[過去ログ] 東洋水産(マルちゃん)総合スレ (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: 2005/10/30(日) 13:06:48 ID:bfo4jyEd(1)調 AAS
体にわるくね?カップラの汁
784: 2005/10/30(日) 20:05:26 ID:2Mx59FAd(1)調 AAS
健康気にしてる奴がカップ麺食うなよw
785: 2005/10/31(月) 06:53:25 ID:xul1KgV1(1)調 AAS
トン汁うどんとでかまるもやし味噌のスープってちと似てない?
どっちも好きだが
786: 2005/10/31(月) 10:07:11 ID:2xiolVOc(1)調 AAS
まるちゃんのホットワンタンチリトマト味が非常に好き。
最近近所のスーパーに無くなってしまったので、通販で箱買いしようと思ってる。
でも自分の部屋は4畳半なので置き場所に非常に困る。
787
(1): 2005/10/31(月) 21:09:07 ID:kG+ivX01(1)調 AAS
マネするのが上手なマネちゃん!オリジナル少ないよね。どこかのメーカーのパクリが上手!!!
788
(1): 2005/10/31(月) 21:31:35 ID:+/yrERX4(1)調 AAS
赤いきつね・緑のたぬきに入ってる小さいなんちゃってカマボコ、2枚が普通なんだろうけど時に3〜4枚入ってる時はすごい嬉しい。
が、1個の時も稀にあるんだよなぁ〜
なんだよこのバラツキ&いい加減さは!工場の検査員は何見てるの?
789: 2005/10/31(月) 21:55:24 ID:D9xUaCmE(1)調 AAS
>>788
今食べてるけど2枚だった・・。
普通かぁ〜。
790: 2005/10/31(月) 22:08:10 ID:WNlmXcxM(1)調 AAS
実はそれ、おみくじなんです。
791: 2005/10/31(月) 22:22:06 ID:FyayWGXP(1)調 AAS
食べて腹を壊さなければ大吉
792: 2005/10/31(月) 23:46:32 ID:M5n3iGkd(1)調 AAS
腹を壊したら大当たり
793: 2005/11/02(水) 00:43:49 ID:7G0742xc(1)調 AAS
近所だととん汁うどんが79円です
794: 2005/11/02(水) 01:15:01 ID:JSPfJA1k(1)調 AAS
ダイエーの一の市で79エンでトン汁だったけど売り切れてあ
795: 2005/11/02(水) 12:12:54 ID:L/Rm4fex(1)調 AAS
チャリ20分位のところで
マルちゃん 赤いきつねうどん・緑のたぬき天そば・黒い豚カレーうどん・
黄色い肉うどん・白い力もちうどん(各1個) \72 お一人様よりどり10個限り
豚汁うどんがあれば行くのだけどね
796: 2005/11/02(水) 17:57:06 ID:fGKHRDIU(1)調 AAS
昔ながらの中華そば好き、なんだけどさ、こーゆーノンフライ麺、って
茹でる時間短めにしちゃうと、麺がほぐれないで美味くなくなっちゃう
よね、、こないだ自分で久しぶりに自分で作ったんだが、麺がちゃんと
ほぐれず失敗・・orz
797: 2005/11/02(水) 23:29:28 ID:dpGqsqpU(1)調 AAS
>787
エース●ックよりましだろ。
798: 2005/11/03(木) 04:53:39 ID:DY7TtDgO(1)調 AAS
エーベックスに見えた
799: 2005/11/03(木) 09:24:31 ID:cUb9VD7f(1)調 AAS
カネボウ「背脂らーめん醤油味」
ハウス「たまごめん」
復活しないかな
800: 2005/11/03(木) 12:25:53 ID:PkGChDq2(1)調 AAS
たまごめんもう無いんだ
801: 2005/11/03(木) 15:24:09 ID:y7FabQlZ(1)調 AAS
 
