[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る3144 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790: 2010/07/17(土) 13:44:48 ID:BXStbPea(2/3)調 AAS
>>779
恵梨香の悪口言うな
791: 2010/07/17(土) 13:45:19 ID:nJSyQHaN(2/2)調 AAS
>>787
ID変えても文盲だからすぐ分かるぞ
小学生からやり直したほうがいいぞ
死んでやり直せ
792: 2010/07/17(土) 13:45:57 ID:XWMwFlQN(13/14)調 AAS
>>715
あんた結構な年寄りなんだな
幼稚な煽りみると中学生くらいの暇人かと思ってた
早く癌にでもなって死ねば良いのに
793: 2010/07/17(土) 13:47:53 ID:tOVpb0lH(25/34)調 AAS
野球はどの試合も価値がない
WBCですら全く価値がない

野球の試合で価値のある試合って1試合もないんだが
794
(1): 2010/07/17(土) 13:53:04 ID:h/2MoNCF(1/6)調 AAS
シアトルの流行はMLBよりもMLS! 米国のサッカー人気がついに定着か
外部リンク:number.bunshun.jp

野球、本格的に終わったな
795: 2010/07/17(土) 13:55:12 ID:BPOierda(2/13)調 AAS
NHK ・テレ朝系
高校野球地方予選独占だな・・・・・
相撲枠がないから組みやすいけど
796: 2010/07/17(土) 13:57:13 ID:CpnSn+hC(4/4)調 AAS
高校野球空気だな
797: 2010/07/17(土) 13:58:06 ID:KTUaV1Sp(3/4)調 AAS
ナイターで売れなかったので、夏にデーゲーム。
こんな高校野球みたいな試合が多くなるのか。
798
(2): 2010/07/17(土) 13:58:27 ID:4Zu6wSnq(1)調 AAS
某農大マンガの最新刊にあったんだが
照明、スタンド付きの立派な野球場がなぜか農地扱いになっている事があるらしいぞ
これって農地扱いだと土地代が安くなるからって脱税してるってことだよね?
799: 2010/07/17(土) 13:58:29 ID:XLwxtd8X(1/6)調 AAS
律儀にID変えてもバレバレなんですけど。
800: 2010/07/17(土) 14:00:54 ID:wSYqbHuT(4/6)調 AAS
実は全ソナは病弱な美少女だから
皆は放っておけないんだよ
801
(2): 2010/07/17(土) 14:01:16 ID:QSqUgZzK(5/7)調 AAS
>>798
文句言われたらファールグラウンドで大根とか栽培しそうだな
802: 2010/07/17(土) 14:04:29 ID:BPOierda(3/13)調 AAS
>>798
大学でも照明つき球場が普通になってるみたいだな
サカは運動場+ゴールでOKだし
803
(1): 2010/07/17(土) 14:04:41 ID:h/2MoNCF(2/6)調 AAS
>>801
はんぺんを大根に変えても問題なさそうだしな
804: 2010/07/17(土) 14:05:48 ID:BPOierda(4/13)調 AAS
高校でも照明つき専用グランド・球場は常識だからな
サカは運動場+ゴール
805: 2010/07/17(土) 14:06:51 ID:75J8gWZ3(4/6)調 AA×
>>610>>611

806: 2010/07/17(土) 14:08:24 ID:BPOierda(5/13)調 AAS
>>801
>>803
元サカグランドに植えてる
807
(1): 2010/07/17(土) 14:10:22 ID:BXStbPea(3/3)調 AAS
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < 何で同じこと2回書いたの?
.  ノ/  / >    何で同じこと2回書いたの?
  ノ ̄ゝ
808: 2010/07/17(土) 14:12:57 ID:BPOierda(6/13)調 AAS
春〜秋・・・・・・・・畑
冬・・・・・・・・・・・サカグラウンド
809: 2010/07/17(土) 14:13:47 ID:BPOierda(7/13)調 AAS
春〜秋・・・・・・・・畑
冬・・・・・・・・・・・サカグラウンド

