[過去ログ] △▲▲猫だけにみえるもの・18▲▲△ (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381(2): 371 2006/11/28(火) 23:43:01 ID:F2pgVS170(5/5)調 AAS
>>379
うp
382: 2006/11/28(火) 23:57:21 ID:hELnmLpp0(5/5)調 AAS
ごめwwwwおにゃのこだから無理wwwwwwwwww
383(1): 2006/11/29(水) 00:01:59 ID:69YdPsoQ0(1)調 AAS
>>381
うp!うp!
384: 381 2006/11/29(水) 00:06:20 ID:TIJIMdaT0(1)調 AAS
>>383
男の子なんだけど・・・
385: 2006/11/29(水) 00:06:54 ID:i5ov1IQl0(1)調 AAS
某グラドル熊田さんの登場ですか。
386: 2006/11/29(水) 01:51:02 ID:fCbQz+4U0(1)調 AAS
この流れじゃ30乳首を独占してるとは言えない雰囲気・・・
387: 2006/11/29(水) 17:45:12 ID:HcEYFK430(1)調 AAS
ああ毛に埋もれた奴か。
388: 2006/11/29(水) 19:42:33 ID:pgvWaJgt0(1)調 AAS
こんな流れになってるとは(゚∀゚) ちょと友人宅の♂ぬこまさぐってきまつ!
389(1): 2006/11/29(水) 20:25:11 ID:TL461LBjO携(1)調 AAS
助けてください、
猫に殺されそうです。
毎晩布団の中に潜り込んで、胸の上に乗ったり。
枕の上で丸く成って、体を擦り付けて来ます。
390: 2006/11/29(水) 20:36:15 ID:Af9YZMjQO携(1)調 AAS
それは呪いです
391: 2006/11/29(水) 22:11:45 ID:db1DuZvL0(1)調 AAS
祝ってやる
392: 2006/11/30(木) 04:14:25 ID:vTu+K36m0(1)調 AAS
∩
( ゚∀゚)彡 チクービ!チクービ!
⊂彡
393: 2006/11/30(木) 19:24:49 ID:ceLmHzHi0(1)調 AAS
♂ぬこ、まさぐってきますた!「おめぇ変態か?」と友人に
罵られながら、6つの小粒ちゃんと確認したよ(゚∀゚)
土産のマタタビで恍惚ぬこになってたので、ついでにモフモフ
ただ帰宅して♀家ぬこに、浮気してきたでしょ?という
態度をとられ、今朝はちょと寒い思いを
394: 2006/11/30(木) 19:52:44 ID:6R7ecust0(1)調 AAS
便乗。うちの猫(♀)の腹見たら、乳首9コあった。
実はこいつの前に飼ってた婆さん猫、
不妊手術受けさせるまでに、延べ9匹の子猫生んだんだ。
病気もしたけど、貰われてった子猫たちよりも長生きして、
最期は文字通りの大往生。
生まれ変わりとまでは言わないが、このハンパな数の乳首は、
婆さん猫公認「後継ぎ」の印なのかもしれん…とちょと思った。
395: 2006/11/30(木) 23:11:49 ID:Ddpab+yy0(1)調 AAS
またただの猫スレ化してるし
糞猫オタ氏ね
396: 2006/12/01(金) 00:45:52 ID:5dvh/PQYO携(1)調 AAS
ドゥウィッヒッヒッヒ
397: 2006/12/01(金) 09:04:53 ID:fev6X3n3O携(1)調 AAS
は〜い、糞猫オタで〜すっ!