2chスレ:bizplus
802: 2005/11/03(木) 15:59:16 ID:4rqZw4wx(1)調 AAS
バリうまちゃんぽんが好きです。
本当にクリーミーで美味しい。
803: 2005/11/03(木) 19:13:34 ID:Am/ArX9D(1)調 AAS
蒙烈激辛麺ウマ〜〜〜〜〜〜〜
804: 2005/11/06(日) 02:08:59 ID:eAGr5amc(1)調 AAS
いまたまごめんにスリオロシにんにくを一かけ分入れて喰ってます
うまー
805
(1): 2005/11/06(日) 10:02:20 ID:FM7WuLsu(1)調 AAS
貴重なたまごめんを
806: 2005/11/06(日) 10:53:57 ID:pXUi6G8X(1)調 AAS
>>805
貴重なんだ。。知らなかった、スーパーで山積みの安売りだったから
にんにくすりおろしは台南風味
たまごめんでやるのが最強、台湾のラーメンの出汁そっくり
807: 2005/11/07(月) 13:04:23 ID:NFpwxcDA(1)調 AAS
なんかセブンで発注してたら容器が縦長型の赤と緑が新製品としてあった。
江戸そば、京うどんを超えられるのかどうかがかなり気になる。
808: 2005/11/07(月) 15:57:57 ID:J5JHKfSV(1)調 AAS
ドンキででかまるコーンバターが98円、もやし味噌が118円
値付け間違いだと思うけど…、結構買い占めたので報告
渋谷店
809
(1): 2005/11/08(火) 00:18:25 ID:DyLEuW7a(1)調 AAS
>772
そうそう、昔ながらの味噌ラーメンは業界でNo1と思う。ノンフライ麺もシコシコしてるよ。
日清の味噌が安売りで出てたので買ったら不味すぎ・・・後20袋もある(・_・;)

安売りはたまにある、最安値が5個入りで179円とか普段は298円かな・・千葉県です。
810: 2005/11/08(火) 09:49:32 ID:2xHVRGx/(1)調 AAS
今朝街のふつーの個人経営な小さいたばこ屋でたばこ買ってたら、
豚汁うどん発見して、お昼に食おうと思って買ったら126円だった
んだけど、これってコンビニとかに比べたら安いですよね??

もう半年位前だけど、ドンキでは赤い狐とかは安売りしてたのに、
豚汁だけは150円位で売ってたよーなorz
811: 2005/11/08(火) 10:19:32 ID:TN4FPgKz(1)調 AAS
豚汁うどん
近くのドラッグストアー(ぱぱす)は常に100円。
二日に一度の朝飯になってます。
812: 2005/11/08(火) 12:28:57 ID:slsAw/wm(1)調 AAS
マルちゃんって、スーパーの日替わり特価品になってることが多くない?
今日は豚汁と緑のたぬきを2個ずつ、77円で買ってきたよ。
813: 2005/11/08(火) 17:55:18 ID:se92afTx(1)調 AAS
>809
昔ながらファンがいるのに驚いたw
家は横浜でたまに相鉄ローゼンで安売り238円になってる
うまいのにファン少ないのは調理時間長いからかもね
814: 2005/11/10(木) 14:02:37 ID:GXD7Y7T4(1)調 AAS
酸辣湯麺(゚д゚)ウマー
815: 2005/11/11(金) 01:19:04 ID:LO/i67LT(1)調 AAS
昔ながらの醤油・味噌が特売だった(5袋パック)
味噌は売り切れだったから醤油を買った
今までサッポロ一番信者だったけど、転向します
また安売りプリーズ
816: 眠いな [眠いな] 2005/11/11(金) 06:02:42 ID:yW+Fav9O(1)調 AAS
眠いな
817
(1): 2005/11/11(金) 06:53:50 ID:n+gX8c/0(1)調 AAS
マルちゃんミソまたはダブルしょうゆ2個作る

1個半分は普通に食う

飽きる

スープ捨てる

麺冷ます

マヨネーズ入れてかき混ぜる

マカロニサラダ風 試せ
818
(1): 2005/11/12(土) 11:53:00 ID:B+xkEucW(1)調 AAS
>>817
断る
819: 2005/11/12(土) 14:53:42 ID:xaB83nJl(1)調 AAS
>>818
お前正しい
最悪だった
820: 2005/11/12(土) 17:58:08 ID:V4DukaRL(1)調 AAS
817の棄てたスープを使ってリゾットを作る

(゚Д゚ )ウマー
821: 2005/11/12(土) 21:51:44 ID:Lo6JzivZ(1)調 AAS
赤いきつねは永遠の友!!
822: 2005/11/12(土) 22:04:05 ID:/d39rPB4(1)調 AAS
赤いきつねが最高。
どん兵衛はイマイチ
823: 2005/11/13(日) 00:31:27 ID:4pA2/Kwj(1)調 AAS
たまに緑が食べたくなる
824: 2005/11/13(日) 01:25:18 ID:RygAgn3l(1)調 AAS
固めがいい
825: 2005/11/13(日) 03:09:17 ID:dccQEzdI(1)調 AAS
タンチャン麺
826: 2005/11/13(日) 03:30:17 ID:IO2aUlsd(1)調 AAS
緑が好きだったが麺がまずくなった気が・・・
最近どんべ食べてる
827: 2005/11/13(日) 18:32:23 ID:dEIfyRWj(1)調 AAS
黒酢香る酸辣湯麺ウマー