サカは練習もやらないし完璧だな
810: 2010/07/17(土) 14:17:00 ID:xPcxgH67(5/8)調 AAS
>>807
大事なことだから
811
(3): 2010/07/17(土) 14:18:20 ID:h/2MoNCF(3/6)調 AAS
サッカーが野球とは違い芝生の上で行う事も知らない情弱なのか…
812: 2010/07/17(土) 14:20:02 ID:tOVpb0lH(26/34)調 AAS
>>794
メディアが持ち上げてるイチローって
日本人企業のオーナーの下で好き勝手やってるだけって野球ファンのどれぐらい知ってるんだろうか?
813: 2010/07/17(土) 14:20:39 ID:FJzreOB/(4/4)調 AAS
20世紀から21世紀の移籍を発掘した未来人
(サッカー場を発掘)「これはフットボールといって、20世紀以降しばらくもっともポピュラーだった競技だ」
(野球場を発掘)「なんだこの得体の知れない形状の施設は?使用用途がまったく不明だ」
814
(1): 2010/07/17(土) 14:21:14 ID:BPOierda(8/13)調 AAS
>>811
Jリーグ以外は土の上が主
815: 2010/07/17(土) 14:23:17 ID:BPOierda(9/13)調 AAS
>>811
>芝生の上で行う事
だから
サカ場建設はまだまだ保留(中止の流れ)
816: 2010/07/17(土) 14:24:08 ID:BPOierda(10/13)調 AAS
だから自治体もサカ場使い物にならないから
保留
817
(1): 2010/07/17(土) 14:24:54 ID:h/2MoNCF(4/6)調 AAS
>>814みたいな事を思ってる情弱お爺ちゃんって多そう
818
(1): 2010/07/17(土) 14:28:14 ID:BPOierda(11/13)調 AAS
>>817
陸上競技場間借りだからな・・・
陸上はサカ排斥活発だし
819
(2): 2010/07/17(土) 14:28:58 ID:75J8gWZ3(5/6)調 AAS
>>811
やきうとゲートボールくらいじゃないか
土の上でやるのは

ゴルフ、ラグビー、ポロ、ホッケー
みんな芝の上だよな
820: 2010/07/17(土) 14:29:25 ID:MmjrD7Hd(1/19)調 AAS
どもども 

お待たせしました。

やっと、家の掃除終わったよ。
821: 2010/07/17(土) 14:30:17 ID:W6FxlshL(2/3)調 AAS
>>818
いやトラック以外の陸上競技って芝の上だろ
822: 2010/07/17(土) 14:30:40 ID:BPOierda(12/13)調 AAS
現実は
運動場+ゴール

運動場芝生化でサカスタジアム建設不要ますます加速
823: 2010/07/17(土) 14:31:05 ID:MmjrD7Hd(2/19)調 AAS
今日ってさ、U20女子W杯 予選グループの試合

あるんだってな。 日本とナイジェリア。

知ってた?
824: 2010/07/17(土) 14:34:31 ID:MmjrD7Hd(3/19)調 AAS
22時からあるんだってさ。

俺知らなかったよ

山野さんじゃないけど、今日は夕方からサッカー三昧やな(爆)
825: 2010/07/17(土) 14:35:25 ID:MmjrD7Hd(4/19)調 AAS
俺みたいにもっと明るい人間ここにおらへんのか?
826
(1): 2010/07/17(土) 14:36:14 ID:h/2MoNCF(5/6)調 AAS
>>819
うちの近所ではゲートボールも芝生で行ってたぞ
827
(1): 2010/07/17(土) 14:37:03 ID:MmjrD7Hd(5/19)調 AAS
>>819
うちの近所の小学校では、ゲートボールは土の校庭やで
828: 2010/07/17(土) 14:39:24 ID:MmjrD7Hd(6/19)調 AAS
全ソナさんは、風俗三昧でっか?(爆笑)
829
(1): 2010/07/17(土) 14:40:26 ID:75J8gWZ3(6/6)調 AAS
>>826
>>827

そういや、最近ゲートボールしてる老人の姿も
見なくなった
こっちも競技人口減ってそうだな
830: 2010/07/17(土) 14:43:15 ID:2/Igx8cl(4/10)調 AAS
全ソナのIDがBPO

放送倫理・番組向上機構(BPO)は、放送事業の公共性と
社会的影響の重大性を踏まえて、正確な放送と放送倫理の高揚に
寄与することを目的とした
非営利・非政府の団体
831: 2010/07/17(土) 14:43:35 ID:MmjrD7Hd(7/19)調 AAS
>>829

