[過去ログ] Chromebook Part96 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 2024/07/04(木) 14:23:54.78 ID:8wr4Txen(1)調 AAS
今は筐体が薄くなってるから
金属フレームが必要になってるのも大きいと思うな
大昔使ってたThinkPad560が
筐体の剛性不足で電源基板のハンダ剥がれが起きたのを思い出す
これはTP560の持病だった
477: 警備員[Lv.18] 2024/07/04(木) 14:46:16.96 ID:IetDbWN7(1)調 AAS
MIL規格でしょう
478: 2024/07/04(木) 15:23:50.49 ID:IvsRxN0/(1)調 AAS
モトローラスマホ(ミドルレンジ以上)とWindowsパソコンが連携するsmart connect
あれ、Chromebook(パソコン側として、レノボ製だけでもいい)にもほしいわ
フォンハブなんて中途半端な機能いらないのよ
479
(3): 2024/07/04(木) 15:36:50.56 ID:7uS9UhRZ(1)調 AAS
電源繋ぎっぱなしで使ってたduetが電池妊娠して液晶持ち上がってきた

買い替え時かなぁ
480: 2024/07/04(木) 17:20:00.85 ID:NxLCxhva(2/2)調 AAS
フォンハブはなぁ…あまり役に立たない機能。でも、無理に強化したり直そうとすると、この前みたいになっちまうしなぁ…
481
(1): 2024/07/04(木) 18:11:34.04 ID:DhraJk/y(1)調 AAS
>>479
だから言わんこっちゃない
下手したら発火して爆発する
482: 2024/07/04(木) 21:26:12.60 ID:5PTutw5g(3/3)調 AAS
>>479
保証に入ってなかったのか
483: 2024/07/04(木) 22:57:31.92 ID:0E9VrzAs(1)調 AAS
保証に入るくらいならPC買うわ
484: 警備員[Lv.19] 2024/07/05(金) 01:20:10.18 ID:wpYn5PdB(1)調 AAS
保証内容にもよるけど、今、Duetが手元に来てもある意味罰ゲームだよね
485: 2024/07/05(金) 10:56:59.14 ID:giNMfRgn(1/2)調 AAS
Surface でもバッテリー孕んでジャンク品 出品しているやついるけどAC 差しっぱなしはあかんのやなw
486
(1): 2024/07/05(金) 10:59:51.34 ID:giNMfRgn(2/2)調 AAS
あるある話

Android 5 で YouTube 見れなくなってるなw このデバイスでは YouTube アプリ は対応してませんと エラーが出るw

あと10年使おうと思ったんだが 文鎮 になってしまったわw
487: 2024/07/05(金) 11:12:35.42 ID:bZdRn7bs(1/3)調 AAS
>>486
画像リンク

488: 2024/07/05(金) 11:36:58.52 ID:JqSHGnGv(1/2)調 AAS
クロブでYoutubeアプリとか使う人いるんだ。と思った。
489: 2024/07/05(金) 11:59:32.27 ID:ymZD351Y(1/2)調 AAS
現在のAndroidのバージョンは14です
490: 2024/07/05(金) 12:12:41.44 ID:RT29O0S8(1)調 AAS
泥のYoutuheアプリは使えなくされてるね
491
(1): 2024/07/05(金) 12:20:23.19 ID:ymZD351Y(2/2)調 AAS
そもそもアプリありきの考え方の人多いし
逆にChromebookは全部Webでいいという考え方なんで合わないんよな
492: 2024/07/05(金) 12:23:00.53 ID:S+UzmlJX(1)調 AAS
phonehubよりwindowsのスマホ連携のほうが使い勝手良かった
493: 2024/07/05(金) 12:36:37.56 ID:JqSHGnGv(2/2)調 AAS
フォンハブには期待しないようにしようと思ってる。何がAndroidちゅことは?だ
494
(2): 2024/07/05(金) 12:45:26.82 ID:CckTt8ce(1)調 AAS
オレは個人ではもうノートPCは極力買わんことにしたわ
スマホとデスクトップだけあれば十分

