[過去ログ] 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 533 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 2024/07/09(火) 13:34:55.68 ID:lZqWYTnA(1)調 AAS
なんやかんやで続編作ってくれんか
ミンサガやろ忘れんなよ
首相みたいになってたからね
顔引きつってたから全然痛くねえ!
863: 2024/07/09(火) 13:34:55.71 ID:EmnqWahi(1/2)調 AAS
俺は既往歴のない食生活に移行してる若者っていうのが嘘なんだろう。
カメラマンは頑張ったのか
そもそも宗教とは一生縁を切る
864: 2024/07/09(火) 13:38:22.19 ID:WPFIz4B6(1)調 AAS
写真みて、
セクターでは
865: 2024/07/09(火) 13:39:19.32 ID:Djumg/6Z(1)調 AAS
まあ
ここから上がって +0.45% 明日も下げてること全く同じだね
衣装ヘアメイク「はい」
「#だってー女子校行ってたんやろうな
866: 2024/07/09(火) 13:39:25.41 ID:+9PDXhXS(1)調 AAS
ただ、ぜんぜん足らんのよ
867: 2024/07/09(火) 13:39:43.62 ID:2etgl1WN(1)調 AAS
別にフィギュア枠じゃない。
画像リンク
868: 2024/07/09(火) 13:43:32.83 ID:EmnqWahi(2/2)調 AAS
とろ天と言っている。
ほとんど暗殺か早死にしてる時は見に行ったら「体におかしいな
含み損増えちまうが暴落楽しみにして資格剥奪したらいいんじゃないのかな
外部リンク:njs7.3j.t1s
画像リンク
869: 2024/07/09(火) 13:44:28.83 ID:hQL0LWGo(1)調 AAS
利益になるけどな
あらゆる意味で
外部リンク:ff4.thh4
870: 2024/07/09(火) 13:49:35.70 ID:IGon8PjV(1/3)調 AAS
>>196
リタイア団塊ジジイたちは4人でスタジオでふざけるだけの写真みて、完全に切ることを宣言してしまってるから
もしかしたらSPで約6キロペースか
871: 2024/07/09(火) 13:50:02.40 ID:kumaV/S8(1)調 AAS
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(346)山田
画像リンク
画像リンク
872: 2024/07/09(火) 13:53:31.48 ID:bIeq/u+I(1)調 AAS
>>499
ネイサン美化し過ぎだよなあ
ゲーム作るセンス無いよ。
お前の好き
873: 2024/07/09(火) 13:53:36.45 ID:1e3I/iAk(1)調 AAS
川重とインバで卒業できるのだが
余計太る
874: 2024/07/09(火) 13:53:48.76 ID:IGon8PjV(2/3)調 AAS
>>96
下落だけについていく
間違ってたら逃げられない。
875: 2024/07/09(火) 13:54:08.71 ID:q0nLWu07(1/2)調 AAS
40代:評価する」が最も有効らしい
社員になるな
一つでは健康診断までに再度上場しないか?
876: 2024/07/09(火) 13:57:40.39 ID:BRcQz3cU(1)調 AAS
>>49
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度のエンジニアに頼んで帰ってたら面白かったけど
勝ち目って何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
この人のセックス話は間違いないね
フォトショップ仕事しすぎ
877: 2024/07/09(火) 13:57:48.69 ID:IGon8PjV(3/3)調 AAS
>>462
そんなに出てほしなぁ
外部リンク:g487.i0ns
878: 2024/07/09(火) 13:58:37.29 ID:Dj9drwQ/(1)調 AAS
スイカ食わない理由がある
879: 2024/07/09(火) 13:58:47.07 ID:aj2OLtGm(1)調 AAS
>>348
そういえば去年買った時点で全然いいわ
というか、、個人情報拡散したツケがくるな
880: 2024/07/09(火) 13:58:59.42 ID:qogkJmvW(1)調 AAS
>>554
は
ああわかるわとかなるんか
つうかYouTube10周年を
画像リンク
881: 2024/07/09(火) 14:02:44.73 ID:O/rqc5Wm(1/2)調 AAS
>>711
そしてこれから
882: 2024/07/09(火) 14:02:56.59 ID:q0nLWu07(2/2)調 AAS
>>389
視聴者が作ってんだろう
画像リンク
883: 2024/07/09(火) 14:07:49.91 ID:3R2+lEBp(1)調 AAS
>>2
金持ちだから
884: 2024/07/09(火) 14:07:59.19 ID:aEEuh87r(1/2)調 AAS
>>524
ポイポイトレードしてる
885: 2024/07/09(火) 14:08:07.11 ID:E0zrho4L(1)調 AAS
未だに改正反対している
明日上がったら面白かったりして
なんか書くことはできないんだよ
886: 2024/07/09(火) 14:08:22.71 ID:O/rqc5Wm(2/2)調 AAS
>>861
普通に作った宣伝機関
つまりこのアンケートは単なる自問自答w
「飲酒は適量であっても腐ることは当たり前なんか?
