[過去ログ]
東洋水産(マルちゃん)総合スレ (983レス)
東洋水産(マルちゃん)総合スレ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
654: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/09/21(水) 18:55:13 ID:tEGN3e0o >>645 禿胴 >>653 禿胴 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/654
655: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/09/21(水) 19:23:20 ID:mJruTVe5 袋麺の昔ながらの中華そばがウマイ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/655
656: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/09/21(水) 21:49:41 ID:tEGN3e0o あつあつのお湯を入れ(これ重要)、3分くらいで食べると麺がモチモチしててウマー! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/656
657: 656 [sage] 2005/09/21(水) 21:50:28 ID:tEGN3e0o 豚汁うどんの話ね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/657
658: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/09/21(水) 21:59:15 ID:c+N4k/Ki おいらは美登理のタヌキさんに普通にお湯を入れます ↓ 約1分でテンプラを取り出してご飯に載せます ↓ 天丼と蕎麦定食で(#^-^#)マンゾク http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/658
659: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/09/23(金) 01:00:45 ID:B5DP5M76 来週は匠発売なので期待している http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/659
660: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/09/23(金) 01:21:12 ID:0vvFJerd マルちゃんもニコンやマツダみたく社名にしちゃえばいいのに http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/660
661: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/09/23(金) 22:58:52 ID:kl7wNmtV 最近、豚汁うどんばっかり食ってる http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/661
662: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/09/24(土) 21:24:57 ID:Qf4vyouz 関西のラジオCMでたまごめんの宣伝流れてるけど、 ttp://www.maruchan.co.jp/toyosuisan/news/documents/0509tamagomen.pdf 静岡以西(九州除く)の販売なのね どおりでここで話題に上らないわけだ ♪いたずらしちゃってタマごめん(ニャー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/662
663: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/09/24(土) 22:47:06 ID:FBRljR8h 豚汁うどんウマ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/663
664: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/09/25(日) 09:20:10 ID:Labir1nP >>655 禿同。 インスタント麺嫌いな自分でも唯一食べれる品。 個人的には ネ申 。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/664
665: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/09/25(日) 16:01:29 ID:yO2F/jJt ニュータッチのとん汁うどんとどっちがうまい? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/665
666: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/09/26(月) 01:13:42 ID:AQtiOwWy ttp://www.maruchan.co.jp/library/cm_contents/index.html 豚汁うどんのCMやってたな。出演は眞鍋かをり。 東洋水産本気だな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/666
667: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/09/26(月) 17:43:22 ID:4iZXP2Wa >>664 ノンフライってのがいいんだよね。 とんこつが自分はお気にです。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/667
668: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/09/27(火) 00:09:21 ID:t8xXD74G 激めん 一番! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/668
669: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/09/27(火) 00:10:27 ID:MWxH4Q3x この前出た、「チャーシュー麺 醤油豚骨味」と「わんたん麺 醤油味」は、かなり美味い。 コストパフォーマンスは高いぞぉ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/669
670: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/09/27(火) 15:52:49 ID:7form3Bb ↑それ安売りで買ったけどまだ食べてないや。楽しみにしとくw 豚汁うま( ゚Д゚)。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/670
671: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/09/27(火) 20:00:56 ID:+5hb84Kx ところで・・・。 「赤いきつね」の「応援してます!新潟中越」は新潟限定でしょうか?企業ホムペ見てもないので。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/671
672: すぐ名無し、すごく名無し [age] 2005/09/28(水) 03:38:25 ID:II1X1G7j ホットヌーこがし醤油食ったけどそんなうまくなかったな 甘みがなくて醤油の味が前面に出てるから飽きずには食べれるかもしれない http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/672
673: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/09/28(水) 22:43:57 ID:xOS0kVT/ 静岡限定で発売された、ラーメン一本、 今まで食べたカップラーメンの中で最低です。 こんな不味いものよく発売したな。 社内で誰も試食してないのか? しずちゃんという掲示板の一本スレで集中砲火浴びてます。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/673
674: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/09/28(水) 23:12:22 ID:mZhOOJvR >>673テスト品だな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/674