スマホとBluetoothキーボードで十分賄える
必要ならRDP使えば機能はPCと同等だしね
画面の大きさなんて工夫すれば直ぐに気にならなくなる

それに流行りのローカルLLMや生成AIにはデスクトップは必須
今お金掛けるなら投資効果が高いデスクトップが良い
495
(1): 2024/07/05(金) 14:14:56.53 ID:LPWmFi0y(1)調 AAS
Chromebookの存在意義は、ひとえにオールリセットからでも最短数分でSSHでログインできる環境を作れるという点にあるので
SSHやRDPを使う以上はスマホにBTキーボードとか眠い話されても、鼻で笑って終わるしかない…

さらに言ってしまえば、VScodeが動けばそれで良いという身も蓋もない話にまで行き着いてしまうので
携帯モシモシでVScodeが不足なく使えるようになったら呼んでくれる?それまでそのウンザリするアホ面見せんじゃねえ失せろカス、という感想にしかならない
496
(1): 2024/07/05(金) 14:38:27.07 ID:T7/SlIg5(1)調 AAS
>>479
ちょうどみんなduetで騒いでる頃に買ったX360 14bだが
まる3年になるかな、まだまだバッテリは元気だ
画像リンク

なるべくフルチャージは避けて浅い継ぎ足し充電を繰り返すような運用
497: 2024/07/05(金) 17:00:16.84 ID:8HwwOtnH(1)調 AAS
sshならiPhoneでtermiusで十分だな

chromebook置く場所探して出して広げてログインしてる間に
片手で全部終わってしまう
498: 2024/07/05(金) 17:18:17.43 ID:3+OUzvcD(1)調 AAS
>>494
たしかにAndroidスマホにBTキーボードの組み合わせはかなり強いと感じる。俺はまだその域に達することが出来ていなくて、あなたがChromebookを卒業できたのであればめでたい。

>>496
凄い。大切に使ってるんだな。
俺はその半分のサイクル回数でもう90%にまでなってる。
499: 2024/07/05(金) 18:00:56.54 ID:V/wBDckt(1/4)調 AAS
サイクル 700回で97%はすげーなw 俺も後で 12 Bb見てみようw
500
(1): 2024/07/05(金) 18:01:51.57 ID:bZdRn7bs(2/3)調 AAS
>>495
あなたはそうしたらいいんじゃないかな
501
(1): 2024/07/05(金) 18:05:27.33 ID:qTlIBwdC(1)調 AAS
>>500
>>494にも言っといて
502: 2024/07/05(金) 18:05:50.37 ID:V/wBDckt(2/4)調 AAS
12bがあるからFlex 3i 12.2インチ買う気が失せるんだよねw
503: 2024/07/05(金) 18:14:47.04 ID:jOhgQg9h(1)調 AAS
12bを持ってるけどFlex 3iを買い足したよ
12bは別の部屋用にした
504: 2024/07/05(金) 18:27:18.63 ID:bZdRn7bs(3/3)調 AAS
>>501
どうして?
505: 2024/07/05(金) 18:34:32.80 ID:V/wBDckt(3/4)調 AAS
俺の 12 B は サイクル2だった 修行が足らんなw

画像リンク

506: 2024/07/05(金) 18:40:05.56 ID:V/wBDckt(4/4)調 AAS
俺のベストは 14インチだから 12 は合わないな

しかも今後 Chromebook を買うなら14インチ8 メモリ128ストレージが基準だなw

AI 活用していく中で 4 メモリーは今後 きついんじゃねえの
507: 2024/07/05(金) 21:44:23.01 ID:Tv7Y6rjj(1)調 AAS
外部リンク:www.mediator.co.jp

パソコン市場で有名なのが投げ売り状態!( ・´ー・`)どやwww
508
(1): 2024/07/05(金) 22:31:13.62 ID:Yd5bRTNd(1)調 AAS
今時chromebookを選ぶ理由が無いんだよなあ

