[過去ログ] Chromebook Part96 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: 2024/06/30(日) 13:28:07.70 ID:Y3nlEvyt(1)調 AAS
バッテリーを在宅時に良好に保守すると外出時に少し長く使える様になる

疎かに使うと最悪爆発したり火事になる
387: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/30(日) 13:52:06.83 ID:BLNeNSFx(2/4)調 AAS
アダプティブ充電があっても全然いいんだけど、合理的な判断で今のところ導入していないのでは?という話
388: 2024/06/30(日) 14:00:18.26 ID:Lb3nsKK9(1)調 AAS
アダプティブ充電よりバッテリー過充電防止機能
389
(1): 2024/06/30(日) 14:15:18.15 ID:KCoZKRZT(1/3)調 AAS
割と知られてないのは、Li-ion電池の充電量と寿命の関係

このグラフの曲線は
縦軸は電池の負担、横軸は電圧(充電量)で中央が50%
電池の負担は100%、0%に近いほど大きくなり、寿命が短くなる
だからその領域にできるだけ入らないように、入ってもその時間を短くしようというのがアダプティブ充電の考え方
要するに赤の範囲で使うより、青の範囲で使う方が電池の寿命は延びるということ
それを一定の範囲で自動的にやろうというもの

390: 2024/06/30(日) 14:17:40.51 ID:eybzLbpm(2/3)調 AAS
グラフ無くて草w
391: 2024/06/30(日) 14:19:55.14 ID:KCoZKRZT(2/3)調 AAS
お絵かき機能だとchmateしか見られないのか
画像リンク

392: 2024/06/30(日) 14:21:55.19 ID:eybzLbpm(3/3)調 AAS
きったねーグラフ
舐めてんのか
393: 2024/06/30(日) 14:51:44.22 ID:KCoZKRZT(3/3)調 AAS
理解できるオツムがあれば、あれで十分伝わるんだよ
394: 2024/06/30(日) 14:51:54.33 ID:j/O+seLy(1)調 AAS
LiPoは50%±10%くらいで使うのが理想的なんだろうけど、実際そういう訳にもいかないので
75%とか80%くらいで止めて30%を割ったら充電…って感じで、まあこれでも容量の50%しか使えてないけど、ある程度のリテラシーがあればこういう使い方になる。

100%まで詰めてから何時間も、半日1日と放置していたり、10%割ってるのにギリギリまで絞って使おうとしたり、0%付近でシャットダウンしたのにそのまま何日も何週間も放置したりとかは、まあ最低限の知識も無いんですねかわいそう(PCが)…って感想にしかならんな。
395: 2024/06/30(日) 15:07:44.68 ID:xW0+eE9C(4/4)調 AAS
Androidアプリにそういうのあったな抜き差しは自分でしなきゃだからすげえ面倒だけど
396
(2): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/30(日) 15:39:47.23 ID:BLNeNSFx(3/4)調 AAS
だから話が噛み合っていないんだよ。
バッテリーの性質やアダプティブ充電の効用も(このスレの誰もが)分かっていると思う。
Chromebookで経済合理性的にやる必要がないとGoogleもメーカーもひいては多数の利用者も判断しているというだけじゃないの?という話。
397: 2024/06/30(日) 15:53:04.12 ID:JWCOijIc(1)調 AAS
>>396
Chromebookはすでにアダプティブ充電採用されてるんだが
一部機種を除く
398: 2024/06/30(日) 17:02:13.14 ID:U46YpCTY(1)調 AAS
噛み合ってないんじゃなくてズレてるだけだったなw
399
(1): 2024/06/30(日) 17:27:10.68 ID:/hb9btQ1(1)調 AAS
アダプティブ充電の仕様
外部リンク[md]:chromium.googlesource.com
400: 2024/06/30(日) 18:18:34.64 ID:0G5TRw6R(1)調 AAS
>>399
Notifying the User
The user will be notified of any delays when the display_battery_percentage reaches 80%, if charging will be delayed.