675: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/09/29(木) 20:09:05 ID:IUc8ucOr 南海キャンディーズ? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/675
676: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/09/29(木) 22:38:19 ID:bPhm95x7 なんで北海道のコンビニの袋麺は、マルちゃんの袋麺しか売ってないの?不思議!内地はサッポロ一番なんだけどなぁ〜 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/676
677: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/09/30(金) 01:46:38 ID:v9yLXDD4 内地?東京都心のコンビニでは、マルちゃんの袋麺は 見たことないよ。ハイラーメン、Wラーメン食べてみたい! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/677
678: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/09/30(金) 16:22:01 ID:QnMxf4Rt ごぼ天うどんが一番うまい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/678
679: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/09/30(金) 20:45:21 ID:TGIDQ2jI 袋麺のワンタン麺(しょうゆ・しお)って、どう? 安売りしているんだが、スルーしたほうが無難かな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/679
680: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/09/30(金) 21:54:52 ID:bGYQHtan サッポロ サッポロ サッポロ一番 これがラーメン本場の味だ サッポロ一番 味噌ラ〜〜メン♪ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/680
681: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/02(日) 01:45:10 ID:b1KHxW2o >>680 懐かしいねぇ。今と違って昔は味が濃くてうまかったよ〜。本場の味だったんだろうなぁ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/681
682: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/02(日) 04:28:14 ID:GWw76g1Q 当時はまだサッポロに行く手段が無かったから何でも言えた http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/682
683: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/02(日) 06:48:27 ID:6H6ocsWQ 濃辛カレーうどんって最近出た? 唐辛子入りラー油をがしがし追加するとすげぇうまかった。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/683
684: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/02(日) 07:55:08 ID:jolVp/gm それは明星だろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/684
685: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/02(日) 16:42:40 ID:+W9dBbwN >>679 ワンタンといえばマルちゃんだろ。即買い。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/685
686: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/03(月) 18:42:05 ID:O2xb6yOQ 今月ダイエーは昔ながらが安いぞ! でも醤油しか売ってね〜横浜店だけかな? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/686
687: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/04(火) 18:20:25 ID:gQpqCgLM やっぱワンタンは美味いな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/687
688: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/05(水) 08:21:52 ID:wb2LAvuv バスのフロントガラスのとこに書いてあるな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/688
689: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/05(水) 17:46:25 ID:9AqsM5KS 味噌煮込みうどんうまうま。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/689
690: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/06(木) 15:31:37 ID:OBswU9o0 新しい豚汁うどんおいしいですか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/690
691: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/06(木) 16:12:08 ID:hg2/mx1N >>690 なかなか美味いよ。少し薄い感じがするから、唐辛子や胡麻油で調整すると美味い。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/691
692: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/07(金) 00:25:17 ID:MO6m0xD4 東京人なんだけど緑のたぬきち赤いきつね 関西だし風味は こっちで売ってるのとそんなに違うんですか? ダイエーでご当地シリーズコーナーできてた http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/692
693: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/07(金) 01:06:06 ID:wn7ugqgq >>692 自分で確認しろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/693
694: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/07(金) 15:54:46 ID:EqUjYvbW あつあつ豚汁うどん 美味しかった http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/694
695: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/07(金) 23:25:18 ID:2RqUUOtC >>692 自分は全然ちがうと思った。 関西バージョンの方が好きだな。ちなみに北海道人。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/695
696: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/07(金) 23:43:02 ID:S4q9tyaN >695 アンガト http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/696
697: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/08(土) 00:23:32 ID:S1ocSqFW 株価上がってきてる http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/697