外部リンク[html]:antiagingsalon.net
高齢者人口が増えてるにもかかわらず(IN SPITE OF)
ゲートボール競技者人口が減ってるらしい。

俺もさっき、整備されたジョギングコースを歩いてきたけど
高齢者のウォーキングしてる人がすごく多くなってきたと思った。
832: 2010/07/17(土) 14:46:47 ID:2OOOQqzq(1/3)調 AAS
WBC降下炸裂
833: 2010/07/17(土) 14:47:45 ID:0G3rwtho(1)調 AAS
今日、地上波あるじゃんww
死角なし!!
834: 2010/07/17(土) 14:49:02 ID:2OOOQqzq(2/3)調 AAS
イチローに「今シアトルの流行はMLBよりもMLSらしいですね」と
インタビューしてもらいたい
835: 2010/07/17(土) 14:50:13 ID:MmjrD7Hd(8/19)調 AAS
全ソナはマイナスな感情しかないから、
自分にマイナスなことしかかえってこないんだぞ。

いつも他人の役にたったり、いい影響を与えてると
自分にプラスのパワーがかえってくるもんだ。

しっかりそういうことをわきまえて自覚するように。

本をよめ。 友達と遊ぶ機会とか社会の接点がないから
いつも野球見たりここにずーっといたりしてるんだよ。

まわりで俺みたいに説教する奴いないだろ?

しっかりしろよ。
836: 2010/07/17(土) 14:51:44 ID:f/OKwZYo(1)調 AAS
うちの地元は寂れた河川敷野球グラウンドがミニゴルフ場になって高齢者達に盛況なのが内心複雑
高齢化社会と老人のための国になりつつあるのを実感させられるのがね…
837: 2010/07/17(土) 14:53:32 ID:MmjrD7Hd(9/19)調 AAS
シアトル・サウンダース結構いい布陣なんだよね。
さすが、ポール・アレン率いるプロスポーツ運営会社のバルカンスポーツ。
838: 2010/07/17(土) 14:55:30 ID:GWgDbmKM(5/5)調 AAS
>>689
連中って規制に守られて美味しいビジネスを数社寡占でやってきただけだからね
839: 2010/07/17(土) 14:56:16 ID:MmjrD7Hd(10/19)調 AAS
こないだ、多摩川の河川敷いったけど、浮浪者ハウスがたくさんあった。
近くで野球をやってるんだが、ボールとか飛んできたら可哀想。
840
(1): 2010/07/17(土) 14:56:37 ID:2OOOQqzq(3/3)調 AAS
イチローに「今シアトルの流行はMLBよりもMLSらしいですね
      今日本ではイチローさんよりシアトル・サウンダースですよ」
と皮肉まじりにインタビューしてもらいたい
イチローの引きつった顔が見たい
841
(1): 2010/07/17(土) 14:56:39 ID:ySXk/Zm8(1)調 AAS
>>733
巨人の坂本って、世が世ならスーパースターだったろうにな。
せめて10年早く生まれていれば、松井との間でスターの引継ぎができていたかもしれない。
842: 2010/07/17(土) 14:59:50 ID:MmjrD7Hd(11/19)調 AAS
イチローは自分のステータス維持のために必死だよな。
W杯で日本が勝ってもメディアからは何も聞こえてこないし。
自分のしょぼさがわかられちゃうからあえて無視してたのかな。

松井はえらいよな。
いろんな質問に答えて律儀で。

イチローはいいときしか答えないで悪いときは無視だもんw
843: 2010/07/17(土) 15:01:55 ID:MmjrD7Hd(12/19)調 AAS
松井とイチローとかの対決とかあまり興味ないけど、
俺だったら松井選手を応援したいな。

性格がいいもん。
自分が苦しい時もメディアの前にたって平常心で答えるあの姿
かっけぇー。 

イチローは36才の中年おやじのくせに、考え方とかが幼稚ってかんじ。
844: 2010/07/17(土) 15:03:42 ID:xPcxgH67(6/8)調 AAS
>>840
俺はサッカー日本代表選手に
「イチロー選手の年俸は20億だそうですがサッカー日本代表全員の合計年俸はイチロー選手より下なんですか ?」
と質問してもらいたい。
845: 2010/07/17(土) 15:05:05 ID:xPcxgH67(7/8)調 AAS
>>841
高橋よしのぶがあまり人気でないんだから坂本じゃ無理だろ。
846: 2010/07/17(土) 15:05:50 ID:MmjrD7Hd(13/19)調 AAS
>844
イチロー選手の年俸が20億なら
サッカー風でいうと手取り10億円だからな(笑)