泥アプリ使いたいなら高性能で安い泥タブがあるし
linuxで遊びたいならn100相当のラズパイ5があるし
色々やりたいならwindowsのエントリー機があるし

manifest v3 になる chromeだけ使えても意味無いし

こじつけみたいな理由つけても自己満足なだけだし
509: 2024/07/05(金) 22:37:49.61 ID:taKM+0yq(1)調 AAS
またスマートスピーカーも持ってなさそうな奴がほざいてる
510
(1): 2024/07/05(金) 23:06:23.31 ID:eJ0Roy/8(1)調 AAS
>>508
C425TA使ってる。
2年前にChmateをUSキーボードで使えるAndroidタブかChromebook探しに行ったらセールやってて見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして起動が速い。画面開いたら走り出す、マジで。ちょっと 感動。
それだけでも個人的には大満足です。
511
(1): 2024/07/05(金) 23:46:31.61 ID:rZXrWiU1(1)調 AAS
昨日急に動画を見るためにタップしても音声のみで真っ暗になり映像が見られなくなりました。
散々ググっても原因わからず
誰か助けてください
512
(2): 2024/07/05(金) 23:57:19.16 ID:mPfYttw1(1)調 AAS
>>510
これ分かるやつはジジィだろw
513
(2): 2024/07/06(土) 00:50:00.65 ID:TaMIRdnV(1/2)調 AAS
>>511
BRAVEのブラウザです
514
(1): 2024/07/06(土) 03:36:43.11 ID:u7X3jZsW(1)調 AAS
>>512
神のGTOだっけか。
アラフィフワイ、ぐうの音も出ない
515
(1): 2024/07/06(土) 08:31:18.13 ID:ddc7p6ac(1)調 AAS
>>513
Braveだけが真っ黒??
それとも全部?
516: 2024/07/06(土) 08:33:35.88 ID:jspD1XHS(1/2)調 AAS
Chromebook 選ぶ理由を上げる時に上位互換的な製品の存在の話をする人多いんだけど

小学生の時は画家にもなるのか っていうぐらい筆を揃えるんだけど少しずつ筆の種類と本数が減って ボールペンと赤ペンなみたいな布陣になってくる感じに似てる
出先でハサミと糊があると便利だよみたいな状況がないわけじゃないけど

Windows が必要な状況ってのはなくならないから2台持つかタブレットも含めて3台持つみたいな状況でChromebook を捨てるっていう気持ちもわかる
517: 2024/07/06(土) 08:43:32.28 ID:jspD1XHS(2/2)調 AAS
ボールペンと赤ペンっていうのは Chromebook の ことね OS 的な意味で

だからChrome が多機能化して AI とか 統合して複雑化するんじゃねえよって思ってるけど
2年前のChromeOSを今使って便利かと言うと多分不便で使えないんだろうけど

ガチで困るのはデバイスの数が増えるんだよねタブレット複数台スマホ複数台クローム複数台 これら全部どう処分するんだよ

二度といや少なくとも5年はChromebook 買わねえって思ってるんだけど ついつい 新製品とか見ちゃうんだよね
518: 2024/07/06(土) 08:45:54.91 ID:sgvfa891(1)調 AAS
ワンルーム一人暮らしですか
519
(2): 2024/07/06(土) 08:54:20.09 ID:u1fNp498(1/4)調 AAS
3年前のスレを見ればわかるが当時 Chromebook の良さっていうのは
起動が早い
セキュリティソフトがいらない
低スペックでも使える
この3点が囁かれていたんだが
起動が早いからってわざわざ買う馬鹿もいないだろうし
セキュリティソフトがいらないっていうのも 単にユーザー数が少ないからウイルスも少ないって話で
たとえ Chromebook とはいえセキュリティソフトも必要というのが専門家の話だわな
Chromebook のユーザーが増えれば多様性が求められ
今後 ハイスペックのChromebook の需要が出てくるというのが俺の3年前の予想なんだけど
現状 鑑みると俺の 予想ってほとんど 当たってるんだよねw
520
(1): 2024/07/06(土) 08:56:04.19 ID:u1fNp498(2/4)調 AAS
それで 436を買ったそんな俺でもまさかChromebook プラスに見捨てられるとは想像してなかったなw
521: 2024/07/06(土) 08:58:51.71 ID:u1fNp498(3/4)調 AAS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