78円ウマー
828: 2005/11/13(日) 23:06:32 ID:rihvydlM(1)調 AAS
ごぼ天うどん(゚д゚)ウマー九州限定?
829: 2005/11/14(月) 19:58:11 ID:cpgjnFDH(1)調 AAS
ここのキャラクター(マルちゃん)が好きで、
7年前位だけど昔ながらのソース焼きそばを食いまくってマルちゃん時計を2個当てました。
最近はキャンペーンやってないね?
830: 2005/11/14(月) 23:51:45 ID:tyB35yaW(1)調 AAS
豚汁うどんに水炊き鍋のお湯を少し、余った刻み葱イパーイいれたらメチャ馬ダターヨ。

これはハマる。
831: 2005/11/15(火) 08:40:53 ID:4IdYaQFA(1)調 AAS
たまごめん、まだ売ってたぞ
832: 2005/11/15(火) 11:55:54 ID:guehiPPj(1)調 AAS
即席めん上場大手3社、05年9月中間−定番回帰で2強が好調
2chスレ:wildplus
833
(1): 2005/11/15(火) 12:26:01 ID:KuMA4Y6n(1)調 AAS
豚汁うどんを初めて食べました
なかなか良いですね、スープも飲みほしました
他のでは大抵半分くらいしか飲まないのにね
次回の安売りが楽しみです
834: 2005/11/15(火) 14:02:42 ID:k/JlFSIj(1)調 AAS
○ちゃんのうどんそばは低下で買う気にならんよなぁ
835: 2005/11/15(火) 19:58:24 ID:HuS79HGW(1)調 AAS
濃厚豚骨醤油ラーメン 真骨頂
外部リンク[html]:ascii24.com
836: 2005/11/15(火) 21:23:14 ID:Lb1FAj/h(1)調 AAS
たまごめん2個89円だったので10個ほどかいますた
837: 2005/11/16(水) 08:06:20 ID:fVAE+4a/(1)調 AAS
100円ショップのラーメンは割高だよな
838: 2005/11/16(水) 08:24:13 ID:WEk6yGKC(1)調 AAS
そう?豚汁うどん100円でいつでも買える
839: 2005/11/16(水) 10:26:15 ID:dysd0qrj(1)調 AAS
138万人が選んだラーメン、ネット投票で決定、東洋水産(東京都港区)
カップラーメン「マルちゃん 濃厚豚骨醤油ラーメン 真骨頂」を
来月十二日に全国発売
〜ヤフー・ラーメン特集2005 [11/16]
2chスレ:bizplus
840: 2005/11/16(水) 20:30:17 ID:A2gduK2e(1)調 AAS
d汁うどんはマジいいな。
なんでも醤油派の漏れも、最近は定番。白葱、七味をタップリ入れて食べてるが、暖まる。
841: 2005/11/16(水) 20:40:50 ID:uoBTbg7H(1)調 AAS
マルちゃんカップ麺は82円のときしか買わない
842: 2005/11/17(木) 08:12:31 ID:HkKHhVy9(1)調 AAS
トン汁でもでかまる味噌でも昔ながらの味噌でも、マルちゃんの
液体スープ好きだ
843: 2005/11/17(木) 08:55:28 ID:AWOqu73O(1)調 AAS
マルちゃんカップ麺は50円のときしか買わない
844: 2005/11/17(木) 10:08:12 ID:TAhg7U8/(1)調 AAS
マルちゃんカップ麺は万引きする
845: 2005/11/18(金) 02:34:57 ID:Z1d4sDkF(1)調 AAS
ホットヌードルのCM
「初めてのH」
をもういっぺん見たい。
846: ◆Hiro/F1I2k 2005/11/18(金) 02:40:15 ID:9d0osXkx(1)調 AAS
赤いきつね大好き!このスレ覗いたら食べたw
847: 2005/11/18(金) 14:40:19 ID:QVYVLLfM(1)調 AAS
白いちからもち?短いきつねにうどんに餅入ってるやつがうまい!青のり風味の揚げ玉が入っててうまい
848: 2005/11/18(金) 15:55:01 ID:94p8GScr(1)調 AAS
俺も好きだ餅入り
849
(1): 2005/11/19(土) 00:30:55 ID:DqYtqpJp(1)調 AAS
そういや日清ではモチ入りうどんって無いね。独占?
850
(1): 2005/11/19(土) 00:35:43 ID:coqjsjVc(1)調 AAS
餅入りどんべえでたばっかだしwww
851: 2005/11/19(土) 00:39:34 ID:/90uUvtC(1)調 AAS
独占って何や?
エースコックがあるだろ。
852: 2005/11/19(土) 03:35:44 ID:3g1Vz9LR(1/2)調 AAS
>>849
最近どんベエで出た
853: 2005/11/19(土) 03:36:53 ID:3g1Vz9LR(2/2)調 AAS
よく見たら>>850ですぐ指摘されてた
大変申し訳ありません