半分以上税金でもっていかれちゃう。

NFL<<<MLB 年俸だけど 人気はNFL>>>>>>>MLB

野球選手は単価が安い
847: 2010/07/17(土) 15:07:41 ID:2/Igx8cl(5/10)調 AAS
しかし他人の年俸なんか自慢してどーすんだよw
848: 2010/07/17(土) 15:07:51 ID:UuReE5KJ(1)調 AAS
焼き豚って本当に金しか目標がないんだな。
自分らが金の亡者なのはまだしも、他の競技まで金でしか価値を測れない。
あんなに世界中の人が感動したのを目の当たりにしても。

そのくせ賞金総額がしょっぼーいWBCをありがたがるのが不思議だ。
849: 2010/07/17(土) 15:07:55 ID:MmjrD7Hd(14/19)調 AAS
野球のためじゃなくお金のためにプレーしてるのが野球選手
ファンもだまされないようにね。
850: 2010/07/17(土) 15:08:32 ID:eZAe9IJg(7/8)調 AAS
下品だな
851: 2010/07/17(土) 15:08:47 ID:MmjrD7Hd(15/19)調 AAS
NFLの選手はMLBの選手より平均年俸は少ないが。
人気面ではNFLの方が圧倒的に高い。
852: 2010/07/17(土) 15:10:16 ID:MmjrD7Hd(16/19)調 AAS
はっきり言って、プロ野球選手ってファンのことなんかほとんど考えてなくって
お金を巻き上げることしか考えてないよ?だから毎日野球できるんだよ(笑)
お金=にんじん

サッカー選手の場合は、世界最大のスポーツの採点W杯に出場することが目標
853: 2010/07/17(土) 15:11:34 ID:CVqUgPMs(1)調 AAS
パワーダウンしすぎ

905 名前:マンフォア(`皿´ ◆CFDY8T0OCk [sage] 投稿日:2010/07/17(土) 01:19:44 ID:1OPlHzsg0 [8/12]
画像リンク

画像リンク

854: 2010/07/17(土) 15:15:54 ID:MmjrD7Hd(17/19)調 AAS
自分の年俸をあげるためだけに毎日いやいやながらプレーしてるのがプロ野球選手
はっきりそこは自覚して見てた方がいいからね。
855: 2010/07/17(土) 15:17:16 ID:MmjrD7Hd(18/19)調 AAS
ちょっと、1時間ぐらい昼寝してこよっと。
走りすぎて・・・・
856: 2010/07/17(土) 15:18:21 ID:MmjrD7Hd(19/19)調 AAS
打倒!ナイジェリア!

 では!
857
(2): 2010/07/17(土) 15:19:37 ID:tOVpb0lH(27/34)調 AAS
高校野球チアリーダー撮影で任意同行 警察の対応にネットで疑問相次ぐ

外部リンク:news.livedoor.com

焼き豚wwwwwwwwwwww

こいつもチア版の焼き豚も頭逝かれてるだろww
858: 2010/07/17(土) 15:24:26 ID:BPOierda(13/13)調 AAS
>>857
高校サカ
無観客状態だから
問題は起きないな・・・・
859: 2010/07/17(土) 15:24:27 ID:bu7rOGcd(5/5)調 AA×

860
(1): 2010/07/17(土) 15:24:42 ID:l5jVyxHm(1)調 AAS
今シーズンのブンデス、ベルリンのクラブが1部から姿を消してしまったが
人気に影響するだろうか?
なんと行っても最大人口都市だし
いくらミュンヘンで視聴率が高くてもベルリンで取れなければ駄目だろw
861: 2010/07/17(土) 15:28:45 ID:h/2MoNCF(6/6)調 AAS
>>860
ドイツは連邦国
862: 2010/07/17(土) 15:28:53 ID:gi69QEfo(1/3)調 AAS
ヘルタなんて昨シーズン以外ずっと低迷してなかったっけ?
863
(1): 2010/07/17(土) 15:32:48 ID:tOVpb0lH(28/34)調 AAS
ヨーロッパNo.1プレーヤーがFリーグデビュー