毎日七匹の猫に埋もれて寝るこの幸せ。貴様なんぞにゃわからんよ。
398: 2006/12/01(金) 09:30:49 ID:GehwsDm90(1)調 AAS
ネコは存在自体がオカルトだからなぁ…
いつも出勤前にシャワー浴びるんだけど、猫は浴室のガラス戸の前で私が出るのを待っている。
今朝は(普段ならそんなことはしないのに)猫が必死で戸をノックしてくる。
何だと思ったら、浴室の時計が止まっていて遅刻寸前。大慌てで出て辛うじて間に合ったけど、
あれは「遅れるよ!」って教えてくれてたんだなぁ、きっと。
399: 2006/12/01(金) 12:02:45 ID:YKkEdt8yO携(1)調 AAS
ああん優しいぬこたん(*´∀`)
400: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
401: 2006/12/01(金) 14:45:40 ID:ocH8kC5sO携(1)調 AAS
うちのぬこさまも、自分か朝シャワーを浴び終わってドアを
開けると、毎回ドア前にちょこんといます。
入って来るわけでもなく、じーっと見てて、体を拭いて
バスタオルを巻いて部屋に移動すると、足にまとわりつきながら
一緒に歩く。
かわええのだけど、洗い立てなのに脛に猫毛が…
その後ドライヤーに手をかけると走ってベッドの布団に潜り
乾燥終了まで、ずっと布団の隙間からこっちを見てる。
会社に行きたくなくなるよ(´Д⊂)
402: 2006/12/01(金) 17:09:54 ID:jOWfn+dA0(1)調 AAS
やっぱドライヤー怖がる猫って多いんだね。
うちのも昔は怖がって近づかなかったけど、猫をお風呂に入れなくなってから
平気になったみたい。
髪乾かしてる横で香箱組んでるよ。
403(1): 2006/12/01(金) 20:19:47 ID:IkprfhoC0(1/2)調 AAS
何でも盗み食いするチャレンジャー雑食イエぬこ。
納豆に初トライ時は、カップが顔から外れず暴れもがく痴態。
呆れてカップを外してやった際の、糸引き顔面状態。
オカルト…っうより(´・ω・`)後始末に恐怖した。
ざりざり洗ったが風呂嫌いにはなってないな〜
掃除機とドライヤーも平気だ。大物か?
404(1): 2006/12/01(金) 20:22:05 ID:nRLMNGiR0(1/2)調 AAS
>>403
水に入れて暴れないぬこもいるんだな。
405: 2006/12/01(金) 20:50:29 ID:IkprfhoC0(2/2)調 AAS
>>404
スマソ!正確に言うとシャワーだな。が、湯舟も抵抗したのは
入水時だけ。慣れると湯に浸かりつつ蛇口からの水滴で喜んでる。
まだ子供だからかな?と思ってるが、かなり足りないおバカかも〜?と
最近心配になっておる。
406: 2006/12/01(金) 21:01:51 ID:1vpXST1Q0(1)調 AAS
>>389
これは新たな四字熟語のヨカーン!m9( ゚д゚ )
407: 2006/12/01(金) 21:05:04 ID:nRLMNGiR0(2/2)調 AAS
助猫毎枕
408: 2006/12/01(金) 21:54:58 ID:TmSs/Pxk0(1)調 AAS
じょびょうまいちん。
409(2): 2006/12/01(金) 22:10:48 ID:l+5TTM9c0(1)調 AAS
331の、ごうとうねこの話の出所はどこ?
こんなに優しい気持ちになったのは初めてだ
410(1): 2006/12/02(土) 12:45:02 ID:YbNSvaCY0(1)調 AAS
>>409
>>335のことなら
2chスレ:doujin
のどっか
他にもぬこに関する呪いがあるから気をつけな
411: 2006/12/02(土) 12:59:29 ID:j9rcnGAp0(1)調 AAS
探し出す前に同人板の空気にアテられて>>409がやさぐれるに680ペリカ
412: 2006/12/02(土) 17:24:54 ID:PJIYv7s7O携(1)調 AAS
>>410
読みふけってしまった
413: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
414(2): [sage>>413は華麗にぬるー] 2006/12/03(日) 01:22:44 ID:tZ574a8xO携(1)調 AAS
やっぱ猫は可愛いけどなんかなー・・
最近何かに脅えてる('A`)
415(1): 2006/12/03(日) 02:46:58 ID:Hyj0DSQ8O携(1)調 AAS
うちのねこ誰もいないところをみつめてる
416(1): [sageメル欄でもアンカーつけんなよ] 2006/12/03(日) 03:11:58 ID:X0K2AmVi0(1)調 AAS
>>414
近々地震でもあるんじゃまいか?
