[過去ログ]
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART78 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
914
:
(ワッチョイ 338b-+HfJ)
2021/11/28(日) 18:07:08
ID:AQryUHHy0(5/5)
調
AA×
>>908
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
914: (ワッチョイ 338b-+HfJ) [sage] 2021/11/28(日) 18:07:08 ID:AQryUHHy0 >>908 当時、栄一一家は西ヶ原(王子の近く)の別邸に避難してた。そばには石神井川が流れている。栄一は王子製紙創業の時、製紙にはキレイな水が必要なのだが、石神井川は大雨などが降るとすぐに濁って製紙には不向きだった。そこで府民の生活用水に利用されていた千川から水を引き込むことにした。すると生活用水としての水量が足りなくなるので、千川の代わりに工事によって石神井川の水を府民が利用できるようにした。 コレラの感染源は水である場合が多いというが… http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1637499628/914
当時栄一一家は西ヶ原王子の近くの別邸に避難してたそばには石神井川が流れている栄一は王子製紙創業の時製紙にはキレイな水が必要なのだが石神井川は大雨などが降るとすぐに濁って製紙には不向きだったそこで府民の生活用水に利用されていた千川から水を引き込むことにしたすると生活用水としての水量が足りなくなるので千川の代わりに工事によって石神井川の水を府民が利用できるようにした コレラの感染源は水である場合が多いというが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 88 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.074s*