
自分は大晦日にグリーンアベンチュリンのブレスが切れた。
作り直して浄化しよう…。
976: 2007/01/01(月) 15:26:29 ID:QnCYVua50(1)調 AAS
さっき初売りでパワーストーンの福袋買ってきたw
色んな石が入ってたけど、概ねローズクォーツとスノーフレークオブシディアンが多め。
私に必要な力を補ってくれようとしてるのかな??と新たな石との出会いにちょっと前向きになった正月w
977: 【豚】 【1223円】 2007/01/01(月) 19:30:08 ID:wBz9SjJsO携(1/2)調 AAS
エレスチャルスーパーセブンと、赤ルチルを組み合わせてブレスを作り、つけはじめた途端、
立て続けに仕事でミス連発するわ、好きな人に会えなくなるわで良くない事ばかりです。
これが、「膿出し」というやつなんでしょうか。
それとも相性が悪いのか、単なる自分の不注意なのか…
978: 【大吉】 【1381円】 2007/01/01(月) 19:32:57 ID:wBz9SjJsO携(2/2)調 AAS
↑どなたか、エレスチャルに詳しい方がいたら、教えて下さい。。。
979(3): 【未吉】【1050円】 2007/01/01(月) 22:39:23 ID:PFD/D2TBO携(1)調 AAS
エレスチャルはよく分からない。
ごめん。
どのショップもアズライトのビーズが品切れ…。
アズライトの名前でもマラカイト部分が多いショップもありますよね。
アズライトとアズロマラカイトの表記の分け目って
決まってないんでしょうか?
ぱっと見アズライトなビーズが欲しいです…。
980(3): 2007/01/02(火) 09:42:06 ID:Y2iAObFcO携(1/2)調 AAS
>>979
アズライトとアズマカライトの境界って明確には決まってないと思う。
マラカイトは大体綺麗な緑一色(縞模様)だからそれ以外はアズマカライトで青一色がアズライトだと思うけど。
同じ原石から出るので綺麗な緑の縞の部分が少ないからどうしても混ざっちゃって青一色って多分少ないのかも。
青一色の為に歩止まりたくさん取ると値段上がるしね。
バラ売りの所で選ばせて貰うのが一番かも。
俺の行ってる所はマカライトとアズライトの二種類しか分類してない。
売れる販売数と値段の価値付けるとマラカイト>アズマカライト≧アズライトだと思うし。
長文スンマソ
981: 2007/01/02(火) 09:54:11 ID:TXgGsYtjO携(1)調 AAS
すんません。
明日の満月の時間わかる方いらっしゃいますでしょうか。。
982: 2007/01/02(火) 12:09:02 ID:w3JyKhXGO携(1/2)調 AAS
>979
バラ売りで選べるお店って原宿でしょうか?
>980
22時29分に100%になったよ。
983(1): 980 2007/01/02(火) 14:23:30 ID:Y2iAObFcO携(2/2)調 AAS
のんのん俺、関西。
原宿、渋谷にも有るんじゃないの?
984: 2007/01/02(火) 18:07:28 ID:w3JyKhXGO携(2/2)調 AAS
>983
関西の方でしたか。
次スレの季節ですね。
985: 2007/01/02(火) 18:46:24 ID:IVQek1dM0(1)調 AAS
パワーストーン 5
2chスレ:occult
986(1): 2007/01/03(水) 02:47:38 ID:EI+VD8lU0(1)調 AAS
>>979
purest○neにはアジュライト残ってる
緑は殆ど無く綺麗な青だけど、残ってるのは4mmと12mm・・・
あとアジュライト/アジュマラカイトは粉砕・圧縮が多いから
購入前にナチュラルかどうか確認したほうがいいね
987: 2007/01/03(水) 03:45:15 ID:5aIIjBnrO携(1)調 AAS
ブルートパーズの7ミリ以内の大きさのビーズ探してるんだけど天然もの売ってるいいお店ない?
どこも色糸通しのばっかだから不安で。2つぶだけでいいんだけどさ。
988: 2007/01/03(水) 04:10:18 ID:ofLD60/AO携(1/2)調 AAS
>986
情報ありがとうございます。
皆様はネットで買う時に、天然かどうかメールされてますか?
私は実店舗でも聞けないチキンですorz
989(1): 2007/01/03(水) 05:47:09 ID:pZqy9Zr00(1)調 AAS
>>317-326
さすが総理が窃盗自白しても誰も捕まえない、世界一白痴の国w
っめちゃくちゃな事がまかりっとおってるなあ。
勾玉ってのはコケシに通づるものがあるよ。
もっとも勾玉のほうは故意ではないが。
人工中絶も腹部切開もない太古に、人々がいつ胎児を見る機会を得たか
よく考えろ。
そう流産だ。
野生動物はどのような動物でも流産しない。ウサギなどは餌が乏しくなると吸収するが。
勾玉は、失楽園して生殖機能が劣れた事を嘆き戒める為の首飾りだったわけだ。
勿論、乱交パーティーしてのち人工堕胎手術を受ける肉便器悪魔どもなどもってのほか!
日本の自分たちだけで女のつもりでいる悪魔ども、ようするに6千万匹全部だが
は、持っているだけで太古の人間達の意志によって制裁を下される。確実にな。
990: 2007/01/03(水) 06:15:15 ID:h65QdNP70(1)調 AAS
まあもちつけ。
991: 2007/01/03(水) 09:04:59 ID:3hhfSu+nO携(1)調 AAS
もちつけ梅
992: 2007/01/03(水) 10:58:02 ID:/Hk7Y3uf0(1)調 AAS
もの凄い遅レス。
恥ずかしくね?
993(3): 2007/01/03(水) 12:10:32 ID:RtPXUuDiO携(1)調 AAS
キチガイには何言っても無駄
こんなキチガイを産んでしまった女の人が哀れ
994: 2007/01/03(水) 12:46:14 ID:cgN693CpO携(1)調 AAS
梅ましょ
995: 2007/01/03(水) 12:50:51 ID:ofLD60/AO携(2/2)調 AAS
梅
996: 2007/01/03(水) 13:13:33 ID:pEDqNy0N0(1/4)調 AA×
>>993
![](/aas/occult_1164010599_996_EFEFEF_000000_240.gif)
997(1): 2007/01/03(水) 13:15:17 ID:5MjUyOfyO携(1)調 AAS
>>989
野生動物でも流産するお。
流産した子を母親は食べるお(ToT)
食べないと他の肉食動物が襲ってくるからお。
998: 2007/01/03(水) 13:15:54 ID:pEDqNy0N0(2/4)調 AA×
>>993
![](/aas/occult_1164010599_998_EFEFEF_000000_240.gif)
999: 2007/01/03(水) 13:18:10 ID:pEDqNy0N0(3/4)調 AA×
>>993>>997
![](/aas/occult_1164010599_999_EFEFEF_000000_240.gif)
1000: 2007/01/03(水) 13:19:03 ID:pEDqNy0N0(4/4)調 AA×
![](/aas/occult_1164010599_1000_EFEFEF_000000_240.gif)
1001: 1001 Over 1000 Thread AA×
![](/aas/occult_1164010599_1001_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.670s*