[過去ログ] 宿曜術OR回答して下さるスレッド15 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): 桜子@集計番長 ◆Jt0..g9K6s 03/01/10 23:48 AAS
ダフネ様、聞いて頂きたいことがあります。
今の仕事をはじめて1年あまり。自分にはずっとやりたい職業があるのですがなかなか就くことが難しいので、
就けるまでの間は(本業にはしようとは思えないけれども)自分の興味のある仕事に就こうと思って、今は働いている状態です。
去年の後半に興味をもった分野がありました。福祉関係です。今年、ある程度(趣味として)学んでみようかと思っておりましたが、
1日夜に親から、強制するわけではないけど、4月から福祉の学校とか通って資格等取って生活基盤にするのがいいのでは・・・。
そう言われました。将来ずっと続けられそうにない仕事をしている自分に早く安定して私にとって遣り甲斐のある仕事に就いて欲しいと思っているから、と。
今ならまだ間に合うのでは?と。すごくうれしかったです。そして恋愛でも仕事でも心配かけっぱなしで申し訳ないとつくづく実感しました。
でも、複雑です。福祉の仕事には興味あるけれども、そういう学校を卒業したわけでなかったからか今更進路変更しようと考えたことなかったし。まず不可能だと思っていたから・・・。
揺れています。興味はあっても自分の適性がどれほどまであるのかもわからないし、その仕事に就くまでの年月のことを考えると、また親に負担かけることになる・・・とか、
もし自分に向いていなかったら・・・とか、結婚逃したりしちゃったらどうしよう・・・とかいろいろ思ってしまう。
一方で、これって自分に差し出された私の進むべき道なのかな?とか、チャンスなのか?とか考えてみたり・・・。
親は結婚して欲しいのはもちろん、プラス私にとって遣り甲斐のある仕事をして欲しいと思っているらしいです。もちろん私もそう思っているし・・・。
最も幸せになるには、この人生の選択をどうすればよいのか・・・すごく悩んでいます。福祉関係の資格を得る為に4月からどこかの学校等に通いたいと思ったとしても、入れるかもわからないし・・・。
でも、この揺れる心は何なのでしょうか。
ダフネ様、新年早々に悩みをかかえこんでしまった希望の光です・・・。
どうぞよろしくお願いします。
674(1): あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/01/19 14:14 AAS
よし、私が答えよう(w
☆:. 希望の光さん>>9.>>10-11.>>12.
あんたは甘ったれすぎ。
望む仕事をやりたいだの、出会いはないけど良い結婚はしたいだの。
>もし自分に向いていなかったら・・・とか、結婚逃したりしちゃったらどうしよう
・・・とかいろいろ思ってしまう。
ガタガタ言ってないで一つのことを真っ当にやってみろよ。
日曜にお正月に働いていて虚しいだと?お前だけじゃないんだよ、仕事してんのは。
1人で愚痴ばっかりたらして、宿曜でなんとかしてもらおうっての?馬鹿かと。
その上、玉の輿に乗りたいなんて口が裂けても言うなよ(w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*