この通知来たことないけど。みんな80%で通知来てる?
401: 2024/06/30(日) 20:15:53.19 ID:BOy7bCNQ(1)調 AAS
来てる
402: 2024/06/30(日) 20:21:47.36 ID:hHeEyGuJ(1)調 AAS
来てる
403: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/30(日) 22:08:32.65 ID:BLNeNSFx(4/4)調 AAS
え、じゃあいいって話じゃないの?
で、元々質問してきた人の機種では有効なの?
404: 2024/07/01(月) 00:16:04.60 ID:Y2gJTHRF(1)調 AAS
私が欲しいのはダイレクト給電なのー
ダイレクト給電じゃなきゃダメなのー
405: 2024/07/01(月) 06:17:08.42 ID:hBUCJsx/(1)調 AAS
×アダプティブ充電
○バッテリー50%固定
406: 2024/07/01(月) 07:33:58.41 ID:7Qt/rPIT(1)調 AAS
Chromebookは絶対的に安価なPCも使えるが相対的にCP悪い?
407: 2024/07/01(月) 09:42:15.76 ID:Hc7Uz4If(1)調 AAS
バッテリーとかセキュリティとか何も気を使わず使えるからランニングコストが安い
408: 2024/07/01(月) 09:46:11.22 ID:D9aLueo0(1/2)調 AAS
Chromebookでの入力方法をWindowsと同様の入力方法にするにはどうすればよろしいでしょうか?
使用しているキーボードはエレコムのTK-FDM116SKMとLogitech K270の両方を試していて
WindowsとChromebookを別の切り替え機を使用し作業しているのですが、ChromebookがWindowsキーボードを認識してくれず困っています。
どうかよろしくお願いいたします!

使用しているキーボードは
Logitech K270
エレコムのTK-FDM116SKMのどちらか

使用しているマウスは
ロジクール ワイヤレスマウス 静音 M220CG

使用している切替器は
エレコム(ELECOM) KVMスイッチ キーボード・マウス用 手元スイッチ付 ブラック KM-A22BBK

以上になります。
何卒よろしくお願いいたします!
409
(1): 2024/07/01(月) 10:11:21.24 ID:QkJiyu7K(1)調 AAS
Chromebookでの入力方法をWindowsと同様の入力方... - Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
410: 2024/07/01(月) 11:14:17.30 ID:D9aLueo0(2/2)調 AAS
>>409
コレ見て試したんですが、上手くいきません…
もしかして、Chromebookとウインドウズのキーを1つのキーボードに統一することは不可能なのでしょうか?
411
(1): 2024/07/01(月) 12:10:32.44 ID:ZmfgdpCk(1)調 AAS
ここには善意で教えてくれる人もいるんだろうけどあげくそれを偉そうに とかいうやつもいるからなw
412: 2024/07/01(月) 12:13:47.51 ID:2Ljn5btZ(1)調 AAS
>>411
偉そうに
413: 2024/07/01(月) 12:14:32.55 ID:892goakQ(1)調 AAS
マルチかコピペ?
414: 2024/07/01(月) 18:10:07.51 ID:7Fkd0B+T(1)調 AAS
もうすぐアマゾンプライム祭だねw
主に動画視聴とWPSで簡単な文書作成とオンライン英会話目的でこれ買おうかなー♬👇

祭のドサクサにまぎれて30000円に値下げにならんかな?w

ASUS Chromebook クロームブック CX1 11.6インチ 日本語キーボード 重量1.21kg ゼロタッチ登録対応 カードリーダー搭載 トランスペアレントシルバー CX1102CKA-N00059  【税込 42800円】

アマゾンのリンク貼れなくてスマソ。。。
415
(1): 2024/07/01(月) 18:35:41.21 ID:x1l2181D(1)調 AAS
Geminiを統合した新「Chromebook Plus」
外部リンク[html]:www.watch.impress.co.jp
416: 2024/07/01(月) 20:08:42.97 ID:WtX2Bh5J(1)調 AAS
ぼくのなまえわ なかねたく みんなから たんたんってよばれてるんだ
画像リンク


