[過去ログ] 【海外移植】トリオJ・ロマリンダ・死ぬ死ぬ詐欺 (391レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2006/10/09(月) 20:01:17 ID:3pNf/Pz6(1/9)調 AAS
疑惑の○○ちゃんを救う会こと死ぬ死ぬ詐欺と、活動方法を指示するトリオジャパン。
移植の緊急性を訴えながらの巨額の募金活動。
しかしその内訳は8割がデポジット。
治療後の余剰金はトリオジャパンへ委託され、これまで一度も会計報告が無いまま
プールされ続けている状態です。
トリオジャパンとその周囲を調べた結果、どうにもぁ ゃι ぃ影がチラホラ。

国内在住のものが多いためにアメリカの病院やNPO団体、ロマリンダ病院に関する
知識や情報収集能力が不足しています。
ご協力願いたくスレを立てさせていただきました。
よろしくお願いします。
2chスレ:ms

★心臓移植:さくらちゃん「救う会」が募金活動 目標1億3600万円−−三鷹 /東京
 ◇心臓移植手術しかない−−年内渡米目指し

・難病の「拘束型心筋症」と診断された三鷹市の団体職員、上田昌広さん(53)の長女
 さくらちゃん(4)が米国で心臓移植手術を受けるため、支援者でつくる「さくらちゃんを
 救う会」が募金活動を始めた。目標額は渡米・手術費など計1億3600万円。同会は
 「11月中には目標を達成し、年内にもさくらちゃんの渡米を実現させてあげたい」と
 協力を呼び掛けている。
2: 関連HP 2006/10/09(月) 20:01:50 ID:3pNf/Pz6(2/9)調 AAS
○トリオジャパン
外部リンク:square.umin.ac.jp
○TRIO
外部リンク:www.trioweb.org
○さくらちゃんを救う会オフィシャルHP
外部リンク:www.sakurahelp.com
○診断文書(公式サイトからは削除済み)の魚拓
外部リンク:megalodon.jp
○さくらちゃんを救う会広報担当者ブログコメントページ
外部リンク:blog.goo.ne.jp
○死ぬ死ぬ詐欺まとめサイト
外部リンク:sinu-sinu.info
○ ↑の非常用ミラーサイト
外部リンク:www18.atwiki.jp 
○ニュー速用まとめwiki
外部リンク[php]:news.80.kg 
○「救う会」について考えるブログ(旧支援派『さくらちゃんを救う会』応援ブログ )
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp 
○救う会のメール返答内容の変化を観察しよう!『返信メールを集める会』
外部リンク:dqns.jugem.jp 
○募金箱の噂
外部リンク:774.easter.ne.jp
○ google:『死ぬ死ぬ詐欺』
外部リンク:www.google.com
3: 疑惑のトリオジャパン役員一覧 2006/10/09(月) 20:02:29 ID:3pNf/Pz6(3/9)調 AA×

4: アメリカTRIOにコンタクト 2006/10/09(月) 20:03:05 ID:3pNf/Pz6(4/9)調 AAS
◆◆アメリカTRIOへメル凸!ミラーサイト外部リンク:www18.atwiki.jpの管理人!◆◆

<日本発> 2chスレ:newsplus
○日本ではしばしばこんなことがおこっている
 ・臓器移植を必要とする親がトリオジャパンの指示指導により資金調達グループを形成する
 ・目標となる金額?と事務所とWebサイトを準備する
 ・目標を達成しても活動をやめない
 ・予定額をうまく超えられて大喜び
 ・手術の後に資金をトリオジャパンにゆだねる
 ・Webサイトを閉鎖し、事務所を閉じて、連絡不能になる
 ・デポジットについては知らんぷり
 ・結局会計は不明瞭なまま

○二つ質問する
 ・TRIOとトリオジャパンの関係はどのくらい深いのか
 ・上記についてどのくらい把握しているか。それらはTRIOの管理の下行われているのか

<TRIOからの返事> 2chスレ:newsplus
○ここ4年間、日本からの連絡はありません。日本支部に電子メールを送っても
 戻ってきてしま います。正確なメールアドレスが分かりますか?
 私達のもとにいる日本人の移植外科医に頼んで、日本支部に連絡してもらい、
 どんな活動をしているか調べてもらうつもりです。
○2006年10月14日にロスで開かれる委員会でこの現状について討議する予定です。
○当団体の規則では、支部は、各国および各州の法律に従うことになっています。米国支部では、
 米国国税歳入局に届け出て、「TRIO National」という非営利組織の地位を得ています。日本で非
 営利組織になる要件は、よく分かりません。お知らせくださり、ありがとうございました。
 J T ローズ TRIO 代表
※後からのメール 2chスレ:newsplus
 「ウエブサイトに出ているトリオジャパンのメールアドレスに出してもエラーで戻ってきてしまいます。
 ファックスをしてみます」
※ CCで?外部リンク[htm]:www.trionefl.org の複数人物にもローズ氏は同じメールを送信した模様。
   2chスレ:newsplus
5: さくらちゃん受け入れ先のロマリンダ病院に関する情報 2006/10/09(月) 20:05:10 ID:3pNf/Pz6(5/9)調 AAS
396 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:32:12 ID:WPI+Oldo0
>>236 >>307

確認した。
セブン素デー・アドベンチストのサイトで検索したら
関連病院としてロマリンダが出てきた。
外部リンク[asp]:www.adventistdirectory.org

405 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:34:38 ID:WPI+Oldo0
>>396
自己レスだけど
Wikiでもセブン素デーが関連していると書かれてるね。
外部リンク:en.wikipedia.org

興味深いなあ

467 :卵の名無しさん:2006/10/08(日) 12:48:13 ID:TCs69p8b0
>>461
ほらよっ、杉並にあるセブンスデーアドベンチストの病院のスレだ。
かなりやばいことをしている病院だと言うのがよくわかる。
2chスレ:hosp
6: 関連の疑惑への提起レス 2006/10/09(月) 20:05:42 ID:3pNf/Pz6(6/9)調 AAS
(DAT落ちスレミラー変換機)外部リンク:www.geocities.jp

反日・極左との繋がりに対する疑惑を提起
2chスレ:news2 945, 954, 957, 965, 984
・永田浩三
さくらちゃんを救う会委員(元代表)
NHK番組改編問題で、安倍・中川両氏を追い落とそうとした人物。
後にVAWW-NETジャパン(朝鮮総連の外郭団体)との密接な関係が明らかになる。
VAWW-NETの人民裁判には、北朝鮮のスパイも参加。

・石坂啓
救う会委員?
マンガ家で週間金曜日の編集委員。
数々の北朝鮮擁護発言や、拉致被害者批判発言で有名。

海外移植の違法性について
2chスレ:news2 976

繋がりへの疑惑を深めさせる要素
国際移植者組織・TRIOジャパン会長 青木慎治の国会答弁
2chスレ:ms の802以降
国会議事録
外部リンク:kokkai.ndl.go.jp
平成16年分政治資金収支報告書の要旨
(平成17年9月30日付け官報)
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
7: さくらちゃんを救う会会計内訳 2006/10/09(月) 20:07:26 ID:3pNf/Pz6(7/9)調 AA×

8: 帰国後の医療費 2006/10/09(月) 20:08:10 ID:3pNf/Pz6(8/9)調 AAS
【帰国後の免疫抑制剤費用について】
◆拘束型心筋症は「身体障害者1級」認定
◆障害者手帳には更新がない(1度認定されれば永久認定)
◆移植等で基準値以下になっても、障害等級はそのまま
◆東京都の場合身体障害者1級〜3級には「マル障受給者証」が交付される
◆マル障受給者証を病院で提示すると健康保険自己負担分が補助され無料となる
◆海外で移植手術を受けた後の免疫抑制剤使用は健康保険適用対象
◆但しマル障受給者証には所得制限があり今回のさくらの場合は対象外

○そのため医療費の1ヶ月の負担上限は高額療養費の還付後で77700円/月

□更に東京都の場合6歳以下の乳幼児には乳幼児医療費の助成制度があり医療費無料
□乳幼児医療費の助成(略称マル乳)には所得制限が無い

■その上20歳以下の障害者に対し市区レベルで特別児童扶養手当・児童育成手当の支給がある(所得制限無し)
■小平市の例(都内は概ね同じ内容):特別児童扶養手当51100円/月、児童育成手当15500円/月=66600円/月

結論:帰国後の医療費が高額になるというのは大嘘6歳まではタダ、それ以降も77700円/月

※東京都のHP
マル障:外部リンク[html]:www.fukushihoken.metro.tokyo.jp
マル乳:外部リンク[html]:www.fukushihoken.metro.tokyo.jp
※小平市のHP
外部リンク[html]:www.city.kodaira.tokyo.jp

なお身体障害者にはJR運賃半額、高速料金半額、都営地下鉄・バス無料、タクシー補助、航空運賃割引
所得税控除、自動車税タダ、郵便貯金利子非課税・・・など
9: さくらちゃんを救う会メンバー 2006/10/09(月) 20:08:40 ID:3pNf/Pz6(9/9)調 AAS
■患者一家
 高橋昌廣 (上田昌広・団体職員)NHKエグゼクティブプロデューサー
 上田和子 NHKディレクター
 上田さくら
■さくらちゃんを救う会
・代表
  倉森京子 NHKディレクター 
・委員
  安保千佳子 書家?
  筧誠一郎 株式会社ミュージック・ガリ、エグゼクティブ・プロデューサー
  栗原隆平 特高警察要綱の著者
  塩田純 NHK教養番組センター
  首藤圭子 NHKエデュケーショナル
  鈴木美穂  同級生で丹下桜が声当ててたキャラw
  中澤陽子 美人記者
  永田浩三 NHKエグゼクティブプロデューサー
  日高千英里 ?
  宮智麻里 NHKプロデューサー
  室山哲也 NHK解説委員
  森田美和 ワンダープロダクション
  吉川哲矢 医師?
  渡部一文 GEヘルスケア バイオサイエンス株式会社取締役副社長
・支援団体  トリオジャパン(死ぬ死ぬ詐欺の家元)
・病院     ロマリンダ大学病院(割り込み料で儲ける死ぬ死ぬ詐欺の常連病院)
・配布ビラの製作者 森田 MiW イラストレーター ⇒外部リンク[html]:miw.cc  [雑誌]「NHK/ERIO」「NHK/おしゃれ工房」  
■高橋昌廣(上田昌広)さんの豪邸 ⇒画像リンク