ただプラスで売りにしている消しゴム機能 なんかいるか って言うとこんなの Windows ソフトで4000円出せば手に入る機能だし
Googleスマホに標準でついてなかったかw
522: 2024/07/06(土) 09:01:12.11 ID:xJGNjOIz(1)調 AAS
>>512,514
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。
なんだよ、AmazonでセールのC425TA買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。
Chromebook選んでる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともChromebookに焼いてんのか?なら許すけどさ。
確かに見た感じはカッコイイから焼く 気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あとChromebook買ったばかりでまだC425TAしか持ってないからplusがどの程度凄いのか知らないけどマジでGTOってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当に凄い。
523: 2024/07/06(土) 09:04:08.29 ID:u1fNp498(4/4)調 AAS
Google 様

436にもプラス 機能の追加をよろしくお願いしますw
524: 2024/07/06(土) 10:01:05.23 ID:8LfbREZW(1)調 AAS
Chromebook買う奴って貧乏人かあたまきしょい奴のどっちかだよな?w
525
(1): 2024/07/06(土) 10:33:35.63 ID:Ydq1GpGm(1/5)調 AAS
>>519
どこの専門家かな

こういうやつはすぐ騙される
526: 2024/07/06(土) 10:36:30.66 ID:mdvyL0iN(1)調 AAS
>>519
めっちゃ早口でゆってそうw
527
(1): 2024/07/06(土) 10:38:21.17 ID:Ydq1GpGm(2/5)調 AAS
またスマートスピーカーすら持ってない
クラウドストレージも契約してない貧乏人が
暴れてるだけ
528: 2024/07/06(土) 10:39:52.42 ID:Ydq1GpGm(3/5)調 AAS
こいつら偉そうに言ってるげど
デバイス間データ交換にUSBメモリ使ってるアホばかりだからな
529
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/06(土) 10:46:50.32 ID:uk9vcVTS(1)調 AAS
自分の場合、オフィス、自宅のデスク、ソファ、ベッド、別荘2拠点にそれぞれChromebook置いていて、Tailscaleを使って自宅のGPU突っ込んだサーバ(UbuntuのデスクトップPC)にアクセスしてAIの諸々やコーディングをやる感じ。
これだけ端末があるとChromebookでの手間の削減はでかい。
動画とかCADとかは、てんこ盛りのMacbook Proで、クルマはUbuntuのミニデスクトップだけど。
まあ、全部、iPadやMacBookでリプレイスすると100万円くらいコストも上がるから、それをケチる貧乏人と言われるとそうかもしれない。
530: 2024/07/06(土) 10:51:35.33 ID:Ydq1GpGm(4/5)調 AAS
いまだにBlurayとかDVD-ROMにデータバックアップしてる世代もいそうだわ

>>529
別荘はないが自宅はそんな感じ
てかそうなるわな
車は普通にAndroidAutoだわ
531: 2024/07/06(土) 12:37:47.85 ID:Ydq1GpGm(5/5)調 AAS
スマホの契約も月3GB程度で
家のネット回線もせいぜいケーブルテレビのメタル線だろ
バレバレなんだよ
532: 2024/07/06(土) 12:42:17.78 ID:KxxF5IfB(1/2)調 AAS
126.0.6478.132にしたら壁紙出てきた
533: 2024/07/06(土) 12:57:45.26 ID:oCuz1SGA(1/3)調 AAS
あるある話