854: 2005/11/19(土) 17:46:37 ID:FBMKH8Xw(1)調 AAS
赤と緑のラジコンが微妙に欲しい。
855: 2005/11/20(日) 00:41:57 ID:7pvOO3ur(1)調 AAS
緑のたぬきが主人公のマンガが懐かしい。
856: 2005/11/20(日) 00:57:44 ID:p51xaQ7R(1)調 AAS
ラジコン当ててネコのおもちゃにしようかな。
857: 2005/11/20(日) 11:24:57 ID:hcQE3kSx(1)調 AAS
個人的には賞品は東洋水産商品数か月分(1日1個目安)とか
実生活に沿ったのがありがたいでつ・・・・
858: 2005/11/24(木) 20:46:51 ID:VmJE0AxU(1)調 AAS
今日何気に食った昔ながらの中華そばの味噌味が
妙に旨かった。
859: 2005/11/24(木) 23:57:48 ID:oObn2tVC(1)調 AAS
漏れが入手した情報によるとマルちゃんはメキシコで凄い人気あるらしい
値段も日本円で50円しないらしく凄く安くて主食になるくらいの勢いらしい
860: 2005/11/25(金) 12:27:32 ID:yoPPHmkh(1)調 AAS
極屋醤油とんこつ、スープのバランスは良い、平麺、キャベツ等、微妙な出来
861: 2005/11/27(日) 11:55:53 ID:vSpoRqBd(1)調 AAS
麺づくりをワゴンセールで60円で買ったんだが、トンコツはまじうめえ。オイルがあのトンコツ臭い独特の匂いじゃなくてすごくうまい。これなら150円でもかう。 醤油、味噌はまずいな
862: 2005/11/27(日) 13:49:38 ID:MT8x8P28(1)調 AAS
麺づくりはよく安売りされるね。
863: 2005/11/28(月) 18:00:34 ID:MgDLLHbu(1)調 AAS
ちゃんぽん美味しかった。
864: 2005/11/28(月) 21:41:46 ID:O7I0Bpo/(1)調 AAS
アンネちゃんぽん
865: 2005/11/28(月) 22:05:33 ID:mtIx3aAJ(1)調 AAS
中古のPSP買いに行ったつもりが、d汁うどん7個、彼ーうどん3個、キツネそば、チャーシュー麺
玉子麺2パック買ってきてもーたお。なんで・・・
866: 2005/11/28(月) 23:29:07 ID:aqD6YQis(1)調 AAS
PSPはもう終わりなので食い物の方がエエよ
867: 2005/11/28(月) 23:49:48 ID:55q78T02(1)調 AAS
黒の豚カレーでしょ
868: 2005/11/29(火) 04:00:54 ID:/khqgPyQ(1)調 AAS
ハイラーメンに醤油かけるとうまいな
869
(1): 2005/11/29(火) 12:11:06 ID:SWO6I/9W(1)調 AAS
昔ながらシリーズが5袋200円でいつも買える俺は勝ち組?
ウェルネスっていうドラッグストアで売ってる
870: 紅い狐 2005/11/29(火) 22:37:13 ID:/0zeH5pX(1)調 AAS
赤いきつねのCMで一瞬だけ映っていた『紺色の??』謎の製品はなんなんだ?!
871: 2005/11/29(火) 23:34:48 ID:dMEpio2i(1)調 AAS
「紺のきつねそば」じゃないの?
872: 2005/11/30(水) 00:13:13 ID:oyi9+kOf(1)調 AAS
年越しは緑のたぬきの大盛り
873: 亀レスだが 2005/11/30(水) 00:46:51 ID:UzgNKiTw(1)調 AAS
>>780
アメ横の二木の菓子に売ってる。
874: 2005/11/30(水) 14:13:35 ID:Y89qgFXm(1)調 AAS
7-11でバゴーンが売ってた
875: 2005/11/30(水) 18:18:40 ID:BUoVUmxm(1)調 AAS
豚カレーうどん美味しい。
876: 2005/12/01(木) 01:00:10 ID:0LOkH7eX(1)調 AAS
ちゃんぽんがうまい
877
(2): 2005/12/01(木) 01:18:31 ID:7e3x2B66(1)調 AAS
でかまるバターコーンがイチ押しって人いない?
うちの近所では味噌味は売ってても塩バターはあまり見かけない。
そういえばでかまると同じ中身のラーメンを量減らして別の名前で売ってたことが
以前あったなぁ。名前何だっけ。
878: 2005/12/01(木) 10:52:23 ID:h00UP/Ua(1)調 AAS
紺のきつねそばをゲットしてきました、初めて見た
明日の朝飯予定です
879: 2005/12/01(木) 12:08:14 ID:Mh3JbMJT(1)調 AAS
>>869
俺もいつもそこで買ってるが、この前浮気してたまごめんのしょうゆとみそを買った。
880
(1): 2005/12/01(木) 13:40:16 ID:NgXqTr+W(1)調 AAS
>>877