画像リンク

10: さくらちゃんを救う会情報まとめ 2006/10/09(月) 20:09:52 ID:8th/4RYa(1/3)調 AAS
○確実な情報
・NHK職員の平均年収は1100万=夫婦で2000万以上
・自宅は借入金があるが、自己所有
  (新潮に「築20年以上」とあるが、登記簿が「平成3年築」というのはナゾのまま)
・父親は入り婿
・後から3000万を自己負担と申し出る
・父親はエクゼクティブプロデューサー、母親はチーフディレクター
・NHK教育のハングル講座のプロデューサー、英語でしゃべらナイト立ち上げる
  www.krt.co.kr/customer/view.asp?tb=krtnews&Num=70&page=14
・フォルクスワーゲンゴルフ所有
・HPのテンプレがある
・父親が高レートの賭け麻雀を打つ
・子供を募金のダシに利用した
  (動員依頼:「救う会」HPに幼い女児を募金活動に動員していた画像を出していたが
   翌日にあわてて削除・・・画像あり)

▲噂、憶測で確認出来ずガセの可能性が高い情報
・年収4000万 (NHK板の立花氏の書き込みによると、ほぼ確実なグレーゾーンではあるが)
・1億3000万の貸付申し出を断る
・上田夫妻はできちゃった結婚だと聞いたよ(双方を知る知人から:キジョ板より)

■ガセ情報
・冬ソナのプロデューサー
・自宅以外に不動産所有
・上田哲の娘
・高級外車2台所有(両親テレビ出演時に自宅映像で映ったのは、向かいの道路に停めた誰かの車とのこと)
・「たかが1万、2万を募金もしないで」などと支援者が書いた→ガセ
・「胆道閉塞症の子供を守る会」と「トリオジャパン」は同じビルにある→ない(行って見てきました)
 「胆道閉鎖症の子供を守る会」 → 外部リンク:www15.plala.or.jp
 ×東京都豊島区巣鴨3丁目2番5号豊ビル202号(ここには一般住民の表札あり)
 ○東京都豊島区巣鴨3丁目25番10号バロンハイツ巣鴨603号 (見てきました!!!)
11
(1): 各救う会への疑惑 2006/10/09(月) 20:10:34 ID:8th/4RYa(2/3)調 AAS
●あやか
何と言ってもこの業界の超有名人(故人)
2億円以上の金を集めきり、会計報告は無し
両親ドイツW杯疑惑、救う会会長アウディS6購入等疑惑の総合商社
今や死ぬ死ぬ詐欺の代名詞的存在
●みらい
フィリーピーナとのハーフ
募金目標達成しても当然集金は継続
救う会焼き肉パーティーや新幹線代まで募金充当
体重不足のため未だ渡米できず、父親は会社退職し現在無職
●ななみ
2月末に生きてる確率1%以下!の扇情的なコピーで華々しくデビュー
とにかく時間が無いとということで、驚異的なペースで集金
その後HPから1%以下の記載をこっそり消去、手術は7月に行いました・・・
●陽佑
自分の財産や家を処分しないのか?という問いに対し
「治療のために全てを犠牲にするわけにはいかないんです!」
と父親が開き直り発言
●まな
渡米後格安の移植待機者専用住宅にて待機するが
「寂しい(=静かな)所にあり電話も病院にしか掛けられないので
街中の便利でセキュリティのしっかりしたマンションに引っ越します」との理由で退去
その後アメリカで精密検査の結果、病気は日本の医師の誤診で移植不要に
ええっと、募金の行方は・・・?
●さくら
都内三鷹市内の庭付き一戸建てに住む死ぬ死ぬ詐欺界期待の新人
両親共何とNHK職員推定世帯年収4000万超!(NHK職員平均年収1100万)
父親は「ハングル講座」のチーフプロデューサーで知られる高橋昌廣
何故か今回は職業「団体職員」、妻の姓である上田昌廣を名乗る
救う会役員もNHK職員のオールNHK体勢
高給の1万NHK職員内で募金汁!そもそも募金する必要がないのでは?自分の金が惜しいのか?
12
(1): 関連スレ 2006/10/09(月) 20:11:16 ID:8th/4RYa(3/3)調 AA×

2chスレ:newsplus
2chスレ:news
2chスレ:news2
2chスレ:news2
2chスレ:liveplus
2chスレ:offmatrix
2chスレ:ms
2chスレ:hosp
2chスレ:volunteer
2chスレ:mass
13: 2006/10/09(月) 20:41:32 ID:K884vw/1(1/2)調 AAS
☆トリオってどんな組織?
「トリオ・ジャパンはTRIOの日本支部として1991年2月9日に設立されたもので、
胆道閉鎖症のために肝臓移植を待ちながらオーストラリア・ブリスベンで亡くなった
水谷公香ちゃんの募金残金を「トリオ・ジャパン公香ちゃん基金」として出発しました。」だそうですが…
●最初から募金残金でスタート、今も募金残金がを活動資金。
●メンバーは肝臓移植団体関係者と元難病家族。
●国際移植者組織トリオ・ジャパンは TRIO の日本支部で…と言っているが本家と全く活動内容が違う。
本家は個々の患者の移植コーディネートはしていない。もちろん募金のアドバイスなども。
※既婚女性板による電突・メル突により確認済み。
※募金ビジネス発祥の地
●トリオと移植協会は常に連動して活動、各巣くう会に企業からの大口募金をあっせんしたり
チャリティーコンサートを取り仕切って上がりを各巣くう会に分配したりしている。
●各巣くう会は何故かいつもトリオまたは移植協会と協議して、募金残金の使い道を決める。
14: 2006/10/09(月) 20:46:40 ID:LDpihKl5(1)調 AAS
外部リンク[php]:www.yabelab.net
この種類の支援活動に対する批判として私が常々申し上げているのは,
この支援活動の目的が,「救命される人命の数を増やす」ものでは全く無い,
「救命される人間を変更する」,「移植を受ける人間をアメリカ人から日本人に変更する」
それ以上でもそれ以下でもない,そのために莫大な金銭を要する,という事実
これを寄附に応じる人間に隠すべきではない,ということです.
アメリカでは決して提供される心臓が余っているのではない,国籍に無関係に
重症度と組織適合性(=医学的理由)のみで優先順位を決めているから
アメリカに行けば臓器提供を受ける機会が有り得るだけに過ぎず,移植を受けれずに
死んでゆく患者はアメリカにも多数存在する.
日本に臓器提供が少なすぎるのは日本人が臓器提供に消極的であり,臓器移植システムの構築(これこそが真に臓器提供を受ける人間の数を増やす為の努力)をなおざりにされているからである.「〜さんを救う会」の活動目的そのものがその証拠である.
明言される事は少ないが,医療先進国であるにもかかわらず自国の臓器提供システム構築を充分に努力する事無しに他国の臓器を金にものを言わせて買い漁る日本人は,他国(特に臓器提供希望者)から見れば吸血鬼の様にみえるはずである.
臓器提供不足という問題に対するアプローチは一つではない,人の数だけ存在するはずであるが,以上の事実だけは心の隅にでも是非踏まえていただきたい.
No.1  Posted by: いのげ | 2006年08月09日 01:21

外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
ドイツのバード・ユーンハウゼン心臓病センターで心臓移植を執刀していた
日本人医師、南和友さん(現日大板橋病院心臓血管外科教授)が受け入れることになった。
(ry
南さんは
「海外では『日本人の患者が臓器を高額で買っている』とのイメージを持たれている」
と指摘する。いつまでも海外での移植にばかり頼ることはできない。

外部リンク[htm]:fw0.blog37.fc2.com
15
(1): 2006/10/09(月) 20:48:50 ID:K884vw/1(2/2)調 AAS
2chスレ:newsplus

862 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/09/30(土) 00:25:41 ID:q1OE0Mr40 ?2BP(0)
アメリカに20年住んでいた者として採点させていただきます。
大きな問題点が3箇所。

まずデポジット(前払金)の7500万円は、
保険加入のない人や外国人が前払保証金として払うものであり、
超過する可能性は99.9999%ゼロです。
外国人の場合『超過しないような最大限の額』が請求されます。

また現地での追加医療費の可能性として3500万円分は、
どうも、デポジットの範囲内で賄われるものでしょう。
そして、親及び事務局の勝手な試算で、根拠がありません。

あと、現地家賃。
この場所は、田舎の地方都市(愛知や福岡より田舎)で、
家賃相場は日本の5LDKクラスで月額8万円ぐらいです。
月々の家賃を18万円と見積もっていらっしゃるようですが、
どんな豪邸を借りるつもりなのでしょうか?東京とは事情が全然違うのですが。

確実に3000万円は節約できる内容です。
自己資金が3000万円とのことですが、何だか勘繰ってしまいます。
16: 2006/10/09(月) 22:55:42 ID:DXGZxk2m(1)調 AAS
age
17: 2006/10/10(火) 01:10:32 ID:k2UIrLgk(1)調 AAS
>>15
今時8万円では済まないけど、
ロマリンダ周辺はIE地区で、比較的安く、1ベッドで月千ドルもあれば余裕で借りれる。
だからその半年で500万円って言う見積もりが過剰見積もりなのは確か。
寿司でも食いに行く費用も入ってのか?
18: 2006/10/10(火) 07:16:44 ID:mccZ8yrB(1/8)調 AAS
820 :名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 18:22:35 ID:Ho9dVyaN0
>>811
何だかアムネスティの日本支部の話と似てるね。
アムネスティ自体は海外のちゃんとした人権団体だったはずなのに、
その日本支部は社民党みたいなことになっちゃってるみたいな・・

884 :名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 18:44:21 ID:TK4Gw8qk0
>>875
あそこにはジャパンを名乗る資格は無いよな。
アムネスティ特亜・日本支部としてもらいたいところだ。

891 :名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 18:46:28 ID:LuEdbLkN0
>>875
ホテルルワンダって映画を仕掛けて、mixiや2chで工作活動してたよ。

mixiのミニシアターコミュで、プロ市民が徒党を組んで、
あやしい募金活動のトピックをたてて、工作活動しまくり。

本当恐いよ。アムネスティは。

お前らも気を付けろ!!

930 :名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:12:42 ID:Ho9dVyaN0
しかし、見事にアムネスティの日本支部の問題と
今回のトリオ日本支部の問題が似たような構図になってるな・・
19: 2006/10/10(火) 07:17:15 ID:mccZ8yrB(2/8)調 AAS
815 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:14:17 ID:VCYlH7GL0
NHKのプロデューサー・ディレクターであることを当初は隠していたんだぜ?