417: 2006/12/03(日) 03:19:05 ID:0eT5ntOY0(1)調 AAS
>>414-416
おまえらまとめて精神科に診てもらったほうが良いと思うの。
418: 名無しさん@ねこ 2006/12/03(日) 03:28:48 ID:J6TflZFE0(1)調 AAS
どうでもいいけど、うちのしんだねこ、でるよ。
いろいろと、おかしなことおきるし。
ねこいじめんなよ。
ばかなことしたり、かいてよろこんでるのはかってだけどさ。
おれがここみたからには、あいつももうしっちゃったよ。
おれ、せきにんとれないし、とめられないし。
ごめんな。
419: 2006/12/03(日) 11:21:32 ID:4ND/5ptlO携(1)調 AAS
うん。
ばかなことをしたり、かいたりしてるやつらにふくしゅうしょう。
ぜったいぜったい、ひどいしにかたをさせて
ミンナジゴクニオトソウネ。
420(4): 2006/12/03(日) 13:01:15 ID:iVRAtT3M0(1)調 AAS
本日、うちのぬこが永眠いたしました。
ぬこの年齢を人間に換算する式はいくつかあるようですが、
人間の年齢では114歳(23年)でした。
421(1): 名無しさん@ねこ 2006/12/03(日) 13:02:16 ID:ghJMRPoW0(1)調 AAS
合掌
422(1): 2006/12/03(日) 13:10:58 ID:BJED8dHs0(1)調 AAS
>>420
大往生ですな。(-人-)
423(1): スーパーリアル金太 ◆8mzYKF9Qkk 2006/12/03(日) 13:45:04 ID:5/5E+MZH0(1)調 AAS
肉球と肉球を合わせて
ニャムニャム〜
424: 420 2006/12/03(日) 14:08:44 ID:9cox8eUW0(1/2)調 AAS
>421,422
ありがとうございます。m(__)m
先ほどペット葬儀社の人に来てもらいますた。
425: 420 2006/12/03(日) 14:09:28 ID:9cox8eUW0(2/2)調 AAS
>423
ありがとうございます。
426: 2006/12/03(日) 22:29:19 ID:LL3ce93f0(1)調 AAS
長生きしたねかなり
ネコの寿命の知識は無いけど
野良猫の平均寿命が4.5年って言うから(大人まで成長できない個体数が)
大切にしてたのだね。
427(1): 420 2006/12/04(月) 01:02:22 ID:Ah9PJFj10(1)調 AAS
みなさま、ありがとうございまする。
あんまりこの話を続けているとスレの流れを止めてしまうので、
ぬこののみならず、ペットを可愛がっている皆様にA.C.クラークの
「2010」の一部を引用(ちょっと不正確かもしれないけど)ぬこたんと
私のお礼の言葉に代えさていただきまうす。
HAL「何が起こるんですか?」
ボーマン船長「素晴らしいことだ」
428: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
429: 2006/12/04(月) 01:40:27 ID:ElYyLqt7O携(1)調 AAS
猫基地外と妄想野郎抜いたら何も残らんな
430: 2006/12/04(月) 02:35:20 ID:ae6uLU+x0(1)調 AAS
人間が昔から家族の一員としていた動物は、
犬と猫と馬と牛と豚でしょうか。
そしてこれらの動物はすべて役割があります。
馬は移動の手段としての役目。
牛は農耕の手伝いとしての役目。
豚は単なる居候としての役目。 本来は大変にきれい好きですが何の役にも立ちません。
犬は家を守り、家族(特に子供)を守るための役目。
猫は見えないものから家族を守るための役目。 ネズミを捕らまえるなどは補助的な役目です。
みな人の言葉をある程度理解し、且つ人を信じています。 特に犬は自分が家族の一員であると理解していますからね。
猫も理解していますが、自分は自分と割り切っているケースが多いです。 別の言い方をすると食えないから一緒にいるという・・・。
俺らは動物たちと協力しあって仲良く暮らして行かなくてはなりません。
肉を食うための家畜などとはとんでもないことであります。
431: 2006/12/04(月) 08:57:30 ID:NwrS0swl0(1)調 AAS
>>427
猫と宇宙とは、なかなかいいイメージのコラボですな。まるで御t・・・・
432: 2006/12/04(月) 10:10:45 ID:X3Wo2Z4n0(1)調 AAS
SFって猫とマッチするよな
433: 2006/12/04(月) 10:30:45 ID:gmnlBJGy0(1/2)調 AAS
ボウマン元船長っていうか元ボウマン船長の言葉は
“Something Wonderful”だったかな?
