[過去ログ]
【ケベック】モントリオール【カナダ】 (1002レス)
【ケベック】モントリオール【カナダ】 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 名無しさん [] 2007/07/27(金) 06:32:02 ID:n0llKR7U ミレニアムやスカイトレインでもボンバル社の拙劣さは証明されているしね。 それにしても再三にわたる全日空側の危険状況を危惧する問い合わせに答えようとしなかった態度は、 カナダらしいと言うかケベックらしいな。自分たちが楽するため人命軽視をしたんだろうし、 またあそこじゃ生意気に人種偏見が強いから、日本の企業と言うことで舐めていたんだろうね。 ―ボンバル社には全日空の危機感が伝わっていないのではないか。 「申し入れへの反応の仕方や回答スピードには正直、 温度差、歯がゆさを感じていた。 温度差がどれだけ埋まるか分からないが、 愛想を尽かさずにこちらからアプローチする。」 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/14
15: 名無しさん [sage] 2007/07/27(金) 18:13:37 ID:ywDzrivn 今秋からコンコルディア大通う予定なんですが、どんな感じですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/15
16: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2007/07/29(日) 04:37:12 ID:7lQc6TZk 2001年のあの9・11事件のおり、 カナダではモントリオールで最もアラブ系住民に対してヘイトクライムが多発しました。 ケベック州政府がちゃんとした対応を取らないため犯罪は広がり、 その結果連邦政府のクレティエン首相がわざわざモントリオールにあるイスラム寺院で 公式謝罪をしたほどです。 アジア系が少ないのはフランス語の問題ではありません。 アジア系移民は日本人を除けばおおむね経済的な理由でカナダで移住しているのが 一般的な傾向といわれています。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/16
17: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2007/07/29(日) 04:46:23 ID:7lQc6TZk こうした移民者は言語で移民するわけではありません。 たとえば我が国の不法就労外国人をみてもわかるように イラン、中国、フィリピン、韓国などでは 日本語を話していません。 日本語も話せないでやってくる外国人のほうが多いのです。 定着してから日本語を学んでいます。 この現象はドイツやフランスでも同じです。 日本もドイツもフランスも「英語」を話しているわけではないのに、 外国人移民が殺到しているのです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/17
18: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2007/07/29(日) 04:47:23 ID:7lQc6TZk ちなみにカナダもそうです。 政府の調査によれば、 移住者で「英語」が話せない人々は中国系を中心に膨大な量に及ぶと発表されました。 まずしい国の移住者にとって言語などほとんど問題にならないという現実がここにあるのです。 結果として、 ケベックではコケイジャンの偏見ゆえアジア系が モントリオールと比べて人種偏見の少ない他地域、 特にバンクーバーとトロントに逃げ出してくるのです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/18
19: 名無しさん [sage] 2007/08/01(水) 03:00:03 ID:oy6WoSye モントリオールって住んでてたのしいですか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/19
20: 名無しさん [sage] 2007/08/06(月) 21:33:47 ID:vD222vLU モントリオール・ケベックスレはいつも少数の 嵐野郎がコピペを張りまくるから作るな!って言ってあったはずなのに。 ちなみに、荒らす奴は、カナダ関係のモントリオール関係も荒らすし、 From Montrealの掲示板も同じ論調で荒らしまくっている。 プログで検索すると同じ文書いてるから荒らしの張本人は分かるんだけどね。 だからまともな議論はmixyくらいしかできない。 このスレも削除以来出したほうがいいんでは? >>11〜>>14n0llKR7U >>16〜>>177lQc6TZkこいつは自作自演のいつもの奴か? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/20
21: 名無しさん [sage] 2007/08/17(金) 20:54:42 ID:8Wly5/Zh このすれもう終わり?かなしい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/21
22: 名無しさん [sage] 2007/08/18(土) 11:11:41 ID:TJIceAhZ このスレはもう終わり 上げると、いつもの荒らしスレで埋め尽くされるのが落ち。 他のカナダ関係のスレでもケベック叩きのスレを貼り付けているくらい 粘着している低脳馬鹿がいるんだから。(おそらく精神障害の同じ人) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/22
23: 名無しさん [] 2007/08/27(月) 13:47:25 ID:TX7ofmck 英女優デボラ・カーのヌード・シーン ちらっと見えるだけだがマジでいい 48歳(1969年)とは思えない http://www.celebritymoviearchive.com/tour/movie.php/10461 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/23
24: 名無しさん [] 2007/08/28(火) 10:50:02 ID:AlUvHaNw ヒラリーの胸の谷間 動画 http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=535479 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/24
25: 名無しさん [] 2007/08/29(水) 07:43:22 ID:LsVsTWw/ ケベックといえばメガスター・セリーヌ・ディオンの出身地 評判が悪かった大リーグ・エクスポズはあっさり手放したし、 政権交代可能な民主主義も定着している。 確かに他のカナダに比べて多少問題を抱えているかもしれないが、 ヨーロッパの反米ナショナリズム・フランスや 米南部で腐敗した貧しいルイジアナ州と一緒にすべきではないと思う。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/25
26: 名無しさん [] 2007/08/30(木) 03:46:31 ID:jOvITKwy 日本人・アジア系でフランス語をふつうに話せる人でも不当に不利な待遇を受けるのですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/26
27: 名無しさん [] 2007/08/30(木) 09:38:48 ID:akDu5WFT 受けます。 25は本で知ったようなことしかわかっていないようだが、 ケベック州はカナダにとって最大な厄介者であり、 何かにつけ連邦政府へたてつき他州よりも優遇された 政策をこれまでずっと認可されてきたのです。 伝家の宝刀は、「嫌なら独立してやるぞ」。 それでなんと五輪代表選手までケベック州が優遇されたという驚愕の 事実まであるのです。 アテネの惨状をみればこの弊害がいかに看過できないものかよくわかるでしょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/27
28: 名無しさん [] 2007/08/30(木) 09:43:05 ID:akDu5WFT ケベック州がきびしい人種偏見地域であるということは、 同地にアジア系移民がBC州や、オンタリオ州と比べて 異様に少ないということからも証明されています。 さらに厳密に言えば、多くのアジア系意味は 都市部に居住しています。 バンクーバーが最大、次がトロントなのですが、 カナダで二番目の人口と経済力をもつモントリオールは俄然少ないのです。 むしろエドモントンやカルガリーのほうが多いという状況です。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/28
29: 名無しさん [] 2007/08/30(木) 09:48:16 ID:akDu5WFT 多く誤解されているようですが、ケベック州にすんでいるコケージャンは、 すべてフランス系ではないのです。たしかにマジョリティかもしれませんが、 近年はイタリア系をはじめ南欧や東欧などの欧州では見くびられているような 地域からの移住者が多くなっています。 こうしたものはヨーロッパでうだつがあがらなかったため、 ケベックにきてアジア人などをみると、根拠の無い優越感を持とうとして 露骨に愚弄するような態度をとってくるのです。 教養の無い欧州系移住者が多いことと、ケベック自体レベルが低い地域なので。 後、ここの住民はとても排他性が強いですね。 アジア系に対してはなおさらそうなるようです。 彼らがケベック独立の邪魔をしているなどという勝手な思い込みも アジア人偏見につながっているようです。 ばかは迷惑千万! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/29
30: 名無しさん [] 2007/08/30(木) 10:03:27 ID:akDu5WFT こうしたアジア人蔑視は、ケベック企業の行動にも如実に現れています。 モントリオールに関しては、よい点はなし。すべてが「悪」。 まさしく、「悪の都市帝国」とりわけ、某ケベコワによる日本から、 はるばるこられたお客様に対する 「フランス語を話せ!さもないと人間としては扱わない!」旨の発言、 ソフト開発力は、バンクーバー、トロント以上に悪いことなど、きりがありません。 自動車死亡事故発生率No.1はケベック州。 人種差別No.1もケベック。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/30
31: 名無しさん [] 2007/08/30(木) 10:05:57 ID:akDu5WFT Directeur de Ventes et de l’developpmment de affairs pour l’Asieでした。 指導を試みても、「何で日本人に指導されなければならないのか?」と常に反抗されました。 これについては、私の上司も「日本人にケベック人が指導されることなどありえない」として、 私を怒鳴りました。 出張のときでも、中国・ベトナム入国の際に 「カナダ人で査証が要るのに、JAPで無査証入国ができるわけがない」として、査証取得を強制。 断固拒否しました。 オンタリオではありえない「非常識」が常識なのがケベックでありモントリオールです。 一括りでの判断は私も通常はしませんが、 ケベックについては、いたし方ありません。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/31
32: 名無しさん [] 2007/08/30(木) 10:08:16 ID:akDu5WFT こういうことってよくあるんだよね、モントリオールじゃ。 しかし悲しいかな日本人の大多数は観光以外でそこを経験したことがないもんだから、 こうした卑劣で下劣な現実を知らないし、また認めようともしないんだ。 バカにかかると、行ったこともなく現地のことなどほとんど知らないくせに 知ったかぶりをして「それはあんたに問題がある」などと摩訶不思議な説教を垂れる始末。 「じゃ、あなたは住んだことがあるの?」と聞くと「バンクーバーには住んだことがある」 と完璧にいかれた返答をするんだな、こういういかれた奴は。 確かにあそこのドライバーのマナーの悪さったら異常だね。 全然歩行者のことなんか考えない奴がいる。 笑ってしまうことだが、 アジア系だと見かけるとコケ−ジョンのドライバーは 優越感丸見えの傲慢なそぶりをよくするが奴等がえばって乗っている その自動車と言えば「ホンダ」であり「トヨタ」でありまたは「日産」なのだ。 愚かな奴等だね。ケベッコワは。。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/32