ポルトガルの名門ベンフィカに所属していたリカルジーニョが名古屋オーシャンズに入団した。
16日に名古屋の本拠地オーシャンアリーナで入団記者会見が行われる。

ポルトガル代表のリカルジーニョはフットサルW杯、欧州フットサル選手権で活躍し、
2007年にはUEFA(欧州サッカー連盟) Golden Playerにも選出され、欧州最高の選手とも言われている。
相根氏は「現役時代、ポルトガルに遠征した際、そのときに目の前ですごいプレーを見せられた。
プレーが本当に面白い」と絶賛。
「サッカーの世界で言えば、クリスティアーノ・ロナウドがJリーグに来るようなもの」(中村氏)と
いうことで、両者ともリカルジーニョのプレーに大きな期待を寄せた。

ソース
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.fleague.jp

Fリーグ
外部リンク[jsp]:www.fleague.jp
864: 2010/07/17(土) 15:33:14 ID:/4j7Kbhr(1)調 AAS
>>829
ゲートボールの凋落っぷりはひどい
あれはもともと体力不足な子供や老人のために1人でもできる労力を5分割してできたものなので
キャプテン以外は超指示待ちという構造で、ぶっちゃけキャプテン以外はつまんない
なのでミニゴルフなど他の選択肢がある最近のお年寄りたちには不人気
865: 2010/07/17(土) 15:34:30 ID:U0DM9rL/(1/8)調 AAS
ブンデスなんてベルリンやボンのチームが強かった時期の方が珍しい。
長い目で見りゃずうっとハンブルグとミュンヘンの対抗リーグだ。

イタリアもサッカーの中心地はローマじゃなくミラノだし、イングランドも
なんだかんだ言ってマンチェスター時代だろう。

日本とヨーロッパは事情が違う、というより日本が特殊なんだろうな。
ミラノとローマの富の集積の違いなんてほとんどない。イタリア中央銀行自体
ローマに無いしな。フィレンツェだったっけ。
866: 2010/07/17(土) 15:35:01 ID:tOVpb0lH(29/34)調 AAS
10年後のやきう「Fリーグよりマシ」www
867: 2010/07/17(土) 15:35:06 ID:LCgq/VD3(1/3)調 AAS
おい!大変だ!テレビで巨人戦やってる
おれは見ないけど
868: 2010/07/17(土) 15:39:17 ID:U0DM9rL/(2/8)調 AAS
なんでそんなヨーロッパ最高プレイヤーが日本なんぞにくるんだ?と思ったら、
このチームの親会社は大洋薬品なのね。
869: 2010/07/17(土) 15:41:26 ID:LCgq/VD3(2/3)調 AAS
おい!大変だ!テレビつけたら超太ったおっさんが変なヘルメット被って
バットぶん回して暴れてる
しかもこんな暑いのにパジャマなんか着てるし絶対におかしい
これ薬関係かもな
それを見ている野次馬がはやし立ててる
870: 2010/07/17(土) 15:45:37 ID:gi69QEfo(2/3)調 AAS
もしかして関東ローカル?
871: 2010/07/17(土) 15:45:41 ID:KTUaV1Sp(4/4)調 AAS
無理やり昼に地上波やってる印象だな。
BSCSで見られてるから野球はOKじゃねえだろこれ。
872
(2): 2010/07/17(土) 15:45:53 ID:/ZeXDEC2(1)調 AAS
abc楠
「新聞のスポーツ欄を見て下さい。高校野球の地方大会の結果がズラ〜ッと並んでるでしょ。日本全国
一日でこれだけ野球の試合が行われてるんですよ。この熱気、関わっている人数、色々ひっくるめて
ワールドカップやなんや云うたかて、やっぱり野球が一番なんですよ」
873: 2010/07/17(土) 15:46:16 ID:N/t+u2mK(2/7)調 AAS
今週やきう界はなんかあった?
874: 2010/07/17(土) 15:47:04 ID:QSqUgZzK(6/7)調 AAS
昔は巨人戦以外の試合をひっそりとデーゲームで中継してた
それが今は巨人戦になっちまったんだな
875
(1): 2010/07/17(土) 15:48:51 ID:xPcxgH67(8/8)調 AAS
ワールドカップ直後なのにサッカーは地上波でやらないの? 
876: 2010/07/17(土) 15:50:08 ID:gMnF+t+S(4/6)調 AAS
ヘルタは旧だと東西どっちのクラブになるの?って書いてたら奥寺が在籍してたから西か・・・。