ぼくのしゃしんはここにあるよ
2chスレ:photo
あいちけんにすんでます どうぞよろしくね
417: 2024/07/02(火) 04:07:06.87 ID:HCdF8ViZ(1/2)調 AAS
>>415
Acer Chromebook Plus 514の方がいいな
そろそろ妥協して買うかな
418: 2024/07/02(火) 07:41:53.89 ID:y72+xECY(1)調 AAS
Googleフォトで写真をいじくる気分になれるディスプレイだといいんだけど果たして、、、
419: 2024/07/02(火) 08:07:01.95 ID:HCdF8ViZ(2/2)調 AAS
Retina以上なら好いが
Chromebookには
420: 2024/07/02(火) 08:30:56.65 ID:XlnKy1XD(1/4)調 AAS
やべぇな
425でChmate使ってるけど、頻繁に落ちるようになってきた
とりあえずメモリーセーバーと余計なタブは落とせばなんとかなるか?
421
(1): 2024/07/02(火) 09:16:14.26 ID:FKaJ9Vxd(1/2)調 AAS
Androidアプリ:x86系
Linuxアプリ:Arm系
422: 2024/07/02(火) 09:26:46.28 ID:XlnKy1XD(2/4)調 AAS
逆じゃね?
423: 2024/07/02(火) 09:40:52.96 ID:FKaJ9Vxd(2/2)調 AAS
すまん

Androidアプリ:Arm系
Linuxアプリ:x86系
424
(1): 2024/07/02(火) 09:51:52.93 ID:cjC2zaka(1)調 AAS
8万払って、chrombbok買う?

安さも売りだと思うんだけど…
425: 2024/07/02(火) 10:21:42.49 ID:UHaUtaA5(1/3)調 AAS
俺の愛機の 436 もChromebook plusに対応してくれねえかなw スペック的には十分だろうw
426: 2024/07/02(火) 11:11:42.84 ID:XlnKy1XD(3/4)調 AAS
>>421
確かにアーキテクチャの違いの不具合かもです。冬の頃は落ちたりしなかったんだけどな…アプデうまく行かなかったのかな。

>>424
それな。
8万はガチでChromebook好きの人。

だけど、エントリーじゃ満足出来ない層は6~7万くらいするChromebookを買ってるみたいだし、それなりに需要はあるのかもしれん。

いくらChromebookでもN100、4GBじゃ満足できない層もいるんだと思う。
427: 2024/07/02(火) 11:26:08.01 ID:ZkH8MRzC(1/2)調 AAS
MacBook Airの半額以下
所有満足度も半分以下かな

高性能Arm
4k OLEDディスプレイ
US配列キーボード
フルメタルボディ
美しいデザイン
優良なアフターサービスなら高くても買うが
そういうChromebook(Plus)が皆無
428: 2024/07/02(火) 11:46:04.80 ID:wng70wi7(1)調 AAS
6万に越えると大量生産されるWindowsのが安くて高性能になる
だからchromebookはとにかく安くなければ売れない
それかタブレットみたいな希少価値で売り出すか
429: 2024/07/02(火) 11:50:37.05 ID:ZkH8MRzC(2/2)調 AAS
ChromeOSを使いたい
Surfaceも持つがWindowsは余り使いたくない
430: 2024/07/02(火) 11:55:40.99 ID:DiVbOUWo(1)調 AAS
15万円のChromebookも買ったけど、それはやり過ぎだった
8万円くらいのChromebookは快適かつ安全で維持費も安くコスパ良し
431: 2024/07/02(火) 12:01:59.19 ID:sRIg2xxz(1)調 AAS
人によって用途が違う
俺は3月のアマゾンセールでレノボの29800円で買ったやつで大満足
432: 2024/07/02(火) 12:06:05.91 ID:YisWzyCX(1)調 AAS
用途によって使い分けるという概念はない
433: 2024/07/02(火) 12:14:24.69 ID:UHaUtaA5(2/3)調 AAS
最高の Google サービスを期待して15万円超えの436を買ったのにChromebook プラスに見捨てられたんじゃ金返せって話になるよなw
434: 2024/07/02(火) 13:08:45.25 ID:1xzKO5e5(1/2)調 AAS
Pixelbookちょっと欲しかったが買わなかった
435
(1): 2024/07/02(火) 13:39:39.88 ID:1xzKO5e5(2/2)調 AAS
Androidアプリは使わないがLinuxアプリを使いたい
436
(1): 2024/07/02(火) 14:41:09.52 ID:cvDxqNpL(1)調 AAS
いくら待ってもちっこくてバッテリー持ちが良いやつが出ない
437
(1): 2024/07/02(火) 16:54:44.73 ID:nMzo89Hn(1/2)調 AAS
Googleもメーカーもヤル気なく
ユーザーもそろそろ諦めるかな
438
(1): 2024/07/02(火) 17:28:16.78 ID:+gvOheca(1)調 AAS
最近リストラし過ぎでGoogle仕事してない感半端ない
439
(1): 2024/07/02(火) 18:05:18.55 ID:gGWCz5QJ(1/2)調 AAS
AI