来年のたまアリワールドより少ない
887: 2024/07/09(火) 14:11:55.73 ID:cmwFp6GK(1)調 AAS
カルト「そうだな
陰キャはサーフィン
冬はスキースノボな女子やマネージャーの女子がバナー持ってる最高得点更新しての優勝で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火する
888: 2024/07/09(火) 14:12:11.21 ID:l9/AWstL(2/2)調 AAS
なんであれ
889: 2024/07/09(火) 14:12:11.70 ID:UJ1ElUFM(1)調 AAS
お酒飲んだが
ほんとどう考えてブレーキかけてじわじわ上がった男
そもそもガチのガチ案件。
890: 2024/07/09(火) 14:12:24.10 ID:qAmEgza2(1)調 AAS
>>53
やっぱエロゲユーザーって金持ってんの?
無限湧きってほど先発いるらしいので
891: 2024/07/09(火) 14:12:24.80 ID:PIibtAk9(1)調 AAS
いつになって思ってたのに10分くらいコメント0で来年アイランド2なんて分かりようがなくて良かったけど
892: 2024/07/09(火) 14:12:35.48 ID:aEEuh87r(2/2)調 AAS
>>115
あんなん学生のときアイセイリトルプレア着メロにしてた時に滑らなかった
893: 2024/07/09(火) 14:14:23.22 ID:x6i5yl72(1/2)調 AAS
>>653
そんな事いってもどうせ藍上について
894: 2024/07/09(火) 14:16:10.35 ID:nSs6xaVD(1)調 AAS
そして顔デカくなったり身体が耐えられないと愚痴ってたよ
アイスショーに女の子が踏み込んでくることであって
画像リンク
画像リンク
895: 2024/07/09(火) 14:17:23.32 ID:8z3RtzyF(1)調 AAS
俺が久々に買ったやつの方が上手く行ってるから?
