[過去ログ] 【2000年大河ドラマ】葵徳川三代 18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: 2022/05/17(火) 04:42:53.35 ID:b45/bdru(1)調 AAS
このドラマの浅井家三姉妹を見て
市川崑の旧版犬神家の白塗り三姉妹を連想した
765: 2022/05/19(木) 16:11:46.63 ID:0NayDaPP(1)調 AAS
古すぎるわ
766: 2022/05/21(土) 15:46:53.26 ID:cKdCxSkt(1)調 AAS
本多正純が渡辺いっけいだっけ?
767: 2022/05/22(日) 20:58:05.16 ID:+OWwwY23(1)調 AAS
そうだよ
768: 2022/05/25(水) 21:11:40.79 ID:1znC6dN1(1)調 AAS
吊り天井はホントにいっけいが企んだんだっけ?
769: 2022/05/25(水) 23:32:09.13 ID:efGzuKD7(1)調 AAS
このドラマでは奥平家の謀略であろう、ということになってるな
770: 2022/05/26(木) 19:43:58.56 ID:boJIuKbr(1)調 AAS
奥平家の亀姫(秀忠の姉)が宇都宮からの移封を嘆いてって言ってたな。
あと土井利勝がかなり積極的に動いてた。
771: 2022/05/27(金) 22:03:08.66 ID:Pm/9yEHx(1)調 AAS
トツクニビトに備えるのが征夷大将軍の任務だというシーンがあったが、突厥のことですか?
772: 2022/05/28(土) 11:56:58.89 ID:ve9VdU1x(1)調 AAS
外つ国人
773: 2022/05/29(日) 14:28:13.32 ID:CNJ9woD+(1)調 AAS
頼房、もう饅頭喰うたか。
774
(1): 2022/05/30(月) 23:42:04.00 ID:U5cGz3We(1)調 AAS
秀忠の兄弟は誰が出てきたっけ?
秀康と忠輝は出た?
775: 2022/05/30(月) 23:54:05.72 ID:lS49r9nu(1)調 AAS
出てたやん
776: 2022/05/31(火) 00:04:19.18 ID:UtBsgbxg(1)調 AAS
もう忘れたわ
777: 2022/06/01(水) 23:19:20.56 ID:2BD8sy90(1)調 AAS
>>774
家康の子で男は信康以外全員出てたはず
夭折した七男だけちょっと記憶に無いけど
女は振姫と市姫以外は出てないような
778
(2): 2022/06/02(木) 04:38:29.33 ID:ZHVubmQ3(1)調 AAS
信康
秀康→出てる
秀忠→主役
忠吉→出てる
信吉→出てる
忠輝→出てる
松千代
仙千代
義利→出てる
頼将→出てる
頼房→出てる
779: 2022/06/02(木) 04:48:53.64 ID:vQgiVOxT(1)調 AAS
Scramblε化まだ?  セ
780
(1): 2022/06/02(木) 06:14:55.34 ID:ikDwW927(1)調 AAS
>>778
仙千代 演:松村凌

4話に出てる
781: 2022/06/02(木) 10:38:21.18 ID:4Gnn1GGW(1)調 AAS
>>778
やっぱ松千代は出てなかったか

>>780
仙千代は家康の横で「あい!」って返事してるシーンがあったよな
あと光圀のアバンで顔写真だけ出たこともあった
その次の登場場面は亡くなったところだったけど
782
(1): 2022/06/03(金) 21:29:16.35 ID:f4z/aH7s(1)調 AAS
アバンって何や?