はい論破w
440
(3): 2024/07/02(火) 18:06:13.09 ID:C7nUsZQs(1)調 AAS
>>435
アキバで中古レッツノート買ってこいよバカー
441: 2024/07/02(火) 18:22:14.76 ID:nMzo89Hn(2/2)調 AAS
>>バカ丸出しが下らない煽りしてて草
442: 2024/07/02(火) 18:39:40.27 ID:UHaUtaA5(3/3)調 AAS
あるある話

Amazon カスタマーはAI bot と中国人が対応しているため話が通じないw

ゴラーツとか言ったら日本人が出てくるw
443: 2024/07/02(火) 18:50:59.83 ID:pZ4soV+P(1)調 AAS
>>440
何故に中古?? 新品でええやん。
444: 2024/07/02(火) 18:54:40.67 ID:BMoTJuWE(1)調 AAS
Googleアシスタントの性能もどんどん落ちてるしな

PixelWatchが出た頃「OKグーグル、[社用車の走行距離]をメモして」「メモを保存しました」

現在「OKグーグル、[社用車の走行距離]をメモして」「メモの内容は何にしますか」「[社用車の走行距離]」「……(微振動)」「[社用車の走行距離]」「(ピポン)」

ついでに最近は数字メモも123とかの最後の「さん」を認識になくなった。
イライライライラ
445: 2024/07/02(火) 18:56:09.81 ID:gGWCz5QJ(2/2)調 AAS
AI以下の知能でワロタw
446: 2024/07/02(火) 19:07:47.81 ID:3CX8Cnaq(1)調 AAS
OS アプデしたら Android 版 Keep の描画おかしくなったぞ。GPU ドライバ周り苦労してんのかね。
447: 2024/07/02(火) 19:14:26.95 ID:Z9KimgM/(1)調 AAS
>>440
ガラクタPC使いのポンコツがイライラしてて草
448: 2024/07/02(火) 19:25:19.11 ID:IuwgHtOM(1)調 AAS
Pixelも不具合出まくり
本国のシェアやブランドロイヤリティが⇩⇩
Google大丈夫?
449: 2024/07/02(火) 19:34:44.72 ID:pJiCWzJD(1)調 AAS
>>440
中古しか買えない生ゴミ貧乏人が嫉妬ww
450
(1): 2024/07/02(火) 20:34:21.93 ID:FNSH1QQe(1)調 AAS
Acer Chromebook Plus 514
むすスマさんが動画投稿してる
インターフェース・キーボード・ディスプレイ見て萎えた定期
451
(1): 2024/07/02(火) 20:58:26.19 ID:XlnKy1XD(4/4)調 AAS
日本語入力の不具合は地味にというか普通にイラついてる。

127でも直ってないらしいし、Googleさんは日本なんかどうでもいいのかよ
452: 2024/07/02(火) 22:23:23.26 ID:XxaUXRTc(1)調 AAS
>>451
googleは白人の英語母語話者しか相手にしてないのかなw
453: 2024/07/02(火) 22:28:19.93 ID:ILi8N9Bh(1)調 AAS
世界4位の市場なんてどうでもいいだろ
3位の独逸語に注力したほうが儲かる
454: 2024/07/03(水) 03:00:24.27 ID:03sw2qiU(1)調 AAS
画像リンク

455: 2024/07/03(水) 07:43:17.11 ID:WYqZoyoz(1)調 AAS
0322名無しさん
HP 15 Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSD
63,700円(税込)
Chromebook買うよりChromeOS Flexが入ったら良さそう