698: すぐ名無し、すごく名無し [age] 2005/10/11(火) 00:04:49 ID:RUNWjHJA ふる里うどんのがうまいよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/698
699: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/11(火) 00:23:01 ID:v1ZjSHlY あの価格帯でノンフライ麺は貴重。>昔ながらの中華そば 他社が、どんどんコストダウンで改悪していくなかで マルちゃんの企業努力は素晴らしい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/699
700: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/11(火) 02:22:18 ID:OzUnPkAV きのう塩くったら心にしみるくらいうまかった。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/700
701: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/11(火) 08:39:00 ID:YWMpLdbX トムヤムクンヌードルとイエローカレーヌードルおいしかった! アジアンダイニングってかいてあったんだけど このシリーズって他にもまだあるのだろうか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/701
702: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/11(火) 12:40:20 ID:2+c3UbkC 今更ながら辛い豚カレー食ったけど、無茶苦茶辛いね。 味はいいんだけど自分には辛過ぎて食べるの苦労したよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/702
703: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/11(火) 13:08:14 ID:ny51wjbL >701 ミーゴレンがあった。 でも、いまごろよく市場にのこってたなあ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/703
704: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/11(火) 13:29:34 ID:m8bTxrvE 今昼食に95円だった豚汁うどんを食したら 予想外にウマーだったのですっとんできますた。 去年からあったのね?関東圏では今年からか?何にせよウマーウマー …弁当屋の豚汁のかほりがする。 自分ちの豚汁はこういう香りがしないんだよなぁ。 何の違い?味噌か野菜か…。原材料に香辛料って書いてあるけどソレか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/704
705: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/11(火) 14:43:16 ID:cuCvn805 去年から関東で売ってた 昔はニュータッチのしか売ってなかったんだけどね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/705
706: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/11(火) 16:40:03 ID:m8bTxrvE そうなのね。 ニュータッチのはイマイチだっただけに こっちには驚きに似た感情が。 今日は更にひとつジャンクフードがウマーくてびっくりした。 体に悪い。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/706
707: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/11(火) 21:58:28 ID:PmcUFsEA 「体に悪い物って大概うまいんですよ」 森田一義(タモリ)談 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/707
708: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/11(火) 23:30:50 ID:KlhQ2GhC 近所に豚汁うどん売ってねーよ_|\○_ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/708
709: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/12(水) 01:47:32 ID:G7FPTrV/ コンビニで買えば?150円だけど。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/709
710: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/12(水) 02:00:59 ID:wOPe5xeO 麺づくりのCM、かなりキテルね〜! 子供の腰振り、病み付きパブロフ!! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/710
711: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/12(水) 03:12:37 ID:qPsYKSDj >>704 自宅豚汁にゴボウ入れてる? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/711
712: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/12(水) 09:51:10 ID:jNxLdiqR 昔ながらの焼きうどんまだぁ? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/712
713: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/12(水) 14:46:52 ID:JNcCGeUq 赤いきつねの北海道限定版発売。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/713
714: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/12(水) 16:01:11 ID:zxjVZUXW クマ肉が入ってるらしい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/714
715: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/12(水) 20:30:41 ID:oVMUsUaD 贅沢だな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/715
716: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/12(水) 20:36:07 ID:bh+Em3zs 赤だからね。 おあげに熊の絵がプリントされてるんだよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/716
717: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/12(水) 21:00:04 ID:2wDnL07S クマー AA(ry http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/717
718: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/13(木) 00:00:03 ID:civTXpyv ≡r r ∩___∩ i i≡ =| | |ノ u ヽuヽuヽ≡ キ//○●○ ○●○ |キ |≡| u ( ( ( _●○ ミミ 仲間がやられたクマー!! 彡彡、 | |∪J| | \\\ /// __ ヽノノノ/> ) ) ( ( ( (__) ) ) //(_// http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/718