西ベルリンって、旧西にとっては陸の孤島的存在だったんだね。結構大きくなってから知った。
東西分断線上にベルリンがあるものと思ってた。これも日本の教育の問題か・・・

まぁああいう状況だったからビッグクラブって感じじゃないよね
877: 2010/07/17(土) 15:51:28 ID:n7jDZCHq(3/4)調 AAS
結局ジャイアントキリングの監督は日本代表監督になって
Wカップでブラジルやスペイン相手にジャイアントキリングをやるってオチなのかね
878: 2010/07/17(土) 15:55:06 ID:N/t+u2mK(3/7)調 AAS
野球は所詮興行だから
特にオールスターなんて
花試合はキッチリ中継時間内
に終わらせるよw
879: 2010/07/17(土) 15:56:01 ID:W6FxlshL(3/3)調 AAS
>>875
WBCのあった去年、プロ野球の巨人戦ナイターは半減しただろ
880: 2010/07/17(土) 15:58:20 ID:JbyZab3I(1)調 AAS
今日のやきうは裏にゴルフがないから取るよ
881: 2010/07/17(土) 15:58:39 ID:n7jDZCHq(4/4)調 AAS
ドイツは西と東の格差がひどいからな バラックが出てきたのすら奇蹟に思えるよ
882: 2010/07/17(土) 15:58:40 ID:Aa0TUi1z(8/9)調 AAS
昔は江川の8連続三振を偉業のように観てたんだが、ただの花試合なんだよな
883: 2010/07/17(土) 15:58:55 ID:xbT81Kiv(1)調 AAS
394 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2010/07/17(土) 15:55:51 ID:sTw0mg1t
メトロセクシャルとバカにされてるのにマジな日本の実績を軽く凌駕しちゃうのがアメリカのサッカー
国技と言い張るマジなアメリカを2度ブチ叩くのが日本の野球

W杯で世界中から賞賛されて恍惚味わった今、WBCって
2chスレ:kankon
884: 2010/07/17(土) 16:00:56 ID:wSYqbHuT(5/6)調 AAS
>>872
おめでたい考え方だなw新聞が自社主催の大会を勝手に載せてるだけなのに
885: 2010/07/17(土) 16:01:29 ID:r9S6kqnx(2/2)調 AAS
>>857
公共のテレビで流してるしな
画像リンク

886: 2010/07/17(土) 16:08:37 ID:LCgq/VD3(3/3)調 AAS
ウジ虫が湧いた塩辛やウジ塩辛で作った醤油が全国に流通 ‘ウジ塩辛’
外部リンク:blog.goo.ne.jp
887
(3): 2010/07/17(土) 16:18:03 ID:U0DM9rL/(3/8)調 AAS
ちなみにゴルフ豚の俺は視聴率で煽られてんじゃないかとビクビクしながらここに来たわけだが
誰も何も言ってやしねぇ

お前らそんなもんかよもっとこいよ
888: 2010/07/17(土) 16:20:55 ID:QSqUgZzK(7/7)調 AAS
>>887
ここの人ゴルフ興味無いからね
889: 2010/07/17(土) 16:22:06 ID:bsE5v+up(1/2)調 AAS
>>887
プライム終わり〜明け方の4時まで放送した深夜の視聴率でも巨人戦の7月平均に勝利したからな。
890: 2010/07/17(土) 16:22:11 ID:ftvqYah7(2/3)調 AAS
W杯でサッカー人気が高まってるはずなのにどうしてJリーグは放送しないの?
891: 2010/07/17(土) 16:23:30 ID:N/t+u2mK(4/7)調 AAS
>>887
ゴルフっていうか
やきう以外のスポーツについては
マスゴミもファンも基本的に節度があるからねw
叩かれることは少ないよw