434: 2006/12/04(月) 10:33:53 ID:gmnlBJGy0(2/2)調 AAS
ageちまった。
クラークと言えば、短編集「10の世界の物語」に収録されている「幽霊宇宙服」もいいぞ。
密閉されているはずの宇宙服の中で、誰かに首筋を触られる。
もしや以前この宇宙服を着て事故死した男が・・・
あわわわ
435: 2006/12/04(月) 17:32:11 ID:lruNDqpm0(1/2)調 AAS
あんたばかか
436: 2006/12/04(月) 17:32:45 ID:lruNDqpm0(2/2)調 AAS
あんたばかか
437: 2006/12/04(月) 17:57:18 ID:BprDBVQU0(1)調 AAS
ぬこにはおかか
438(1): 2006/12/04(月) 20:10:18 ID:cCDxvZLf0(1)調 AAS
あんただかどこさ
439: 2006/12/04(月) 21:12:56 ID:3RXWoVXs0(1)調 AAS
>>438
あんた【がた】どこさ
だろ?
440: スーパーリアル金太 ◆8mzYKF9Qkk 2006/12/04(月) 21:17:01 ID:wOCF5vn/0(1)調 AAS
「宇宙ねこの金星たんけん」
っつー本もあったな。
441: 2006/12/04(月) 21:43:57 ID:y+vfvTc4O携(1)調 AAS
ねえねえ、金太さんってさー
金 玉男.jrさんなのかなぁ?
またキンシコスレ削除されたにょ(;_;)
スレチスマン
442: 名無しさん@ねこ 2006/12/05(火) 00:45:49 ID:z1CYW04M0(1)調 AAS
お前ら、日本文学のが中の猫をたどれ。
お前らみたいな駄目な奴が猫殺しを育むのだよ。
頼む、しっかりしてくれ。お願いだから。
俺はもう長くない。
死んで奴らに取憑いてやるが、後を。。。頼む。。。。
443: 名無しさん@ねこ 2006/12/05(火) 00:57:26 ID:8RhbNAl30(1)調 AAS
連続レスでごめんなさい。
猫はポーッとぼやけてる時は自分の本当の名前のことを考えているとか。
ふと、思い出して。
444: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
445: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
446: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
447: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
448: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
449: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
450: 2006/12/05(火) 02:16:11 ID:ROtKwxop0(1/6)調 AAS
みんなみんな目を逸らすのはそれが凄く楽しい事だからなんだよ
ナチスの話にはファンタジーがある、たとえそれが誰かの利益のためのでっち上げだとしても
つまりはそういう事、トンボのメガネはバイアスのメタファーだって知ってる人だけが正しい
例えば丘の上のキチガイだ、まあそれは今はどうでもいいや
451: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
452: 2006/12/05(火) 02:24:08 ID:ROtKwxop0(2/6)調 AAS
隠された物を見たくなるのは動物としての本能なのかな
原始的な事について大脳新皮質を使って考えるなんてとっても皮肉だね
僕が思うに美ってのは隠されたものなんだよ、芸術家は自然を模倣するんじゃなく自然を表現する
いつも目に見えているものは美しくないんだ、シャンパンの泡みたいにどこかに隠れてて
一瞬だけ姿を現すのが美、そこはもしかしたら一瞬の光の煌きかも知れないし、地球の裏側かも知れない
オオカミが月に向かって吼えるのはつまりはそういう事なんだよ
何がいいたいかと言うと、内臓ってものは酷く隠匿されているけどそれはそれは美しいものなんだ
453(1): 名無しさん@ 2006/12/05(火) 02:24:28 ID:v7j/lCON0(1/4)調 AAS
ねえ
ここにいるのに
なんできがついてくれないの?
