[過去ログ] ことりばこ本館  【8箱+4箱】  (975レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537
(5): 2006/11/19(日) 00:05:05 ID:CokTb5XE0(1/5)調 AAS
俺の調査では男子だけを滅す、箱がある。

それは女・子供を滅すことり箱ではない。

箱の管理は、大抵神社に保管され箱に札の他に文字らしきモノ

が余白のないまで書かれている。ことだけ印す。
541
(1): 537 2006/11/19(日) 01:15:31 ID:CokTb5XE0(2/5)調 AAS
「堪忍箱」
 火災で家を失った近江屋のお駒の手元に残されたのは,
代々伝わる“堪忍箱”だった…
 「堪忍箱」に入っていたもの・・・それはおそらく,
箱を持つ人々の心のありようによって,
違っていたのかもしれません。14歳という年齢で,
「近江屋」という看板と,
それに纏わる怨みと疑念を引き受けねばならなかったお駒にとって,
その箱の「中身」を我が身とともに
滅ぼすことしかできなかったのかもしれません
542: 537 2006/11/19(日) 01:17:30 ID:CokTb5XE0(3/5)調 AAS
↑のは作家の宮部みゆきさんが時代小説から
543: 537 2006/11/19(日) 01:27:01 ID:CokTb5XE0(4/5)調 AAS
堪忍箱とは日本郵政公社のhpによると倹約箱ともある。

外部リンク[html]:www.teipark.jp
545: 537 2006/11/19(日) 01:46:29 ID:CokTb5XE0(5/5)調 AAS
今でいう箱に近い形状はなにか?櫃(ひつ)か枡くらいかと思考し
調べ物をしていった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s