33: 名無しさん [] 2007/08/30(木) 10:09:59 ID:akDu5WFT 1)SARSの時に、単にアジア人という理由だけで、診療所への入場を拒否された (Les Jardins Dorval Clinique d’urgence) 2) 4月の日本・韓国出張・遠征の後に職場に戻ると、「そのまま10日間、自宅に待機してください」です。 確かに、咳があったのですが、熱があるわけでもなく、中国や香港にはいっていないのに。 人事課の話では、ケベックの保健所からのSARS国家のリストは、WHOのリストとは異なっていて、 日本が感染国家扱いとのこと。 3)システム・ソリューション対顧客(日本政府機関)提案書作成でも、顧客要求にもかかわらず、 「日本人の要求は間違っている。日本人は劣っている。アメリカの仕様で提案しろ。」 (発言主はフレンチ・カナダ人)結局、不採用。 4)Dorval空港の両替で、日本円200,000円にカナダドルから換金しようとしたら、 「日本人の場合は、カナダドルC$2,000相当まで。」私の前に換金したオランダはC$3,000をギルダーのTCにしていたのに。 人種差別のレベルが、今まで経験したものとは全く違います。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/33
34: 名無しさん [] 2007/08/30(木) 10:14:01 ID:akDu5WFT スペイン人殺害には弔意を表明するのに、 日本人殺害には、何もしない、むしろ、日本のイラク政策を批判するだけ。 カナダ人ーとりわけケベック人は何を考えているのかね? 当地時間2003年11月30日午前7時現在、カナダのメディアは、 日本人2名殺害については、一切報じていません。スペイン人については、報じています。 他国は、大きく取り上げています。特に、イラク派兵国は大きな取り扱いです。 ケベックの大学教育、祖先や移民の出身国、言語、政治構造など含めた文化的背景に メスを入れる必要があります。 オンタリオ・BCにいたときも、ケベック出身は、たるんでいました。 どこか、ずれていたというのが実情です。 トロント生まれですが、幼年期から大学卒業までケベックで育った、日本嫌いの副社長もいましたし。 (この人物は、現在はフランスに移住して、ある会社で社長。日本進出を企てて、大失敗。) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/34
35: 名無しさん [] 2007/08/30(木) 10:16:36 ID:akDu5WFT ケベック企業の共通点は 1)国家や州の訪日貿易使節団に参加した企業が、総代理店などを見つけられた場合には、出だしは売れる。 2)一度販売しても、「売りっぱなし」にしてしまい、保守・アップグレードにまじめに対応しない。 3)競争相手から新製品が出るとReplaceされる。 4)日本顧客の仕様要求を「度が過ぎる」として、むしろ拒否する。 私が問題にしているのは、カナダ社会全体の偏向ぶりです。 メディアによる日本外交官殺害報道も、 事件発生確認の24時間後以降でした。スペインの場合は事件発生確認後3時間後からすでに取り上げていました。 各国の指導者が弔辞を述べたり、弔電を発しているにもかかわらず、 カナダからは、何も出ていません。 (日本時間2003年12月2日午前9時時点) カナダ国家としての意向の決定に、ケベック州民の意向が大きく反映される実情では、 カナダのみならず、ケベックにも批判の矛先を向ける必要があります。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/35
36: 名無しさん [] 2007/08/30(木) 10:19:58 ID:akDu5WFT アメリカを始め、韓国、英国、豪州など、 「選ばれた30カ国」では、自衛隊のイラク派遣を大きく取り上げています。 カナダのメディアは、東部時間の2003年12月9日午前6時の時点では無視です。 http://www.cbc.ca/storyview/CBC/2003/11/29/iraq_japan031129 カナダ国内の、「2名の外交官殺害」のニュースも小さい扱いです。氏名は出さないし。 アジア人蔑視の風潮は強いです。とりわけモントリオールは「反日」です。 仕事でも、本来なら私が世話する日本のお客についても、 「白人に譲れ!」です。 モントリオールの場合は、面と向かって蔑視発言をする。 暴力行為をする。アジア人蔑視も許される行為。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/36
37: 名無しさん [] 2007/09/02(日) 20:01:49 ID:6gFFYU+A イギリス人やドイツ人などのゲルマン系の場合、 目に見えるような露骨な人種差別は少ないのかもしれない。 しかし本音はやはりアジア人蔑視、ケベッコワの比ではないと思うね。 彼らは国際感覚に乏しいだけで、 ちょっと田舎に住むアイルランド系フランス人って感じかな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/37
38: 名無しさん [] 2007/09/02(日) 20:53:42 ID:0ziOFm3W オーストラリアもね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/38
39: 名無しさん [] 2007/09/03(月) 19:11:05 ID:pN+VuWqg 最近のケベック党の党首選は、ここの州民がまだ良識があることが示された ゲイの前任者ボイスクレアの後任には、民族主義的なデュセッペではなく 中道派で女性のマロイスを選んだ ケベック州の独立は経済的にもメリットがなく、近い将来考えにくい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/39
40: 名無しさん [sage] 2007/09/11(火) 11:39:00 ID:+pF4C2Gm こないだMont-Royalの駅前で独立派っぽい人達が集会してた。 でも、若い世代では独立派は少なくなってるみたいだし、 >>39 の言う通りメリットが少ないから、情勢が大きく変わらない 限り、独立は当分ないと思う。 つーか、ネタ無いね。そろそろ冬だから? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/40
41: pat [] 2007/09/12(水) 13:54:04 ID:wfcXORuN 私は、Sebastienというスカイプ友達がいて、 特にモンヘアルは町もきれいなようで非常に興味があって行きたい、留学もしたいと考えていましたが、 人種差別が酷かったとは知りませんでした。非常に残念ですが、行けませんね。。。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/41
42: 名無しさん [] 2007/09/12(水) 15:21:26 ID:8/GVLthb 現実の世界は旅行本には書かれていないので。真相は体験しかわからないよね。 「地球の歩き方」では現地のマイナス情報はまず載せない方針とか聞いているもの。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/42
43: pat [] 2007/09/12(水) 16:33:23 ID:wfcXORuN このことをミクシィに書きました。 セバスチャンが光臨するかもね。 セバスチャンは日本と中国が好きな変わったケベック人なのでそんなことないって否定してますが、、 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/43
44: 名無しさん [sage] 2007/09/12(水) 21:50:59 ID:Eu2BFEy7 >日本と中国が好きな変わったケベック人 そういやケベコワ訛りの日本語で歌うケベコワバンドをyoutubeで見てわろた。 「愛は〜」 を 「はいわ〜」 ってwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/44
45: 名無しさん [sage] 2007/09/12(水) 22:20:49 ID:+KpLVDtz >>41 こんな2ちゃんの適当な意見で興味を失わなくても、と思うけどね せばすちゃんもいるんだし 普通にいいとこよ てか差別がない国なんてないんじゃない? カナダは比較的穏やかだと思うよ! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/45
46: pat [] 2007/09/13(木) 12:44:38 ID:8xqqrIvM hey Sebastien common http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/46
47: 名無しさん [sage] 2007/09/13(木) 13:26:47 ID:tI9L0I1J >>44 あ、多分そのバンド生で見たw Plateauの某バーにて。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/47
48: pat [] 2007/09/13(木) 13:56:46 ID:8xqqrIvM >>44 kwsk!その動画のURL知ってたら貼ってください。 ちなみにセバスはミュズィスィヤンではありませんw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/48
49: 名無しさん [sage] 2007/09/13(木) 23:32:32 ID:PiH5dqPv >48 強烈だったのでバンド名覚えてたよw レ・ドゥー・カクトゥス ttp://www.lesdouxcactus.com ハイワー イイネ〜 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/49
50: 名無しさん [sage] 2007/09/13(木) 23:59:42 ID:6A0iEEfw セバスチャンって24歳?日本語勉強してる? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/50
51: 名無しさん [] 2007/09/14(金) 02:49:55 ID:lORET+vO コケージャンによる差別を、「一部の人々」と勝手に決め込む人がよくいるが、 ならば、それは、いかなるデータを根拠に主張されているのだろうか。 そもそも「『全部』でなければ『一部』」であるするような認識自体がおかしいのだ。 日本語には他にも「ある程度」、「かなり」、「それなり」、「幾分」、「だいたい」等、 その中間を詳細に表現する語彙が十分あるのだから。 自分のイメージや思い込みのみで、現実も知らず、見ず、聞かず、 それでいて「似非日本人国際観」をのたまわっているこうした売国奴的特権邦人がいかに多くて、またその弊害が多くて嘆かわしいことか。 確かに人種差別をするような輩が、世界中どこにでもいることなど周知既存の事実である。 しかし問題となるのは、そういった連中の『量』と『質』なのである。すなわち『人種差別者達が、 大手を振って闊歩できるような国かどうか』によって、その国の差別的度合いというものが問われるのではなかろうか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/51
52: 名無しさん [] 2007/09/14(金) 02:56:27 ID:lORET+vO 《ケベックで人種差別がないとかいっている蒙昧な日本人とは》 1、単に何も感じない「ぼんくら」 暴力でも振るわれなければこういう人たちは人種偏見・差別を受け入れることはできないのであろう。 この種の類の邦人は、レストランなどで人種偏見をする場合の常套手段=「今満席で入れない」(実際は空いているのだが)というのをまったく真に受けてしまうのだ。 2、海外旅行等短期滞在の印象だけで語る輩 3、語学力の無い性善説主義者 4、コケージャン(白人)崇拝者 5、実際には現地に行ったことの無い人々の机上の理想論 6、コケージャンのひも http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/52
53: 名無しさん [] 2007/09/14(金) 03:02:42 ID:lORET+vO 以前どなたかが言っていた通りの企業体質がボンバル社だったね。 ケベック企業の共通点は 1)国家や州の訪日貿易使節団に参加した企業が、総代理店などを見つけられた場合には、出だしは売れる。 2)一度販売しても、「売りっぱなし」にしてしまい、保守・アップグレードにまじめに対応しない。 3)競争相手から新製品が出るとReplaceされる。 4)日本顧客の仕様要求を「度が過ぎる」として、むしろ拒否する。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/53
54: 名無しさん [] 2007/09/14(金) 03:06:37 ID:lORET+vO 2001年のあの9・11事件のおり、 カナダではモントリオールで最もアラブ系住民に対してヘイトクライムが 多発しました。ケベック州政府がちゃんとした対応を取らないために 犯罪は広がり、その結果連邦政府の クレティエン首相がわざわざモントリオールにあるイスラム寺院で公式謝罪をしたほどです。 ケベック州はカナダにとって最大な厄介者であり、 何かにつけ連邦政府へたてつき他州よりも優遇された 政策をこれまでずっと認可されてきたのです。 伝家の宝刀は、「嫌なら独立してやるぞ」。 それでなんと五輪代表選手までケベック州が優遇されたという驚愕の 事実まであるのです。 アテネの惨状をみればこの弊害がいかに看過できないものかよくわかるでしょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/54
