[過去ログ]
農水省コイヘルペスウイルス病対策制度について (574レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
198
: 2009/03/14(土) 19:01:48
AA×
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
198: [sage] 2009/03/14(土) 19:01:48 【社会】ウズラ殺処分「見直しを」 愛知県が国に要請 2009年3月13日 17時36分 愛知県豊橋市のウズラの高病原性鳥インフルエンザ感染問題で、同県の神田真秋知事は13日午後、 石破茂農林水産相と面会し、症状の出ない弱毒性のウイルスに感染したウズラについて、すべて殺処分 する国の防疫指針を見直すよう要請した。 特定家畜伝染病に関する国の防疫指針に対し、県知事が異論を唱えるのは極めて異例。 豊橋市の農家3戸のウズラが感染した高病原性鳥インフルエンザウイルスは、すべて弱毒性のH7N6型。 ウズラの健康状態に異常はなく、1羽も死んでいない。 しかし国の防疫指針では、弱毒性のウイルスが強毒性に変異するおそれがあるとして、発生農家の家禽 (かきん)をすべて殺処分すると規定。今回は3戸のウズラ計約57万羽が処分される。 知事は要望書で「何ら症状が出ていないウズラが殺処分されることに、農家はやり場のない怒りを抱いて いる」と指摘。国の防疫指針について「ニワトリを前提としており、今回そのまま適用することは農家の理解を 得られない」として、ウズラに対応した防疫指針の策定を求めた。 また、H7型ウイルスの感染歴のあるウズラが見つかった農家について、ウイルスが検出されなくても 殺処分を検討する方針の見直しも求めた。 (中日新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009031390173620.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1223022633/198
社会ウズラ殺処分見直しを 愛知県が国に要請 年月日 時分 愛知県豊橋市のウズラの高病原性鳥インフルエンザ感染問題で同県の神田真秋知事は13日午後 石破茂農林水産相と面会し症状の出ない弱毒性のウイルスに感染したウズラについてすべて殺処分 する国の防疫指針を見直すよう要請した 特定家畜伝染病に関する国の防疫指針に対し県知事が異論を唱えるのは極めて異例 豊橋市の農家3戸のウズラが感染した高病原性鳥インフルエンザウイルスはすべて弱毒性の76型 ウズラの健康状態に異常はなく1羽も死んでいない しかし国の防疫指針では弱毒性のウイルスが強毒性に変異するおそれがあるとして発生農家の家禽 かきんをすべて殺処分すると規定今回は3戸のウズラ計約57万羽が処分される 知事は要望書で何ら症状が出ていないウズラが殺処分されることに農家はやり場のない怒りを抱いて いると指摘国の防疫指針についてニワトリを前提としており今回そのまま適用することは農家の理解を 得られないとしてウズラに対応した防疫指針の策定を求めた また7型ウイルスの感染歴のあるウズラが見つかった農家についてウイルスが検出されなくても 殺処分を検討する方針の見直しも求めた 中日新聞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 376 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.161s