[過去ログ] 【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART66 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413(1): 2021/08/25(水) 20:59:39 ID:eTKW05oW(1/4)調 AAS
>>394
吉沢亮は最初滑舌いいと思ったけど最近台詞回しが芝居がかりすぎてわざとらしくて下手くそと思ってきた
パリ編でそう思った
小林薫とか受けの芝居が上手い人がいればいいけど
若手だけだとうるさいと思うし感情が伝わってこない
415(1): 2021/08/25(水) 21:03:00 ID:eTKW05oW(2/4)調 AAS
>>394
渋沢栄一は西郷どんやった鈴木亮平みたいなのが似合うかも
美男子ではないが人懐こい感じ
西郷どんでは目が細すぎてあってなかったけど
417(1): 2021/08/25(水) 21:11:06 ID:eTKW05oW(3/4)調 AAS
>>416
わかりやすいというか早口でペラペラまくしたててるだけで欧米の技術の凄さが全然伝わってこなかったし
昭武とのシーンでは逆に変な間を作っていてこちらもなんかイマイチ
420: 2021/08/25(水) 21:40:27 ID:eTKW05oW(4/4)調 AAS
>>419
とっさまや慶喜公や猪飼様みたいな受けがいれば微笑ましいんだけどそうじゃないとうるさいだけだなとパリ編みて思った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s