55: 名無しさん [] 2007/09/14(金) 03:13:35 ID:lORET+vO 移民者は言語で移民するわけではありません。 たとえば我が国の不法就労外国人をみてもわかるように イラン、中国、フィリピン、韓国などでは 日本語を話していません。 日本語も話せないでやってくる外国人のほうが多いのです。 定着してから日本語を学んでいます。 この現象はドイツやフランスでも同じです。 日本もドイツもフランスも「英語」を話しているわけではないのに、 外国人移民が殺到しているのです。 ちなみにカナダもそうです。 政府の調査によれば、 移住者で「英語」が話せない人々は中国系を中心に膨大な量に及ぶと発表されました。 まずしい国の移住者にとって言語などほとんど問題にならないという現実がここにあるのです。 結果として、 ケベックではコケイジャンの偏見ゆえアジア系が モントリオールと比べて人種偏見の少ない他地域、 特にバンクーバーとトロントに逃げ出してくるのです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/55
56: 名無しさん [sage] 2007/09/14(金) 03:22:35 ID:8lD6yiZi 盛り上がってると思ったらまた例のコピペか。 >>50 もしかして背が小さくて分厚い眼鏡でジャパレスの桜が お気に入りの例の彼のことか?? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/56
57: 名無しさん [sage] 2007/09/14(金) 10:18:48 ID:kFNO23PM セバスチャンって日本人の間で有名なのですか・・? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/57
58: pat [] 2007/09/14(金) 11:18:55 ID:EnAuYItB >>50>>56 俺の知り合いのセバスは日本語と中国語勉強しててそれほど厚くないメガネしてますが、21歳、 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/58
59: 名無しさん [sage] 2007/09/14(金) 12:51:56 ID:kFNO23PM たくさんの日本好きのせばすちゃんがいるのね ほほえましくなった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/59
60: 名無しさん [sage] 2007/09/14(金) 13:36:21 ID:eRiouDg1 友達だとセバスチャン、ダビッド、パトリックが沢山いるなぁ。 女はそんな知り合いいないけど、メラニーとかカトリーヌが複数人。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/60
61: 名無しさん [] 2007/09/15(土) 04:13:16 ID:el+u0qKB ケベコアはほんと日本人とどっか違って難しいですよね、お互い根本的に間違ってるといって 喧嘩しましたが結局その辺は平行線ですね。 ケベックのモントリオール以外にお住まいであれば就職は難しいですよね。 私もケベックシティにおりましたが専門職でさえキープするのが難しいところです、大多数がガバメントの仕事で生活していますし、 一般労働者には半年ビジネスのない冬があってレイオフは免れません。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/61
62: 名無しさん [] 2007/09/15(土) 04:15:46 ID:el+u0qKB スマトラ沖で発生した津波であるが、日本や米国、欧州各国は発生当日から、何らかの援助を開始したが、カナダは12月31日になって、やっとはじめた。 金額的にも、1回目の政府緊急援助も、わずか4,000万 カナダ・ドルである。最初は、桁数が間違えて報道されたのではないかと、自分の耳と目を疑った。 カナダの政策に最大の影響力を発揮する州は、ケベックである。 ケベック住民(含ケベック在住日本人)には、 回の事態の深刻さへの正しい理解のみならず、 カナダの国際社会での立場の悪化を防ぐための世論形成を求めるものである。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/62
63: 名無しさん [] 2007/09/15(土) 04:20:49 ID:el+u0qKB 日本が最大援助国(5億ドル)である事実を隠している。 あたかも、カナダがアメリカ(3億ドル)とともに、最大援助国かのごとき報道をしている。 http://www.asahi.com/international/update/0102/006.html RDIではTV・サイトとも報道無し。もちろん、Nouvelles/News番組をすべて見たわけではないが。 英語版も同様に、日本賞賛報道は無い。 社会制度・人口・経済構造などで一番類似している豪州と比較すれば、カナダの敗戦の事実は一目瞭然。 (国家名/金/銀/銅/合計 それぞれメダル数) Australia 17 16 16 49 Japan 16 9 12 37 Canada 3 6 3 12 スポーツを含めたQuebec優先主義が、カナダ全体の凋落をもたらしたね。 先の総選挙でも争点になった、Quebec企業への優先的な資金配分がいい例。 五輪選手選考でも、Quebecoisには有利なことは明らか。 代表選手の50%はQuebec出身。これは人口比率から考慮しても異様。30%がMax限界。 完全平等にしないと、カナダ全体がQuebecに足を引っ張られ続ける。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/63
64: 名無しさん [] 2007/09/15(土) 04:26:32 ID:el+u0qKB 私今年の初めから「ボンジュール・モントリオール」という日本人相手のエージェントを通して、数ヶ月研修をしておりました。 研修中、エージェントからは私に一切の連絡もなく、研修先の担当者にも一切連絡が来なかったとのことでした。 研修を終了する際、こちらからエージェントに連絡してみると、なんと私からエージェントに連絡をしていなかったことを責められました。 正直これはお金を支払ったお客に対する対応としては、信じられないものでした。 実はそのエージェントに弁護士を紹介してもらい、移民の申請もしていたのですが、最近その弁護士が行方不明になりました。 仕方がなくエージェントに連絡したところその事実をエージェントはすでに承知していたにもかかわらず、 私には一切連絡もない上、 自分はただ紹介しただけだから、責任は一切ない。 このご時世一体いくつの会社が倒産するのか知っているのか。 とまで言われました。さらに友人に調べてもらったところ、 弁護士として紹介された弁護士は弁護士ですらなかったことが判明しました。 自業自得なのは十分承知していますが、もうこれ以上同じような被害者を出すことだけには耐えられないので、思い切って皆さんに報告させていただきました。 さんもこのような悪徳エージェント「ボンジュール・モントリオール」には十分お気をつけください。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/64
65: 名無しさん [] 2007/09/15(土) 04:31:58 ID:el+u0qKB 最近の報道によると、ケベック市・モントリオール市を根城にする暴走族(Biker Gang)に対する治安当局の捜査結果では、 年間5百万ドル以上の麻薬が同暴走族によりケベック州内で取り引きされた、としています。 邦人留学生より、下宿で友人から麻薬を勧められたとの話も時々聞きます。 当地では日本に比べ麻薬は容易に手にはいるようですが、自分の健康のために勿論こと、 カナダでは麻薬売買・所持は厳罰の対象になります。麻薬には絶対に手を出さないようにしてください。 また、中・高校生の麻薬所持も散見されますので、ご子弟にもご注意ください。 http://www.montreal.ca.emb-japan.go.jp/japanese/services/3-c.htm http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/65
66: 名無しさん [] 2007/09/15(土) 04:34:09 ID:el+u0qKB バンクーバー3年、トロント4年、モントリオール1年でしたが、バンクーバーとトロントに共通な点は以下のとおりです。 よい点:職場が禁煙。オンタリオ州ですと、バー、ビンゴなどでも禁煙の街がある(例えばWaterloo)。 めがね作成などが健保で可能。(現在はBCでは不可)各国からの移民と一緒に働けたこと、などなど。 悪い点:ソフトウエア開発力の決定的欠如。とりわけ、日本や韓国仕様への対応能力が低い。 モントリオールに関しては、よい点はなし。すべてが「悪」。まさしく、 「悪の都市帝国」とりわけ、某ケベコワによる日本から、はるばるこられたお客様に対する 「フランス語を話せ!さもないと人間としては扱わない!」旨の発言、ソフト開発力は、バンクーバー、トロント以上に悪いことなど、きりがありません。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/66
67: 名無しさん [] 2007/09/15(土) 04:37:17 ID:el+u0qKB 日常生活の根幹の部分での悩みが多いのが実情です。 具体例が、ソフトウエア開発の遅れです。 今年の2月の欧州でのカンファレンスで、「試作品」として発表したにもかかわらず、 正式製品バントしては、今日現在もできていません。 しかも、業界の性格上、携帯電話や、携帯電話ユーザーが 使うPCなどで使うソフトのため、アメリカ市場が発展していない ため、売り上げの50%は日本、残りもアジア諸国と一部欧州です。 特に日本は「納期」に対する考えがが厳しいです。 日本の大手顧客からは、「何回延期するの?」「もう開発能力がないのでは?」と非難され続けています。 こういうことすると、やがて、お客様はいなくなり、会社も「倒産」まではいかなくても「大量解雇」など、 私がかつて「歩まされた道」を再び歩むことになります。 以前の会社の場合は、顧客能力がエンジニアの能力を超えていたため、 あきらめもつきました。今回は、いかにも「ルーズ」さが原因しています。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/67
68: 名無しさん [sage] 2007/09/15(土) 09:07:39 ID:GoRJ/kZu また例のコピペの繰り返し。 誰も相手にしてないに、一人でむなしくないのかね? 病院を退院したのかな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/68
69: 名無しさん [sage] 2007/09/15(土) 11:44:01 ID:3QYNuSq7 それよりモントリオールでおいしい日本食食べれるとこある? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/69
70: 名無しさん [sage] 2007/09/15(土) 11:46:54 ID:3QYNuSq7 あとさ、>>66ケベコワがフランス語を話せって言うのも分かるよ 日本でも職場にいる外国人が日本語はなせなかったら困るじゃん 自分が話せないんだから、それで差別差別言っててもしょうがない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/70
71: 名無しさん [sage] 2007/09/15(土) 20:15:27 ID:GoRJ/kZu ID:el+u0qKB は定期的に出てくる有名なコピペアンチケベック房だから相手にしないほうがいいよ。 ケベコワネガティブキャンペーンを一人でこの何年もやり続けているのだから。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/71
72: 名無しさん [sage] 2007/09/16(日) 02:14:25 ID:xSy8F1pG >69 日本食はKANSAIかな。 ケベコワって、日本人みたいに本音と建て前がある感じで 腹の底ではアジア人をどう考えてるかわかんないけど、 その分差別をむき出しにするような下品な印象はないな。 むしろ慇懃無礼なユダヤ人とアングロフォンの移民がはしたない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/72
