[過去ログ] 【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART66 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255(1): 2021/08/24(火) 21:55:45 ID:ZKEoKtWF(1/3)調 AAS
>>254
慶喜が徹底抗戦していたら大坂夏の陣の再来だったろうからね
阿鼻叫喚の江戸図屏風が残っていたかも知れんね
258(1): 2021/08/24(火) 22:01:06 ID:ZKEoKtWF(2/3)調 AAS
>>256
呑んだくれ親父の蟹江敬三もいい味出してたな
あれくらい濃い家族も中々面白い
実はこの二人葵では関ヶ原の因縁の相手福島正則と宇喜多秀家でもある
この二人が直接ってシーンはなかったとは思うが
蟹江敬三は翔ぶが如くの血飛沫を顔にどっぷり浴びるシーンが印象強いな
259(1): 2021/08/24(火) 22:03:15 ID:ZKEoKtWF(3/3)調 AAS
>>256
ああいう失敗だらけでも挫けずに頑張って這い上がるキャラはいいね
堤真一が演じた本位田又八も駄目人間で失敗だらけで成功したと思えば船が沈む不運で借金まみれになったり
それでも朱実と共にしぶとく這い上がって商人として成功してく様子が良かった
これからだって時に殺されてしまうのは悲しかったが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s