857 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:19:18 ID:Sd57Y22f0
>>815
永田浩三が絡んでるからねぇw

永田浩三は「女性戦犯法廷」特集番組のスタッフ。一年半前の朝日新聞に
載った「政治的圧力捏造記事」に関して、身内の醍醐と一緒にNHK受信料
不払い運動に携わってるから「NHK」って肩書きを出すとヤバイと思った
んだべ。

784 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:17:56 ID:Sd57Y22f0
>>748
永田浩三な・・・
長井と共に例の「国際戦犯法廷」放送制作に絡んだ反日職員で受信料不払い
運動の醍醐ともつながってる工作員。
で、いざこんな事態になると自分達が散々煽ってた「アンチNHK」が
ジャマになったと。
だから「NHK職員」と言わず「団体職員」と名乗ってたワケだな・・・

判例上、「詐欺」の定義は「真実を知ってたら財物の交付はしないだろう
と言う重要事実を偽ること」なんだから連中は自分達がやってることが
「詐欺」だとわかっててやってることになるわなw
20: 2006/10/10(火) 07:17:47 ID:mccZ8yrB(3/8)調 AAS
石坂啓

ピースボート水先案内人の1人である。
主宰者・辻元清美衆議院議員とはプライベートでも友人であり、
辻元の秘書給与詐欺事件に際しては灰谷健次郎と共に「裁判を支える会」の呼びかけ人を務めた。

また、楠瀬誠志郎らと共に「さくらちゃんを救う会」の呼びかけ人を務めた。

外部リンク:ja.wikipedia.org

94 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:14:14 ID:/FRXDHF00
トリオの影にVAWW-NETあり。
VAWW-NETの背後に朝鮮総連あり。

144 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:22:50 ID:/FRXDHF00
>>113
「永田浩三」と「国際女性戦犯法廷」

永田は例のNHK番組改編騒動のときに活動していたNHK内部の極左勢力の中心的人物。
こいつがトリオジャパンの活動に絡んでいる。トリオジャパンの不透明な募金活動は怪しまれても文句が言えないレベル。
そして、NHK職員夫妻の今回の募金騒動。

単なる「会計が不透明なインチキ募金団体の事件」の枠を超え、こういったインチキ臭い連中の関与がチラついている。
トリオ本家がトリオジャパンから4年も連絡がないといってるにも関わらず、
日本ではトリオ日本支部を名乗る団体がこんな問題を起こしていたわけだが、
まさに、アムネスティとアムネスティ日本支部のような構図が見て取れる。
21: 2006/10/10(火) 07:18:18 ID:mccZ8yrB(4/8)調 AAS
205 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 15:30:03 ID:m2KYQMz30
>>184
「国際戦犯法廷」を開いたVAWW-NETジャパンは、朝鮮総連の
外郭団体だね。

97 名前:無党派さん[] 投稿日:05/02/03(木) 16:17:40 ID:3Sokm4zi
●件の集会を主催した
「女性国際戦犯法廷」に対する冒とくと誹謗中傷を許さない日・朝女性の緊急集会実行委員会
外部リンク[php]:www.worldcorea.net
はその電話番号(03-3816-4344)でぐぐると
在日本朝鮮民主女性同盟と同じ
外部リンク[htm]:www.chongryon.com

●その在日本朝鮮民主女性同盟は総連の傘下団体
外部リンク[html]:nyt.trycomp.com

-----ここまではよく知られているけど、そんなもんじゃない-----

●さらに同団体の委員長 金昭子 は総連・中央委員会副議長
外部リンク[htm]:www.chongryon.com

●挙げ句の果ては、なんと北朝鮮の国会議員
外部リンク[php]:nyt.trycomp.com:8080

なんだ「総連の影」どころか、「北(=総連)」そのものじゃないか。
全体主義反日国家の国会議員が日本の議員会館を使う・・・。とんでもねー。
石毛えい子と民主党に投票した日本人は腹を切れ。
==========
総連だけじゃなく、本丸(北朝鮮)までつながったか。
22: 2006/10/10(火) 07:18:49 ID:mccZ8yrB(5/8)調 AAS
516 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:58:20 ID:2r+EaVsA0
募金といえばこれも本当なの↓

2005.02.17 テレビ朝日はドラえもん募金「スマトラ沖大地震被災者支援」で集めた
募金を左翼団体に寄付。募金総額91,260,300円のうち日本赤十字社に82,260,300円を
寄付していることになっているが、日本赤十字社のホームページによると寄付額は
5000万円となっており、3000万円以上が使途不明に。また、3百万円をNGOのピース
・ウィンズ・ジャパンに寄付。ピースウィンズ・ジャパンは、「女性国際戦犯法廷」
主催者の松本やよりやピースボートといった反日活動家と共に北朝鮮支援活動を実施
し、代表統括責任者の大西健丞は反自衛隊の立場から共産党機関誌、赤旗にインタ
ビュー記事を掲載していた。反日活動家支援のために、ドラえもんの四次元ポケット
から善意の募金を引き出してしまうテレビ朝日の卓越した錬金術。

809 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:13:49 ID:UJNleerN0
>>335
ユニセフも糞。特にアグネスがやっている方。
豪華なビルを建てて、資金の流れも不明瞭

829 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:15:57 ID:uZ2ueie90
>>809
じゃあどこに募金、寄付するのがいいんだ??

852 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:18:47 ID:hWOOt6SV0
>>829
黒柳徹子の口座に直接募金するのが現在日本で一番確実な募金方法といわれている

日本ユニセフにかんしては黒柳徹子も批判している
あれもある意味でユニセフという名前を使った詐欺
23: 2006/10/10(火) 07:19:21 ID:mccZ8yrB(6/8)調 AAS
437 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 16:20:55 ID:Kh6JTD5C0
北寄りの関係者ばかりというのは胡散臭い。
資金難の北の為に慈善団体を装っての資金集め?
医療・慈善団体関係なら資金を世界各地を何箇所か
迂回させれば北に送金できそうに思えるが。
金額からいって金玉の生活費のように思える。

449 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 16:24:03 ID:3B0uHGdu0
>>437
これ確定だと思う。
国のボランティアに難癖つけて、妨害する偽善団体がうろうろ来たり。
こいつらに募金すると言うことは、国益を損ねる団体に募金すると同じ。

104 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:24:31 ID:hSk7cZmz0
「かわいそうな人に文句をつけるなんてヒドイ!」という感情を利用し
一種の聖域をつくって、その裏でカネをもうけたり政治活動をするのが
左翼の常套手段。

------------------------------------------------------------

こいつらに募金すると言うことは、国益を損ねる団体に募金すると同じ。

こいつらに募金すると言うことは、国益を損ねる団体に募金すると同じ。

こいつらに募金すると言うことは、国益を損ねる団体に募金すると同じ。

こいつらに募金すると言うことは、国益を損ねる団体に募金すると同じ。

こいつらに募金すると言うことは、国益を損ねる団体に募金すると同じ。

こいつらに募金すると言うことは、国益を損ねる団体に募金すると同じ。
24: 2006/10/10(火) 07:20:00 ID:mccZ8yrB(7/8)調 AAS
685 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 22:12:47 ID:TUnBUkHu0
「詐欺」は刑法上は財産上の不利益が無い場合は成立しないが、
民法上は「他人を欺罔し錯誤に陥れさせ」た時点で犯罪が成立します。

775 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 22:27:48 ID:CgdCtt5z0
>>740
不法行為という意味では共通してるわけだが、少なくともトリオはこのまま逃げ切れないんじゃないか?
詐欺になるかどうかは知らんが、あれだけ胡散臭い奴が背後にいて何事もなく済むわけないだろう。
日本の警察はそんなに北朝鮮に優しくないと思うよ。経済制裁やってる最中だし。

909 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 12:02:52 ID:CopQ4VHA0
今でてる情報の中での議論は出尽くした感がある。

詐欺集団が
募金広告塔に金持ちを起用したことで、
尻尾を2チャンネラーにがっちり捕まれちゃったってことだろ。

後は詐欺集団の規模、金の流れを解明が必要。

日本周辺が、きな臭い時に、反社会的あやしい集団を野放しにしてはいけない。
25
(1): 2006/10/10(火) 07:20:31 ID:mccZ8yrB(8/8)調 AAS
151 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:09:39 ID:93kky+ze0
海外での臓器移植も脱法行為です。
トリオジャパンは脱法行為を支援しているテロ集団だな。

269 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 07:29:49 ID:Mw7z6bbX0
臓器移植法をナナメ読みしたところ、臓器の売買は明確に禁止してる。
たかじんの番組によると属人主義らしいので、国内外問わず「売買」は違法。

臓器提供は本人の意思に基づくものなので、子供に「本人の意思」などというものを
認めていない日本ではドナーが存在しないので子供の臓器移植は不可能。
ただし、肝臓みたいに大きさが関係ない臓器なら親などから提供を受けることはできる。
海外の一部の国では子供の臓器提供を認めている国があるので、その国に行って移植を受けることは合法。
違法でも脱法でもない。

俺の法律用語読解力ではこういう解釈になった。

273 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 07:32:06 ID:iJ5HF65J0
>>268
人道上見逃されているだけで本当は法律違反なんじゃないか?
日本国籍の日本人が海外行こうが日本の法律は適用されるんじゃなかったっけ?
26: 2006/10/10(火) 07:22:54 ID:ooNKC7PD(1/8)調 AAS
138 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 05:57:42 ID:93kky+ze0
昨日たかじんの番組で移植問題をやっていた。
海外でやっても脱法行為らしい。
犯罪行為に支援はできないな。

144 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:00:51 ID:ucGDbRnf0
>>138
日本で禁止されてるからって、すぐに大金積んで海外でやればいいや
って思う前に、どうして禁止されてるのかって事を
こういう親は良く考えてみたら良いのにね。

147 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:04:28 ID:kPrs+Oyc0
確かに海外での移植も脱法行為らしいな

473 :帝国軍:2006/10/08(日) 17:47:12 ID:Fa6NZpmS0
外部リンク[html]:up.magic3.net

up1234.avi

sakura

これが限界

今日のたかじんのそこまで言って委員会

臓器移植の部分

Divx ですまん
27: 2006/10/10(火) 07:23:26 ID:ooNKC7PD(2/8)調 AAS
募金の8割は詐欺って言うもんな。
反社会的勢力に流れるから、いっさい募金したら駄目。

491 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:06:14 ID:Us6Rv9dNs
・募金をする側がとても横柄だということ
・戦略的にターゲットを子供・女・病人・老人等、「弱者」に絞っていること

この二点を感じる。
だからブレイン(プロ市民?)に対して嫌悪感を感じるよ。

504 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:35:44 ID:3I5OiQdr
トリオJや巣食う会筆頭者たちは、どうあがいても逃げられる場所などもう無いと思う。
ただ、純粋に洗脳されてこの事件に加担した人たちもきっと居ると思う。

だからここを見ている人で、もしやってしまった人たちが間違いに気づいていたら
きちんと文章で決別宣言・理由・謝罪コメントなどをTJや巣食う会に
今のうちに提出しておいた方がいいと思うよ。

サリン事件のように「実行犯」とされないようにね。
洗脳されてやっても、罪は罪。

847 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 14:41:16 ID:cX7udCiO0
らでぃっしゅが中核派の隠れ蓑だとすると、
ここでの擁護ともつかない2chへの罵倒レスの多さも合点がゆくな。

829 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 14:38:53 ID:RJRlr46f0
不正なアングラマネーに募金という形であれ加担することは、税の公平性を否定することになる。
アングラマネーで生活費を出すのは脱税と同じ。結局まじめな納税者によけいな税金を
負担させることになる。移植医療費を募金にて集金するのは人道的には認めても
よいとおもうが、他の流用はだめなんだよな。

866 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 14:43:56 ID:uGnlWb6JO
この手の合法的アングラマネーが積もり積もって
今日という日(北の核実験)がきたんだな。
28: 2006/10/10(火) 07:23:57 ID:ooNKC7PD(3/8)調 AAS
887 :ミラーマン:2006/10/08(日) 02:28:25 ID:vpbMQtWf0
ところでおまいらに確認するが、
133.127.68.248
133.127.68.253
133.127.68.247
133.127.68.252
133.127.68.67
133.127.68.249
133.127.68.71
133.127.68.250

このへんは全部NHKのIPだよな?