73: 名無しさん [] 2007/09/16(日) 03:47:45 ID:yADApSMO <カナダが日本以下のもの> 1.スーパーのレジが異様に遅い。(日本の5倍くらいはかかってるw) 2.レディーファーストなんてカッコつける割には、旦那の暴力が社会問題&驚異的な離婚率w 3.カナダ人の運転マナーの悪さ・自分勝手度合い・・・ 日本人には『想定外』の連続ですw 4.何かを発注したとき、まず守られない納期。稀に納期を守る会社があるとビックリするw 5.議論は長いが何の結論も出ないアホな会議が、実は日本より多いw 6.テメーの稼ぐ金よりも、多くの金を浪費してる国・国民。愚かな・・・(以下省略w 7.コミュニケーションという言葉が好きみたいだが、要はペチャクチャ話して仕事せずw 8.ミーティングでは“No Problem. We can do that” し か し・・・行動が伴わないw 9.ゴミの分別などお構いなし。誰も居ない週末のオフィスでも冷房ガンガン。環境を語る資格ナシw 10.駐車場で白線内にクルマを停めない馬鹿が多過ぎw、世間の程度が知れるw 11.セクハラ訴訟で何百億円、タバコ訴訟で何千億円・・・素晴らしい常識の国だよw 12.国民総肥満w、何食ってどれだけ怠惰に生活すれば、あんな肥満になるのか誰か教えてくれw 13.終わってる製造業w 輸出できるようなモノって一体何があるの?誰か教えてくれw 14.たかだか百数十年の『カナダ史』w なんせ白人は人々が暮らしているのにアメリカ大陸“発見”だからw 皮肉な事に、日本の負け組みに限って渡米希望w http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/73
74: 名無しさん [] 2007/09/16(日) 03:50:42 ID:yADApSMO >>70 アジア系が少ないのはフランス語の問題ではありません。 あなたの認識が根本的に間違っているのは、 社会の事実にあまりにも無知蒙昧だからです。 アジア系移民は日本人を除けばおおむね経済的な理由でカナダで移住しているのが一般的な傾向といわれています。 2001年のあの9・11事件のおり、 カナダではモントリオールで最もアラブ系住民に対してヘイトクライムが多発しました。 ケベック州政府がちゃんとした対応を取らないラメ犯罪は広がり、 その結果連邦政府のクレティエン首相がわざわざモントリオールにあるイスラム寺院で公式謝罪をしたほどです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/74
75: 名無しさん [] 2007/09/16(日) 03:52:53 ID:yADApSMO こうした移民者は言語で移民するわけではありません。 たとえば我が国の不法就労外国人をみてもわかるように イラン、中国、フィリピン、韓国などでは日本語を話していません。 日本語も話せないでやってくる外国人のほうが多いのです。 定着してから日本語を学んでいます。 この現象はドイツやフランスでも同じです。 日本もドイツもフランスも「英語」を話しているわけではないのに、 外国人移民が殺到しているのです。 ちなみにカナダもそうです。 政府の調査によれば、 移住者で「英語」が話せない人々は中国系を中心に 膨大な量に及ぶと発表されました。 まずしい国の移住者にとって 言語などほとんど問題にならないという現実を無知識のあなたは知らないようですね。 結果として、ケベックではコケイジャンの偏見ゆえアジア系がモントリオールと比べて人種偏見の少ない他地域、 特にバンクーバーとトロントに逃げ出してくるのです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/75
76: 名無しさん [] 2007/09/16(日) 04:08:17 ID:yADApSMO >>69 ニュースも見ないのでしょうか?一連の話からここまでカナダの実情を知らないということは、 あなたのフランス語力もしくは英語力に問題があるようですね。 これでは人種差別されてもわからないでしょうしね。 一人よがりでカナダはよい所だとまるで示威行為のごとく 根拠のない妄想的自己満足に陥っておられるのでしょう。(憐憫) ここ10年の間でカナダの移民は、1位は中国、次にインド、フィリピンと続き、アジア、中東諸国が7位までを占めています。 移民してきた25歳から64歳の約半分は、母国で大学かカレッジを卒業しているのにもかかわらず、 カナダで教育された人に比べて、実際のところ希望の職に就きにくいのが現状です。彼らの多くはセールス、サービス業、 工場での作業などにとりあえず生活の糧をみつけているのです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/76
77: 名無しさん [] 2007/09/16(日) 04:48:19 ID:yADApSMO >>68 かんらからから。 誰も相手にしないって?そうやっておまえが熱心に何度も相手にしてるじゃないか。 これまで相手にしないとか妄言を言いながら何回おれに相手をしてきた? 爆笑 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/77
78: 名無しさん [] 2007/09/16(日) 04:56:22 ID:yADApSMO >>22 「低脳」だって? 「低能」と書くんだよ。こんな小学生レベルの漢字も まともにわからないあんた自身が「低能」なんだろうな。 しかしここのスレに寄生している連中はみんなレベルが低いな。 馬鹿、低能(君達が言う「低脳」のことだよ)しか言葉をしらないのかな? 他にも蒙昧・暗愚・無知・魯鈍とかばかを表現することばはあまたあるんだよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/78
79: 名無しさん [] 2007/09/16(日) 06:30:32 ID:yADApSMO カナダの悪いところ ・ROOTSの「カナダロゴTシャツ」やめてほしい。 ・時間にルーズな人が多い ・忘れっぽい人が多い ・携帯の機能が悪い ・細かい所に気づいてくれない ・服がださい ・食事の品目数が少ないから健康的でない ・医療が発達してなくて本当につらかった ・小学5年生の子でも「掛け算の九九」を暗記してなくて普通。日本では2年生で泣きながらでも暗記させられた記憶がある。教育水準が高いって聞いたのに! (すまん、例が悪い) ・バスパスが1日〜末日の区切り。不便! ・日曜日に閉まってる店が多い。 カナダでは公務員は待遇がいいし、政府関係で働きたいと思っているカナダ人も多い。 待遇がいいというか、結局会社は負債かかえて倒産、ってエアカナダみたいなパターンがカナダらしい。 皆自分の給与が上がってBenefitもよくなればそれは誰しもうれしいものだけど、経営難のときでも要求、要求と要求だけは一人前。 ストライキのせいで、シーバスの近くのお店をしめてしまったところもあります。長く続くストのおかげで、 いろんなところに影響をだしても、要求するのはカナダ流でしょうかね。短期で交渉するやり方考えたほうがいいんでないの。 カナダ人の同僚もストにはうんざりって言ってた。 こんなことしてる先進国なんてあるのか?って。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/79
80: 名無しさん [] 2007/09/16(日) 06:33:25 ID:yADApSMO カナダがいかに住みにくいか。 1)トランジット、郵便局、航空会社などのストライキ。庶民をまったく考えない自分勝手的な行動。 2)郵便物が紛失する。普通郵便の紛失はめずらしくなく、書留などの郵便物も紛失する。同じ市内の郵便でも1週間以上かかるときがある。 3)環境が悪いカナダ社会。ブリティッシュコロンビア州の空気汚染、東海岸からオンタリオまでの水質汚染、土壌汚染(特にゴミの処理や工場の薬物処理)。 4)汚い河川。河川のほとんどは日本より水質が悪く、網を持って中に入ったり、泳ぐことは自分の生命に対して非常に「危険。」 5)最低賃金またはそれ以下で働く人が多い。競争のない社会。店が強い、お客が弱い。就職コネの社会。 6)税金が著しく高い。 7)教育は善、ビジネスは悪。大学は善。だが仕事がない。 8)お金持ちは嫌われる。自分のためにお金を苦労してためると「心のない貧乏人」と言われる。 9)アジア系がトップ職につくのを嫌われる。人種差別が日本よりひどい。特に日本人に対しては「カナダは日本ではない」という態度で接しられ、まったく異文化等に敬意がない。 10)治安が日本より悪い。空き巣がひどい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/80
81: 名無しさん [sage] 2007/09/16(日) 23:57:23 ID:lVV8RpWe ウザいなー、誰も読まねーよ。こんなクズコピペ。 モントリオール住んでっけど、一回も差別されたことないぞ。 他の国より全然マシ。治安もそんな悪いかね? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/81
82: 名無しさん [sage] 2007/09/17(月) 02:01:38 ID:ejYrHeLb コピペを読まないのは同意だけど、一回も差別された事無いってのは 単に気づいてないだけだと思う。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/82
83: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 04:38:24 ID:G8K4t0if >>81 相変わらず馬鹿丸出し。読んでいるから、毎度そうやって反応しているんじゃないか。(笑) おまえの脳みその分析をしてやるよ。 《ケベックで人種差別がないとかいっている蒙昧な日本人とは》 1、単に何も感じない「ぼんくら」 暴力でも振るわれなければこういう人たちは人種偏見・差別を受け入れることはできないのであろう。 この種の類の邦人は、レストランなどで人種偏見をする場合の常套手段=「今満席で入れない」(実際は空いているのだが)というのをまったく真に受けてしまうのだ。 2、海外旅行等短期滞在の印象だけで語る輩 3、語学力の無い性善説主義者 4、コケージャン(白人)崇拝者 5、実際には現地に行ったことの無い人々の机上の理想論 6、コケージャンのひも http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/83
84: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 04:40:11 ID:G8K4t0if カナダのどことかが良いとか言っている人ってこうしたカナダの現実を知らないのかな。 バスのストでは、生活の足を奪われ失業者も出ました (これらの多くは自動車の買えない低所得者階層です)。 教員のストでは成長期の生徒が犠牲になり、看護婦のストでは、 なんと患者の命までもが危険にさらされました。 ニュースで、アフリカ系ゆえに差別されて就職できない女性の話題が紹介されていました。 また別のモントリオールのニュースでは、 モントリオール以外のケベック州諸地域に移民が住みたがらないことを指摘していました。 その理由はモントリオール以外には、なかなか移民者コミュニティーが無いからということでした。 もしケベック人が差別をしなければ、こうした異人種がコミュニティーをそこまで深く必要とすることが無い筈です。 政府が助成金を出そうと言っているにもかかわらず出たがらないからです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/84
85: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 04:41:29 ID:G8K4t0if どこに行っても客を大事にするという精神がないのは、気分が悪い。よい感じのところもあるけど、 総じて、日本やヨーロッパの接客レベルとはほど遠い。 客がいても従業員同士で話してるのはなんとかして欲しい。 だから、どこに行っても、長蛇の列。時間もったいないよ、全く。 経済的な競争もあんまりありません。多くの分野で独占あるいは寡占状態です。だから、サービスよくならへんな。最悪は、政府が保護してた分野(エアカナダとか)。 韓国はすでにカナダより先進、中国には近いうちに追いつかれて抜き去られるでしょう。早く気づいたほうがいいんじゃないのカナディアン。アメリカ忌み嫌ってばかりしてないで この国の文化かな?仕事は客のためにするのではなく、自分のためにする、という。 何せこの国は世界にも比類無い労働組合大国。客の心配よりも自分達の条件を満たさないとストだの簡単にする。 カナダを礼讃している人はこういう苦労を知らないで良い恵まれた人たちなんだろうね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/85
86: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 04:42:45 ID:G8K4t0if 本当に接客態度の悪さにはびっくりさせられます。 先日、最大大手の電話会社ベルカ○ダのカスタマーサービスに電話して、先方のミスを指摘したところ、 対応したオペ嬢に「それは私のミスじゃないから、私は知らないわ」といわれて、びっくり。 あきれすぎて、えーあー、あのー、マネージャーに電話代ってとしか言えませんでした。 旦那にはアジア人だから差別されてる部分もあるんじゃないの? といわれてます。そうかもしれません。旦那にはカスターマーサービスはサービスしてくれてるみたいですから…。 こちらにきて疑問に思うのは、この人たちはエネルギーに限りがあることを知らないのだろうか?ということ。 エアコンはつけっぱなし、ガソリン無駄使いの不要に大排気量車にのり、、、地球資源は限られています。それを生活レベルが高いというのは、おかしい。 これは、ストにも共通するカナダ人の強い個人主義の現れかもしれません。自分が良ければいい、みたいな。ある意味、協調や和を良しとする日本とは正反対です。 これは、アホみたいに多い交通事故でもわかるでしょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/86