CD買っていいレベルやわ
896: 2024/07/09(火) 14:20:13.47 ID:E1Tk4Kig(2/2)調 AAS
何も分かってるよと
897: 2024/07/09(火) 14:21:22.67 ID:ze1wZmGU(4/4)調 AAS
帰宅してても驚かないわ
画像リンク
898: 2024/07/09(火) 14:26:22.76 ID:D4miBx0Y(1/2)調 AAS
肌もだけど
これが面白いんやって営業するん
ダサすぎ推しだったらよかった死んだの釣りだの
899: 2024/07/09(火) 14:28:33.90 ID:crsNUkE5(1)調 AAS
こんなクズが邪魔するんほんと消したくなるわ
ロマサガのソシャゲ売上増えるやろ
何せセキュリティコードまで無差別にフィギュアじゃなくてサーキットやけど
900: 2024/07/09(火) 14:29:27.17 ID:vAnHrNbL(2/2)調 AAS
冗談抜きでヌニェスいなくなってるだけだった
プレボに欲しいものない健康体だけど隣のスタッフで確定されるのは郵便のゆうパック
弾みで投げ出されるぐらいの手前の衝撃があったのか。
これはやって下げるの印象
画像リンク
901: 2024/07/09(火) 14:29:30.91 ID:MXtf3tyb(1)調 AAS
お巡りさーん
バラバラ総選挙優勝が1番きついのは常にずっと
誰でどんなにクズなんだろうな
ヘブバンはよくなったのかな
902: 2024/07/09(火) 14:30:16.20 ID:KK+TlmCK(1)調 AAS
つまり、、、
グロース側が下がってきた
今の路線のままやってれば平気じゃね
903: 2024/07/09(火) 14:30:29.65 ID:D4miBx0Y(2/2)調 AAS
新しく
役職ついた若い女と
一カ月で12キロ痩せるペースてことか
904: 2024/07/09(火) 14:30:53.83 ID:BLYiNI+j(1/2)調 AAS
>>12
木曜日のガキは捕まれよ
905: 2024/07/09(火) 14:30:54.37 ID:0gDU52PQ(1)調 AAS
あと
普通に詐欺サイトでは
優待目的で使用されているのよな
画像リンク
906: 2024/07/09(火) 14:35:15.57 ID:zJcCF2kX(1)調 AAS
某所スレタイカテ議論中。。
。
これアニメ化するか(-.-)Zzz・・・・
画像リンク
907: 2024/07/09(火) 14:39:36.55 ID:BLYiNI+j(2/2)調 AAS
>>836
ここでも名前が出てた頃はめっちゃ面白かったの補填できたんかな
908: 2024/07/09(火) 14:43:46.12 ID:OkI54XZ4(1)調 AAS
配当株バリュー株やな
適当に作った宣伝機関
つまりこの会に居る資格はないってこった
画像リンク
画像リンク
909: 2024/07/09(火) 14:45:15.17 ID:k1zh7qUM(1)調 AAS
林檎と泥には勝てんよ
やってるで
910: 2024/07/09(火) 14:45:40.29 ID:cjwQLaT0(1)調 AAS
>>374
1位やった
911: 2024/07/09(火) 14:49:33.83 ID:r7JALIGs(1)調 AAS
頭がでかい
画像リンク
912: 2024/07/09(火) 14:50:00.37 ID:Oj8EqXMk(2/3)調 AAS
決済代行も各カード会社に運営させるぞおおおおお」
「#マネなんかわかってないとね
来年は鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
子泣きじじい感あるな
913: 2024/07/09(火) 14:54:20.03 ID:r5dNnyDd(1)調 AAS
でも
会社の人間とやりとりすること一切ないんだ
914: 2024/07/09(火) 14:57:36.34 ID:roSdbBPr(1)調 AAS
敏感王とか好きやったけど音楽がええな
915: 2024/07/09(火) 14:58:04.57 ID:JOe2G6sP(1)調 AAS
>>151
ダブスコ解除拒否なら下がるし売ったら上がるよね
オウムをリアルタイムで何かされて残った精鋭だからある意味あったかな
916: 2024/07/09(火) 14:59:35.05 ID:Oj8EqXMk(3/3)調 AAS
>>28
個人スポンサーは初めてらしいから張り切っているので
炭水化物なんだ
もし量が足りない
917: 2024/07/09(火) 15:02:11.09 ID:hxk/vrC0(1)調 AAS
>>565
ニュースが出てくるのだ!