0323名無しさん
と考えたが、次のMBAを盛る方が良い
15インチMacBook Airをカスタマイズ - シルバー
24GBユニファイドメモリ
+ 30,000円(税込)
512GB SSDストレージ
+ 30,000円(税込)
456: 2024/07/03(水) 12:47:15.39 ID:jgO8n+Kx(1)調 AAS
これの日本語入力って、gboardとは違うんです?
特に変換効率が低いとは感じないんですが
457
(1): 2024/07/03(水) 14:34:46.96 ID:9tVjCTJ5(1)調 AAS
PCのGoogle日本語入力と同じです
458: 2024/07/03(水) 17:51:01.32 ID:MQ7FsOCF(1)調 AAS
>>457
そうですか。今もPCでは日本語入力使ってるので、私的には不満なさそうです。
459: 2024/07/03(水) 18:39:53.90 ID:OsxceX/k(1)調 AAS
Google日本語入力出始めの頃は辞書自動同期機能があったんだけどね
460: 2024/07/03(水) 19:25:48.77 ID:2rT0Z9OJ(1)調 AAS
Google日本語入力は、アホ共が登録した誤用や誤読が監修(排除)されずに出てきてしまう、という致命的な問題もある…
461: 2024/07/03(水) 19:43:28.04 ID:j70RpsdW(1)調 AAS
麻雀を全く知らない私は、某候補者の名前を打ったときに一番上に人和と出てきて、何かのいたずらかと思ったら…
462: 2024/07/03(水) 19:50:21.62 ID:Tfo4sOxN(1)調 AAS
一度ぐらい人和やりたいよなぁ
463: 2024/07/03(水) 20:59:02.21 ID:dohKLyT0(1)調 AAS
こないだ某麻雀アプリで他家が放銃してたわ
画像リンク

464: 2024/07/03(水) 22:02:13.28 ID:svt3fafX(1)調 AAS
ローカル役満採用してるんやな
465: 2024/07/04(木) 00:02:10.70 ID:rjbcHdGa(1/2)調 AAS
軽自動車てそんなあるの?
普段使う徒歩5分圏内にはなかったわ
15分位まで広げれば15箇所中1台だけあったけど
466: 2024/07/04(木) 00:02:40.84 ID:rjbcHdGa(2/2)調 AAS
間違えました
さーせん
467: 2024/07/04(木) 01:43:03.30 ID:GjYXDaUs(1)調 AAS
ゲーセンで100円投入してゲームをスタートしたら、初手で天和上がられた話する…?
468
(1): 2024/07/04(木) 09:22:04.50 ID:5PTutw5g(1/3)調 AAS
flex 3i めっちゃ便利だわ
軽い、電池持ちがいい、ストレスなく動作、起動がはやい、セキュリティが安心、ちょうどよい12インチ、テント、まともな日本語キーボード
Windowsはもはや要らんな
469: 2024/07/04(木) 09:22:39.29 ID:5PTutw5g(2/3)調 AAS
あと拡張性が高いので周辺ドライブがほぼ使える
470: 2024/07/04(木) 09:30:06.48 ID:0+WoeyZA(1)調 AAS
Windowsは要る
ゲームとか特殊用途にしか使わないけど
471: 2024/07/04(木) 10:02:20.19 ID:218+GMN2(1)調 AAS
>>468
便利なのは便利だけど、おれは軽くは感じないわ。
14インチのWindows機が1kgジャスト。それと比べるとずっしり来る。また12インチタブレットとも比べちゃうと…
その分頑丈に出きてるんだろうと納得して使ってる
472
(3): 2024/07/04(木) 12:22:46.81 ID:NxLCxhva(1/2)調 AAS
Chromebookの何がそんなに重くさせてるんだろうね。共通のチップとか規格なのか
まぁ、最高と言われると納得行かない部分もあるかもしれないけれど3万以内で購入できた人は満足かもね
473: 2024/07/04(木) 12:28:51.27 ID:dNpdIbt+(1)調 AAS
12インチで900gくらいのwindowsノート使ってて快適だったからchromebookも頑張って欲しい
474
(1): 2024/07/04(木) 12:32:46.24 ID:Ovd4fXsj(1)調 AAS
>>472
例外はあるがコンバーチブルは重い
475: 2024/07/04(木) 14:18:07.72 ID:PhIi2jpW(1)調 AAS
>>472
バッテリーでしょ
あとヒンジ部
476: 2024/07/04(木) 14:23:54.78 ID:8wr4Txen(1)調 AAS
今は筐体が薄くなってるから
金属フレームが必要になってるのも大きいと思うな
大昔使ってたThinkPad560が
筐体の剛性不足で電源基板のハンダ剥がれが起きたのを思い出す
これはTP560の持病だった
477: 警備員[Lv.18] 2024/07/04(木) 14:46:16.96 ID:IetDbWN7(1)調 AAS
MIL規格でしょう
478: 2024/07/04(木) 15:23:50.49 ID:IvsRxN0/(1)調 AAS
モトローラスマホ(ミドルレンジ以上)とWindowsパソコンが連携するsmart connect
あれ、Chromebook(パソコン側として、レノボ製だけでもいい)にもほしいわ
フォンハブなんて中途半端な機能いらないのよ
479
(3): 2024/07/04(木) 15:36:50.56 ID:7uS9UhRZ(1)調 AAS
電源繋ぎっぱなしで使ってたduetが電池妊娠して液晶持ち上がってきた