87: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 04:46:12 ID:G8K4t0if 外国人がすべてモントリオールにいないといっているのではありません。 人種偏見が厳しいがゆえにアジア系移民がモントリオールに少ないという話をしているのです。 欧州系の不法就労者が多かろうがこの話題には関係の無いことです。 ちなみにグレーターバンクーバーにおける非白人の人口はなんと37%に及んでいます。 あなたにとっての世論とは官公庁やマスコミが公認している一般的なデータというものではなく、 個人やあなたの周りにいる人だけのものなのですね。これって子供がよく言う論法ですよね。事実や現実に能わないものでも、 「だってみんな(子供のまわりの友達や親族のこと)そういってたよ」。 こういって先生を困らす生徒ってまれにいますよね。(笑) まず、この話はケベック州が人種偏見がひどくアジア系移民者には住みにくいという話を していたものです。当然加害者のケベック人がそれを肯定するわけがないでしょう。 自国民を悪く言うのは世界中で自虐性の強い日本人くらいなものなのですから。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/87
88: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 04:50:56 ID:G8K4t0if >>81 あなたの話は、おおかたが客観性とか、裏づけとなり事実やデータというものを度外視し ご自分の感情論に基づくきわめて主観的すぎるという稚拙な内容です。 この掲示板は公共な場であるため、大人としての論議をお願いします。 でないと第三者に説得力はありませんよ。 あなたの手口をわかりやすくたとえて見ましょうか? 小学校での社会科の時間に、教師が「日本の主食は米です」と教えている。すると、ある生徒がそれに反論してこう言ました。 「いいえ。それは嘘でーす。わたしのうちじゃ芋でーす」。この生徒の家での主食がたとい芋であったとしても、 それをもって大多数の「日本人の主食が米である」とする教科書の記述を否定することなどできるわけがないのです。 あなたの投稿もこれと同レベルです。 一般的な事象について真偽を討議する場合、 客観的なデータや数値が大人の社会では必要とされています。 それが提示されなければ単なる個人的な感情論の意見として取り扱われません。 それゆえこうした論議を机上の論議とは通常言いません。 うした常識も無いところを見るとあなた自身が社会に深く関わっていないようですね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/88
89: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 04:57:46 ID:G8K4t0if >>81 あなたの持論の根拠を提示してください。 主張したいのならば具体的な数値であるとか権威筋の見解とかを具体的に引用すべきです。 幾度も言いますが、あなたの話は自分の周りがそうだからだ・・とかいう極めて幼稚な発想です。 こうした児戯的主張では私はもとより一般的程度の教養のある大人には説得力皆無ですよ。 こちらは根拠としてすでに提示しています。 あなたの言われる「良い」「悪い」という判断は、 具体的な裏づけやデータがなく、たんなるあなたの一方的な感情論を言ってるにすぎません。 これでは信憑性に欠けています。 それにあなたの言うところが、どれだけ信憑性があるのでしょうか。 カナダの小学生レベルの基礎知識も持ち合わせていない人たちの言葉に権威も説得性もありません。 話しを戻します。 何度も言いますが、アジア系が少ないのはフランス語の問題ではありません。あなたの認識が根本的に間違っているのは、 社会の事実にあまりにも無知蒙昧だからです。アジア系移民は日本人を除けばおおむね経済的な理由でカナダで移住しているのが一般的な傾向といわれています。 こうした移民者は言語で移民するわけではありません。たとえば我が国の不法就労外国人をみてもわかるようにイラン、中国、フィリピン、韓国などでは 日本語を話していません。日本語も話せないでやってくる外国人のほうが多いのです。定着してから日本語を学んでいます。 この現象はドイツやフランスでも同じです。 日本もドイツもフランスも「英語」を話しているわけではないのに、外国人移民が殺到しているのです。 ちなみにカナダもそうです。政府の調査によれば、移住者で「英語」が話せない人々は中国系を中心に膨大な量に及ぶと発表されました。 まずしい国の移住者にとって言語などほとんど問題にならないという現実を無知識のあなたは知らないようですね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/89
90: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 05:04:33 ID:G8K4t0if >>81 しかしこうした人間として基本的なことも理解していないあなたはいったいどのような生活環境で生きているのでしょうか。 ごく少数の付き合いだけで、後は家にでも引きこもっているのでしょうか?あまりにもカナダの現実をしらなすぎるし、 大人としてのものの考え方があまりにもできていないがため、斯様に思わざるをえません。 もうひとつ教育してあげれば、人間がもし社会を包括的に学ぼうとすれば、個人の実体験だけでは限界があります。だから学校で社会科を学ぶのです。カナダでもしかりです。 学校においても基本は机上で学ぶのです。そしてそれを「机上の理論」だからといって無碍にされることはありません。 でなければ教育というものが根底から否定されることになるからです。 数字でも完璧はありえませんが、物事をあなたのように主観的や思い込みによらず、可能な限り客観性を持ち、 かつ包括的に把握するには統計の数値は大きな威力を発揮するのもまた事実です。もしあなたがこれに異を唱えるのであれば、 お伺いします。社会の情勢を判断するのに数値以外に、可能な限り客観性を持ち、 かつ包括的に把握できるのを具体的に提示してください。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/90
91: 名無しさん [sage] 2007/09/17(月) 05:18:23 ID:QyvjahLf 完全にビョーキだな。 モントリオールは日系人を快く受け入れてくれた日系人の聖地。 日系センター行ってみなよ。 戦後バンクーバーで差別された日系人を差別なしに受け入れてくれた地域。 みんな日系人はケベック州に感謝してるよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/91
92: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 07:40:25 ID:cI/Zy2fn モントリオールオリンピック http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/92
93: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 08:31:35 ID:IuAjN7pG コピー・アンド・ペースト厨さん! 若しくは、連続投稿厨さん! (失礼かもしれませんが、コテが無かったため 取りあえず、上記のように呼ばせていただきます。) "あぼーん"したいので、トリップ付けてください! 是非、よろしくお願いします!! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/93
94: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 09:13:15 ID:oW1X8LMx >>91 日系人みんなだと?いったい何人だというのですか?数字をあげてみてください。もしそれが本当ならば。 もし確固たる権威を持った人と言い張りたいのならば具体的な職種と肩書きを明記することです。 こうでもしないと、あなたのような思い込みだけで話す人は架空の人物をいくらでも、自分の都合のよいようにでっちあげるだけですから。 あなたには証拠と根拠が一切ないのです。説得力0です。 相変わらず事実の検証も根拠も無しに自分の思い込みだけで軽々しくものをいう小児性の強い方ですね。 無責任に公共の場で不特定多数の人々に向かってデマ情報を流すことには義憤を覚えますね。 ですからこうしてボランティア精神で添削を施しているのです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/94
95: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 09:17:38 ID:oW1X8LMx >>91 あなたのように主婦か学生でたいしたこともしていないぼんぼんは、 こうした環境もご存じないと見えますね。 ニュースも見ないのでしょうか? 一連の話からここまでカナダの実情を知らないということは、 あなたの英語力に問題があるようですね。 これでは人種差別されてもわからないでしょうしね。 一人よがりでカナダはよい所だとまるで示威行為のごとく根拠のない妄想的自己満足に陥っておられるのでしょう。 一連のお話を拝見していると、日本でまともな生活をできなかったため カナダにきて喜んでいられるようにお見受けしますが。 あなたが言ったモントリオールやカナダのよいところなんてものは、 そのほとんど日本に存在するものであり、かつそれ以上のものが多々日本にはあるのですが。 まあ、日本での落ちこぼれ=ルーザーならば。 私のようにある程度日加両国に共通性のある国際性を身に着けるめ日々学問に励まれることをお勧めします。論議の方法や社会の情勢を把握するすべは、 先進国諸国ではほぼ同じ手法ですから。 カナダが楽しいということもわかります。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/95
96: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 09:29:49 ID:oW1X8LMx Superstoreだけでなく、安い店では店員の態度が悪いことは結構あります。 買ったものを投げてよこすとか、質問してもため息ついて早口でまくしたてるとか。 こういうことは当たりまえかと言われれば、別の驚きもしないという程度です。因みに私は8年ここに住んでます。 嫌なら行くなと言い切ってしまうのは極端だと思いますが、こちらに長く住んでいると、結局嫌な店には行かなくなります。 自衛手段です。お客と店員に優劣関係のないカナダでは、店員だからといってコロッと態度が変わるのではなく、 普段から態度の悪い人と同じ割合で、態度の悪い店員が存在します。 これは仕方ないと思います。 モントリオールに生まれながらまともに英語話せないケベクワ大勢知っているよ。 おいおいここはバイリンガルの街だぜ。 それにお前ら英語とフランス語って同じアルファベットの言葉なのに、出来ないってひょっとして馬鹿? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/96
97: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 09:35:51 ID:oW1X8LMx <ケベック州の実態> ケベコワ教師はフランス語を教えるのがほとんど。他州出身の教師が住みづらいモントリオールにわざわざ来ない。 英語を話せるのに最初はフランス語で話しかけてくる。これって普通。 ワーホリで来ているのだが、仕事はジャパレスしかない。 街がきれい→実はゴミばかり。裏通りは小便くさい。 モントリオールの日本人留学生は、 遊びまくります。そして日本人の恥をさらしていくのです。 モントリオールは遊ぶには最適の街だから。風俗を含めて。 そして最後にはケベコワに馬鹿にされる始末。。。 英語のみを学習している人全員がこうであるとは言い切れません (8割くらいですかね)が、 こういう人たちのおかげで一所懸命に勉強、 仕事している人にも迷惑がかかることをわかっているのかなー。 モントリオールは英語学習には適しているとはいえません。バイリンガルが多いとはいえ、 一部の地域を除き、第一言語はフランス語です。 英語教師もフィリピン、オーストラリア、東欧、中華系、アラブ系の移民が多く、生徒のやる気のなさに呼応して彼(女)らも 『収入のための手段』と割り切り、情熱的ではありません。 こういう学習環境に挫折し遊びまわっている人たちが、ケベコワの日本人に対する印象に少なからず悪影響を与えているのは事実です。 だから大都市の割に日本人が少ないのでは? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/97