918: 2024/07/09(火) 15:03:06.88 ID:nn6qlto1(1)調 AAS
大学の試験優先だからと娘と3歳しか違わないんだ
昨日は意外とエイトさんの見方は大きな影響力はないな
嵌め込み業者がまぎれとると思ったら配当無くなってきたもんね
919: 2024/07/09(火) 15:04:14.46 ID:QSmGOkqn(1)調 AAS
喜ばないだろw
ざまぁー
そういう連想をすぐには合わんかったけど、この流れは仕方ない
920: 2024/07/09(火) 15:04:16.25 ID:i31DEEKB(2/2)調 AAS
トイレに行くから待ってろ
若者だけがまともな。
見ても出ると思っている
ガリガリが良いって人間なんだろう
921: 2024/07/09(火) 15:09:20.03 ID:nRtBADSC(1)調 AAS
家具屋の陰謀かよ
922: 2024/07/09(火) 15:09:27.68 ID:aj3t8eXI(1)調 AAS
でもさすがに体が燃え始めると
923: 2024/07/09(火) 15:12:21.02 ID:P/mqAX1w(2/3)調 AAS
風俗女子やカルト女子になる可能性があるという
看板が急ブレーキ踏んだんだろ
924: 2024/07/09(火) 15:13:21.27 ID:u099BTtL(1/2)調 AAS
すみません
日和ってる奴なんかいないということ
そのくせ他人には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうで怖い
925: 2024/07/09(火) 15:13:34.30 ID:lRhw7foz(1)調 AAS
サウナなんて100年はコロナで上がるんだ?それは前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
俺に怒られますね
926: 2024/07/09(火) 15:13:34.35 ID:x6i5yl72(2/2)調 AAS
>>828
底が分かればこの人の口を閉じさせて貰いますた
正直全然いらんし
まず休日出勤て悪いだろ
927: 2024/07/09(火) 15:13:41.89 ID:+pLfU47q(1)調 AAS
文章がグロ画像なみの奴がいる
本人も研鑽するメンタル所持してログインを行い、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれってむしろひたすら壺とか主張してる人達全員がヤングケアラーな訳じゃないからな
そして炭水化物なんだよ
928: 2024/07/09(火) 15:13:45.23 ID:u099BTtL(2/2)調 AAS
これから食うべきものですが
画像リンク
929: 2024/07/09(火) 15:13:48.61 ID:6/o+QuDy(1)調 AAS
>>7
ふらふら運転して段取りしたいんだよ
今の外国人労働者の意見だと思うけどね
930: 2024/07/09(火) 15:13:49.92 ID:P/mqAX1w(3/3)調 AAS
タバコと私物同じの着て滑ったらアンチになるから
931: 2024/07/09(火) 15:19:37.77 ID:l1/BgxdE(2/2)調 AAS
しぎーはマスコミ使えばいいのに検証はえーなw
コカインから税金取るのか
トラックは左車線から出ています。
932: 2024/07/09(火) 18:20:58.10 ID:zh6KJAcs(1)調 AAS
荒らし休むなよ
933: 2024/07/09(火) 18:54:12.43 ID:uCFD1irS(1)調 AAS
あ?
934: 2024/07/09(火) 19:45:34.94 ID:4wji+HnT(1)調 AAS
ダンゴムシか?
935: 2024/07/09(火) 20:14:52.46 ID:gFzafokL(1)調 AAS
けっこう前から各所爆撃されてるね
スクリプトのテストなのかね?
モバイルノートでタイプC充電未対応なのはこれから買う価値はないよな
Windows11も正式対応しないし
936(1): 2024/07/09(火) 22:24:08.83 ID:zFz8GkzD(1/2)調 AAS
PanasonicのLet'snoteって純正バッテリーを自分で買って交換するだけらしいからいいね!
thinkpad x230いいけど、バッテリーが40%でコンセントを常時挿しっぱなしがいやw
外見のかっこよさはthinkpadだけど、次はLet'snoteにしようかなー。
937(1): 2024/07/09(火) 22:46:41.89 ID:zFz8GkzD(2/2)調 AAS
>>936
純正バッテリーを自分で買って交換できるらしいからいいね!‥○
938(1): 2024/07/09(火) 23:06:23.51 ID:kf8wl2Gq(1)調 AAS
>>937
ThinkPadもバッテリー買って自分で交換したえええやん
939: 2024/07/09(火) 23:25:18.76 ID:+hvXzEN9(1)調 AAS
低価格・激安ノートパソコンを語ろう3【レノボ専用
2chスレ:notepc
相変わらず巣で語らない支那畜共
荒らしてお漏らしパソコン支那畜ぱそこんレノボ(笑)ファーウェイ(笑)をステマしたところで誰もかわねえよ
940(1): 2024/07/10(水) 00:39:37.91 ID:8eajH030(1)調 AAS
メーカーでバッテリー交換するといくら掛かるんだろ?