中継も土日の昼間+4大オープンしかやらないし
892
(2): 2010/07/17(土) 16:29:17 ID:pmAXvGkH(1)調 AAS
画像リンク

893
(2): 2010/07/17(土) 16:31:44 ID:U0DM9rL/(4/8)調 AAS
そうか視聴率ヒクスwwwwwみたいな感じで煽られることはもう無いのか
なんか寂しいなそれも

あと石川遼はアジアオセアニアに一人で出させて回らせてやらないと
あと二,三年もたずに潰れると思うけど、みんなわかっててやってるんだろうなぁ
とも思う。
894
(1): 2010/07/17(土) 16:36:38 ID:/+veatFq(1)調 AAS
>>893
いや、二桁だったからだよ
これがもし7%とかだったら低いwゴルフしょぼいwと哂われてはず
一桁か二桁というのはそれだけ与える印象が変わるという事
895: 2010/07/17(土) 16:37:29 ID:eZAe9IJg(8/8)調 AAS
>>893
G帯でゴルフの生中継ってどんなもんか分からなかったから、
今ひとつ反応しづらかった
896: 2010/07/17(土) 16:40:05 ID:DuXOsE9e(1/3)調 AAS
>>892
左上好み
897: 2010/07/17(土) 16:41:49 ID:U0DM9rL/(5/8)調 AAS
なるほど
その辺もまた微妙なのね

まぁ投下した資本量で言えば視聴率20%とってくれないと全然ダメ
でも今回も結局絡まないで終わるだろう。セントアンドリュースなんて
ところでやってる時点で全米無双状態で、石川遼なんて全然かなわないのも事実だが。

うーむ。先がねぇなぁ。
898: 2010/07/17(土) 16:46:31 ID:N/t+u2mK(5/7)調 AAS
男子ゴルフは
石川1人のキャラゲーになってるのがねえ・・

まあおっさんからの支持が常時一定量流入してくる
スポーツだから安泰って言えば安泰だけど
899: 2010/07/17(土) 16:49:19 ID:GuIBd4BT(2/4)調 AAS
>>894
鈴木おさむも
「9.9と10.0とでは天と地との差がある。」と
900: 2010/07/17(土) 16:56:22 ID:U0DM9rL/(6/8)調 AAS
もうそんな時代じゃないよ。本当にゴルフはヤバイ。
昔はグリーンをやたら早くして、速いグリーン苦手な丸山を切れさせてニヤニヤしてたもんだが、
今はそういうことするとテレビ局にマジギレされる時代だからな。そしてホイホイ
従っちゃう時代。

競技レベルは落ちっぱなしだし、ツアーはカネなくて崩壊間際。
現に昔より実力者が日本にいなくなってるだろ。外人も日本人も。

デービスラブが活躍して「日本のゴルフは世界に通ずる!」とかばかみたいな騒ぎしてたのが
五年前くらいだからな。

デフレって本当にすごいよ。
901: 2010/07/17(土) 17:01:08 ID:U0DM9rL/(7/8)調 AAS
って俺がゴルフ豚を煽ってるような状態になってるやないか。
でもゴルフ板も分かりやすいゴルフ豚は一人もいないんだよな・・・

爺さんたちって基本的に2ちゃんなんかやらんのね。
902: 2010/07/17(土) 17:01:58 ID:6h0qUtBt(1/2)調 AAS
女子ゴルフは一時期潰れかけたしな、男子ゴルフも遼くんいなかったら、ツアーも
大幅縮小だっただろうな
その頼みの遼くんもそのうちにアメリカツアー中心でやるようになるんだろうな
903
(2): 2010/07/17(土) 17:03:50 ID:XWMwFlQN(14/14)調 AAS
ゴルフって基本やるスポーツってイメージだけど意外に見てる人多いのな
ゴルフやる人は基本金持ち多いから視聴率が低くてもスポンサー的にはおいしいのかも
そういう意味では自転車とかも有望そうなんだけどなあ
904: 2010/07/17(土) 17:05:07 ID:N/t+u2mK(6/7)調 AAS
アホ見たいにコースを簡単にして
新記録!!とか言って悦に入ってる
パターンは飛ぶボールとか使ってる
どこかのスポーツで見たことがあるなw