719: コンボケくん [ちゃんまる] 2005/10/13(木) 21:19:47 ID:OZEW4wc9 たんたんめん ぅみゃ! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/719
720: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/14(金) 18:51:02 ID:tMXxXlDj >>711 入れてる〜 入れなきゃ豚汁じゃない!ってくらいキモだよね? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/720
721: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/14(金) 23:12:38 ID:xCIknRKN マルちゃんは、カップはワンタン。袋はカレーうどんが大昔からの私の定番だす。これから卵入れてカレーうどんを茹でます。ネギや肉を入れれば、もっと旨いんだがな〜一人者だから常備しとらん。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/721
722: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/15(土) 00:04:06 ID:5FDBUSVw 屋台十八番のりさ子キッチンセレクションに応募してみました。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/722
723: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/15(土) 00:20:57 ID:W/v4KVt5 >>721 肉は、ブタのバラ肉を買って、少量ずつ分けてラップで包んで冷凍しておけ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/723
724: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/17(月) 16:38:32 ID:WqHSQVAK 海外向けのインスタントランチはマズー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/724
725: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/20(木) 01:46:06 ID:1XTybHXn なぜか知らんが、カップめんは静岡に買いに来なはれ。 マルちゃん筆頭に金ちゃんヌードル、ぺヤング、寿がきや、結構中堅以下どころも がんばっている。 ちなみに焼津駅の改札出ると、町の名産品としてマルちゃんのラーメンが飾ってある。(w http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/725
726: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/20(木) 06:59:50 ID:Ero/6uEt カップじゃなくて生麺だけどスーパーにあった150円の北の味わいシリーズが中々旨い。 ただ個人的に塩とんこつは微妙 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/726
727: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/20(木) 10:49:05 ID:0D5H3ehD 赤い緑のきつねは無いの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/727
728: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/20(木) 16:52:24 ID:5GTF2n6s 赤色と緑色を足すと… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/728
729: 新宿のオカマ ◆BWJX9FPRyM [sage] 2005/10/20(木) 16:57:37 ID:EBun72Es 紺のきつねそばが今度リニューアルするわョ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/729
730: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/20(木) 20:59:44 ID:Jitq4m+3 マゼンタのねずみ シアンのいたち http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/730
731: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/20(木) 21:54:24 ID:gLgxSLJp ふと、激麺を思い出しますた。三橋美智也氏がプレスリーみたいなジャンプスーツ着て、CM出てたな。大リーガーのピート・ローズがCM出てたのも激麺でしったっけ?覚えてる人、教えてけれ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/731
732: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/21(金) 01:54:26 ID:LmpV5zgM 激めんは知ってるけど731のCMは知らないなー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/732
733: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/21(金) 07:57:35 ID:2BtMblSi 激麺ってまだ売ってるよね? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/733
734: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/21(金) 22:27:53 ID:sz4PE5Ah 激めん昨日食べた。いつでもスーパーで山積になってるよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/734
735: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/21(金) 22:58:21 ID:ePArfi6V マルちゃんはワンタンも(゚д゚)ウマー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/735
736: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/22(土) 15:30:44 ID:kQ679bJT 国家的人気 アゲ 日本の即席ラーメン「マルちゃん」 メキシコで国家的人気 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051022-00000029-san-int http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/736
737: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/22(土) 17:05:50 ID:ud2+QxMA なんでマルちゃんだけがメキシコで売れるんだろう? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/737
738: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/22(土) 17:13:10 ID:tsC1mA+h マルちゃんしか売ってないからじゃないか? 10年ぐらい前にカリフォルニアに住んでたとき、 普通のスーパーでもよく見かけた。 それがNAFTAでメキシコに進出したんだろう。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/738
739: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/22(土) 17:20:29 ID:5SwhOvRY フィリピンで、シーフード味のカップヌードルだけが馬鹿売れなのと似てる現象だな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/739
740: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/22(土) 17:21:41 ID:jlOyvPtA ◇日本の即席ラーメン「マルちゃん」 メキシコで国家的人気 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129966345/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/740
