[過去ログ]
【印象】東京メディアの偏向報道を叩く5【操作】 (733レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
284
: 2007/12/18(火) 04:29:27
ID:XWsVw+N8(1/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
284: [] 2007/12/18(火) 04:29:27 ID:XWsVw+N8 (電通用語解説7) 東京包囲 【読み】とうきょうほうい a 近年注目の電通のコンセプトのひとつ。 ?政治色の強い扇動型番組を、東京のキー局ではなく、関西の局から全国へネット展開する。 ?単に関西発の番組を全国に流すだけではなく、東京近辺だけはその放送を行なわない。 ?そして、実験的に一部地域で流して世論調査の動向をみた上で、徐々に放送区域を拡大し、 最終的には「東京近辺を包囲する形で」、全国ネットでの放送につなげる。 代表的な例に「たかじんのそこまで言って委員会」などがあげられる。 2002年三月に特番として大阪読売テレビで試験的に制作・放映された同番組は、 2003年七月に近畿地方と徳島で放送開始。その後世論の動向をみて、 2003年十月 鹿児島 2004年十月 広島 福岡 熊本 2005年四月 愛知 愛媛 長崎 2005年十月 新潟 香川 岡山 高知 2006年四月 宮城 富山 山口 北海道 2006年五月 島根 鳥取 2007年四月 山梨 宮崎 2007年十月 石川 大分 と、このように現在では北海道や東北にまで放送区域を拡大している。 レギュラー化に先立ち不定期で流して様子をみるケースもあり(宮城、福岡、熊本など) また日テレ系列番組でありながら、大分・宮崎二県では、どうも辛抱できなかったのか、 直轄のTBS系列を使って強引に放送するいごっそうぶりである。警戒心が強い一方で 電通の正体が丸見えになる事も辞さない意志の強さも伺え、興味深い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1187454128/284
電通用語解説7 東京包囲 読みとうきょうほうい 近年注目の電通のコンセプトのひとつ 政治色の強い扇動型番組を東京のキー局ではなく関西の局から全国へネット展開する 単に関西発の番組を全国に流すだけではなく東京近辺だけはその放送を行なわない そして実験的に一部地域で流して世論調査の動向をみた上で徐に放送区域を拡大し 最終的には東京近辺を包囲する形で全国ネットでの放送につなげる 代表的な例にたかじんのそこまで言って委員会などがあげられる 2002年三月に特番として大阪読売テレビで試験的に制作放映された同番組は 2003年七月に近畿地方と徳島で放送開始その後世論の動向をみて 2003年十月 鹿児島 2004年十月 広島 福岡 熊本 2005年四月 愛知 愛媛 長崎 2005年十月 新潟 香川 岡山 高知 2006年四月 宮城 富山 山口 北海道 2006年五月 島根 鳥取 2007年四月 山梨 宮崎 2007年十月 石川 大分 とこのように現在では北海道や東北にまで放送区域を拡大している レギュラー化に先立ち不定期で流して様子をみるケースもあり宮城福岡熊本など また日テレ系列番組でありながら大分宮崎二県ではどうも辛抱できなかったのか 直轄の系列を使って強引に放送するいごっそうぶりである警戒心が強い一方で 電通の正体が丸見えになる事も辞さない意志の強さも伺え興味深い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 449 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s