そうやってしばらくは生きながらえると思うよ、ゴルフは
世界的にどうこうは全く知らんがw
905
(4): 2010/07/17(土) 17:08:35 ID:neadr2NY(15/19)調 AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

まだくすぶってるようだ
906
(1): 2010/07/17(土) 17:13:53 ID:bsE5v+up(2/2)調 AAS
>>905
>上智大学の碓井広義教授(メディア論)は「プロデューサー的にみれば、江川さんが番組のバランスをとってくれたのに、TBSは江川さんを切ることで、
>自らそのバランスを否定してしまった」と指摘。
>「局側の都合で出演者を切ってしまう姿勢がさらけ出されたことで、TBSのジャーナリズムに対する姿勢にも疑問符がつく。非常に残念だ」と話している。
サンモニにジャーナリズムを期待してるのか・・・
907
(1): 2010/07/17(土) 17:14:31 ID:2ugjfsx+(1)調 AAS
東芝「スペイン優勝したらテレビやPCを全額キャッシュバックします!」→客「返金して」→東芝「条件よく読め」→客「ふざけんな」 ★2
2chスレ:newsplus

何やってんじゃ東芝
908: 2010/07/17(土) 17:16:34 ID:GuIBd4BT(3/4)調 AAS
>>906
マツコ・デラックス
「サンデーモーニングって視聴者層がアレだから、
スポーツジャーナリズムを求めるものではないじゃない。」
909: 2010/07/17(土) 17:17:06 ID:DuXOsE9e(2/3)調 AAS
>>903
同窓会の総会に出ると
60歳以上の爺さん幹部達は
ゴルフの話ばっかりしてる
910
(1): 2010/07/17(土) 17:18:24 ID:N/t+u2mK(7/7)調 AAS
>>903

同窓会の総会って何?

違う世代が集結するの?
911: 2010/07/17(土) 17:19:42 ID:iXHC+m+t(1/2)調 AAS
【野球】千葉マリンスタジアムの人工芝張り替え基金 17日から募金受付開始

1 :ねここねこφ ★ :2010/07/17(土) 10:01:55 ID:???0
千葉市は、千葉マリンスタジアム(千葉市美浜区)の老朽化した人工芝の張り替えと
施設改修などに使う「千葉マリンスタジアム基金」の受け付けを17日から始める。
同日のプロ野球ロッテ―西武戦の前に、スタジアムで午後4時から千葉市職員
約30人が来場者にチラシを配り、協力を呼びかける。

芝の張り替えは球場を所有する市が今シーズン終了後4〜5億円かけて行う。
ただ、財政難であることからロッテ球団に一時的に立て替えてもらい、来年度から
6年間かけて返済する予定で、ファンや市民からも寄付金を募ることにしていた。

募金箱をスタジアム内のカスタマーセンターや市役所などに設置するほか、現金書留、
振り込みでも受け付ける。ふるさと納税制度を活用して寄付すれば税控除なども受けられる。

市は、5千円以上寄付した人には球団オリジナルグッズのお礼を行うことも検討している。
ロッテ戦ごとにスタジアムの場内スクリーンで熊谷俊人市長が協力を呼びかけるビデオ
メッセージを流す予定で、市長は「これを機にみんなで支える球団として愛着をもって
ほしい」と話す。

外部リンク[html]:mytown.asahi.com
912: 2010/07/17(土) 17:26:04 ID:tOVpb0lH(30/34)調 AAS
ゴルフの解説者が好きになれない
913: 2010/07/17(土) 17:27:19 ID:neadr2NY(16/19)調 AAS
基本、張本が餓鬼だったんだよ
914: 2010/07/17(土) 17:29:01 ID:DuXOsE9e(3/3)調 AAS
>>910
学校によって違うだろうが
総会には数千人集まるとこもある
915: 2010/07/17(土) 17:35:48 ID:Uq6Ag38V(1)調 AAS
江川もおかしいけどな。あの調子ならサッカーにも口出すよ

頭のおかしい奴しか出ない見ない番組
916: 2010/07/17(土) 17:49:57 ID:6h0qUtBt(2/2)調 AAS
別にどうでもいいよ
死にぞこないが死にぞこないに向けて放送してる番組なんだから
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*