[過去ログ] 国民栄誉賞の松井秀喜さん「ジャアアアップwww」 (88レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2017/03/17(金) 15:48:42 ID:61FBAFY/(1)調 AAS
松井の父親は韓国系に多いキリスト系新興宗教(瑠璃教会)の二代目教祖
松井昌雄 (マツイ マサオ)
昭和17年金沢市生まれ。旧姓・西尾昌雄
昭和32年小松市立粟津中学校卒業、小松製作所粟津工場入社
昭和35年私立小松製作所工科学校卒業
昭和42年石川県立金沢泉丘高等学校通信制卒業
昭和44年松井家養子となる。昭和53年小松製作所退社

自称「小松製作所でシステムプログラマー」
しかし退社した1978年時点で小松製作所にSE専門職など存在しない
慶應大学卒業と学歴詐称
松井家は虚飾に彩られた家系

松井の父の著書「秀さんへ。」の中で松井の両親の家系が詳しく記されている
松井の父(旧姓西尾)は、その祖を尾張国の西尾氏に辿る
戦国時代の前田利家の家臣であった可能性そして松井の父の曾祖父の名前は西尾甚右衛門(1875年に死去)は豪傑で地主
ちなみに松井の父の母親は、1873年に結成された旧金沢城内に置かれた歩兵第七連隊上官の妹
松井の母の父である大橋秀二は金沢市武蔵の生まれで、1868年以前の江戸時代から代々続いた呉服商柳橋屋の8代目
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s