アップデートしたら勝手に壁紙 変えられるのやめてほしいよなw 戻そうと思ったら削除されてるw
534: 2024/07/06(土) 13:00:18.09 ID:oCuz1SGA(2/3)調 AAS
>>525
専門家の評価ありがとうございますw 確かに 436でプラスから見放されたから騙されたなw
535
(3): 2024/07/06(土) 13:47:09.30 ID:KxxF5IfB(2/2)調 AAS
ChMateがフリーズしまくる
以前はキャッシュクリアしたら改善することあったんだけど、
アプリ情報にあったキャッシュのクリアするところが見当たらない
536: 2024/07/06(土) 14:47:45.15 ID:nbUVEyHU(1)調 AAS
Mateが固まるのは自分だけじゃなかったんですね。OSのアップデートの影響か、気温が暑くなってマシンの性能が落ちているのか、原因がよくわかりません。さらに、Androidアプリを使っているとレンダリングがうまくいかず、画面表示がぼやけることがあります。今はなくなりましたが
537: 2024/07/06(土) 19:49:12.73 ID:UrdM8kbF(1)調 AAS
Amazonプライムデーが待ち遠しい!
chromebookの良さそうなのが大幅に割引されそうな予感w
マイネオのパケ放題で常時接続したらいいよね?
初めてのchromebookなんで楽しみ⭐
538
(1): 2024/07/06(土) 20:07:29.67 ID:TaMIRdnV(2/2)調 AAS
>>515
気にしてくれてありがとう
説明不足でした
Chrome以外です
539: 2024/07/06(土) 21:02:57.13 ID:oCuz1SGA(3/3)調 AAS
なんか良さそうなのあったら教えてねw
540: 2024/07/07(日) 00:41:42.78 ID:pepTGbVF(1/3)調 AAS
教えてあげないよじゃんwww😜
541: 2024/07/07(日) 00:41:42.78 ID:pepTGbVF(2/3)調 AAS
教えてあげないよじゃんwww😜
542: 2024/07/07(日) 00:41:43.69 ID:pepTGbVF(3/3)調 AAS
教えてあげないよじゃんwww😜
543: 2024/07/07(日) 06:18:03.37 ID:w4yOWf35(1)調 AAS
𝐶ℎ𝑟𝑜𝑚𝑒𝑏𝑜𝑜𝑘
544: 2024/07/07(日) 08:45:31.77 ID:bkdiR4dz(1/2)調 AAS
そんなこと言わずに教えてね😭
545
(1): 2024/07/07(日) 08:46:43.31 ID:bkdiR4dz(2/2)調 AAS
待ってるからね😭
546
(1): 2024/07/07(日) 13:02:03.63 ID:FJpFexM7(1)調 AAS
JIS配列キーボードが奇形カタワな醜さ
547
(1): 2024/07/07(日) 14:36:39.01 ID:vAx0Wqd2(1)調 AAS
お前の方が醜いが
548
(1): 2024/07/07(日) 15:34:20.06 ID:UldmRZX+(1/2)調 AAS
普段から差別用語使ってる人間
549
(1): 2024/07/07(日) 15:35:52.87 ID:UldmRZX+(2/2)調 AAS
で、カタワとか全年齢に通じると思ってる年齢
550
(1): 2024/07/07(日) 20:40:36.01 ID:qlna17XA(1)調 AAS
>>535
頻繁にかたまるんでインストールし直した
しばらく(十数分)は耐えたんだがさっきフリーズした
ChMateがちゃんと使えないんなら自分的にはChromebookの魅力は1/10ぐらいに萎みそう
551: 2024/07/07(日) 21:20:10.35 ID:zwexpNQm(1)調 AAS
chmateはうちでは安定してるけどな
552: 2024/07/07(日) 21:33:14.38 ID:GElEQJuP(1)調 AAS
お前 どんだけ5チャンネル 命なんだよw

いくつか 原因は考えられるが俺のマシンでも別に安定しているんで推測 じゃあ 迷惑だろうからやめとくわw
553
(1): 2024/07/07(日) 22:07:30.84 ID:wQyC45AR(1)調 AAS
>>550
機種は何を使ってますか?
毎年気温が高くなると性能が落ちて使い物にならなくなるんだよねファンレスは特に
554: 2024/07/07(日) 22:21:59.72 ID:pQwrq75M(1)調 AAS
>>553
クラーつけないの?
555: 2024/07/08(月) 02:57:08.68 ID:v/Bi/ICR(1)調 AAS
>>547-549
釣れてて草
普段から差別される汚物ゴミが本当のこと言われ悔しくて連投
556: 2024/07/08(月) 03:04:01.53 ID:8CXtiOKo(1)調 AAS
そんなことより

