[過去ログ] 【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人part12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73(3): 2021/11/26(金) 10:15:13 ID:OJhA+jAO(1)調 AAS
>>47
岩下志麻も中山仁より歳上ではあるけどね
大河で役者年齢の事は突っ込まないのがお約束
愛之助が小池栄子どころか沢尻エリカとか石原さとみに姉上とか呼んでも気にしない
独眼竜でも西郷輝彦が竹下景子に姉上とずっと呼んでたが気にする人間はいなかった
74(1): 2021/11/26(金) 10:24:24 ID:PV5VgHKN(1)調 AAS
>>47 >>73
史実の宗時は政子の弟っぽいけど鎌倉殿は政子の兄で行くみたいよ
三谷幸喜が制作発表の時にホワイトボードで義時兄弟の説明する際
宗時、政子、義時の順に書いてるし
77: 2021/11/26(金) 11:23:57 ID:jdTgFF0Y(1)調 AAS
今朝からの>>52>54>57>58>62>65>67>70>73>76
これ間違いなく江守爺です
沢尻とか書くのも爺しかいない
919: 2021/12/04(土) 15:27:57 ID:PEjARVCw(1)調 AAS
江守爺の鎌倉スレPart12で、書込900レスのうち江守爺の連投は少なくとも295レス
>2>17>18>19>21>25>27>30>34
>52>54>57>58>62>65>67>70>73 >76>78>84>86>88>90>92>95>97
>99>103>126>129>131>166>169
>170>172>176>178>182>183>185
>188>193>195>196>199>201>205
>208>211>214>217>219>221>224
>226>228>231>233>236>239>243
>245>247>250>256>260>263>271
>276>277>278>279>281>293>297
>301>304>340>344>345>389>392
>409>413>418>425>426>428>431
>437>451>454>456>458>484>494
>501>503>511>513>525>545>549
>553>558>561>562>565>567>571
>573>574>580>604>605>609>610
>613>617>621>668>670>695>701
>708>712>724>735>738>739>759
>763>779>780>781>782>783>788
>790>799>801>805>824>825>827
>830>831>835>838>841>846>847
>849>850>854>858>860>866>868
>869>871>874>876>878>882>884
>888>892>898>902>903>906>907
>911
この他に大河板では鎌倉キャストスレ、家康スレ、家康キャストスレ、青天スレ、
駒スレなどでも朝から夜まで江守爺の連投は1週間合計1000レス超
全ての書込に話しかけて、無理やりスレチのエログロ妄想や懐古話に話をもっていく狂った連投です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.601s*