結構好きなんだけど、最近見たいよね、たしかこのスレにリニュ前って書いて
あったよーな、名前変えて、ってそれ知らないや、、まじ??
カップも小さくなって売ってたの?
881: 2005/12/01(木) 22:29:25 ID:AyXhX6TL(1)調 AAS
でかまるコーンは好きだよ
味噌も良いけどコーンが一番
醤油は微妙なのばかりで定番にならなかったね
882: 877 2005/12/02(金) 00:41:00 ID:D7dUC+4x(1)調 AAS
>>880
近所の大型書店で105円(定価150円サイズ)で売ってた。
麺だけ少なくてかやく他の具はでかまると一緒。
1〜2年前の話。商品名だけはどうしても思い出せない(検索しても出てこない)が、
マルちゃんの製品ということだけは記憶に残ってる。
ちなみに千葉県北西部なので地方限定ではないっぽい。
883
(1): 2005/12/02(金) 16:27:29 ID:2tm3qY49(1)調 AAS
昔ながら、しょうゆはよく好きで食べてたんだけど、味噌初めて
食べました
スープ麺の食感とも悪くないんだけど、なんか麺にスープの味がうまく
からまなくないですか?麺食べてる時、味噌のスープの味が全然
しない感じがした
884: 2005/12/02(金) 19:57:39 ID:TmkCzzq0(1/2)調 AAS
>833
麺が相当太いからあの食感があわない人にはきついのかも
僕は味噌がインスタント最強だと思ってますが
麺の個性が強すぎで口に合わない人もいるのかと
885: 2005/12/02(金) 19:58:39 ID:TmkCzzq0(2/2)調 AAS

