[過去ログ] 【お疲れ】アメリカ企業で働く人のスレ 2【サン】 (532レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2007/01/26(金) 06:45:23 ID:QxwiD1L9(1/3)調 AAS
な、何か、随分と壮絶な職場(業界?地域?)で頑張ってる日本人もいるんですね。
私は総じて快適かなあ。
部下を持ったら、また別の大変さはあるかも知れないですけどね〜。
私はきっぱりノーを言うほうだから、私自身が御しやすい部下ではないかなw
マーケティングが、「ビッグマネー」が絡んでいると、
技術的に make sense しないこともゴリ押ししたがるから、
しょっちゅう、「そんな embarassing な製品作りませんよ!」とかやってますが、
基本的にエンジニアリング部門のVP以下、こちらの味方なんで、まあ何とか。
163(1): 2007/01/26(金) 06:47:40 ID:QxwiD1L9(2/3)調 AAS
>>158
fire された人って見たことないです。
レイオフなら私自身が当事者になったこともありますが。
そんなにちょくちょくあることなんですか?
165: 2007/01/26(金) 09:57:58 ID:QxwiD1L9(3/3)調 AAS
>>164
キビしいね……。
クビの理由はパフォーマンス?
アメリカは訴訟社会なので、意外と簡単にクビには出来ないものなのかと思ってました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*