454: 2006/12/05(火) 02:25:34 ID:ROtKwxop0(3/6)調 AAS
世界は時々美しい、誰の詩だっけ、まあ誰れでもいいや
今日はいい夜だしね、おやすみ
455: 名無しさん@ 2006/12/05(火) 02:26:05 ID:v7j/lCON0(2/4)調 AAS
ねえ
いるんだよ
456: 2006/12/05(火) 02:28:37 ID:KSmz+cgP0(1/2)調 AAS
>>453
オカルト臭がムンムンな君の常駐を許可する!
ま ん ま ん 教 の信者なら完璧!
457: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
458: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
459: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
460: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
461: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
462(1): 2006/12/05(火) 02:42:53 ID:KSmz+cgP0(2/2)調 AAS
ごめん・・・・
ただの荒らしにエサ与えちゃったみたい(´・∀・`)
463: 名無しさん@ 2006/12/05(火) 02:43:02 ID:v7j/lCON0(3/4)調 AAS
ねえ
きみが
ついたんだ
ねえ
みて
ねえ ねえ ねえ ねえ
ねえ
じぶんかってに め。。。。。。。を
つむったら
ねえ
ふえちゃうよ ねえ
憑いてるんだよ ここ 寒い
ねえ
464: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
465: 名無しさん@ 2006/12/05(火) 03:03:46 ID:v7j/lCON0(4/4)調 AAS
にや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
お〜〜〜〜〜ん。
にゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 怨!
466: ねこーーーー@おまえ 2006/12/05(火) 03:10:25 ID:ianldFkZ0(1/3)調 AAS
あぽーんで怨念がとけるなら、こんな楽なことはないな。
467: ねこーーーー@おまえ 2006/12/05(火) 03:14:09 ID:ianldFkZ0(2/3)調 AAS
僕は猫虐待を面白がってしている君に言霊を贈っただけだよ。
いくら何しても、もうだめさ。
まえにも いっただろ
468: ねこーーーー@おまえ 2006/12/05(火) 03:20:48 ID:ianldFkZ0(3/3)調 AAS
444のカキコをアポーンするなよ。
奴が何書いたか、見せないですますなよ。
469: 猫@呪怨団 2006/12/05(火) 03:27:27 ID:1aBhGiHK0(1)調 AAS
444の猫の目つぶし願望話は?
470: ふぇりす@ふぇりす 2006/12/05(火) 03:31:00 ID:6wb6ASg40(1)調 AAS
444よお前の目がつぶれるまで
俺達はお前に憑く
471: 猫@呪怨団 2006/12/05(火) 03:50:30 ID:DDNLq8uM0(1/2)調 AAS
憑く。
472: 猫@呪怨団 2006/12/05(火) 03:54:20 ID:DDNLq8uM0(2/2)調 AAS
450,452etc
お前、マジでもう憑けたからな。
さよなら。おやすみ。
473: 猫@呪怨団 2006/12/05(火) 04:01:42 ID:lDdmpexA0(1)調 AAS
>>462
どこの中学ですか?
474: 猫@呪怨団 2006/12/05(火) 04:07:24 ID:VExS+Ks80(1)調 AAS
この世では人よりネコノ数がオオイノダヨ。
475: 猫@呪怨団 2006/12/05(火) 04:12:07 ID:v477NW+30(1)調 AAS
先に言っておきます。
基地外が集ってしています。
あとで、基地外って言わないでね。
476: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
477(1): 2006/12/05(火) 10:54:36 ID:IoZmcTd1O携(1/4)調 AAS
猫@呪怨団よ。
虐待どもを呪うのもいいが、猫を生かす為に力を貸してくれないか?