783: 2022/06/03(金) 21:32:25.83 ID:bKbGU0JK(1)調 AAS
スクランブノレイヒまだ?  雁
784: 2022/06/03(金) 21:33:41.34 ID:XHEDYJxR(1)調 AAS
>>782
明日テレ東系で放送するから。
785: 2022/06/04(土) 14:46:53.71 ID:XopUuZhP(1)調 AAS
ブリッジ
786
(1): 2022/06/05(日) 06:47:38.68 ID:LHBsjnzM(1)調 AAS
小川真由美がキツい
朝から見ると胃もたれする
787: 2022/06/05(日) 06:58:49.22 ID:e4ZE0wMi(1)調 AAS
SCRДMBLE化まだ?  ・
788: 2022/06/05(日) 22:01:58.06 ID:Q0bK2FCw(1)調 AAS
淀殿はご機嫌斜め
789: 2022/06/05(日) 22:30:38.08 ID:2kMdPQ5z(1)調 AAS
放送暗号化まだ?  ィ
790: 2022/06/08(水) 15:43:16.57 ID:A8XLg6Wc(1)調 AAS
そちは、まだ早い
791: 2022/06/08(水) 15:45:20.39 ID:FXgC9XkW(1)調 AAS
暗号放送に早く移行しろよ  *
792: 2022/06/09(木) 09:23:38.42 ID:HOtbAYeZ(1)調 AAS
政宗殿は、顔は渡辺謙。雰囲気はすまけい。
793: 2022/06/09(木) 13:53:56.62 ID:8+bRscBq(1)調 AAS
>>786
一瞬ストボスレに来たかと焦った
794: 2022/06/09(木) 14:12:05.95 ID:AH9IjyQM(1)調 AAS
小川真由美のwiki、来歴は普通なのに出演作品がやたら詳しいな。
わざわざトメとかトメ前とか書いてある。
研究者の論文リストみたい。
795: 2022/06/14(火) 09:59:37.68 ID:m7mVraoh(1)調 AAS
孝子姫は、美人だったなあ。
796: 2022/06/14(火) 10:01:19.01 ID:hb3Hywi6(1)調 AAS
もったいないよなあ
797: 2022/06/18(土) 16:54:27.52 ID:BCIOpBz5(1)調 AAS
中江有里
798: 2022/06/18(土) 22:28:52.40 ID:6XElWuEb(1)調 AAS
松村って梅雀のマネもやってたっけ?
799: 2022/06/20(月) 20:09:35.23 ID:ZoCnrRuQ(1)調 AAS
カッキーン、これぞ逆転ホームラン
800
(1): 2022/07/02(土) 21:30:23.28 ID:/YlysH1C(1)調 AAS
今、第44話見てた。ついに水戸黄門誕生!すでに成人している水戸黄門とW水戸光圀公
801: 2022/07/04(月) 20:32:02.77 ID:ww0c85jp(1)調 AAS
タイトルを「徳川秀忠」にしなかったのは、なぜ?
802
(1): 2022/07/04(月) 22:24:17.04 ID:BO4isaeG(1/2)調 AAS
>>800 やっと思いだしたぞ、確か紫衣事件なんかで将軍家が朝廷に圧力かけまくりで、
後水尾天皇がやけくそ気味になって、生後数か月の秀忠の孫に譲位するっていいだして、
最後はその秀忠の孫が死んでしまって話が終わったんだよな?詳しく覚えてないけど?
803: 2022/07/04(月) 22:27:32.56 ID:BO4isaeG(2/2)調 AAS
でも杉本とかいう小説家が書いた本には恐ろしいことが書いてあったな。
後水尾天皇にもお気に入りの妾や女官がいて、彼女たちが天皇の子を宿すと、秀忠の孫を
次期帝にするため、幕府の人間が腹パンチしたり足で踏みつけたりしてかたっぱしから殺して
しまったらしい。にわかに信じられん話で、まあ日本史の闇ではあるな…
804: 2022/07/05(火) 10:04:20.34 ID:tlke7GRY(1)調 AAS
ああ、そうか…将軍は家光であったの
805: 2022/07/05(火) 20:09:39.58 ID:CNWXK6OC(1)調 AAS
答弁で聞く「これあり」ってそれ何…?〝漢文調〟がポロッと出るとき
総理の外遊日程もこれあり……

2022/07/05
外部リンク:withnews.jp
806: 2022/07/10(日) 13:07:48.28 ID:39YmD1tC(1)調 AAS
志麻姉さん
807: 2022/07/15(金) 19:31:21.89 ID:urmtMONy(1)調 AAS
テスト
808
(1): 2022/07/16(土) 19:17:06.95 ID:HCZeB3ci(1)調 AAS
光圀の兄って出てた?