911 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:34:01 ID:CgdCtt5z0
>>887
調べてみたけど見事に全部
>b. [ネットワーク名] NHK
>f. [組織名] 日本放送協会
>g. [Organization] NHK
だね。
よくまぁ見事にこんなに集めたもんだというぐらい・・
これどうしたんですか?

953 :ミラーマン:2006/10/08(日) 02:40:32 ID:vpbMQtWf0
>>911
知り合いに24時間に限って簡易アクセス解析とってもらった結果が
>>887 でござるよw

10月5日の朝9時から翌日の朝9時までの間の
NHKからミラーサイトへのアクセス状況。
29: 2006/10/10(火) 07:24:29 ID:ooNKC7PD(4/8)調 AA×

2chスレ:news2
30: 2006/10/10(火) 07:25:03 ID:ooNKC7PD(5/8)調 AAS
○救う会公式から削除された「診断文章」最後の4行に「加筆」疑惑
画像リンク


診断文書w の入ったpdfの魚拓。

外部リンク:megalodon.jp

569 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:42:36 ID:eh47MkQy0
>>557
「診断文章」の加筆疑惑は、指摘されてすぐにひっこめてしまったから
ほぼ間違いなくクロでしょ。
医者板ですぐに検証に入っておかしいってことになった途端にひっこめ
たから。
その後、正式な「診断書」を出せないことから考えると…w

587 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:49:23 ID:7+GthSZ4O
仮病はないだろうけどすぐ死ぬような状態ではないのかも。成人まで生きられるならそれから国内法に則って心臓移植するのが一般的な行動ではないかな。
31: 2006/10/10(火) 07:25:55 ID:ooNKC7PD(6/8)調 AAS
死ぬ死ぬ詐欺工作員の詭弁のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す (おまえらが邪魔したせいで死んだらどうするんだ)
2:ごくまれな反例をとりあげる (だが騙されてもいいという人もいる)
3:自分に有利な将来像を予想する (どうせおまえら、騒ぐだけ騒いですぐに忘れるんだろ?)
4:主観で決め付ける (騙されてたって気づかなきゃ幸せなんだよ)
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる (誰もお前らのいうことなんて聞いちゃいねーよ。募金額の多さが支持の証明だ)
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める (募金で儲けて何が悪い)
7:陰謀であると力説する (そんなの2ちゃんねるのバカが騒いでるだけだ)
8:知能障害を起こす (ニートのくせに、視聴料も払ってないくせに、ガタガタうるせーよこのボケども!)
9:自分の見解を述べずに人格批判をする (両親の出した3千万が少ないなんていうやつは社会に出てない証拠。現実を見てみろよ)
10:ありえない解決策を図る (じゃあ親が無一文になって底辺を這いずればいいんだな?)
11:レッテル貼りをする (さくらちゃんが死ねばいいって思ってるんだろ!)
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す (まず先に募金してやろうぜ、追求はその後だ)
13:勝利宣言をする  (→いえすま!!)
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる (任意団体ってなんなのかわかってないだろ もっと勉強しろよ、プ)
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする  (金持ちでも懐を痛めずに移植治療を受けられるなんていいことじゃないか)
32: 2006/10/10(火) 07:26:28 ID:ooNKC7PD(7/8)調 AAS
253 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/10/09(月) 13:29:51 ID:5cEgpl6u
私は実家が三鷹です。
少し前になりますが、娘がさくらちゃんに募金をしたいということで
実家を訪ねる際に、駅前の募金箱に娘が以前から貯めていた500円貯金箱の中身
数十枚を持っていきました。
自分ひとりで行ってきたいと言うので、少し離れた場所で見ていました。
すると娘が困った表情でもどってきました。
募金箱をもっている方が、この後何時間も箱をもたないといけない、
重くなるので親に言って札に代えてもらうように言われたそうです。
確かに500円硬貨20枚は重くなると思うけど、その反応に驚きました。

261 名前:253[] 投稿日:2006/10/09(月) 13:41:57 ID:5cEgpl6u
事実です。
娘はさくらちゃんより1個上の5歳です。
子供が傷つくといけないと、言われるがままお札に代えて募金してきましたが
後悔しています。 募金箱をもっていただく方にその場のリーダーからの
注意などないのでしょうかね。
寿さんのブログに書き込もうかとも思いましたが
あの方になにを言ってもよけい腹にたつ感じなので
きじょ板に書き込ませていただきました。失礼いたしました。

295 :253:2006/10/09(月) 14:20:12 ID:5cEgpl6u
9月24日日曜日15時ごろ、武蔵境駅前でのことでした。
確か、チャリティコンサートのあった翌日です。
33: 2006/10/10(火) 07:27:00 ID:ooNKC7PD(8/8)調 AA×

34: 2006/10/10(火) 07:28:18 ID:C+llntDI(1/15)調 AAS
264 :卵の名無しさん:2006/10/03(火) 17:45:46 ID:bDb2xJWg0
今まで他の家族が集めた余剰金を足せば今回は十分足りてるはず。
亡くなったあやかちゃんの分だけでも1億弱あるはずなんだから。
デポジットは返還前提だから、一時的にそれらを借りればよい。
なのにぜっーーーーーたいにそれをしないで、毎回毎回、個別にゼロから高額目標を設定してる。
余剰金は結局うやむやになっている。
募金するほうだっていい加減にしろと言いたくなるよ。

278 :卵の名無しさん:2006/10/03(火) 23:02:00 ID:O22Smydb0
私は某NPO団体代表の者ですが、トリオ・ジャパンが「非営利団体」を名乗るなら
NPOの認可を受けていないのは妙だと思います。そういう枠組みがあるのですから。
もちろんNPOが全てではなく、認可団体でも胡散臭いものが多いのは承知していますが、
HPを見ても所在地がはっきりせず、ほとんど元患者や家族たちで構成された役員たちの名前を見ると
「非営利」かもしれないが「身内の集まり」のように思えます。
このような形態では確かに自治体からNPOの認可はおりないかも知れません。
何か漠然とした「不透明感」がこの団体から感じられます。

280 :卵の名無しさん:2006/10/03(火) 23:22:32 ID:krma7F3n0
>>278
元患者の家族が殆どで、しかもNPOの認可を受けないのは

あらかじめわざと金額設定を大きくして多くの募金を集めて
→手術後余ったカネをトリオに寄付
→するとトリオの役員になれて、「役員報酬」という形でカネがキックバックされる

という、募金をトリオと家族がオイシくイタダクからくりがあって、それがバレるとマズイかららしいよ。

さくらちゃんに巣くう会にしても、デポジット9000万円の他に、
『医療予備費:3,600万円』ってどう考えてもおかしいでしょ。
35: 2006/10/10(火) 07:28:50 ID:C+llntDI(2/15)調 AAS
トリオジャパンがアメリカのトリオナショナル(本部)と無関係というのは間違い
本部も下部組織として認めている
しかし本部はトリオジャパンが何をやっているかまったく把握してない

本家は非営利を貫いてるのに、
日本では金儲けをしていたw

>・救う会が清算する度に、余剰金の何割かを寄付として受け取っている
>・役員が元患者の親ばかり→役員報酬として再分配?
>・アメリカのトリオは公認非営利団体だが、トリオジャパンは私団体
>・そもそも会長が怪しい (←ここワロタwww)

----------------------------------------------------------------------

750 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 23:40:18 ID:d3AuVoBh
知人に生まれつき心臓の悪い子供が居る人いるんだけど
心臓病の子供を守る会ってあるそうでそこの会でも
トリオジャパンとなるだけ関わらないようにしてるんだって。
患者の会でも要注意団体されてるんじゃ世話無いね。

52 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 12:41:53 ID:zZLXdNXW
>>51
私はトリオジャパンについて特に何も聞いたことない。
会では子供の臓器移植が日本でできるようにして欲しいという請願書を出したりって活動は
してる。
逆に言うと、会報ではトリオジャパンの活動が何も取り上げられていないというわけで・・・
子供達のためにトリオジャパンが必要だという認識があれば、普通はそういった話を会報に
載せるだろうから、そう考えればできるだけ関わらないようにしてるってのは確かなんじゃないのかな?
36: 2006/10/10(火) 07:29:21 ID:C+llntDI(3/15)調 AAS
NHKで従軍慰安婦特集を組んでいた永田さんが
表に出てきてるってことは、トリオジャパン、救う会が
ロンダリング関与の可能性はあながち絵空事でもなさそうだ。

NHK内部告発によれば、上田父と永田さんがいる部署は
NHK局内からも問題視されている部署らしいが・・・・・・

×同会事務局の永田浩三さん(51)
○従軍慰安婦を扱った番組への政治介入問題の主役として有名な
  朝鮮総連系番組制作会社バウネットとの繋がりも指摘されているNHK職員の永田浩三さん(51)

301 :名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 16:03:18 ID:6smSMU9Y0
永田てあのNHK番組改編で安倍・中川をはめ様とした、反日左翼主義者か
そら信用されなくて当然だなw

----------------------------------------------------------------

297 名前:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [] 投稿日:2006/10/05(木) 23:51:05 ID:xXFnzLMy0
>>236
トリオジャパンの謎に

・各基金を一本化しない
・移植希望者がでる都度募金を開始し、通年での募金を受け付けない
・相当の余剰金が存在するはずなのに、核移植希望者に少額だけ貸し付けて返還を求め譲渡しない
・10数億円の余剰金を管理する団体なのにNPOにもならず、単なる任意団体でいる
・任意団体である以上会計は非公開であり、募金由来の大金も使途が不明である
・任意団体である以上は例え募金といえ納税義務が生じるが、納税したかも不明である
・普通は納税を回避するためにNPO登録するのだが、NPOに登録しないのは何故?

なんてあるな。
37: 2006/10/10(火) 07:29:53 ID:C+llntDI(4/15)調 AAS
973 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:03:53 ID:4NYNphpaO
ラディッシュボーヤが中核ってほんと?

89 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:47:09 ID:x5HQsGwZ
>>86
「らでぃっしゅって中核派?」ってカキコをどこかのスレでいくつか見かけたが、
真相はどうなんかな?

