[過去ログ] 要するに、広島カープがいるからダメなんでしょ (545レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2010/02/14(日) 05:44:29 ID:gw3BXxaM(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
wwwwwww
402: 2016/09/12(月) 06:49:09 ID:MsqlhTfg(1)調 AAS
今となっては阪神に感謝すべきか…
地元Vをお釈迦にしよったが結果的に全国ネットで優勝決定だからね。
NHKが阪神にピーナッツをプレゼントしたんかな。
動画リンク[YouTube]
1975年のカープ初優勝も後楽園球場の巨人戦で決めたんだよね。
山本浩二が男泣きしていたシーンが印象的。
今回も黒田、新井の男泣きにはジーンときた
巨人のお偉いさん方はこの胴上げをどう見てるか?
原監督時代、ずっと優勝か、優勝できなくても1位と僅差だったので、
8月下旬から10数ゲーム離されたのなんて10年ぶり。
順位こそ2位だが、もう完全に常勝期は終わり、
「一新」だけじゃなく「再建」しないとダメだね。 相手チームの胴上げ見ずに引き上げるって(選手も監督も)人としてどうかしてる
たかだか、本拠地で3回胴上げされただけで屈辱とか他の球団に失礼じゃないか?
リーグ優勝45回してる巨人に本拠地で胴上げされてる球団がどれほどあって、どんだけ辛酸を舐めてるのか解ってるのか??
敗者は去るのみってのも嫌いじゃないが。
ただ逃げるのは情けないな。 大竹と江藤コーチの2人がベンチから拍手してたらウケるのに
正直ジャイアンツのしれっとしたゲーム面白くない。
プロの選手がムキになって死に物狂いでプレイするから共感も感動も出来るのに。
昔はジャイアンツファンだったけど、いまはプロ野球自体にあまり興味なくなって球場に行くのもお付き合い程度。
なんかカープの優勝みて普通に嬉しかった。新井や黒田の活躍、その他の若手の成長、なんか心が揺さぶられた。
ジャイアンツにはそういうの感じないんだよな
411: 2016/10/08(土) 20:54:35 ID:/FWBh9zl(1)調 AAS
広島カープ 廣瀬引退セレモニー
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s