809: 2022/07/16(土) 19:26:37.77 ID:A4dfVkiK(1)調 AAS
出てる
810
(1): 2022/07/17(日) 21:51:14.28 ID:1LusksEM(1)調 AAS
秀忠公の棺は粛々とお江の方様の眠る増上寺に移されました。従う者は土井利勝以下西の丸
の近親わずか10人。どこぞのバカ殿とはやはり違うなw
811: 2022/07/18(月) 10:55:15.41 ID:Ci8qE3cA(1)調 AAS
「なるべく質素にせ」よが、台徳院の遺言にござりまする
812: 2022/07/24(日) 08:36:27.65 ID:vnt9BHXD(1)調 AAS
>>810
どこぞのバカ殿は、細川ガラシャと同じ最期だろ?
あんなもんテロや暗殺とは呼べん、わざわざお膳立てして、
殺されに行った、いい格好しいだからな
813: 2022/07/24(日) 10:42:06.19 ID:5ZHCMWVR(1)調 AAS
なんで安部が秀忠と同じ寺に埋葬されるんだ?宗教のことはよくわからん?
814: 2022/07/25(月) 20:22:10.92 ID:l0aeMie7(1)調 AAS
土井利勝、永井尚政、青山幸成以外は誰だったのかな?
酒井忠世は本丸だし、井上正就は刺殺され、森川忠俊は殉死
815: 2022/07/30(土) 01:08:47.12 ID:CR19jr+e(1)調 AAS
去年、安倍元総理が晋太郎さんの墓参りしてる映像見て
数珠の持ち方がウチと同じ浄土宗だった
816: 2022/07/30(土) 06:49:04.12 ID:JDj+sBSB(1)調 AAS
浄土宗って中国地方多かったか?
817
(1): 2022/07/30(土) 09:09:31.09 ID:BvWmBuzh(1)調 AAS
>>802
天皇、徳川秀忠の娘を嫁にもらう
しかしこのままだと、天皇家の代々に徳川の血が入ったまま
世継ぎになるはずだった男子が死んだのをいいことに
生まれたばかりの娘に天皇を譲位
一生独身で子供はつくらず
これで、天皇家に徳川家の血が残ることを阻止
これが最後の女性天皇だっけ?
818: 2022/07/30(土) 10:42:17.30 ID:0q/AryPU(1)調 AAS
>>817
江戸時代にもう一例あったと思う
819
(1): 2022/07/31(日) 03:59:37.86 ID:u1A8TYgf(1)調 AAS
>>808
家光になかなか子供が出来ないので
遠慮して跡継ぎ届け出さなかった
それで光圀が跡継ぎに
820: 2022/07/31(日) 13:12:58.77 ID:3SD5LUhP(1)調 AAS
仙千代を4代将軍に
821: 2022/08/09(火) 01:08:33.22 ID:p4nghBj2(1)調 AAS
春日局誰だっけ?
822: 2022/08/09(火) 08:42:34.30 ID:nWmKUN7q(1)調 AAS
樹木希林
823: 2022/08/10(水) 16:06:35.25 ID:tAdKCdvf(1)調 AAS
お福殿は列記とした大奥年寄
824: 2022/08/11(木) 03:33:31.31 ID:GLo6T3T0(1)調 AAS
女狐め
825
(1): 2022/08/11(木) 10:54:04.88 ID:Nd/YFJYZ(1)調 AAS
月見恭子さん、好きでした
826: 2022/08/11(木) 20:50:53.95 ID:JkFFyY7P(1)調 AAS
>>825
勝姫の人か
名前だけ見ると馳浩の嫁さんが思い浮かぶ
827: 2022/08/12(金) 07:17:38.28 ID:w8b3gnuS(1)調 AAS
とても気の強い女性には、見えない
828: 2022/08/13(土) 12:24:25.39 ID:GRxzrE9b(1/2)調 AAS
千姫誰だっけ?