90 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:50:58 ID:1GhSMOPY
>>89
らでいっしゅの設立者は政治臭ぷんぷんです。
ただしその彼はたしかゴーイングマイウエイが過ぎて
大きくなったらでぃっしゅから離脱して
議員になるために立候補、というところまでは記憶してます。
もちろん自民党などではありません。(^▽^笑)

名前すぐ出なくてごめんなさい。
後で調べて分かったらカキコします。

91 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:03:58 ID:1GhSMOPY
政治臭ぷんぷんのらでぃっしゅ設立者調べました。
らでぃっしゅとこの人物はちょっと「決裂」臭がただよっているので、
今回の件との関連はわかりませんが、
プロフィールページリンク貼っておきますね。

外部リンク[htm]:www.jseq.org
38: 2006/10/10(火) 07:30:25 ID:C+llntDI(5/15)調 AAS
 > 新 情 報 <

さくらちゃんを受け入れたとするアメリカカリフォルニア州にあるロマリンダ医科大学病院
というのは宗教団体セブンスデーアドベンチスト教団の運営する大学病院なのだ
そうです。このセブンスデーアドベンチストというのは日本にも活動している
キリスト教の一派ですが、教団本部が三鷹の近くの立川にあり、さらにその教会の運営する
病院が東京杉並区の天沼にあります。
さらに、その教団の関東教区の主管教主がいて、その息子はなんとNHKの番組
ディレクターであり、さくらちゃんと同じ所で働く同僚であるという衝撃的情報です。
つまりこれは宗教団体が裏で糸を引いているらしいのです。
そのあたりも是非取材してください。

-----------------------------------------------------------

ほらよっ、杉並にあるセブンスデーアドベンチストの病院のスレだ。
かなりやばいことをしている病院だと言うのがよくわかる。
2chスレ:hosp

外部リンク[asp]:www.adventistdirectory.org
外部リンク:en.wikipedia.org
東京衛生病院HP(東京アドベンチスト病院)リンク集からロマリンダ大学へ飛べる  外部リンク:www.tokyoeisei.com
ロマリンダ大学病院で、日本人患者のケアをしているジャパンクラブもセブンスデー・アドベンチスト教団つながりなのね。
ロマリンダジャパンクラブ 外部リンク[html]:www.japanclub.us
ロマリンダ日本人教会 外部リンク[html]:www.geocities.com
外部リンク:www.llu.edu
外部リンク[html]:www.japanclub.us
ロマリンダ大学医学部教授、ロマリンダジャパンクラブ責任者 笠淳一 (りゅうじゅんいち)
ロマリンダ大学病院 インターナショナル-サークル-オブ-ケアー 江本浩子 (えもとひろこ)

478 :卵の名無しさん:2006/10/08(日) 14:55:23 ID:fxUGUsmB0
ロリのマンコだ大学ってやばくねーか?
39: 2006/10/10(火) 07:31:07 ID:C+llntDI(6/15)調 AA×

ID:Ava+B20b0 ID:7Xh0ihJ7
外部リンク[pdf]:www.concentric.net
外部リンク[html]:web.hpt.jp
40: 2006/10/10(火) 07:31:39 ID:C+llntDI(7/15)調 AAS
【必見】SDA教会とは何だったのか パート5@心と宗教板  2chスレ:psy

404 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2006/09/28(木) 07:50:30 ID:yjXHrodG0
「NHKディレクター」と「ロマリンダ大学病院」というキーワードが出てきたら、
その間に「千先親子」、「SDA教会」、「東京衛生病院」が間に関わっていない
はずがない。
いつもNHKの職員のバカ虫子を礼拝中に自慢するバカ牧師の親だ。なるほどこれが
千先の加担している偽善事業なのか。このスキャンダルに千先が関与している確率は、
ズバリ >90%と見た。

405 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2006/09/28(木) 08:49:04 ID:nosSxNdX0
そうか!納得したぞ。
394の意味深な発言はここにあったんだな。そうすると千先、NHK極悪人と
悪評のあった 海老沢,笠井、関根 あたりとも馴染みの深い関係があるんで
はないか? この一連の推移には注目してその動向を見守る必要ありとみる。

406 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2006/09/28(木) 20:23:00 ID:xEslLUZX0
阪大からロマリンダへの紹介ルート、あと寄付額で移植順番が早まるとか。
ここがからんでないのは良いことなのか?無視されているのか?
いずれにしてもロマリンダの心臓移植とはに関心が向かうはず。

407 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2006/09/28(木) 22:50:40 ID:An5p6uWn0
○秘情報 この話には相当深い根がありそうです。
そもそも、この 心臓病さくらちゃん1億3千万円【募金】の呼びかけに胡散臭さを
感じている地元の人達がいるようです。両親は共にNHK職員(?)で父親はチーフ・
ディレクターだそうです。年収は約3千万円、都下に立派な自宅をかまえておられるそ
うです。不思議なことにこのお父さんはNHK職員でありながら職業をあかさず、その
うえ偽名まで使って募金を募っておられるようです。 不思議だとおもいませんか?
普通だとまず不動産、預貯金など担保にしてでも金融機関から費用を捻出しようとは考え
ませんか、それで不足したものを募金なりでお願いするのが筋だと思います。
それにしても、NHK→千先親子→ロマリンダ→衛生病院→SDA となるとなんだか嫌
な予感がしてきます。
41: 2006/10/10(火) 07:32:21 ID:C+llntDI(8/15)調 AAS
505 :卵の名無しさん:2006/10/09(月) 05:06:35 ID:8FPhbBws0
なんでUCLAでやらないの?

506 :卵の名無しさん:2006/10/09(月) 05:39:01 ID:EkGDnNff0
>>505
いい質問だネ。その質問の答えはみんなが知りたがっている筈だよ。

だけど実はその答えは驚くほど簡単だ。UCLAは州立大学だ。
州の税金で建てられて運営されている大学医学部だ。そんな大学病院
だからカリフォルニア州に税金を払っていない患者には移植の優先権は
低い。地元の患者の順番待ちがあるのだから、そっちが優先される。
一方ロマリンダは全くの営利志向運営の私立医科大学だから、カネをく
れる方に優先順位を与える。

もちろんカネで心臓移植の優先順位を決めるなんて非道徳的じゃないか?
という批判は当然ある。しかしロマリンダがよもやそういう風にして外
国から患者を受け入れているという実態は多分知らされていないと思う。
だから今日本で議論されているさくらちゃんの事件がアメリカでもし報
道されるようになったら、この私立医大がアメリカ医療社会の闇として
マスコミにスクープされ、不道徳医療として非難の一斉集中砲火をあび
る大議論に発展する可能性すらある。

508 :卵の名無しさん:2006/10/09(月) 06:14:18 ID:Qccfhqyy0
>>506
それで>>56が書いてることに納得しました。

ロマリンダ、スタンフォード・・・費用は高いが私立なのでより高く払えばもしや(`・ω・´)
UCLA、テキサス・・・・・・・・・・州立なので地元患者優先なので待機中の死亡もあるかも(´・ω・`)

ってことですね。
42: [age] 2006/10/10(火) 07:38:11 ID:JSkOATVA(1)調 AAS
保守age
43: 2006/10/10(火) 08:08:38 ID:C+llntDI(9/15)調 AAS
(・∀・)@  <さくらちゃんのためにお小遣いでためたお金募金するんだ!
J( 'ー`)し  <1円だってお金ですものね

(・∀・)@  <あのー貯金箱から出してきました!
ヽ(`Д´)ノ <重いから嫌だつってんだろ、クソガキ!換金して来いや!

(つД`)   <かーちゃん・・・1円てお金じゃないの?
J(*゚∋゚)し <・・・・・・・・・・・・・・・・・・(暴打直前)
Σ(゚Д゚,,)  <かーちゃんが!かーちゃんが!クックルに・・・
44: 2006/10/10(火) 08:25:02 ID:C+llntDI(10/15)調 AA×

ID:Hjvy+P3u0
45: 2006/10/10(火) 08:26:02 ID:C+llntDI(11/15)調 AA×

ID:Hjvy+P3u0
46: 2006/10/10(火) 08:30:24 ID:C+llntDI(12/15)調 AAS
564 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 08:13:01 ID:xA/x0cQ10
週間女性の記事

スキャナー、持ってないです。
拡大すれば読めるハズ・・・

画像リンク

画像リンク

47: 2006/10/10(火) 08:34:14 ID:C+llntDI(13/15)調 AAS
593 :週刊女性の記事その3:2006/10/10(火) 08:20:33 ID:Hjvy+P3u0    New!!
かいつまんで

もう一つの大きな批判「基金(←と本文では記されています)の余剰金の使途が不透明」に移ろう。
というのも「子供の移植後の生活は現状復帰」「不測の事態に備えて、剰余金は基金がそのまま管理する」
と家族にアドバイスしている、トリオジャパンという組織の存在もあるからだ。

「移植者の支援組織で、自らも子供を難病で亡くしたクリスチャン夫婦が運営しています。
 もともと設計士ですが、そのときの事務所をそのまま使っているし、特に羽振りのいい印象もないので
 私腹を肥やしてはいないと思いますが、過去の救う会から受託した資金の使途を明かしてない以上
 誤解されないような改善を強く望みます。」(難病の子供に詳しいジャーナリストの島巣清典さん)

救う会・広報担当の発言
 「剰余金はトリオジャパンに委託しません。救う会には会計士もいるので、批判に答えるためにも
  ガラス張りの会計監査をしますし、移植後の治療費に剰余金は使いません」

再び上田父の発言
 「慶応大の移植コーディネーターから紹介された3つの団体の中から選びました。
  やっぱり人間性です。お目にかかって、アドバイスや励ましをもらったり、
  シンポジウムでほかの子供さんに会ったりもして・・・・」

トリオ事務局長の発言
 「難病の子供を抱えた親を温かい目で見て、お金の面でシビアに追求しないで欲しい。
  受託した資金の使途は患者さんの支援や啓発活動に使っていますが、
  明細は公開できません。このままの状態で、活動を続けることを望んでいます」

                                              つづく
48: 2006/10/10(火) 08:37:04 ID:C+llntDI(14/15)調 AAS
602 :週刊女性の記事その4:2006/10/10(火) 08:23:07 ID:Hjvy+P3u0
(ラストは記事のままいきます!)