買い替え時かなぁ
480: 2024/07/04(木) 17:20:00.85 ID:NxLCxhva(2/2)調 AAS
フォンハブはなぁ…あまり役に立たない機能。でも、無理に強化したり直そうとすると、この前みたいになっちまうしなぁ…
481
(1): 2024/07/04(木) 18:11:34.04 ID:DhraJk/y(1)調 AAS
>>479
だから言わんこっちゃない
下手したら発火して爆発する
482: 2024/07/04(木) 21:26:12.60 ID:5PTutw5g(3/3)調 AAS
>>479
保証に入ってなかったのか
483: 2024/07/04(木) 22:57:31.92 ID:0E9VrzAs(1)調 AAS
保証に入るくらいならPC買うわ
484: 警備員[Lv.19] 2024/07/05(金) 01:20:10.18 ID:wpYn5PdB(1)調 AAS
保証内容にもよるけど、今、Duetが手元に来てもある意味罰ゲームだよね
485: 2024/07/05(金) 10:56:59.14 ID:giNMfRgn(1/2)調 AAS
Surface でもバッテリー孕んでジャンク品 出品しているやついるけどAC 差しっぱなしはあかんのやなw
486
(1): 2024/07/05(金) 10:59:51.34 ID:giNMfRgn(2/2)調 AAS
あるある話

Android 5 で YouTube 見れなくなってるなw このデバイスでは YouTube アプリ は対応してませんと エラーが出るw

あと10年使おうと思ったんだが 文鎮 になってしまったわw
487: 2024/07/05(金) 11:12:35.42 ID:bZdRn7bs(1/3)調 AAS
>>486
画像リンク

488: 2024/07/05(金) 11:36:58.52 ID:JqSHGnGv(1/2)調 AAS
クロブでYoutubeアプリとか使う人いるんだ。と思った。
489: 2024/07/05(金) 11:59:32.27 ID:ymZD351Y(1/2)調 AAS
現在のAndroidのバージョンは14です
490: 2024/07/05(金) 12:12:41.44 ID:RT29O0S8(1)調 AAS
泥のYoutuheアプリは使えなくされてるね
491
(1): 2024/07/05(金) 12:20:23.19 ID:ymZD351Y(2/2)調 AAS
そもそもアプリありきの考え方の人多いし
逆にChromebookは全部Webでいいという考え方なんで合わないんよな
492: 2024/07/05(金) 12:23:00.53 ID:S+UzmlJX(1)調 AAS
phonehubよりwindowsのスマホ連携のほうが使い勝手良かった
493: 2024/07/05(金) 12:36:37.56 ID:JqSHGnGv(2/2)調 AAS
フォンハブには期待しないようにしようと思ってる。何がAndroidちゅことは?だ
494
(2): 2024/07/05(金) 12:45:26.82 ID:CckTt8ce(1)調 AAS
オレは個人ではもうノートPCは極力買わんことにしたわ
スマホとデスクトップだけあれば十分

スマホとBluetoothキーボードで十分賄える
必要ならRDP使えば機能はPCと同等だしね
画面の大きさなんて工夫すれば直ぐに気にならなくなる

それに流行りのローカルLLMや生成AIにはデスクトップは必須
今お金掛けるなら投資効果が高いデスクトップが良い
495
(1): 2024/07/05(金) 14:14:56.53 ID:LPWmFi0y(1)調 AAS
Chromebookの存在意義は、ひとえにオールリセットからでも最短数分でSSHでログインできる環境を作れるという点にあるので
SSHやRDPを使う以上はスマホにBTキーボードとか眠い話されても、鼻で笑って終わるしかない…