>883だったorz
886
(1): 2005/12/03(土) 00:10:40 ID:+CtPBh7B(1)調 AAS
昔ながらの中華そば(袋入り常温タイプ)のしょうゆ、うまいね!
あっさりなのにコクがある。5袋入りをまた買った。
これからはこれが定番になりそう。
887
(1): 2005/12/03(土) 05:59:40 ID:3fyvSkrJ(1)調 AAS
味噌、とんこつ、塩(=東北限定の屋台十八番塩味。昔ながら〜とほぼ同じ作り)
全てハズレなし。これって実は凄いことだよね。
888: 2005/12/03(土) 08:38:06 ID:wzS61mcb(1)調 AAS
>887
俺は醤油と味噌しか食った事ないが両方とも美味すぎ
とんこつ、塩もクイテー!!通販してるとこないかな?
889: 2005/12/03(土) 11:17:33 ID:+secrKeS(1)調 AAS
俺も塩バター派
昨日近所のスーパーに箱買いをしようと思い、取り寄せてもらおうと思ったらダメだって。
なんで?コンビニ限定なの?
890: 2005/12/03(土) 12:49:04 ID:9MZw8ya+(1)調 AAS
>>886
同感です
てかマルちゃん学園見てたら「昔ながらのとんこつ、塩」
って全国展開で売ってるのね、東北以外らしいけど、
見たことないなぁ、食ってみたい
891: 2005/12/04(日) 12:54:05 ID:vFYvl+88(1)調 AAS
今食べてる黒い豚カレー、何故か肉が脂身ばかりだ
892: 2005/12/04(日) 14:56:47 ID:V9Q2ANZX(1)調 AAS
小さいカップのワンタンが(゚д゚)ウマーですよ
893: [age] 2005/12/04(日) 16:10:41 ID:QsrO5qXk(1)調 AAS
マルちゃんといったらやはり、「屋台十八番(しょうゆ)」だろ。
あれに別に買ってきた「かっとワカメ」を好きなだけ入れて、食う。
スープをあまり多くすると駄目。水の量を表示している量よりすこし少な目にする。
そうすると、麺にワカメが絡んできて、とても゚д゚)ウマーですよ 。
今さっき食ってきた俺は満足。
894: 2005/12/04(日) 16:23:34 ID:WeNboM1O(1)調 AAS
たしかに小さいワンタンのやつがうめーよ
大きいサイズのはいまいち、ていうか飽きる
895: 2005/12/04(日) 20:05:06 ID:7z5YlQkR(1)調 AAS
黄金色の塩拉麺がんまい。
あっさり和風だしがたまらん。
でも1週間そこらで姿を消してしまった。
やっぱあっさり系はウケないのか。
896: 2005/12/05(月) 18:40:04 ID:xmSEh8pP(1)調 AAS
紺のきつね初めて食べた。うまいけど「なんちゃってカマボコ」が入ってなくて少し残念。
897: 2005/12/05(月) 22:29:49 ID:2lSrRacw(1)調 AAS
うちの地域では屋台十八番売ってないのでわからないが昔ながらの中華そば(しょうゆ)も結構うまい。
898: 2005/12/05(月) 22:57:10 ID:gApJszh9(1)調 AAS
先週の今日も長崎はちゃんぽんだった。どこにも見つからないんだけど、
取り扱い系列とかしってたらヨロシコ
899: 2005/12/05(月) 23:02:38 ID:of9kwfUg(1)調 AAS
鈍器
900: 2005/12/05(月) 23:03:15 ID:NPLYWBNk(1)調 AAS
麺づくりの胆々麺食べた。
スープがしつこくてウマーでした。
901: 2005/12/06(火) 00:40:00 ID:/zYCTyrO(1)調 AAS
ドンキかふむふむ。行ってみます。
902: 2005/12/06(火) 01:31:23 ID:05kqQ/3u(1)調 AAS
ちゃんぽんウマー。99やマルエツにもあるよ
903: 2005/12/06(火) 02:01:29 ID:Kk3P43T+(1)調 AAS
沖縄そば、一度食って美味かったからまた欲しいのに売ってねぇ…
どこで扱ってるんだ…
904
(1): 2005/12/06(火) 13:31:25 ID:Zw0GUiud(1)調 AAS
昔ならがのみそは湯で時間5分、しょうゆは3分、て書いてあるんだけど、
みそは6分くらい、しょうゆは5分くらい煮込むとうまいね
905: 2005/12/06(火) 14:23:55 ID:QLi2bHct(1)調 AAS
「これぞちゃんぽん」、美味しかった。
麺がしっかりしていてスープもコクがあるのにクドくない。
フリーズドライの具はちょっとしょぼかったです。
906: 2005/12/06(火) 15:09:25 ID:A+fkK/dg(1)調 AAS
ちゃんぽん買ってきた。
明日食う。
パッケージが微妙なセンス。
907: 2005/12/06(火) 16:32:48 ID:oylGGX+p(1)調 AAS
>904
俺は味噌が4分半、醤油3分ぐらいがちょうどいいな
昔ながらはメンも最高だけど液体スープが美味いよね
908
(1): 2005/12/06(火) 20:12:47 ID:9ECRZMDd(1)調 AAS
長崎ちゃんぽん食った、うめーな、これ
旨みがあり、ちょっと胡椒が効いたスープはトップレベル
太めの麺で具は甘みのあるキャベツ、人参も味がするぜ
豚汁もいいけどこれも良いのでリピート決定
909
(1): 2005/12/06(火) 21:49:52 ID:URyfkPsG(1)調 AAS
黒酢香る酸辣湯麺がどこにもない @関西
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*