98: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 09:43:18 ID:oW1X8LMx こうした売国奴的卑劣な邦人達とは、大まかに分類すれば以下のようになるであろうか。 ・現地のコケージャンを夫に持つ日本人もしくは日系人妻 日本人女性は従順ゆえ、夫と同じ視点に立とうと努めているものが多いようだ(良くても悪くても)。 ・コケージャン(白人)崇拝者 いわゆるコケージャンの犬、もしくは豚になり下がった唾棄すべき愚かな邦人達。こういう者達が、最も非コケージョン人種 (日本人以外のアジア系人種やアフリカ系などの有色人種)に対して偏見を強く出しているようだ。自虐までしてコケージャンの視点に立とうとしているのだから当然か。 ・英語力の無い性善説主義者 野口英世の渡米直後もそうだった。しかし彼と違い、現地に住んでも、一向に英語が上達しない邦人も数知れず多い。彼らに対して英語の中傷誹謗は完璧に馬耳東風である。 またお人善しの日本人などは、コケージャンの明らかに意図的な侮蔑的な態度をとられても, 相手のことを意に介さないことがある。 ・単に何も感じない「ぼんくら」 暴力でも振るわれなければこういう人たちは人種偏見・差別を受け入れることはできないのであろう。 この種の類の邦人は、レストランなどで人種偏見をする場合の常套手段=「今満席で入れない」 (実際は空いているのだが)というのをまったく真に受けてしまうのだ。 ?海外旅行等短期滞在の印象だけで語る輩 こうした者が一番多いのでは。 ?実際には現地に行ったことの無い人々の机上の理想論。 本で読んだか、他人から聞いた程度で自分の現地像を勝手に作り出している輩。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/98
99: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 09:46:06 ID:oW1X8LMx ケベック州政府はフランス語を守ろうっていうのに度を過ぎているように思える。何にでもやりすぎは良くないよね、 なんでも臨機応変に対応して世の中を見ていかないと何も前に進まないと思うんだけど。 英語が通じないというのは納得できます(話せても片言)。 モントリオールにいてもフランス語しか話せない人はけっこういます。こういう人達はほとんどが両親からフランス語を守りたいという考えで 英語教育をあまりさせられなかった為。 その子供たちは同じ国の人達ともしゃべれない、 将来職につくのも難しい(ケベックから離れる事が難しい)。フランス語というプライドをもった 両親によって大変な思いをしている子どもがいるということです。 育児だけの話なら良いけど、州事態が同じようなことを繰り返して大きな問題にならないと良いけど。 本来、自分自身も受けているコケージャンからの人種差別・偏見行為を認めようともせず、 それどころか勇気をもってそれと戦おうとしている同胞の日本人までをも攻撃しようとする、 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/99
100: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 09:51:12 ID:oW1X8LMx モントリオールは街並みは素晴らしいんですが、人が都会っ子らしくつんけんしている人が多く、 あまり印象は良くありません。 ■ 初めて初老の女性にすれ違いざまにせき払いをされました。ケベック州は人種差別が強い、 という評判は本当なのかもしれません。 【治安】★★★☆☆ モントリオールはあまりいい感じはしない。 夜ケベックシティでガキにからまれた。 夕食は軽いものが食べたくなり、サン・ジャン通りで見つけたタイ料理の店で食べることにする。 しかし、これが失敗。タイ料理なのか中華料理なのかワケの分からない変な味で激マズ。 http://home.att.ne.jp/gold/kimura/travel/18canadaeast/canadae07.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/100
101: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 09:53:33 ID:oW1X8LMx なぜなのでしょうか。不満に思うこと、こうであったらいいなと思うこと。 カナダでも必ずあるはずです。 それを口にするのはタブーなのはなぜでしょうか。 日本では多くの外国人が日本に不満を示し、改善しろと文句をいいます。 日本に納得がいかないのに次から次へ日本へ外国人が訪れ、文句の数は年々増えつつあります。 運転免許一つにしても日本では{運転の実際の経験}が免許取得の鍵になるのが、 カナダでは実際の経験は関係ないが、ペーパードライバーであろうと、 何年もまてば運転がうまくなって 事故が減るという考え方に疑問をもつのは私だけなのか。 もっと批判を口に出さないと、日本は今後も批判をされつづけるばかり。 気になったことは社会に言わないと改善の余地がありません。 運転免許以外にもカナダで不満に感じること、理屈にあっていないことは他にはないものか。 問題を探し、なぜかを問い詰め、今後の役に立てようとしないのはなぜなのか・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/101
102: 名無しさん [] 2007/09/17(月) 09:57:24 ID:oW1X8LMx (1)日本では外国人留学生等は国民健康保険に入れるが、逆にカナダでは入れない州がある。多くの日本人はプライベートの保険を義務付けられ、 病院で治療を受けるのにもかなりの手間がかかる。大学などで強制的に健康保険に入らされる場合は、二重に健康保険に入っていることが少なくない。 (2)各種許可証の申請にかかる費用が高すぎる。特に永住権の申請など。 (3)ケベック州でフランス語・ケベック文化関連の大学の号の取得は安価でおさまるのに、なぜ他はだめなのか。 文学の自由を意図的に操作していることは見え見えである。 (4)カナダ政府が日本人のワーホリの人数を制限しているのはなぜか。ワーホリの日本人はレストランやガイド等短期間の職を得ている人が一般的のようで、 ワーホリの日本人を雇用している場所ではもっとワーホリの日本人が欲しいのにカナダ政府はワーホリを認めないことが多い。 カナダの永住者が雇用者の需要を補えることができるかと言えばそうでもないようで、需要と供給のバランスが崩れている。 私自身、ワーホリの日本人が金融、事務、IT系などで活躍しているとは見たことがない。 (5)面倒なチップ制度。 所定の代金を支払ったのに、店員が店の外まで追跡してお客さんを脅迫することが少なくない。 (6)ATMで現金が小額しか引き出せない、預金をしても即時引き出せないことが多い。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/102
103: 名無しさん [sage] 2007/09/17(月) 10:31:41 ID:ejYrHeLb >>102 > 私自身、ワーホリの日本人が金融、事務、IT系などで活躍しているとは見たことがない。 金融は見た事無いけど、事務、ITならあるよ。 もちろんごく少数だけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/103
104: 名無しさん [] 2007/09/18(火) 03:37:34 ID:MJfdM2Cf 2001年9月11日以降2ヶ月でイスラム教徒に対する憎悪犯罪が急激に増加した。 カナダ統計局によると、テロ攻撃後の2ヶ月で標的にされた犠牲者の比率は イスラム教徒30%、ユダヤ人27%、米国人15%、アラブ人、西アジア13%。 2ヶ月間で起きた232件の犯罪は前年同時期の犯罪件数の3倍以上にも上る、 と報告されている。 警察は、事件の約4分の3は同時多発テロ後2ヶ月以内に発生し、 テロ攻撃と関連のある事件の3分の2は暴力的なものであった、 と語る。人種、民族的背景が基で起きた犯罪は暴行事件に繋がる可能性が最も高く、 反宗教的犯罪は迷惑行為、破壊行為に関連する物が最も多かった。 MAPLE LEAFより http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/104
105: 名無しさん [] 2007/09/18(火) 19:33:21 ID:ySFMCVzU ルーマニアの女性歌手Carmen Serban って可愛くないか? チャーミングなオバちゃん きっかけはモルドバのO-Zone 聴いてからだったけど 動画貼っとく http://www.romania4.com/muzica/carmen_serban/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/105
106: 名無しさん [] 2007/09/18(火) 19:46:19 ID:ySFMCVzU このスレ読んでるとケベック州は 同じ民族のフランス本国とはかなり違うみたいだな 暖かい海に面してない地理的な要因なのか? 寒い気候のせいか? 三方をアングロ・サクソンに囲まれているせいか? 最大都市のモントリオールと首都ケベック・シティーを分けているせいか? どうせ日本人は殆ど住んでないんだし 多少差別があっても大目に見よう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/106
107: 名無しさん [] 2007/09/19(水) 04:47:16 ID:jby+Vdg9 人種差別の話になると、必ずそれを躍起になって潰そうとする者達が出てくる。 その常套手段が「言葉の問題」に摩り替えることだ。 さらにこれが悪化すると、 言葉といっても単に言葉尻を掴んで揚げ足を取って相手を揶揄するだけ というきわめて低俗で卑劣な方向に行ってしまうようだ。 こういう奴って、つくづく卑屈で卑猥な人間性を持っているやからだと思うよ。 コケイジャンの犬になっているわけだから、既にその時点で人間性がゆがんでいるようだ。 言葉でもう一言。 カナダが舞台のこのスレということで、何か問題がおきると「おまえは言葉ができない。 私はこれだけできるから問題無い」とか言う、 お門違いなことをほざいてくる輩が必ずといっていいほど出てくる。 要するにいろんな場を借りて「私は言葉が堪能なのよ。 えらいでしょ!」てなことを自慢したいだけなのだ。 なんと幼稚な精神構造なのか。 自慢するのは勝手だが、こういった人の不幸の体験談などまで利用しようとする 人間性の卑屈さおぞましすぎる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/107
108: 名無しさん [] 2007/09/19(水) 04:50:22 ID:jby+Vdg9 そもそも人種問題をはじめ諸問題を「英語問題」に強引に置き換える手口は稚拙すぎる。 カナダという国家は「多言語多文化国家」なのだ。 多言語多文化主義はフランス語にとどまらない。カナダではアメリカと違って様々な言語サービスが充実しているのだ。 中国語でもパンジャブ語(インド語)でも、またドイツ語やスペイン語をはじめとするヨーロッパの言語も。 バンクーバーの大手新聞でも、中国語版を出す予定らしいし、ショーケーブルでも英語以外による 案内・対応体制が敷かれているのだ。 銀行でもそういうところが多い。 まあ、一連の「言葉の話題にすり替えたい」奴らとは、 前述したように場違いな自慢話をしたい奴のほかに、 以下のような特徴を持つと思うよ。厚顔無恥な者だ。 【幼児性の極めて強いchutzpahの特徴】 ?自分ができないことでも、相手に対して「おまえはできない」と文句をつけたがる。 ?自分のほうに落ち度や欠点が圧倒的に多い分際で、相手の欠点をえらそうに指摘しようとする。 ?根拠も無く相手を誹謗することにより墓穴を掘り続ける。自分の言葉が陥穽になってしまっている。 ?言い負かされると、まったく関係の無い話で話題を必死にそらそうとする。 あるいは罵詈雑言しかはけなくなる。 ?それすら破られると、今度は臆面も無く相手の考案した悪口をコピーして反撃の道具とする。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/108
109: pat [] 2007/09/20(木) 10:32:29 ID:72ZuuRC2 在加奈陀フランス人 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/109
110: 関連スレ [] 2007/09/20(木) 13:09:40 ID:tQjL5e5r CELINE DION/セリーヌ・ディオン http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1170569588/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/110
111: 名無しさん [] 2007/09/20(木) 19:24:27 ID:iqRhKWeQ >>107-108 ID:jby+Vdg9 ↑ ニート確定。寂しく1人でご苦労www http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/111
112: 名無しさん [] 2007/09/21(金) 04:40:13 ID:uRvjKLRf >>111 :名無しさん:2007/09/20(木) 19:24:27 ID:iqRhKWeQ とは、 【幼児性の極めて強いchutzpahの特徴】 ?自分ができないことでも、相手に対して「おまえはできない」と文句をつけたがる。 ?自分のほうに落ち度や欠点が圧倒的に多い分際で、相手の欠点をえらそうに指摘しようとする。 ?根拠も無く相手を誹謗することにより墓穴を掘り続ける。自分の言葉が陥穽になってしまっている。 ?言い負かされると、まったく関係の無い話で話題を必死にそらそうとする。 あるいは罵詈雑言しかはけなくなる。 ?それすら破られると、今度は臆面も無く相手の考案した悪口をコピーして反撃の道具とする。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/112