これだけの説明で、どれだけの人が納得できるだろうか。

「街頭募金でも、こんなに入れないでくださいと思うほど、胸が詰まって何度も泣いているんです。
 批判は甘んじて受けます。不特定多数に呼びかけているので、いろんな意見があって当たり前ですし
 善意に応えられるよう、志を持って取り組んでいきたいと思ってます」(上田父)

世間の善意には、最大限の誠意で応えてほしい。

                                        以上
49: 2006/10/10(火) 08:45:08 ID:C+llntDI(15/15)調 AAS
644 :564:2006/10/10(火) 08:33:20 ID:xA/x0cQ10
二枚目、読みづらいのでうpしなおした。

画像リンク

画像リンク

50: 2006/10/10(火) 09:04:42 ID:9U8Xfav3(1)調 AAS
730 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 08:54:14 ID:TSq1RBPw0
週刊女性のメアドとHPって書くの忘れてたよorz

週刊女性へのGJ!メールはこちらへドゾー

読者のみなさまからの本誌と本HPに対するご意見、ご感想はこちらまで。
なお質問の内容によっては返答できないことがあります。
mail:shukanjosei@mb.shufu.co.jp

HPはこちら
外部リンク:www.shufu.co.jp
51
(1): 2006/10/10(火) 09:13:57 ID:ChtiB/b2(1)調 AAS
週刊女性のHPに掲示板あるな
メールが面倒なやつはそこに反響書き込むこともできるぞ

掲示板はこちら
外部リンク[cgi]:www.shufu.co.jp

735 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 08:54:30 ID:eqszyTeB0
>「移植者の支援組織で、自らも子供を難病で亡くしたクリスチャン夫婦が運営しています。
クリスチャンが安全というのは幻想、
第一、アメリカなんて、クリスチャンの巣なのに、戦争大好きでしょうw
つまり何も根拠なし
>もともと設計士ですが、そのときの事務所をそのまま使っているし、
>特に羽振りのいい印象もないので 私腹を肥やしてはいないと思いますが、
擁護側が「おもいますが」と使う時は、何かみに覚えがあり自分に火の粉が降りかからないようにするために使うとき。
>過去の救う会から受託した資金の使途を明かしてない以上
 >誤解されないような改善を強く望みます
2chの主張をみとめているじゃないw
なにが2chは悪党ですか?

739 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 08:55:21 ID:KUvgTW0w0
>>735
> クリスチャン夫婦が

これ、例の病院絡みでアメリカではカルト認定されているという
あの団体のことじゃないの。

747 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 08:58:25 ID:PkEqte3nO
>>739

アッー!
52: 2006/10/10(火) 09:42:06 ID:hvfnzlfo(1/2)調 AAS
216 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 07:40:02 ID:r9SxEILo
>>213
SDA、米では立派にカルト認定されている団体ですね。
エレン・Gさんとやらを教祖とする非常に怪しげな教義を信仰するカルトらしいです。

但し、このSDAが設立したロマリンダ、
幼児心臓移植の有名病院であることも事実で、
特にSDA関連の人から吹きこまれなくても、
幼児心臓移植だからロマリンダという選択になった可能性も低くありません。
(病院活動を通じて教団イメージを良くしようとやっきなようで、
なにかと話題になる移植医療を通じて名前売りをしているようです。
1984年にヒヒの心臓を赤ちゃんに移植という、
物議を醸すような実験的医療にも手をそめています。
信者は「積極的にドナーになるべし」です。
よって日本の信者が移植関連団体に関わっている可能性は高いでしょうね。)

貧しい外国の子供に心臓手術(移植ではないらいしが)を施してあげる、
という企画もいくつかやったようで、
どうも他の病院に比べると外国人ウェルカムの雰囲気です。
目的が名売りであればそうなるでしょうね。
(米国内でもまったく移植用の臓器は足りてはいないのに、
積極的に外国人を受け入れてしまう病院って
米国的にはどんなもんなんですかね???)
53: 2006/10/10(火) 09:51:36 ID:hvfnzlfo(2/2)調 AAS
549 :卵の名無しさん:2006/10/10(火) 09:29:39 ID:H+msSaFq0
ロマリンダってさあ、日本でどこの医学部にも入れなかったやつが最後の
手段として行く大学じゃん。
俺は1浪したんだけど予備校にロマリンダ大学の医学部のパンフ来てたよ。
日本の偏差値に換算すると30くらいだったし、入試の科目が2つくらいしか
無いんだよね。
どーしょもない金持ちのぼんぼん息子が3人くらい行ったけど・・・。
予備校としては聞こえが良いから「ロマリンダ大学医学部3名合格」
なんて、予備校のパンフに書いてあったっけ。
54: 2006/10/10(火) 09:54:59 ID:IBqmrGq7(1)調 AA×

ID:urm9EAF50
55: 2006/10/10(火) 10:01:51 ID:UtMuzGv+(1)調 AAS
612 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:58:13 ID:BFeISuPY
画像、縦に直しました。
画像リンク

画像リンク

56
(1): 2006/10/10(火) 10:11:16 ID:jvQg9IOi(1)調 AAS
554 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:30:13 ID:vlHIX6Gw
・「移植者の支援組織で、自らも子供を難病で亡くした“クリスチャン夫婦”が運営しています。」
・「“慶応大の移植コーディネーター”から紹介された3つの団体の中から選びました。」
・「明細は公開できません。このままの状態で、活動を続けることを望んでいます。」

今後の手がかりになりそうですね

579 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:08:10 ID:gjBvo+Bk
寿だったかな、阪大でコーディネーターを紹介されたと書いてた気がするが
上田父によると慶応なんですね。
身内に国立大出の医者が数人いる身からすると、
どうにも東大京大クラスは臓器移植には消極的で
他大学から積極的な移植が始まっていた日本の経緯の背景などから
阪大が積極的に海外移植に関わっているとは考えづらいんです。
なんか寿と上田父の意見さえ食い違ってるのね。
あと、今だに家は売りたくないとか
住み慣れたばしょを離れるのがイヤだとかいうのは
両親の執着であって、こどもはそんなこと全然気にしてないっしょ。
気にしててもすぐに新しい環境になれるでしょ。
それよりも両親がこんなに一人よがりな性質だって
大人になってわかるほうがよっぽど嫌なんじゃないの。
57: 2006/10/10(火) 10:14:34 ID:ySnCz/nQ(1)調 AAS
603 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:43:35 ID:vlHIX6Gw

992 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 09:41:48 ID:aBv3eQU10
慶応大って唐突に出てきたよね
今までどこにもそんな名前出てきてないし

外部リンク[html]:www.sakurahelp.com

606 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:46:03 ID:mULEHjvV
>>603
「慶応大から紹介された」ではなく、
「慶応大の移植コーディネーターから紹介された」だから、
個人的な知り合いとかなのかもね…

なんだか「消防署の方から来ました」みたいだけど。

611 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:57:12 ID:kTdpiwrA
>>606
なるほど、慶応大の移植コーディネーターと関わりがあったとしても、
慶応大学病院の診察を受けたとは限らないってこともあるわけですね。

614 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:02:08 ID:vlHIX6Gw
悪徳慶応義塾大学と悪徳NHKを同時に実証
外部リンク[htm]:homepage2.nifty.com

このページ、NHKと慶応大のつながり、奇跡の詩人、果ては加藤医師や
あやかちゃんの移植の話などもあってびっくりしました
58: 2006/10/10(火) 10:21:57 ID:yQKGhwex(1)調 AAS
619 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:09:23 ID:vlHIX6Gw
何度もごめんなさい
慶応大の移植コーディネーターというのは、悪名高い日本臓器移植ネットワークのことでは?

「日本では日本臓器移植ネットワークを通じてしか移植が出来ないそうです。
ここの代表者はかって「横浜倉庫」の社長であり、「日本馬主協会連合会」の会長でもあった人で、
ずいぶん非難があったそうです。この小紫芳夫という人は慶応文学部を26年に卒業した塾員だそうです。
この方は、お二人の娘さんを腎臓病で失われ、腎臓移植のために尽力なさったのが切っ掛けで、
臓器移植問題と縁が出来たようなのですが、血縁関係者をネットワークの中心に据え、
国の補助金を貰う団体にしては不明瞭なことが多いというので話題にもなりました。

UNOSの話もよいが、日本の臓器移植ネットワークがどういうものであったかを
NHKは報道しなければならないでしょう。日本の公共放送だと自称しているわけですから。」

悪徳慶応義塾大学と悪徳NHKを同時に実証
外部リンク[htms]:homepage2.nifty.com
59: 2006/10/10(火) 10:22:37 ID:LeXL6YFE(1/2)調 AAS
訳に(笑)

LLBN is an independent non profit organization funded entirely through donor support.
Your generous gifts reach thousands of souls around the world and help keep LLBN growing through many new expansions:
LLBNは、ドナー支持を通して完全に資金を助成される独立非営利の組織です。
あなたの気前がよい贈り物は世界中の数千人にも達して、LLBNを多くの新しい拡大を通して成長させ続けるのを助けます:
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

手術先がこんな事行ってる時点でアウトな気がする
きっと3つの中からトリオを選んだのは感性が似てたんだろうなと
トリオとロマリンダは提携しててずぶずぶの関係だし
60: 2006/10/10(火) 10:26:21 ID:njYZ1NZd(1)調 AAS
618 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:08:26 ID:BFeISuPY
操作ミスっった 再うp 
画像リンク

画像リンク

61: 2006/10/10(火) 12:16:12 ID:ODU4H3WT(1)調 AAS
678 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:35:17 ID:4d4AQ1XK
>>657
あとひとつ。ざっくりですが、どこも怪しそうで

■社団法人・日本臓器移植ネットワーク 
外部リンク:www.jotnw.or.jp
 国内唯一の大団体。現在の理事長/筧榮一氏(寿ジャパンとは読み方が別らしいが。。以前に厚生省から改善勧告すご多数、
外部リンク[htm]:fps01.plala.or.jp
リンク先 日本移植者協議会、トリオ・ジャパン、(社)日本医師会
(社)全国腎臓病協議会(社)日本泌尿器科学会(社)日本腎臓学会(社)日本透析医学会、日本小児腎不全学会、日本腎移植臨床研究会。腎移植・血管外科研究会、兵庫腎疾患対策協会、NPO法人 日本移植支援協会
■日本臓器移植推進協会 
リンク先 社団法人 日本臓器移植ネットワーク、厚生労働省
社団法人腎臓病協議会、世界移植スポーツ大会
■NPO日本移植者スポーツ協会(現在 NPO法人 日本移植者協議会)臓器移植した人の全国組織
外部リンク:www.jtr.ne.jp
リンク先 臓器移植情報センター、Transplant Communication(臓器移植の情報サイト)
大阪大学医学部付属病院・移植医療部
■トランスプラント・コミュニケーション
外部リンク:www.medi-net.or.jp
リンク先 社・日本臓器移植ネットワーク、UNOS。他海外
社 全国腎臓病協議会、全国心臓病の子どもを守る会
胆道閉鎖症の子どもを守る会
トリオジャパン
日本肝臓病患者団体協議会、社 日本臓器移植ネットワーク
NPO日本移植者スポーツ協会、NPO法人 日本移植者協議会

■JATCO(日本移植コーディネーター協議会)
(杜団法人日本臓器移植ネットワーク中日本支部)
会長/加藤治氏 日本唯一の移植コーディネーター学術研究団体
外部リンク:www.jatco.gr.jp
リンク先
International Transplant Coordinators Society (ITCS),
62: 2006/10/10(火) 13:16:38 ID:HIaC0Tzx(1)調 AAS
週刊女性 10月24日号2006年10月10日 p178

特発性拘束型心筋症
難病で募金中のさくらちゃん[4] 父親独占告白
両親と『救う会』に今、非難の集中砲火!<高所得でしょ?基金の使い道は?