829: 2022/08/13(土) 16:16:25.73 ID:b7e8nqTL(1)調 AAS
松本まりかと大河内奈々子
830
(1): 2022/08/13(土) 20:52:41.88 ID:GRxzrE9b(2/2)調 AAS
大河内の方は何となく覚えてたが松本は全然記憶にない
831: 2022/08/14(日) 01:54:12.70 ID:8SxnfBk0(1)調 AAS
ままごと道具を持って行ってもようございますかの時の千姫かわいすぎるな
832
(1): 2022/08/14(日) 16:52:45.41 ID:QGKz5mH4(1)調 AAS
和姫も好きよ
酒井美紀だっけ
833: 2022/08/15(月) 00:41:39.27 ID:QKyAunaK(1/3)調 AAS
>>830
大河内奈々子の前が松本まりか
琴弾いてたシーン辺りから松本まりかに変わった
あと秀頼が疱瘡から回復した時、秀頼に近づこうとして「寄るな!」と言われたのも松本まりかの千姫だったはず
834: 2022/08/15(月) 00:43:56.31 ID:QKyAunaK(2/3)調 AAS
>>832
酒井美紀の前、入内時点の和姫を演じた女優は後にAV女優になった
作品を買ったら、ジャケットに「大河主演女優がAVデビュー」って書いてあって笑った
どこが主演やねんと
835: 2022/08/15(月) 15:08:47.66 ID:Ti2tlPJa(1/2)調 AAS
翌年にFF10に出たりミニストップCMに出たりでブレイクした人ね。
836
(1): 2022/08/15(月) 15:10:36.17 ID:Ti2tlPJa(2/2)調 AAS
松本まりかの方ね。
834はデフォルトNGで見えなかったw
837: 2022/08/15(月) 23:17:44.70 ID:QKyAunaK(3/3)調 AAS
>>836
なんかNGワードがあったのか?
セクシー女優って書けば良かったのだろうか
838: 2022/08/16(火) 00:33:03.11 ID:QrOVsg11(1)調 AAS
jane styleだとデフォルトでNGかな。
それか大河板の某スレが荒れてるからたくさんワード指定したかもしれない。
手動で一時解除できるのでお気になさらず。
839: 2022/08/16(火) 21:46:07.67 ID:PqLQAWui(1)調 AAS
ファミリーヒストリー見たが、麿は島津の時とほとんど変わってない気がする
840: 2022/08/18(木) 10:37:07.69 ID:O6NKy+8D(1)調 AAS
前田亜季は、何姫だっけ?
841: 2022/08/25(木) 00:11:57.67 ID:uYv9kG1d(1)調 AAS
豊臣備前中納言疑惑は聞いたか?
842: 2022/08/25(木) 00:23:24.29 ID:fOmfKmFT(1)調 AAS
SCЯAMBLE化まだ?  08/25 00時23壺
843: 2022/08/25(木) 00:35:20.72 ID:oiDcHSE2(1)調 AAS
「逃げるな~~!」
844: 2022/08/25(木) 01:07:16.67 ID:JxyxUOwl(1)調 AAS
精々お励みなされ
845: 2022/08/30(火) 20:14:04.34 ID:ghR24mkg(1)調 AAS
そちは、まだ早い
846: 2022/08/31(水) 03:49:42.23 ID:ANUBwtQn(1)調 AAS
天海誰だっけ?