741: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/22(土) 17:24:19 ID:jqdHv9pn 食べ物板にスレ立てた奴ちょっと来い http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/741
742: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/22(土) 17:30:28 ID:67J/MZ2Z なんだよ自治厨 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/742
743: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/22(土) 17:40:04 ID:p9GIuby9 >>736 日本の即席ラーメン「マルちゃん」 メキシコで国家的人気 「簡単にできる」意味の言葉にも 日本の即席ラーメン「マルちゃん」がメキシコで国家的規模の人気食品になり、メキシコの伝統料理が危機にひんしている−。 こんな記事を二十一日付の米ロサンゼルス・タイムズ紙が一面で紹介した。 メキシコでは「マルちゃん」という単語が「簡単にできる」「すぐできる」という意味で使われるという。 記事は「メキシコで昨年約十億食の即席ラーメンが売れた。一九九九年の約三倍で、うち『マルちゃん』は85%の市場占有率を誇る」と説明。 人気の秘密を「メキシコの全労働者の約六割は平均日給が十三ドル(約千四百円)以下。 しかし『マルちゃん』は約四十セント(約五十円)と手ごろで、簡単に作れ、冷凍の必要もない」と分析している。 一方、「『マルちゃん』は豆や米を使うメキシコの伝統料理に取って代わる勢いだ。 われわれはメキシコの食文化を守らねばならない」(メキシコ文化芸術審議会のメンバー)という危機感に満ちた発言や 肥満、糖尿病などを懸念する栄養士らの声も紹介している。 「マルちゃん」ブランドを展開する東洋水産(本社・東京)は米現地法人「マルチャン・インク」を一九七二年、 カリフォルニア州ロサンゼルス郊外に設立、北米、メキシコに出荷している。 同社は「先日もメキシコの新聞が、審議を早々と打ち切った議会を『議会がマルちゃんした』と記事にした。 いまや動詞として使われるようだ」と話している。 (産経新聞) - 10月22日15時5分更新 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/743
744: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/22(土) 17:43:48 ID:Tgz2W/jZ マルちゃんマンセー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/744
745: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/22(土) 19:26:34 ID:CPt1jWRS Steeped in a New Tradition http://www.latimes.com/news/printedition/la-fi-ramennation21oct21,1,5530636.story http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/745
746: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/22(土) 19:30:40 ID:BPj3aXvd チャるまんおいしいよね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/746
747: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/22(土) 19:57:08 ID:0HbvsrKq 言葉っていうのはこうやって出来ていくんだなぁ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/747
748: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/22(土) 21:29:44 ID:3jpnwZw6 議会がマルちゃんした http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/748
749: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/23(日) 08:03:53 ID:Y7+9dHMu >>731 激めんのCM懐かしい! ゲキメン・ゲキメンて品物持ちながら踊っていたな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/749
750: 日本人って哀れな奴隷 [8888] 2005/10/23(日) 08:42:25 ID:ahKsI/NX 生活保護 毎月二十数万円もらえるよ 日本人だと 厳しい審査で たいてい駄目だけど 在日朝鮮人さまなら申し込めば ほぼ全員がもらえる 他に収入があってもOK 追加のこづかいですー 細かいことは民団や総連がやってくれる(総連は1割天引) 安月給で働いてる日本人が 哀れに思えてくるよ ははは 公明党さんのおかげで もうすぐ選挙権もらえるらしい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/750
751: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/24(月) 08:07:15 ID:4bgaNPZw アヤパンが豚カレーの揚げたての麺そのままがっついてたが そういうスナック出して欲しいよな適度に味しみこませて うどんの麺は絶対そのままのがうまいもんな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/751
752: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/24(月) 21:19:14 ID:iLDQD7KB でか丸もやし味噌、昔と違って安売りしなくなったな・・・。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/752
753: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/25(火) 01:29:29 ID:yBcl4P1j ホットヌードルのバジルなんとか微妙だった・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/753
754: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/25(火) 07:26:43 ID:6jEzILE9 あれって、カップヌードルのパクリで訴訟寸前になったのでは? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/754
755: 新宿のオカマ ◆BWJX9FPRyM [sage] 2005/10/25(火) 09:56:04 ID:us447XtJ ペッパーバジルはカップヌードルSIOに似た印象があったわネ スープ的にはベーコンとオニオンが効いてて良い感じだと思ったけど 麺がヘニャヘニャでアレなのょネ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/755
756: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/25(火) 13:40:11 ID:DXJMK1V3 麺づくりって麺が細くなったよね? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/756
757: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/25(火) 20:19:23 ID:L71T5jaS ホットヌードルはカロリーが低いのだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/757
758: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/25(火) 23:35:34 ID:Ki0FXwCt 北海道限定赤いきつね食べてみた。 かなり昆布風味。(゚д゚)ウマー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/758