さらに言ってしまえば、VScodeが動けばそれで良いという身も蓋もない話にまで行き着いてしまうので
携帯モシモシでVScodeが不足なく使えるようになったら呼んでくれる?それまでそのウンザリするアホ面見せんじゃねえ失せろカス、という感想にしかならない
496
(1): 2024/07/05(金) 14:38:27.07 ID:T7/SlIg5(1)調 AAS
>>479
ちょうどみんなduetで騒いでる頃に買ったX360 14bだが
まる3年になるかな、まだまだバッテリは元気だ
画像リンク

なるべくフルチャージは避けて浅い継ぎ足し充電を繰り返すような運用
497: 2024/07/05(金) 17:00:16.84 ID:8HwwOtnH(1)調 AAS
sshならiPhoneでtermiusで十分だな

chromebook置く場所探して出して広げてログインしてる間に
片手で全部終わってしまう
498: 2024/07/05(金) 17:18:17.43 ID:3+OUzvcD(1)調 AAS
>>494
たしかにAndroidスマホにBTキーボードの組み合わせはかなり強いと感じる。俺はまだその域に達することが出来ていなくて、あなたがChromebookを卒業できたのであればめでたい。

>>496
凄い。大切に使ってるんだな。
俺はその半分のサイクル回数でもう90%にまでなってる。
499: 2024/07/05(金) 18:00:56.54 ID:V/wBDckt(1/4)調 AAS
サイクル 700回で97%はすげーなw 俺も後で 12 Bb見てみようw
500
(1): 2024/07/05(金) 18:01:51.57 ID:bZdRn7bs(2/3)調 AAS
>>495
あなたはそうしたらいいんじゃないかな
501
(1): 2024/07/05(金) 18:05:27.33 ID:qTlIBwdC(1)調 AAS
>>500
>>494にも言っといて
502: 2024/07/05(金) 18:05:50.37 ID:V/wBDckt(2/4)調 AAS
12bがあるからFlex 3i 12.2インチ買う気が失せるんだよねw
503: 2024/07/05(金) 18:14:47.04 ID:jOhgQg9h(1)調 AAS
12bを持ってるけどFlex 3iを買い足したよ
12bは別の部屋用にした
504: 2024/07/05(金) 18:27:18.63 ID:bZdRn7bs(3/3)調 AAS
>>501
どうして?
505: 2024/07/05(金) 18:34:32.80 ID:V/wBDckt(3/4)調 AAS
俺の 12 B は サイクル2だった 修行が足らんなw

画像リンク

506: 2024/07/05(金) 18:40:05.56 ID:V/wBDckt(4/4)調 AAS
俺のベストは 14インチだから 12 は合わないな

しかも今後 Chromebook を買うなら14インチ8 メモリ128ストレージが基準だなw

AI 活用していく中で 4 メモリーは今後 きついんじゃねえの
507: 2024/07/05(金) 21:44:23.01 ID:Tv7Y6rjj(1)調 AAS
外部リンク:www.mediator.co.jp

パソコン市場で有名なのが投げ売り状態!( ・´ー・`)どやwww
508
(1): 2024/07/05(金) 22:31:13.62 ID:Yd5bRTNd(1)調 AAS
今時chromebookを選ぶ理由が無いんだよなあ

泥アプリ使いたいなら高性能で安い泥タブがあるし
linuxで遊びたいならn100相当のラズパイ5があるし
色々やりたいならwindowsのエントリー機があるし

manifest v3 になる chromeだけ使えても意味無いし

こじつけみたいな理由つけても自己満足なだけだし
509: 2024/07/05(金) 22:37:49.61 ID:taKM+0yq(1)調 AAS
またスマートスピーカーも持ってなさそうな奴がほざいてる
510
(1): 2024/07/05(金) 23:06:23.31 ID:eJ0Roy/8(1)調 AAS
>>508
C425TA使ってる。
2年前にChmateをUSキーボードで使えるAndroidタブかChromebook探しに行ったらセールやってて見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして起動が速い。画面開いたら走り出す、マジで。ちょっと 感動。
それだけでも個人的には大満足です。
511
(1): 2024/07/05(金) 23:46:31.61 ID:rZXrWiU1(1)調 AAS
昨日急に動画を見るためにタップしても音声のみで真っ暗になり映像が見られなくなりました。
散々ググっても原因わからず
誰か助けてください
512
(2): 2024/07/05(金) 23:57:19.16 ID:mPfYttw1(1)調 AAS
>>510
これ分かるやつはジジィだろw
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s