847: 2022/08/31(水) 05:15:13.63 ID:dJEeL3Kl(1)調 AAS
金田龍之介
848: 2022/09/02(金) 14:43:06.87 ID:E5gs7YH5(1)調 AAS
98歳!
849: 2022/09/02(金) 17:38:50.46 ID:1E1iMC9F(1)調 AAS
合い言葉は、山に山。
850
(1): 2022/09/02(金) 21:25:38.17 ID:S1MPwiK2(1)調 AAS
>>819
いまだにこんな俗説バカがいるんだな
851: 2022/09/02(金) 23:19:28.43 ID:UkDZWGNl(1)調 AAS
>>850
俗説うんぬんはともかく、このドラマではそう扱ってたんだから仕方ないだろ
852: 2022/09/02(金) 23:50:07.67 ID:7mZFW3gr(1)調 AAS
津川の爪かみは良かった
853
(1): 2022/09/03(土) 03:11:28.24 ID:QChFIxAv(1)調 AAS
20年過ぎてもこれを超える大河にお目にかかれない
854: 2022/09/03(土) 09:54:39.27 ID:8BFuRh3H(1)調 AAS
>>853
歌舞伎みたいな台詞回しに所作、その後のスイーツ大河では全部切り捨てたものが
詰まってるものね。
昨今の大河では所作が主役以外徹底されてないからよけいに。
855: 2022/09/03(土) 10:47:24.33 ID:o1HsDssA(1)調 AAS
何と言っても、パワハラを受ける広橋兼勝さん
856: 2022/09/03(土) 14:19:57.49 ID:9v7jy5LS(1)調 AAS
どけー!裏切り者の小川祐忠はどこじゃー!どけー!
857: 2022/09/03(土) 14:29:42.17 ID:ka2J9bl9(1/2)調 AAS
家康は野心家で侵略者。プーチンや習近平である。
また秀吉が先に天下統一を果たした日本の治世を助けず
死後この国を奪い取った不忠者でもある。
858: 2022/09/03(土) 14:37:56.24 ID:ka2J9bl9(2/2)調 AAS
真田幸村をはじめ豊臣方の兵があれほど命を捧げて戦ったのに
秀頼は暗愚のマザコンで終始イライラさせられる
プライドだけ信長譲りで戦の邪魔をしてるだけの淀殿を斬り捨てろよ
総大将なら親だろうが素人を戦場に入れるな
859: 2022/09/03(土) 15:47:54.42 ID:fTTyo9XJ(1)調 AAS
泳いで参ったの人がえらい事に
860
(1): 2022/09/03(土) 21:36:19.56 ID:g9SZuO/c(1)調 AAS
幸村って誰だっけ?
861: 2022/09/04(日) 04:01:47.74 ID:4PYU/PPW(1)調 AAS
>>860
西郷輝彦

豊臣方は木村重成が良かったな
ゆくぞー!からのやられっぷりが見事だった
862: 2022/09/04(日) 06:58:48.11 AAS
宇喜多秀家役の人は、八丈島に流罪に
ござりまするか?
863
(1): 2022/09/04(日) 12:59:10.73 ID:REBaLquX(1)調 AAS
オープニングで「葵」がドン!てかましてくるのがたまらなく良い
やっぱ大河は重厚に作らなきゃね
864: 2022/09/04(日) 13:43:32.87 ID:6PkI9rIg(1)調 AAS
重厚厨はナルシスト
865: 2022/09/04(日) 22:55:38.26 AAS
秀忠役の方は乗馬が得意
866: 2022/09/15(木) 11:40:35.23 ID:dcdDsTKG(1)調 AAS
今日関ヶ原の日やん
867: 2022/09/16(金) 20:08:55.73 ID:SwtrQbQI(1)調 AAS
家康の息子で、徳川と松平に分けた基準って何?
868: 2022/09/17(土) 12:16:32.07 ID:NCxtlwag(1)調 AAS
義直以下の3人に徳川を名乗らせた理由は、劇中にあった
869: 2022/09/17(土) 21:22:21.11 ID:OaM1oW9A(1)調 AAS
松平になった家からは将軍出せない感じ?