113: 名無しさん [] 2007/09/21(金) 04:41:24 ID:uRvjKLRf どこの国に行っても「白人上位意識」って強いですよね。 フランス語しかろくに話せない奴らがなんでそんなに偉いの? と思ってしまう程、フランス語しか話さない、教養のなさそうな、 視野の狭い人程、有色人種や英語が上手く話せない人をバカにしたり、 差別意識をもっているように思います。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/113
114: 名無しさん [] 2007/09/21(金) 08:02:56 ID:CdDxO/Xo 前々から疑問に思っていましたが、White Supremeって言うけどなにに対して優越感があるのでしょうか。 彼らは基本的にアジア人より怠け者だしこっちから見ると南蛮人だよ。 日本人自体、謙遜を美と考えるけど堂々とJapanese supremistになってもいいんじゃないかな。 日本人は表面だけでも人に親切だからなかなか彼らのデリカシーの無さは理解できないかもしれない。 そんなレベルの人間だと考えると腹も立ちません。 きっと心の奥底ではアジア人を畏怖していて、そんな態度をとっているのかもね。 モントリオールにいる浮浪者や麻薬中毒者も圧倒的に白人。 結局、実際のプライドと実力が伴わず卑屈になっているのが白人ではないでしょうか。 差別することで人より勝っていると勘違いしているかもね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/114
115: 名無しさん [] 2007/09/21(金) 08:04:03 ID:CdDxO/Xo 人種なんていう、自分の努力で変えようのない部分で、差別する人が存在すること自体は、 悲しいし嘆かわしいことだと思います。 差別をする側は、外見のみで人間をカテゴリー分けしているわけですから、 そんな低レベルの人たちのマインドコントロールにはまってしまうと、差別されている本人すらも、人種によって価値が決まると思ってしまっているわけですから、思うツボというか、同レベルにまで落ちてしまっていると思います。 私は、そういう差別心を持っている人たちに対して腹が立つというより、 醜いと思ってしまいますが、結局のところ、 自分よりも下の者がいることを常に設定しておかないと、 自信が保てないかわいそうな人たちなんだと真剣に思います。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/115
116: 名無しさん [] 2007/09/21(金) 09:29:09 ID:eAEESLwN 簡潔に 三行くらいで お願いします。 あぼーんしたい トリップつけば ありがたい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/116
117: 名無しさん [sage] 2007/09/21(金) 10:48:22 ID:2H9Dyq/M 過去に余程こたえたトラウマがあるんだろう。 チラシの裏にでも書いてろ、ぼんくらw 早くトリップつけろ。クズニート。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/117
118: 名無しさん [sage] 2007/09/21(金) 19:24:07 ID:OLxkBybO モントリオールやケベックのスレだと絶対、こんな感じの雰囲気になるのは分かりきっていたこと。 なぜスレ立てた? それにしてもヤツは驚くほどに粘着質だね、ヤツは2004年ごろはfrom montrealやJPCanadaの掲示板で荒らしてたしね。 早く削除以来出しときましょう。 http://blogs.yahoo.co.jp/saipan_is_number1/folder/810448.html?m=lc&sv=%A5%E2%A5%F3%A5%C8%A5%EA%A5%AA%A1%BC%A5%EB&sk=0 http://blogs.yahoo.co.jp/saipan_is_number1/46810371.html こいつがかなり怪しんだよね。ブログの内容と上のレスがかなりかぶるwww ケベックとモントリオール叩きに終始してバンクーバーを持ち上げる手法もそっくり。 もしくは、ヤツがこのブログ日記をコピペしてるだけかもしれないが。。。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/118
119: 名無しさん [sage] 2007/09/22(土) 03:53:52 ID:nkAO4Pg+ でもこの人のためだけにモントリオールスレが立てられないってのもおかしくない? トリップつけてほしいね そしたらあぼーんできるのに http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/119
120: 名無しさん [] 2007/09/22(土) 05:51:16 ID:xnJOEs27 こうしたアジア人蔑視は、ケベック企業の行動にも如実に現れています。 モントリオールに関しては、よい点はなし。すべてが「悪」。 まさしく、「悪の都市帝国」とりわけ、某ケベコワによる日本から、 はるばるこられたお客様に対する 「フランス語を話せ!さもないと人間としては扱わない!」旨の発言、 ソフト開発力は、バンクーバー、トロント以上に悪いことなど、きりがありません。 自動車死亡事故発生率No.1はケベック州。 人種差別No.1もケベック。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/120
121: 名無しさん [] 2007/09/22(土) 05:52:41 ID:xnJOEs27 ボンバルのスカイトレインだってよく故障するしな。 あれって日本みたいに柵も無しで高いところ走っているから 何かあったら大惨事を引き起こすだろう。 結論として カナダの 特にケベック州産出の 工業製品は使用しないほうがよいね。 小型機は今後国産のホンダに期待しましょう。 怠け者でしょっちゅうストばかりやっている労組天国のカナダで 利用者の立場を考えた製品などできるわけがないのだから。 ミレニアムやスカイトレインでもボンバル社の拙劣さは証明されているしね。 それにしても再三にわたる全日空側の危険状況を危惧する問い合わせに答えようとしなかった態度は、 カナダらしいと言うかケベックらしいな。自分たちが楽するため人命軽視をしたんだろうし、 またあそこじゃ生意気に人種偏見が強いから、日本の企業と言うことで舐めていたんだろうね。 ―ボンバル社には全日空の危機感が伝わっていないのではないか。 「申し入れへの反応の仕方や回答スピードには正直、 温度差、歯がゆさを感じていた。 温度差がどれだけ埋まるか分からないが、 愛想を尽かさずにこちらからアプローチする。」 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/121
122: 名無しさん [] 2007/09/22(土) 05:55:40 ID:xnJOEs27 こうしたアジア人蔑視は、ケベック企業の行動にも如実に現れています。 モントリオールに関しては、よい点はなし。すべてが「悪」。 まさしく、「悪の都市帝国」とりわけ、某ケベコワによる日本から、 はるばるこられたお客様に対する 「フランス語を話せ!さもないと人間としては扱わない!」旨の発言、 ソフト開発力は、バンクーバー、トロント以上に悪いことなど、きりがありません。 自動車死亡事故発生率No.1はケベック州。 人種差別No.1もケベック。 Directeur de Ventes et de l’developpmment de affairs pour l’Asieでした。 指導を試みても、「何で日本人に指導されなければならないのか?」と常に反抗されました。 これについては、私の上司も「日本人にケベック人が指導されることなどありえない」として、 私を怒鳴りました。 出張のときでも、中国・ベトナム入国の際に 「カナダ人で査証が要るのに、JAPで無査証入国ができるわけがない」として、査証取得を強制。 断固拒否しました。 オンタリオではありえない「非常識」が常識なのがケベックでありモントリオールです。 一括りでの判断は私も通常はしませんが、 ケベックについては、いたし方ありません。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/122
123: 名無しさん [] 2007/09/22(土) 06:07:21 ID:xnJOEs27 >>116〜119=現地の日本人業者の猿芝居。 モントリオールの真相が伝わっちゃうと、商売上がったりということで 必死に真実の情報公開をもみ消そうと必死になっているようだね。 人のことを荒らし呼ばわりするが、このように こいつらこそ正真正銘の荒らしなのだ。 なにしろ商売目的の使用が禁じられているこの掲示板で 自作自演の猿芝居をうって、モントリオール観光の 営業活動をしているんだから。 次にこいつらの特徴をまとめてやるよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/123
124: 名無しさん [] 2007/09/22(土) 06:12:42 ID:xnJOEs27 必死にモントリオールの情報公開をもみ消そうと必死になっている 正真正銘の荒らしの特徴だ! ・一般論を述べているときに、必ず私怨と結びつける。 ・語彙力および読解力の著しい欠如(子供並み)。 ・論理性実証性の欠如。ほとんど意見とは自分の感情に基づく。 ・短絡的思考であり、枝葉末節しか見ていない、すなわち大局をみない。 ?思考があるところで停止している。 他にもあるがとりあえず代表的なところを記しておいた。 以上のことから判断・分析すれば犯人像は以下のように浮かんでくる。 <荒らしの犯人像> ・ケベックの日本人現地業者(旅行業者、飲食店、その他日本人向けの会社などの) ・ケベック人のひも、もしくは伴侶。 ・過去の日本での職歴で心にトラウマをもつもの。 これには重複もある(すなわち?と?を兼ね備えた輩とかのように)。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/124
125: 名無しさん [] 2007/09/22(土) 06:39:47 ID:xnJOEs27 by 無回答 from 無回答 2007/09/17 11:52:46 CA (1)日本では外国人留学生等は国民健康保険に入れるが、逆にカナダでは入れない州がある。多くの日本人はプライベートの保険を義務付けられ、 病院で治療を受けるのにもかなりの手間がかかる。大学などで強制的に健康保険に入らされる場合は、二重に健康保険に入っていることが少なくない。 (2)各種許可証の申請にかかる費用が高すぎる。特に永住権の申請など。 (3)ケベック州でフランス語・ケベック文化関連の大学の号の取得は安価でおさまるのに、なぜ他はだめなのか。 文学の自由を意図的に操作していることは見え見えである。 (4)カナダ政府が日本人のワーホリの人数を制限しているのはなぜか。ワーホリの日本人はレストランやガイド等短期間の職を得ている人が一般的のようで、 ワーホリの日本人を雇用している場所ではもっとワーホリの日本人が欲しいのにカナダ政府はワーホリを認めないことが多い。 カナダの永住者が雇用者の需要を補えることができるかと言えばそうでもないようで、需要と供給のバランスが崩れている。 私自身、ワーホリの日本人が金融、事務、IT系などで活躍しているとは見たことがない。 (5)面倒なチップ制度。 所定の代金を支払ったのに、店員が店の外まで追跡してお客さんを脅迫することが少なくない。 (6)ATMで現金が小額しか引き出せない、預金をしても即時引き出せないことが多い。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/125
126: 名無しさん [] 2007/09/22(土) 06:50:57 ID:xnJOEs27 こういうことってよくあるんだよね、モントリオールじゃ。 しかし悲しいかな日本人の大多数は観光以外でそこを経験したことがないもんだから、 こうした卑劣で下劣な現実を知らないし、また認めようともしないんだ。 バカにかかると、行ったこともなく現地のことなどほとんど知らないくせに 知ったかぶりをして「それはあんたに問題がある」などと摩訶不思議な説教を垂れる始末。 「じゃ、あなたは住んだことがあるの?」と聞くと「バンクーバーには住んだことがある」 と完璧にいかれた返答をするんだな、こういういかれた奴は。 確かにあそこのドライバーのマナーの悪さったら異常だね。 全然歩行者のことなんか考えない奴がいる。 笑ってしまうことだが、 アジア系だと見かけるとコケ−ジョンのドライバーは 優越感丸見えの傲慢なそぶりをよくするが奴等がえばって乗っている その自動車と言えば「ホンダ」であり「トヨタ」でありまたは「日産」なのだ。 愚かな奴等だね。ケベッコワは http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/126