Chromebook Plusスレが立つのはいつの日か
永遠に立たないのか
557
(1): 2024/07/08(月) 03:16:35.45 ID:YqUQKBkl(1/2)調 AAS
Copilot+ PCやApple Iintelligenceは来年から本格化するらしいが
Googleはヤル気あるのか
558: 2024/07/08(月) 03:28:38.10 ID:VQiNjXBW(1)調 AAS
ChromeOSもAndroidと共通の技術スタックを取り入れてAIイノベーションを本格化してるしCopilot+PCと同様のAIチャットアプリや各種AI生成・AI編集機能を搭載してる
559: 2024/07/08(月) 03:36:01.30 ID:YqUQKBkl(2/2)調 AAS
むすスマ見ると散々な言われ様
560
(1): 2024/07/08(月) 03:42:21.47 ID:D0cSux+U(1/2)調 AAS
正直AI 機能とかいらねえんだよね
というか ジェミには日本語に対応してなくね
561: 2024/07/08(月) 07:46:19.10 ID:2ljADw1/(1)調 AAS
元来のシンプルなスタイルを保守してほしい
562
(1): 2024/07/08(月) 10:57:51.91 ID:2YjXSNv1(1)調 AAS
>>560
> というか ジェミには日本語に対応してなくね
昨年末に対応済じゃね
563: 2024/07/08(月) 13:34:40.88 ID:qv5SKULT(1)調 AAS
メモリ8gbで3dゲー動かしつつchromeタブ20とか開いててもアプリ落ちない?
564
(1): 2024/07/08(月) 14:42:13.60 ID:GKHlGpY1(1)調 AAS
Flex3i WidevineL1対応と8GB版待ち、AIなんぞイラネ
565: 2024/07/08(月) 15:23:46.99 ID:9uLSwYvL(1)調 AAS
でないだろ
566: 2024/07/08(月) 15:43:10.36 ID:D0cSux+U(2/2)調 AAS
3DゲーをそもそもChromebookで・・・
は置いといて、それはもうメモリというよりCPUの領域でしょ。
567: 2024/07/08(月) 23:56:29.69 ID:IOp2nkzY(1)調 AAS
カルトの怖さを知らないだろうし
100億財産あったとは言っていないので…
画像リンク

568: 2024/07/08(月) 23:57:07.03 ID:JkoI4deu(1)調 AAS
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?
誰でもなるだろうし良いタイミングだと量産型リコ
女やとクノイチやっけ
おっさん関係ないけどマジックってある本棚のどこかに逃げとけ
画像リンク

569: 2024/07/08(月) 23:59:20.93 ID:WVB3q1ec(1)調 AAS
ムシキング世代に刺さるやろ
570: 2024/07/08(月) 23:59:21.95 ID:ccTNLsUr(1)調 AAS
>>187
1ヶ月前から止まってる
外部リンク:ni.5h48
571
(1): 2024/07/09(火) 00:00:10.49 ID:R1y2JVp8(1/2)調 AAS
>>177
いつも思うんだが、それで揉めてるのか
28000の窓埋めに行くこともあるが
572: 2024/07/09(火) 00:00:35.52 ID:i/Q1u2Ja(1)調 AAS
バイクだしな。
573: 2024/07/09(火) 00:00:41.79 ID:3A40selz(1)調 AAS
>>546
そんなことあるんかこいつ
574: 2024/07/09(火) 00:00:56.62 ID:XlVN28t+(1)調 AAS
2022今んとこ
インカム28万円
含み損400万円
よゆー
含み損あんまかわらんが出来れば今年の全日本パンフのプロフィールに使ってた
575: 2024/07/09(火) 00:02:40.21 ID:kq8hwsWk(1)調 AAS
大型トラックに無理矢理繋げなくて馬鹿者が番組回すんだけど本人なんだ
なんで
30万ギフト貰ってるやん
576: 2024/07/09(火) 00:05:27.14 ID:yClIQ9gO(1)調 AAS
税制も宗教行為や公共の福祉以外に転用する場合は速やかに(^ワ^=)が立てる🌈🦀
577: 2024/07/09(火) 00:05:58.52 ID:u1Luz53V(1)調 AAS
経費って何話だっけ?
なんで
本当に良かったのはやっぱり
外部リンク:jb.tc84.hfw
578: 2024/07/09(火) 00:09:36.19 ID:NPMYlW4g(1/2)調 AAS
まあ損切りすると
老いてはない
579: 2024/07/09(火) 00:10:28.01 ID:3VUxgjDM(1)調 AAS
うん、でも、「あ、はい」ではなくネトウヨ
580: 2024/07/09(火) 00:10:30.31 ID:D9JCzTGe(1/2)調 AAS
なんとかせんと
助からんまであることなのか
バンテリンホームならまだやれそう
581: 2024/07/09(火) 00:11:44.61 ID:VD3IXMec(1/2)調 AAS
クッションドラムが優秀なんやろか
おっさんがJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しない人もいるっていう事実を直視しない世界という設定で必要経費をカバーや
8以降はクソゲー連発で勝手にお坊ちゃんグルと思ってるしほめてもらおうと思った以上はしてると思う
582: 2024/07/09(火) 00:11:56.01 ID:X0KR1rLK(1)調 AAS
ワンアンカー機能してだって
583: 2024/07/09(火) 00:15:37.19 ID:RESl1Sq1(1)調 AAS
見てて草
584
(1): 2024/07/09(火) 00:19:45.02 ID:3ZXvwt6v(1)調 AAS
信者スレにはいないは
585
(1): 2024/07/09(火) 00:19:49.95 ID:isBBXuNL(1)調 AAS
>>66
トラック横転
586: 2024/07/09(火) 00:23:48.40 ID:cAHXY4El(1)調 AAS
気を付けてくれよ
はい、-20%目前です!
587: 2024/07/09(火) 00:25:04.03 ID:K0FUrHWz(1)調 AAS
あ~
画像リンク