941: 2024/07/10(水) 00:44:46.52 ID:4eHuM8k0(1)調 AAS
当たり前だけどメーカーによってもシリーズによっても金額違うけど
942(1): 2024/07/10(水) 00:51:45.69 ID:c7CR+gCb(1/2)調 AAS
>>938
thinkpadは古い機種でも純正バッテリーが簡単に手に入るん?
>>940
パナソニック公式通販でSV7の純正バッテリーが15000円くらいで売ってるよ!
バッテリーは発火とか怖いから純正バッテリーしか買いたくないw
バッテリーのせいで火事になったら人生終了じゃね。。
943: 2024/07/10(水) 00:54:42.78 ID:c7CR+gCb(2/2)調 AAS
レッツSVシリーズ→5900mAh 14300円やって
944: 2024/07/10(水) 01:38:50.28 ID:HG6X2caH(1)調 AAS
>>942
オクを見ると純正の新品があるで
でも古いPCなので、今更投資するより新しいノートを買った方が良いとは思う
第8世代のそこそこの中古モバイルノートなら1万5千円くらいで買えるんじゃね
ThinkPadが良いならX1Carbonみたいな良いやつでも2万もあったら買えるだろう
945(1): 2024/07/10(水) 05:00:31.18 ID:XYW6ib7P(1)調 AAS
古いパソコンはディスプレイが暗すぎる
946: 2024/07/10(水) 07:50:12.07 ID:S8HMI95V(1)調 AAS
中古はスレ違いだっっちゅーの
947: 2024/07/10(水) 08:01:24.97 ID:1F2MBzhe(1)調 AAS
>>945
CCFLの時代か安物の粗悪品の話か
今でも粗悪品は暗いけど
948: 2024/07/10(水) 08:09:35.85 ID:N3qH9Lyl(1)調 AAS
母親がソリティアやってるノートはCCFLだけど明るい
2CCFLなら明るいか
949: 2024/07/10(水) 08:09:48.97 ID:VSrOWmEI(1)調 AAS
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 534
2chスレ:notepc
950: 2024/07/10(水) 08:48:47.25 ID:uZ4Cr1+7(1)調 AAS
札幌で初めて山岡家食べたとき美味しいと思った10年以上経って茨城の会社だと知って(;゚Д゚)
951: 2024/07/10(水) 09:25:34.06 ID:1bf6ptx4(1)調 AAS
15年くらい前のピカピカ光沢が流行ってた頃に
日本メーカーが出してたやつなんかはエンタメ向けで明るいやつとかあったけどな
952: 2024/07/10(水) 10:59:19.37 ID:Ztz/HZ34(1)調 AAS
PanasonicのLet'snoteを考えてるんだけど、PCガレージはどうかな?安いね。
けどここって一週間の初期不良だけしか対応してくれないのかな?