『自腹を切ることを初めに明らかにしておけば・・・』『さくらちゃんを救う会』"炎上"問題のあらまし
(*原記事ではページ右下)

"心臓移植をしなければ一年後の生存率は5割以下"。10万人に1人といわれる難病、特発性拘
束型心筋症と診断された上田さくらちゃん。アメリカでの心臓移植の高額な医療費をまかなう
ため「さくらちゃんを救う会」が発足、渡航費、移植手術費、滞在治療費などおよそ1億3600
万円の集金を集める活動をスタートさせたのが先月21日。ところが直後から、「両親ともNHK
職員で高収入であることを隠していた」「募金に頼るだけで自己負担はないのか」「都内に20
0uもの邸宅を所有している」「募金活動が盛んにマスコミ露出できたのは、両親の人脈によ
るもので不公平」「治療費の多くの部分はデポジット(保証金)で手術後は返還が見込まれる
が、余剰金の使途が不透明」などの批判が。両親の年収予測や自宅の衛星写真、登記簿までが
ネットにUPされる事態に発展している。今回「小さな戦士」など難病の子供を常に応援してき
た本誌に、父親が重い口を開いた。
63: 2006/10/10(火) 13:18:43 ID:eQqfFxAt(1)調 AAS
いったい、なんでこんなことに!?
善意の輪で始まったはずの募金活動なのに。「ウソをついたり、だましたりする気はないんで
す」渦中の父親が涙ですべてに答えた!

 「お金は本当に足りないんです! どういう根拠で、募金をしなければいけない経済状況じ
ゃない、なんておっしゃれるんですか? 募金についての基本的な考え方は、後々のことも考
えて、移植から帰国までの費用だけを全額まかなうこと。私たちが"生活レベルを落とす必要
はない"と考えていると言うのは、不正確な言い方だと思います」
 上田さくらちゃんの父・昌廣さん(53)は記者の質問に一瞬気色ばんだものの、すぐに気を取
り直し、また語りだした。右下(*上記事)『あらまし』にあるように、今、難病と闘うさくら
ちゃん不在のところで、両親と『救う会』は激しい批判にさらされている。そしてその批判は
大きく分けて2つ。1つ目は、両親の収入・資産・自己負担に関する疑念だ。
「私たちがどれくらい用意できるのか、自己負担分を初めにきちんと明らかにしてみなさんに
お願いするべきでした」
 後日明らかにした両親の自己負担分は3000万円。退職金を担保にした共済金・銀行からの借
り入れ、手持ちの預貯金がその原資だという。肝心の収入に関しては明言は避けたが、記者の
「(夫婦合算で)本誌読者の平均年収の10倍はあるはず」との問いを、あえて否定はしなかっ
た。
「若いころは確かに、お金は使い放題みたいなところはありました。今思えばもっと貯めてお
けばよかったのですが、不測の事態に備えて、なんて考えてもいませんでしたので。貯金はロ
ーンの頭金に使いましたし、決して余裕があるわけじゃないんです」
 資産についても、
「家(建物)の評価はゼロだし、あとは車1台、すこしの預金がすべてです。家は築15年ほ
どの借家に7年前から住んでいますが、3年前に買い取りました。ローンに加え、保険など毎
年かかる費用は数十万円ですし、共済からの借り入れは限度いっぱいで、返済はすぐに始まり
ます。払っていくのは大変です」
 その後ほぼ一生続く治療費を考えると、障害者認定やさまざまな補助、手当てを考えても、
なお不安はあるという。
64: 2006/10/10(火) 13:20:36 ID:uSkTT4Aw(1)調 AAS
その後ほぼ一生続く治療費を考えると、障害者認定やさまざまな補助、手当てを考えても、
なお不安はあるという。
「アメリカの保険適用外の新薬を使えばそれだけで年間100万円はかかるそうです。妻は無
給の介護休暇を取るし、2人とも若くないから、いつまで働けるか・・・・・。私もそばにい
たいけど、なるべく早く帰国して稼がなきゃという気持ちもあるし。心臓移植っていうのは、
いつやると事前にわからないんです。ドナーが見つかって、4時間後に手術とか、そういうも
のだそうです。90%以上手術は成功するといわれても、向こうで待機している間にもどんど
ん生存率は下がるし、1度帰ったらもう会えないんじゃないか、なんて不安も・・・・・(涙)」
 両親とも高齢な中で初めて授かったわが子。娘の命を救いたい親の気持ちには、真実しかな
いと感じた。もっとも、ここまで読んで、あるいは疑問を抱く読者がいるかもしれない。そん
なにローンが負担なら、家など売り払ってしまえばいいのに、と。
「もちろん、それも考えました・・・・・。でもできれば、愛着のあるこの家にさくらが元気
に戻ってきて、また一緒に住みたいと。近所の方との付き合いや保育園、思い出の場所もあり
ますし。もちろん、大阪に通院するので、ムリとなったら手放して大阪に移り住むことも考え
ています」
 ここで、もう1つ大きな批判「基金の剰余金の使途が不透明」に移ろう。というのも「子供
の移植後の生活は現状復帰」「不測の事態に備えて、剰余金は基金がそのまま管理する」と家
族にアドバイスしている、トリオジャパンという組織の存在もあるからだ。
「移植者の支援組織で、自らも子供を難病でなくしたクリスチャン夫婦が運営してます。もと
もと設計士ですが、そのときの事務所をそのまま使っているし、特に羽振りのいい印象もない
ので、私腹を肥やしてはいないと思いますが、過去の『救う会』から受託した資金の使途を明
かしていない以上、誤解されないような改善を強く望みます」(難病に詳しいジャーナリスト
の鳥巣清典さん)
65: 2006/10/10(火) 13:22:32 ID:kIMtAYJ7(1)調 AAS
 トリオジャパンに関しては、『救う会』と両親では若干温度差があるようで、
「剰余金はトリオジャパンに委託しません。『救う会』には会計士もいるので、批判に答える
ためにもガラス張りの会計監査をしますし、移植後の治療費に剰余金は使いません」(『救う
会』広報担当)
「慶応大の移植コーディネーターから紹介された3つの団体の中から選びました。やっぱり人
間性です。お目にかかって、アドバイスや励ましをもらったり、シンポジウムでほかの子供さ
んに会ったりもして・・・・・」(昌廣さん)
 さくらちゃんの『救う会』が会計監査を約束した以上、紙幅の関係もあり、トリオジャパン
についてはこれ以上言及しない。だが、
「難病の子供を抱えた親を温かい目で見て、お金の面でシビアに追求しないでほしい。受託し
た資金の使途は患者さんの支援や啓発活動に使っていますが、明細は公開できません。このま
まの状態で、活動を続けることを望んでいます」(トリオ事務局長)
 これだけの説明で、どれだけの人が納得できるだろうか。
「街頭募金でも、こんなに入れないでくださいと思うほど、胸が詰まって何度も泣いているん
です。批判は甘んじて受けます。不特定多数に呼びかけているので、いろんな意見があって当
たり前ですし、善意に応えられるよう、志を持って取り組んで生きたいと思っています。」(
昌廣さん)
 世間の善意には、最大限の誠意で応えてほしい。
66: 2006/10/10(火) 13:23:59 ID:LeXL6YFE(2/2)調 AAS
みのもんたか誰か、「ローンで首が回らないなら売れ!」と言ってやって欲しい
でも、電通が怖いからだ〜れも言えないんだろうな
67: 2006/10/10(火) 13:38:28 ID:Gw/9U8aO(1/2)調 AAS
704 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:40:24 ID:r1jPrvap
【週刊女性記事要約】( )内は補足
◆自己負担金について
→最初に明らかにするべきだった

◆夫婦収入について
→平均的読者の10倍以上(3000万以上?)を否定せず

◆貯金は無いのか?
→若い頃から(賭け麻雀等で)使い放題に浪費した上に自宅の頭金にしたので無い

◆資産は無いのか?
→(土地は別として)建物の評価はゼロ、他に車1台と少しの貯金だけ

◆移植後一生続く治療費、障害者認定や補助・手当を考えても心許ない、未認可の新薬は年間100万掛かるし
→両親が無収入になっても、医療費無料の上所得税控除、年間80万以上の児童手当が支給されますが

◆ローンが負担なら、自宅を売却すれば?
→(7年しか住んでいませんが)愛着もあるし近所付合いや保育園もあるので転居したくない
→でも帰国後は大阪(阪大病院)に通院するので(移植を募金で賄った後だし)売却するかもしれません

◆余剰金について
→トリオジャパンには委託せず自分たちで管理する、但し移植後の治療費には使用しない(何に使うんだ?)

◆トリオジャパンを何故選んだか
→慶大病院のコーディネーターから3軒紹介された中から人間性で選んだ

□トリオジャパンに委託した余剰金について(トリオジャパン荒波氏)
→金のことは細かいこと言うな、内容や明細は公開できないが俺たちが使ってるから信用しろ
→今後もこのままの体勢で同じような募金をやっていくからよ!
68: 2006/10/10(火) 15:35:38 ID:Gw/9U8aO(2/2)調 AAS
142 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 14:16:44 ID:xA/x0cQ10
週刊女性に電話しました。
トリオジャパンの件を記事にしてくれた事に感謝を伝えました。
で、トリオジャパンの件をきいて見たところ、
あくまでも「個人でやっている任意団体」なので、記者さんは立ち入れないそうです。

トリオジャパンは確かに裕福でもなく、個人でどこかにお金を貸している様です。
が、正確にはっきりと断言できないとおっしゃってました。

さくらちゃんのお父さんの件は記事どおり。
薬も空輸する事になるだろうと、記者さんは言っていました。

 なんかなー うーん。。。。

142 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 14:16:44 ID:xA/x0cQ10
週刊女性に電話しました。
トリオジャパンの件を記事にしてくれた事に感謝を伝えました。
で、トリオジャパンの件をきいて見たところ、
あくまでも「個人でやっている任意団体」なので、記者さんは立ち入れないそうです。

トリオジャパンは確かに裕福でもなく、個人でどこかにお金を貸している様です。
が、正確にはっきりと断言できないとおっしゃってました。

さくらちゃんのお父さんの件は記事どおり。
薬も空輸する事になるだろうと、記者さんは言っていました。
69: 2006/10/10(火) 15:37:40 ID:Q92r2JOL(1/2)調 AAS
841 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:46:12 ID:r1jPrvap
>>836
出資法

第一条
 何人も、不特定且つ多数の者に対し、後日出資の払いもどしとして出資金の全額若しくはこれをこえる金額に
相当する金銭を支払うべき旨を明示し、又は暗黙のうちに示して、出資金の受入をしてはならない。

第二条

 業として預り金をするにつき他の法律に特別の規定のある者を除く外、何人も業として預り金をしてはならない。

 前項の「預り金」とは、不特定且つ多数の者からの金銭の受入で、預金、貯金又は定期積金の受入及び、借入
金その他何らの名義をもつてするを問わず、これらと同様の経済的性質を有するものをいう。

