[過去ログ]
ロボット検索型コピペスクリプト「クーロン君」動作報告スレ2 (901レス)
ロボット検索型コピペスクリプト「クーロン君」動作報告スレ2 http://science6.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1231992977/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
837: 農NAME [sage] 2009/04/30(木) 00:01:08 569 名前:農NAME[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 22:15:44 >>559 問題は、インターネットにしても社会というのは「声の大きい奴が強い」って原理で動いていること。 クーロン君がしつこくコピペすればgoogle先生にとっては真実になってしまうし、 それを目にした馬鹿(たいてい声が大きい)が感化されてしまうかもしれない。 でも、研究者にいちいち反論している余裕はないわけで、知るべき人が正しいこと知ってれば良いか、とも思えてくる。 >>569 @(インターネットにしても)社会というのは「声の大きい奴が強い」って原理で動いている Aしつこくコピペすればgoogle先生にとっては真実になってしまう Bそれを目にした馬鹿(たいてい声が大きい)が感化されてしまう C研究者にいちいち反論している余裕はない D知るべき人が正しいこと知ってれば良い ★D知るべき人が正しいこと知ってれば良い 「省内に情報囲い込む体質が…」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090409-00000589-san-soci 「隠蔽体質」 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%94_%90%85%8F%C8%81@%89B%95%C1%91%CC%8E%BF http://science6.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1231992977/837
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 64 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s