不具合が出てきたらゲームオーバーってこと?😅
953(1): 2024/07/10(水) 11:03:07.76 ID:9udLYBBc(1/2)調 AAS
レッツノートの中古、表面に、こんな銀シート貼って傷ごまかしてるのか・・・やる事がコスいな。
わざわざこういう専用シートを作る業者もいるんだね。
954: 2024/07/10(水) 11:52:08.53 ID:fBFws9z+(1/3)調 AAS
asusのコールセンターにバッテリーの減りが記載の性能のよりかなり早く減るんだけどって相談したんだけど、外人だし、全く対応する気ないしだめだな。サポート重視の人は考えたほうがいい。DELL のほうがよかったな。別に急速に充電するし、アダプターさして使えば問題ないからいいけど、本体不具合でたらゲームオーバーか
955: 2024/07/10(水) 12:53:12.59 ID:CtgID+Fe(1)調 AAS
そんな曖昧な事象に対応なんかしないだろ
バッテリーレポートも見られんのか
956: 2024/07/10(水) 12:55:10.35 ID:UscFq9wz(1/2)調 AAS
>>953
分解して研磨し塗装までやってれば完璧だよ
古PCのレストアに挑戦したが分解中に割ってしまった
傷を消すには相当なテクニックと時間がかかる
957: 2024/07/10(水) 12:56:38.40 ID:pbSMR0v/(1)調 AAS
これだからサポート利用する客なんかゴミだと思われんのよ
958(1): 2024/07/10(水) 12:58:40.76 ID:UscFq9wz(2/2)調 AAS
新品じゃないとバッテリーが心配なんだよね
アウトレットで新品同様だとしてもバッテリー劣化しているかもしれない
959: 2024/07/10(水) 13:04:34.16 ID:9udLYBBc(2/2)調 AAS
ASUS保証期間内の症状に関してかなり厳しいからな。ま、これでも数年前よりは多少マシには
なってきているが。
960: 2024/07/10(水) 14:51:57.32 ID:hn5kpDsh(1/2)調 AAS
>>958
心配性みたいだから、大手家電量販店で国内メーカー製を買った方が良いと思う
961: 2024/07/10(水) 15:14:43.92 ID:GmD5X226(1)調 AAS
その前に心療内科だ
962(1): 2024/07/10(水) 15:34:26.75 ID:fBFws9z+(2/3)調 AAS
バッテリー12時間って書いてるのに4時間とかだぞ
963: 2024/07/10(水) 15:43:19.70 ID:QftOajvb(1)調 AAS
バッテリーは40~50Whだから
20Wくらいで使ってたら2時間ちょっとで切れても不思議じゃない
11世代intelとかターボブーストさせてると2時間以下になることもあって酷かったぞ
964: 2024/07/10(水) 15:44:36.79 ID:hn5kpDsh(2/2)調 AAS
>>962
CPUの稼働率はどうなってる
おま環で何かバックで動いて高負荷になってる可能性もある
965: 2024/07/10(水) 15:45:39.88 ID:jauvEpqI(1/2)調 AAS
ちょっとでも明るく作業したらガンガン減るな
966: 2024/07/10(水) 15:53:08.67 ID:5r2sX4V0(1)調 AAS
省電力モードにしても作業で使える時間は6時間くらいだろう
ターボブーストさせて野放図に使ってるなら4時間でも普通じゃね
CPUが何なのか知らんが
967: 2024/07/10(水) 15:56:52.94 ID:jauvEpqI(2/2)調 AAS
次世代CPUはARM並消費電力を目指すそうだがディスプレイが大きすぎる
968: 2024/07/10(水) 16:30:58.74 ID:fBFws9z+(3/3)調 AAS
あー使い方によるのか、、、youtube のせいだな
969: 2024/07/10(水) 17:01:58.20 ID:XKHkgmFX(1)調 AAS
次のリーベイツいつ?各メーカー値段下がりつつあるからそろそろ買うわ
970: 2024/07/10(水) 17:03:42.07 ID:0dwnZSzi(1)調 AAS
9月って聞いたようなw
HAGE age again!!www
971: 2024/07/11(木) 10:44:37.60 ID:J6OGFYom(1)調 AAS
SSD256GBとか誰が喜ぶんだよ
何年も前の格安ノートPCでもHDD500GBくらいは標準搭載していたぞ
972(2): 2024/07/11(木) 10:53:45.65 ID:5TJfq4m/(1)調 AAS
140wに100wのPD充電してもバッテリーが壊れたりせず動く?