うちの猫が今、猫伝染性腹膜炎で苦しんでるんだ。
これは真面目な話だよ。
478: 2006/12/05(火) 11:20:46 ID:7NgJrjK50(1/2)調 AAS
カキコしている時間があるのなら病院へ行け
無理なら呼べ(往診ね)
479(1): 2006/12/05(火) 11:41:48 ID:IoZmcTd1O携(2/4)調 AAS
もちろんだよ。
もう二週間近くも毎日点滴に注射。
今朝は入院させた。
最後まであきらめない。
去年拾った仔猫もそれで五匹中四匹亡くしたが、一匹は腹膜炎まで発症せずに済んだ。
480: 2006/12/05(火) 12:32:20 ID:7NgJrjK50(2/2)調 AAS
ならば祈念を送るね
481: 2006/12/05(火) 12:33:29 ID:IoZmcTd1O携(3/4)調 AAS
ありがとうございます。
482: 猫@呪怨団 2006/12/05(火) 15:30:29 ID:LsKUpFnX0(1/2)調 AAS
>491
FIPか。厳しいな。決め手がないんだよな。
ステロイド、抗ガン剤。。。。。
俺達も祈るよ。
コロナウィルスは感染力が強いから他の猫に感染しないようにも気をつかってあげてくれ。
本当にすまないが、祈るしかできない。スマン。
483: 猫@呪怨団 2006/12/05(火) 15:33:21 ID:LsKUpFnX0(2/2)調 AAS
>477
>479
だった。。。。。ごめん。
484: 2006/12/05(火) 17:31:10 ID:IoZmcTd1O携(4/4)調 AAS
猫@呪怨団様。
ありがとうございます。
(今朝は呼び捨てにして悪かった。謝りますm(_ _)m)
こちらこそ突然厚かましい事を言って申し訳ない。
全く面識もない者に、祈ってくれてありがとう。
485: 2006/12/05(火) 18:18:39 ID:ROtKwxop0(4/6)調 AAS
あれ、猫キモオタの集まりだと思ってたのに
しばらく見ないうちに真性キチガイしかいなくなっちゃったの?
486: 2006/12/05(火) 18:37:05 ID:9zC0zwz7O携(1)調 AAS
>>485が苦しみ抜いて死にます様に。
そして、その無駄な命が可哀想な猫の回復に役立つ様に。
この呪は深夜二時を持って解放為れます。
487: 2006/12/05(火) 18:48:57 ID:ROtKwxop0(5/6)調 AAS
苦しんで死にました
アレに八つ当たりしてきますお
488(1): 2006/12/05(火) 19:01:03 ID:T21VMzHD0(1)調 AAS
ID赤くして必死な真キチに餌を与えないように
489: 2006/12/05(火) 19:35:03 ID:ROtKwxop0(6/6)調 AA×
>>488
490: 2006/12/06(水) 00:08:07 ID:Hcd07ND20(1)調 AAS
青葉区猫実態調査報告書(概要)平成13年3月 横浜市青葉区役所(一部要約)
外部リンク[html]:www.city.yokohama.jp
[屋外飼育猫の現状と課題]
屋外飼育を行っている飼い主の50%が、猫の外出時の排泄管理をしていない。
屋外飼い主は、不妊去勢手術などは、飼い主の義務として意識が高いが、排泄や給餌後の衛生管理や周辺の
迷惑に対する対処、生まれた子猫への責任などを飼い主の義務と意識していないのが現状である。
[野良猫の現状と課題]野良猫を許容できると考えている人は多くなく、全体の30%である。
[猫嫌いの要因]猫嫌いの人の多くが屋外猫への苦情が多いこと、80%が猫の被害を受けた経験があり、猫の
被害経験から猫嫌いになった人が多いと推定される。
[飼い主と非飼い主の意識の差]
飼い主の意識:屋外猫による問題に対して寛容なため'飼い主の義務'に対する意識は、非飼い主よりも低い。
非飼い主(猫嫌い)の意識:野良猫への給餌は、'餌だけやって放任している無責任な飼い主'という認識で、
'モラルが低く無責任な飼い主に責任はとれない'と考えている人が多いと推定できる。