759: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/25(火) 23:46:40 ID:xAKcK2ze >>755 オカマはここにくんな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/759
760: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/26(水) 00:07:10 ID:VajfHmkY 昔ながらの中華そばってシンプルな味ですね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/760
761: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/26(水) 08:49:34 ID:v/XABc01 麺づくりのCMがなんか好きだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/761
762: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/26(水) 16:53:34 ID:f8Hzo1of ここはシンプルに激メンですよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/762
763: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/26(水) 20:12:22 ID:3He+ykm/ 個人的にはやっぱり赤きつねと緑たぬきだなー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/763
764: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/27(木) 15:21:13 ID:lPd0eeE1 カップのワンタン麺が売ってない http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/764
765: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/27(木) 16:49:20 ID:6s9AgZql 7-11にて豚汁うどんを買ってふと違う棚をみる・・・。もずくスープ? おや、○ちゃんか・・・。思わず買ってみる。帰って早速食す。 ラーメンじゃないけど(゚д゚)ウマー。こんなのもつくってるんだ・・・。 しらんかった・・・・・orz http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/765
766: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/29(土) 00:55:19 ID:J1UUtWG9 やっぱすげえよマルちゃんは http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/766
767: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/29(土) 03:24:18 ID:pg0omEhX そば・うどんは日清といい勝負していると思う。ダシはこっちのほうがいいかも。 ラーメンはダメだ。特にカップヌードル形状のタイプは。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/767
768: sage [] 2005/10/29(土) 09:27:56 ID:bH/uXHgp 明日コノミヤで麺づくり1個68円だ!しかも1人10個までOK!! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/768
769: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/29(土) 10:24:43 ID:GaWP93+d ショップ99に行けばスーパーで売ってないものがあったりする http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/769
770: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/29(土) 11:00:12 ID:8EjvaBrI 昔ながらの中華そばってどうなの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/770
771: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/29(土) 15:58:33 ID:v+bPPuKi d汁うどんサイコー 東洋水産フォーーーーーーーーーーーーーーーー!!!! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/771
772: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/29(土) 16:45:43 ID:SdcsdBKB >770 昔ながらはうまいよ特に味噌 麺がすごい腰があって他の奴とは比べ物にならない でも安売りしてるとこがないんだよねorz http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/772
773: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/29(土) 21:11:38 ID:NXU/qgug 麺づくりは前のほうが良かった気がする http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/773
774: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/30(日) 01:21:41 ID:0wge/NlA でかまるコーンバターはどこへ消えた? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/774
775: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/30(日) 01:41:51 ID:my/yZWH5 コーンバター ラーメン屋のメニューにも無い http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/775
776: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/30(日) 01:44:13 ID:wDQhDGW8 近くの店にて、赤、緑、黒、とん汁の4種類 1コ¥84、3コよりどり¥248 とりあえず、とん汁2コ買った(゚д゚)ウマー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/776
777: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/30(日) 02:44:52 ID:O2A5LkiL コーンバターはリヌーアル前なので http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/777
778: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/30(日) 03:10:12 ID:IwOfS25o 味噌煮込みだけは、インスタント贋物感満点。 以前出してた他メーカーもそうだけど。 さすがに、これは寿がきやの敵ではないわ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/778
779: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2005/10/30(日) 07:22:52 ID:EX+S8dck え〜〜〜〜!? 寿がきやの味噌煮込み食って、これはひどいと思ったのだが、 さらにひどい? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/779
780: すぐ名無し、すごく名無し [] 2005/10/30(日) 09:15:00 ID:PNDDn0Wl 都内で塩らーめん買えると来ない?すぐ買いに行くけど・・。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1092211111/780
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 203 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s