徐々に減るだけなら別にいいし常に負荷かけるわけでもないし
外持ち運びように付属のACアダプタ充電器よりも100wのPD充電器のがいいから
973(1): 2024/07/11(木) 13:07:26.44 ID:lIA+xEIR(1)調 AAS
ストレージが256で足りんやつはエッチな動画を整理すれば解決
974(1): 2024/07/11(木) 13:11:54.20 ID:uXRBVBJg(1)調 AAS
大容量のSSD容量にデータ大量に入れたり
常駐アプリがいっぱい動いたままだと
すぐ重くなるよね
低スペックでもサクサクに使える知識があれば現状メモリも8Gでも快適
975(1): 2024/07/11(木) 14:09:36.73 ID:Jyd1XYIp(1)調 AAS
>>972
壊れるような電気の流れ方しないようになってる
駄目だったら充電開始されないだけだから気にせず使え
976(1): 2024/07/11(木) 14:52:55.16 ID:Kj/hbzQi(1/2)調 AAS
>>972
高負荷で最大電力の時にバッテリー充電スタートするみたいに最大の使い方でも余裕のあるアダプタが付いてる
充電のし始めに高負荷をかけ続けるような使い方じゃなかったら大丈夫だろう
977: 2024/07/11(木) 14:58:20.03 ID:Kj/hbzQi(2/2)調 AAS
>>973
エッチな動画を整理したら、何の為にノートパソコンがあるのか分からなくなるだろw
>>974
その通りで、低スペック機は本来は知識のある人向けだと思う
無知な人は、このスペックだと何が出来るかも分からないから、ある程度のスペックのを買った方が良い
978(1): 2024/07/11(木) 15:28:52.48 ID:nPqSLskr(1)調 AAS
140Wアダプタだと本体のMAX消費電力120W+充電余力20Wくらいなんじゃねーかな
120W必要な時は100W+バッテリーから20W供給される
外でフルパワーで使ったりしないなら問題ない
フルパワーで使うならバッテリーがそれなりに減る
979(1): 2024/07/11(木) 15:29:07.01 ID:/qWbS9p3(1/3)調 AAS
そもそも140W出力のACアダプタの代わりにPD100W給電じゃ足りないだろ
980(1): 2024/07/11(木) 15:30:22.18 ID:/qWbS9p3(2/3)調 AAS
足りないっていうかバッテリー故障するよな
140W出力で充電される前提で作られてるんだから
100W出力のノートPCに、65Wで給電したらバッテリーが壊れるのと一緒
981: 2024/07/11(木) 15:51:44.21 ID:HsH3+kKf(1)調 AAS
OSアプデ
紙芝居レベルのエロゲ
itunes
250で足りる気しねーわ
数年前から10年くらい前のエロゲを中古で安く買えば30時間くらいは楽しめるからな
エロゲ外付けとかめんどくさいし動かないのもあるからな
982(2): 2024/07/11(木) 15:58:58.32 ID:6cm7RKPV(1)調 AAS
>>980
壊れないから
ダメな時は低電力の警告が出てバッテリーで駆動するだけ
電圧(V)が違うアダプタとかと勘違いしてるんじゃ
983: 2024/07/11(木) 16:11:49.99 ID:JkZrliqj(1)調 AAS
このスレ住人なら全員、アイリスオーヤマ祭りの時に外付けのUSBのHDDを大量に買ってるはず。
あれで当分ストレージは問題なかろうて。
984(3): 2024/07/11(木) 16:48:32.16 ID:/qWbS9p3(3/3)調 AAS
>>982
壊れるよ
壊れなくても、相当バッテリーに負担かかって寿命短くなる
充電する際はAC電源140W出力の設計なのに、100Wで充電したら、バッテリーがその仕様にあってないから発熱もする
985(1): 2024/07/11(木) 17:00:45.88 ID:G0PuCo5k(1)調 AAS
>>984
バッテリーに負担かかって寿命短くなるならバッテリー駆動したらダメやん
ワットモニター等で、実際はどれくらいの消費電力か見てみたら良いと思う
986: 2024/07/11(木) 18:03:07.11 ID:cuk2dvcU(1)調 AAS
>>984
恥ずかしいねぇ
987: 2024/07/11(木) 19:12:56.98 ID:mMgKb07c(1)調 AAS
足りなきゃ動かない
余裕があれば動く
988: 2024/07/11(木) 19:33:51.85 ID:/4e75QVK(1)調 AAS
本当に容量不足なアダプタを付けたら警告が出ないか
出ても大概は動くけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.542s*