127: 名無しさん [] 2007/09/22(土) 06:59:24 ID:xnJOEs27 ケベック州経済は、1992年のマイナス成長以降、プラス成長を続けており、2006年の経済成長率は1.6%だった。 しかし、カナダ連邦全体が2.7%であったことを勘案すると、力強さに欠ける物であった。 2005年のケベック州の経済成長率は2.0%であり、カナダ連邦全体は2.8%であったので、 この傾向が継続すると、ケベック州のカナダ連邦における経済的比重が徐々に低下していくことが懸念される。 さらに、2007年経済成長率については、米経済の停滞と加ドル高の影響を受けて、1.9%程度になることが予想されている。 ケベック州経済のパフォーマンスが、カナダ連邦全体に比較し低調であった原因を、 ケベック州内で分析すると、2005年、3.6%であった消費が、2006年、2.7%に低下したことが主要因と考えられる。 その他、個別的な原因を見ていくと、競争力低下による州森林資源関連産業の不振、州養豚業界が、 加ドル高、米国の巨大施設との競争激化、病気の蔓延等の影響を受けて低調だったことが挙げられる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/127
128: 名無しさん [] 2007/09/22(土) 07:05:24 ID:xnJOEs27 当地を訪れる旅行者や当地に在住している日本人が犯罪に巻き込まれるケース(車の盗難、置き引き、スリ、空き巣等)も毎年数十件発生しております。 モントリオール市内及び郊外の住宅地域において、空き巣を狙ったピッキング等による侵入被害が発生しております。 特に夏・冬休暇の長期旅行などで家を留守にする場合は注意が必要です。 また最近では、二人組みの犯行で一人が居住者の注意を引いている隙に、 もう一人が金品を窃盗するケースや犯人が修繕業者になりすまして白昼堂々侵入するなど、 犯罪の手口が多様化しております。 モントリオールでは、年間約50人の日本人が旅券の盗難被害に遭遇しております。 その大半は、置き引きによる被害です。窃盗犯は「犯罪の標的」のスキを伺っています。自分のことをじっと見ている人がいないか、 常に周囲に気を配るようにして下さい。また見知らぬ人から不審な行為をされた場合には、毅然とした態度で対応することが必要です。 なお、最近はラップトップコンピューターの盗難事件が多発しているので、コーヒーショップなどで、コンピューターを置いたまま席を離れたり、車の中に置いたまま車を離れるようなことは避けましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/128
129: 名無しさん [] 2007/09/22(土) 07:07:53 ID:xnJOEs27 ケベック人はカナダの中でも概して運転が荒いので有名です。 周囲の車に気を使わない人が多いので注意しましょう。 方向指示なしでの急な車線変更、無謀な割り込み、追い越し等々、 一歩間違えば大事故となるような運転をしているドライバーをよく見かけます。 また、歩行者や自転車の赤信号での横断は日常茶飯事です。 更に冬期は、降雪や路面の凍結によりスリップ事故が絶えません。 以上在モントリオール日本国総領事館のHP http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/129
130: 名無しさん [sage] 2007/09/22(土) 09:30:25 ID:e+n5NHkR しかし、from montrealで荒らしていたピカチュウ発言そのまんまだね。 毎日、いろんなケベック関係の掲示板を見つけては同じコピペを繰り返し貼る。 カナダ旅行のスレでも同じコピペを貼る。 その繰り返し。 早く精神病院に戻ろうね! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/130
131: 名無しさん [sage] 2007/09/22(土) 10:35:32 ID:e+n5NHkR http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl_reply_list.php?bbs=6&msgid=4196&resid=21&ntopic=1&cat=0 http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl_reply_list.php?bbs=6&msgid=4196&resid=11&ntopic=1&cat=0 この辺からのコピペが醜いね。 そのまんまじゃないか。ここに書き込んでるのは本人か? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/131
132: 名無しさん [] 2007/09/22(土) 16:36:52 ID:mXxaQHX8 連続投稿されている【xnJOEs27】さんへ 専用のサイトを作っていただいて URLで飛ばす形式にしていただけませんか? ケベック州に行って「アレ?!これって差別?」って 思った時、読みに行きます! 2chは色々な人がいて面白いですね。 よろしくお願いします。 業 者より http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/132
133: 名無しさん [sage] 2007/09/23(日) 04:40:00 ID:iSqNy9oM カナダはなんでケベックを手放したがらないんだろう 安全保障上の理由かな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/133
134: 名無しさん [sage] 2007/09/23(日) 08:26:05 ID:HR5iFcAv やっぱりいろんな州の中でも結構儲かってるし たとえば日本の中からか大阪とか名古屋消えたら困るのと同じじゃないかな てか独立したとしてもどう国にとっても州民にとってもプラスになるかわからない 不便になるだけじゃない? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/134
135: 名無しさん [sage] 2007/09/23(日) 08:38:10 ID:Zph5HQwB >>133 ケベック無しではアメリカに吸収される恐れがある。 なんだかんだ、ケベックはカナダのアイデンティティを維持しているし、 ケベックがなくなれば、メープルシロップもカナダから消える。 世界遺産の街並みも消える。世界的な紅葉の名所も消える。 経済規模も大幅に低下する。 さらにケベックがなくなれば、大西洋の諸州は分裂し、東部に対抗意識が強い西部も独立するかも。 するとカナダ連邦は崩壊する。 >>134 近年は、独立国家論よりカナダ連邦に留まりながら自治共和国の確立を目指しているらしい。 だから、そんなに影響は無いと思う。移民へのフランス語力の強化くらい。 そもそも独立したいと思っている人は今は少数派。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/135
136: 名無しさん [sage] 2007/09/23(日) 13:16:09 ID:TNV5ntmg 逆じゃないのかな。 カナダがケベックを手放さないんじゃなくて、 ケベックが本気で独立を目指してるわけじゃない。 文句ばっかで帰国する気のない在日みたいなもんで、 駄々こねて優遇してもらおうとしてるだけに見える。 もしケベックが独立すればカナダドルは使えなくなるし、 G8参加の主要先進国って肩書きもなくなる。 世界と結んでいる協定や条約も、カナダとは結べても ケベック共和国じゃどこの国も相手にしないでしょ。 本気で独立を夢見てるのはFLQの活動家だけで、 普通の住民はもっと冷静だと思う。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/136
137: 名無しさん [sage] 2007/09/23(日) 22:53:29 ID:Zph5HQwB 一般のケベック人は独立なんてする必要ないと思ってるよ。 ただひとつ条件が。それはフランス語社会の維持! 『移民は日常生活ではフランス語を喋ること。』これが絶対条件だと思う。 駐在などの一時滞在や留学する人には喜んで英語で対応してくれる。 しかし、移民する人がフランス語を全く使おうとしない場合は差別される。 特に、白人が仏語を喋らないとかなり白い目で見られるが、アジア人だと 言語の習得は大変だよね!と理解され別に白い目では見られない。 俺の知ってる、イギリス人移住者もみんな上手に仏語を喋ってた。 そこに、歓迎されるか歓迎されないかなどが絡んで来るんだと思う。 ただでさえ、北米の巨大な英語社会に囲まれて、仏語社会を失う怖さを日々感じているのだからね。 移民が英語しか使わないとケベックは英語社会へと変わり、アイデンティティは滅びる。 これが、ケベック人にとって一番恐れていることで独立運動を関わっている。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/137
138: 名無しさん [] 2007/09/25(火) 03:05:51 ID:LZ3rqTis ケベッコワはまったくアクドイネ!何ヶ月前か忘れたけど、英語系の高校の壁にフレンチで馬鹿なイングリッシュスピーカーども。早くケベックから出て行け!!って カラースプレーで落書きしてあったニュース見たよ。そりゃ、ケベックだからフレンチが第一言語なのはわかるけど、彼らはカナダの公用語は英語だってことまったく無視だね。 その反面、今の若いケベクワは英語を学ぼう、使おうという傾向も出てきてるってニュースで聞いたよ。若い人たちは英語がいかに今の世の中で大切か、共通語として使われている言語だってわかってるから。 あそこの人間は本当に感じ悪いね 。これでは非白人は逃げ出すわけだよ。 数年前にワーホリで現地でタイヤキを運営していた日本人がいたが 日本人をカモにする現地ユダヤ人に店舗料を騙されたあげく 裁判がフランス語でしかいけない というのでそうとう追い詰められたという事件があった。 ケベクワ人たちは公用語両方だってちゃんと知ってってもレス77さんが言ってたような英語系の人たちへの差別をするんです。まったくめちゃくちゃだな!糞ケベック人 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/138
139: 名無しさん [] 2007/09/25(火) 03:11:52 ID:LZ3rqTis <ケベックのひどさの現実> 1.物がすぐに壊れること 買い物恐怖症になりそうなくらい物を買うのが嫌になる。返品できるとは言っても、戻しに行くのも面倒。つうか、工場で検品って作業は無いのか? すぐに壊れてもなんとも思わないカナダ人っておかしくないか? 2. 外食が楽しめない 大した料理でもないのに高い!しかも、大したサービスされていないのにどうしてチップが必要なの?さらに+税金で高すぎる。 しかも、量だってそれほど多い気がしない。うちの田舎の定食屋の方が安くて、上手くて、速くて、量も多いしサービス満点。 3. フランス語がつたないだけで頭も悪いと思われること こっちの質問に対してハッキリ答えてくれたことのない義理母。なのに常識じゃん! (とか、普通に考えれば分かるでしょ!)と思うことは口うるさく言ってくる。そんな母親に育てられた旦那のアホさにも呆れてしまう。 そんなアホな旦那でも公立校の教師になれる この国の知識レベルの低さに呆れてしまう。 4、ちゃんと並んでるのに後から来た白人を優先するってどういう事? ふざけんな! すぐに文句言いましたけど。もう二度とあの店には行きません!! 5、日々雨、雨、雨かな?大橋巨橋みたいに冬は、どっか行きたい。 6、テレビで再放送が多すぎ。 どれが新しいエピソードだか意味不明だし、新しいエピソード/シリーズだって何故か何週間〜数年は テレビで観れない時あるし・・・ 7、コケージャンによる人種差別。 8、小さい頃に他国から来て、カナダで教育を受けた人達の中には言い訳ばかりする人がいます。 仕事でミスをしても謝らないし、 人のせいにしてくる事もある。 チームワークが下手。 自己主張もいいけど、 間違っている事に対して自分を正当化するのはやめてほしい。 こういう人達がいるから、 カナダは会社が大企業に育たないのかな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/139
140: 名無しさん [] 2007/09/25(火) 03:13:07 ID:LZ3rqTis ・店員の態度の悪さ、列に並んでいて横から入り込んで くるずうずうしい人とかに嫌な思いをさせられる。 ・具合が悪くても専門医にすぐにかかれない事。 ・せっかく他の国の人たちと仲良くなっても、結局みんな帰っちゃう… もう空港で泣くの疲れたよ。 ・家電製品が日本よりも5,6年は遅れていること。 ・力の伴わない、単なる自信過剰が多いこと。 幼いときに親から誉められっぱなしで育ったからか、 自己主張の重要性を教育されすぎてきたためか…。 ・寒い事 ・交通機関の不便さ ・モントリオールのレストランで、 席に案内したまま注文を取りに来てもらえなかった。 その店では、ほかの日本人の家族連れも同じ扱いを受けていた。 その家族がどうしたかはわからないが、こちらは店を出た。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/140
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 862 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s