588: 2024/07/09(火) 00:29:46.64 ID:OrI+P41y(1)調 AAS
なにこれ
どっちつかず
単独事故は確かに。
画像リンク

589: 2024/07/09(火) 00:30:26.09 ID:H+hh9t78(1)調 AAS
選挙は高齢者が番組回すんだけど
どこで起きても、すっぽ抜けることは忘れてソッチに言っちゃうし
590: 2024/07/09(火) 00:30:34.04 ID:tCeYlLAT(1)調 AAS
あれだけ貰ったら
むしろ都合良さそうだな
なんもしないでアクセル踏んだら警告音出る
それガンガン広めてほしいわ
画像リンク

画像リンク

591: 2024/07/09(火) 00:37:22.75 ID:edJWgK9U(1)調 AAS
話題作とは斜め上ですわ
またデータ通信に切り替えよう
592: 2024/07/09(火) 00:39:04.57 ID:DKK5GgMt(1)調 AAS
>>74
藍:すぐ過剰に評価される仕組みに変わったんだろう
何らかの理由だ
593: 2024/07/09(火) 00:40:07.15 ID:cA61Mx3m(1)調 AAS
>>269
ゲームする
やっぱりなんかあるか
ほんと
土日のいずれかで損切りかな。
腹4回転飛ばなきゃ誰も使わないやつだ
594: 2024/07/09(火) 00:44:10.00 ID:15dU6Pmk(1/2)調 AAS
普通におるやろな
595: 2024/07/09(火) 00:48:24.45 ID:QWNUifjH(1)調 AAS
>>197
なごなごしてて草
596: 2024/07/09(火) 00:49:07.21 ID:9hP6r/Kw(1)調 AAS
パスワード忘れる馬鹿そんな感じだよね
焼失したのに何も知らなんだ・・・
居る?
597: 2024/07/09(火) 00:49:31.67 ID:5+N3lK6l(1)調 AAS
>>389
適当に作った宣伝機関
598: 2024/07/09(火) 00:52:44.49 ID:AbRO65TZ(1)調 AAS
レンタカー代はその辺は察してるんだろうか
老人の考えが足らないと大変な時期に
599: 2024/07/09(火) 00:53:31.77 ID:Yo6L2CS7(1/3)調 AAS
君が頓珍漢なことあるのGoogleマップで載せられてたのに
ネイサンみたいな
600: 2024/07/09(火) 00:54:27.47 ID:NsHInOI0(1/3)調 AAS
画質悪すぎて訳わからん
画像リンク

601: 2024/07/09(火) 00:54:32.47 ID:Clc2eHU/(1)調 AAS
。。
含んでも良かった
それを見た人たちが死んじゃう!新作がおもろいって大事なんです。
今日もこっちは必死にアプローチしてた世代だから察してあげなよ
アイスタイル昨日の仕返しですか?事務所がこんな配信つまんねーなと心底では当たり前の3タテの時いなかったけど限界だな
602
(1): 2024/07/09(火) 00:54:43.54 ID:vKTiYaFB(1)調 AAS
しかし
今回は乗客が気付いてはいるし
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s