第一条は、余剰金>親への役員報酬だろうからセーフ?
第二条は、「不特定且つ多数の者」という縛りがあるけど、これだけ大々的にやってたらアウトのような気も

842 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:46:46 ID:x8mD8WqO
個人でやってる団体が金貸ししたら出資法違反じゃん
70: 2006/10/10(火) 16:31:03 ID:Q92r2JOL(2/2)調 AAS
881 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:46:24 ID:U5xgT0YX
流れ豚切&ガイシュツだったらスマソ
大阪大がロマリンダとつながったー 
日本レシピエント移植コーディネーター研修会
●初の研修会は7月3、4の両日、大阪大コンベンションセンター(大阪府吹田市)で。
 生体移植のドナー(臓器提供者)や移植待機患者に対する接し方と問題点、
 免疫抑制療法や感染症対策などをテーマに取り上げるほか、
 米ロマリンダ大の講師が欧米と比較したコーディネーターの役割の違いなどを話す。
 会費2万円(テキスト代含む)。

外部リンク[pdf]:www.jotnw.or.jp
71: 2006/10/10(火) 16:45:04 ID:S1CTrdh5(1)調 AA×

72: 2006/10/10(火) 17:23:49 ID:8BZ1WuWY(1)調 AA×

73: 2006/10/10(火) 17:41:01 ID:sP4Tbm5+(1)調 AAS
age
74: 2006/10/10(火) 19:27:13 ID:ExIeN6k1(1)調 AAS
age
75: 2006/10/10(火) 21:15:46 ID:I4ZJgucM(1)調 AAS
age
76: 2006/10/10(火) 22:44:28 ID:nkYer5gI(1)調 AAS
age
77: 2006/10/11(水) 06:10:56 ID:Jd3Yxerq(1)調 AAS
age
78: 2006/10/11(水) 10:14:34 ID:6pZEsUB5(1)調 AAS
age
79: 2006/10/11(水) 16:21:25 ID:4vUqnzLG(1)調 AAS
age
80: [age] 2006/10/11(水) 18:46:50 ID:AkzSReJI(1)調 AAS
英検3級くらいの英語の出来るみんな、現在のトリオジャパンの連絡先を
外部リンク:square.umin.ac.jp
本国のトリオへメル凸よろしくお願いします。
外部リンク:www.trio-ncac.org
81: 2006/10/11(水) 23:28:59 ID:L6eqoFnM(1)調 AAS
age
82: 2006/10/12(木) 07:15:41 ID:r2nTSFC3(1)調 AAS
age
83: 2006/10/12(木) 10:26:09 ID:kSpm3yGi(1/4)調 AA×

84: 2006/10/12(木) 11:47:40 ID:zhe9wwnF(1)調 AAS
age
85: [age] 2006/10/12(木) 13:40:43 ID:kSpm3yGi(2/4)調 AA×

ID:y+Otklhh0
外部リンク[html]:www.hanwa.co.jp
86
(1): 2006/10/12(木) 15:08:10 ID:kSpm3yGi(3/4)調 AAS
<臓器移植に関係していると思われる団体 ゆかいな仲間たち>

■NHK(さくらちゃんのご両親、救う会の役員さんのお勤め先)
■●通(救う会の広報。もちろんNHKとも取引多数の国内最大の広告代理店)
■ロマリンダ医科大学病院(さくらちゃんを受け入れるアメリカの病院。
運営は、宗教団体セブンスデーアドベンチスト教団=SDA教団
■SDA教団(教団の方針転換で内紛中。三育、らでぃっしゅぼーや、
そして朝鮮総連との繋がりも濃厚)
■朝鮮総連(有名なお友達は、NHKの永田氏のVAWW-NET Japan。まだ出
てこないけれど周知のお友達は社民党。総連本部はトリオジャパンとご近所さん)
■トリオジャパン(会長の青木氏は椎名悦三郎代議士の元秘書。臓器移植法施行に
協力し、その後、社団法人・日本臓器移植ネットワークの設立にも貢献。事務長の
荒波氏は、臓器移植法の改正案に協力中。=政界にもお友達多数)
■社団法人・日本臓器移植ネットワーク(臓器移植に関する日本で唯一の団体。ド
ナーカード推進。前理事長小柴氏・前会長の森○氏に疑惑多しで、現在の理事長で
ある筧榮一氏が就任(元検事総長、潔癖なイメージ付け)。
■その他
NPO法人日本移植者協議会(旧NPO日本移植者スポーツ協会・阪大関係)
NPO法人日本移植支援協会 
日本臓器移植推進協会
トランスプラント・コミュニケーション
JATCO(日本移植コーディネーター協議会)
NPO法人難病の子ども支援全国ネットワーク (NPO法人であることを利用していない様子・・)
大企業(給料天引き募金関連)
87
(1): 2006/10/12(木) 17:00:26 ID:kSpm3yGi(4/4)調 AAS
たかじんのそこまで言って委員会 「代理出産」「臓器売買」日本でも認めるべきか?
外部リンク[htm]:www.774.cc:8000
88: [age] 2006/10/12(木) 18:49:27 ID:7zmOSQ6R(1/2)調 AAS
267 :連絡君:2006/10/12(木) 18:15:44 ID:Ey/yePia0
こんなの作ってみた。
N+の過去スレ一覧とDATファイル/HTMLファイルを置いてみた。
外部リンク:skr.s236.xrea.com
89
(1): 2006/10/12(木) 22:10:06 ID:7zmOSQ6R(2/2)調 AAS
↑の >>25 が ↓では >>171 として

------------------------------------------------------------------

393 :名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 21:56:59 ID:tXb3s+xh0    New!!
>>171
その2番目を書いたのは俺だが、なんか間違って解釈されそうなんで改めて書く。

臓器売買は論外として、臓器提供が認められている人から、臓器提供を受けることが認められている人への移植は
なんら問題がない。不法でも違法でも脱法でもない。完全に合法。

日本では臓器提供は「本人の意思」に基づくものなので、大人にしか認めてられていない。
臓器を受け取る場合に関しては特に規定はない。子供でも可だ。
だから大人から子供への移植は問題ない。親の肝臓の一部を切りとって子供に移植するなどだ。
しかし、心臓の場合など大きさが問題となって、法的には可能だが医学的には不可能なケースがある。

外国では「子供の臓器提供」を認めている国もあるので、この場合、臓器提供を認められている人からの移植となり、
法的にはなんら問題がなくなる。

↑以上が俺の法律解釈
子供の臓器移植自体が違法だと言うのは間違いだと思う。
違法だと言うには臓器売買にあたるか、もしくは向こうのルールを破ってズルしてるか、
どっちかであるかしかないと思うんだ。
90: [age] 2006/10/12(木) 22:29:12 ID:OJdTU7JL(1)調 AAS
469 :名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:08:19 ID:+KH2x+f70
最初に批判記事書いたのが週間女性というのが笑えるな。
他のマスコミは何やってたんだか。
金でも掴まされたのか?

485 :名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:10:47 ID:euFG4tu10
>>469
電通がらみだしスポンサーを押さえられてるんじゃないか?
こういうときこそNHKの出番のはずなんだが・・・。
「死ぬ死ぬ詐欺。救う会とトリオJの闇」とかいう特集番組つくらねぇかな。

503 :名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 22:12:14 ID:PKWs3Tmt0
>469
週刊女性は難病の子供の特集をよくやってる
子供の病気に、何もかもかなぐり捨ててでも対処しようとする親たちをたくさん見てきている

その記者達が、この上田夫妻みたいなのを見たらどう思うか、想像つくね
記事はまだ穏当だけど、ホントに怒ってると思うよ
91: 2006/10/13(金) 10:02:34 ID:8lB5dQJK(1)調 AAS
age
92: 2006/10/13(金) 12:03:07 ID:YtOCSMk3(1)調 AAS
age
93: 2006/10/13(金) 14:05:40 ID:6qfxy8+M(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.geocities.jp
94: [age] 2006/10/13(金) 14:30:54 ID:OM+WZbNd(1)調 AAS
623 :連絡君:2006/10/13(金) 13:52:54 ID:YLuOHf8P
とりあえず版。
画像リンク

寿Jを変なところに置いたから線が引きだせないw

626 :連絡君:2006/10/13(金) 13:56:28 ID:YLuOHf8P
orz 途中で書き込んでしまった。一応名前は伏せてます>>623の相関図
寿J氏は特別サービスって事でw
朝鮮総連や●通どこに置こうかな。
他にも足りないのが腐るほどありそうですが…

636 :連絡君:2006/10/13(金) 14:18:27 ID:YLuOHf8P
>>629
あちゃー>会長
致命的だったので入れ替えました。
画像リンク

95: 2006/10/13(金) 16:06:33 ID:/3IMclxw(1)調 AAS
>>87
リンクミス訂正

たかじんのそこまで言って委員会 「代理出産」「臓器売買」日本でも認めるべきか?
外部リンク[html]:www.774.cc:8000
96
(1): 2006/10/13(金) 16:56:55 ID:860Zw7z2(1)調 AAS
情報をお持ちの方は
つ国税局 0 3 - 3216-6811 査察部 資料情報課 内線3932

・東京国税局 苦情相談
外部リンク[html]:www.suggestion.nta.go.jp
・東京国税局 ご意見・ご要望
外部リンク[html]:www.suggestion.nta.go.jp
・トリオ・ジャパン所轄税務署の凸先情報は、
豊島税務署(税務相談室 豊島分室)   税務相談室 0 3 - 3988-4878
・巣くう会関連は、 所轄税務署の凸先情報は、
武蔵野税務署(税務相談室 武蔵野分室) 税務相談室 0 4 2 2 -54-5251

・トリオジャパンへのご質問・御意見・ご相談
電話 0 3 - 3940-3191 FAX 0 3 - 3576-4778 メールtrio-adm@umin.ac.jp
外部リンク[html]:square.umin.ac.jp
・さくらちゃんを救う会へのご質問・御意見・ご相談
電話&FAX 0 4 2 2 -41-8586
外部リンク[html]:www.sakurahelp.com

週刊誌が取材・裏取り中との情報があるので
「非営利団体ではない!疑惑の組織・トリオジャパン」という趣旨で凸お願いします。

AERA編集部(朝日):aera@asahi.com
週刊朝日編集部(朝日):wa@asahi.com
サンデー毎日(毎日):t.sunday@mbx.mainichi.co.jp
Yomiuri Weekly(読売):yw@yomiuri.com
週刊現代(講談社):wgendai@kodansha.co.jp
週刊ポスト(小学館):editorial@weeklypost.com
週刊文春(文藝春秋):bunshun@ymail.plala.or.jp
週刊新潮(新潮社):shuukan@shinchosha.co.jp

それから産経関連(サンスポ記者がねらー、産経新聞掲載済み)にも
巣くう会よりトリオジャパン疑惑で凸継続お願いいたします。
1-
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.540s