491(1): 2006/12/06(水) 13:00:27 ID:iCY3Ah1f0(1/2)調 AAS
何だろ。>479の住んでいる地域で
今ウイルスが蔓延しているのかね。
492: 2006/12/06(水) 13:28:14 ID:yhw1esVRO携(1/2)調 AAS
猫エイズと猫伝染性腹膜炎の蔓延度は、地域によって差があるらしい。
ある地域は猫エイズが多いけど腹膜炎は少ない、またはその逆、とか(獣医談)
腹膜炎は、最近は野良/飼い共に、発症はしていないがほとんどが陽性を示すらしい。
最悪は店で買った猫が腹膜炎陽性で、後に発症、というのも案外多いらしいので、抗体検査済みの猫を買うか、検査済みでないなら飼いはじめすぐに検査をすべきだとか。
しかし、猫伝染性腹膜炎のワクチンはまだ日本には無いので(欧米で出回っているものも、効果は"?"レベル)今のところ予防の手立ては無い。
治療法も無い。
発症率は低いが、発症すれば致死率百%。
493: 2006/12/06(水) 14:47:47 ID:NU9Ecx0W0(1/2)調 AAS
さっさと絶滅すればいいのにね
494: 2006/12/06(水) 15:02:35 ID:yhw1esVRO携(2/2)調 AAS
猫もウィルスもどちらもしぶといと思うよ。
人間よりはずっと。
495: 2006/12/06(水) 17:59:58 ID:iCY3Ah1f0(2/2)調 AAS
ぬこ博士たち、がんがれ
がんがって治療法とワクチンをたのむ
496: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
497: 2006/12/06(水) 21:27:58 ID:d8SG19FK0(1)調 AAS
きしょいな
498: 2006/12/06(水) 21:32:31 ID:3VU5kSiz0(1)調 AAS
20年くらい前に獣医で猫看てもらった時、
「現在の獣医の治療できることの範囲は
人の医学に置き直すと昭和30年代並くらい」って言っていたな。
499: 2006/12/06(水) 21:34:04 ID:NU9Ecx0W0(2/2)調 AAS
皆殺しにすれば全部解決
500: 2006/12/07(木) 01:26:56 ID:sS0kNLks0(1)調 AAS
人類完殺
501: 2006/12/07(木) 07:40:53 ID:xn+99fkG0(1)調 AAS
昭和30年代並の医学って、手術はしたけど血が合わなくて死ぬとかのレベル…。
502: 2006/12/07(木) 07:57:46 ID:07aR+k6L0(1)調 AAS
アホか。
お前は下朝鮮のヒトモドキか?
503: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
504: 修行道者 2006/12/08(金) 00:12:04 ID:YsvPTmMq0(1)調 AAS
猫は空中に浮遊するオーブを見ている。
505(1): 2006/12/08(金) 01:06:15 ID:NdSMf3/xO携(1/3)調 AAS
数年前、まだ離乳もしてない仔猫を二匹拾った。
猫用粉ミルクを哺乳瓶で飲ませていたが、一匹は数日後に死んでしまった。
で、残った一匹は粉ミルクで元気に育った。
その、残った一匹を写真に撮ると…たいがい、その猫のそばに白い光球が写った。光球は小さい時もでかい時もあった。
光球は…亡くなった兄弟だったのかなぁ。
今はもう写らない。
506: 2006/12/08(金) 12:23:04 ID:0bh1bon/0(1)調 AAS
>>505
これはいいオカルトだ。
遊びたい盛りだったから出来るだけ一緒に居たかったのかもね。
それかもう一匹のほうを守っていたのか・・・・
ところで写真うpマダァ?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
507: 2006/12/08(金) 13:41:24 ID:rRQPwNfrO携(1)調 AAS
ヒント:ネタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s