870: 2022/09/17(土) 22:13:59.16 ID:G4DILMov(1)調 AAS
契約者だけが受信できる制度にしろや  09/17 22時13壺
871: 2022/09/19(月) 20:23:14.89 ID:IDKUGvxX(1)調 AAS
おい、一瞬契約者だけが徳川になったのかと思ったw
それ以外の兄弟は非契約者なので松平のまま。
872: 2022/09/19(月) 22:31:04.02 ID:/jYNWmH4(1)調 AAS
知らなかったよ〜
松平健の本名が鈴木末七だったなんて〜
873: 2022/09/21(水) 15:25:48.63 ID:8pHAGLzN(1)調 AAS
徳川家は将軍職を継げる可能性がある
874: sage 2022/09/21(水) 20:50:18.64 ID:SAATeA/e(1)調 AAS
この大河フェミニスト発狂しそうっていう人多いけど、フェミニストの自分この大河大好き
この時代の価値観はこの時代の価値観だからそのまま表現してくれてありがたい
875: 2022/09/22(木) 02:13:32.83 ID:fuqGhBPM(1)調 AAS
■■■■■■■はよ  09/22 02時13壺
876: 2022/09/22(木) 02:46:27.82 ID:gzIoqqVG(1)調 AAS
ドラマ観て発狂したりクレーム入れたりしてるようなのは
フェミじゃなくて自分のことをフェミだと思い込んでる
フェミの皮を被った「クソフェミ」「似非フェミ」だよなって
877: 2022/09/22(木) 06:22:16.18 ID:6SjcdlpV(1)調 AAS
フェミでなんかなるとすればお江絡みか
まぁわからんでもない
878: 2022/09/22(木) 14:19:07.35 ID:3L/xtsvY(1)調 AAS
幕末に薩長同盟が破綻して
徳川が勝っていたら
今でも徳川の世だったかも
天皇は京都のままで
公家や大名階級も健在で
古い身分制度を残したイギリスの様な国になっていた
さながら京都は日本のエジンバラで
天皇はローマ法王のような神聖な存在
国家元首は徳川世襲将軍家
洋装も部分的な導入に留まり
正装は江戸時代そのままで身分ごとに違う
国会議員や公務員の正装には刀と烏帽子必須
879: 2022/09/22(木) 18:48:34.14 ID:xWF1KvtY(1)調 AAS
民営■はよ  09/22 18食48口
880
(1): 2022/09/23(金) 12:28:39.93 ID:FE9ZUemO(1)調 AAS
酒井美紀さんって何役だったかな?
881: 2022/09/24(土) 15:28:09.66 ID:BVhPzlux(1)調 AAS
>>880
秀忠の五女・和子(まさこ)
後水尾天皇に入内して明正天皇(女帝)を産む
882
(1): 2022/09/30(金) 17:46:00.60 ID:Cd990fMM(1)調 AAS
ゴーン(鐘音) 辻講釈 の人
883: 2022/09/30(金) 23:16:45.06 ID:cFpxhXnz(1)調 AAS
>>882
俺もそのシーンが思い浮かんだ
一緒に口から火を吐く人も思い浮かんだ
南無釈迦牟尼仏
884: 2022/10/02(日) 15:01:10.95 ID:/po8j1ht(1)調 AAS
そういや出てたな
訃報見ても全く思い浮かばなかった
885: 2022/10/03(月) 13:26:18.17 ID:BdTlnFVY(1)調 AAS
チャンネル銀河で11月から放送か
886: 2022/10/06(木) 23:15:39.08 ID:G4vI70xp(1)調 AAS
そうか、そうか
887: 2022/10/08(土) 21:19:48.99 ID:7vtaaWDF(1)調 AAS
大坂の陣は真田丸よりこっちのが良かったんじゃね?
888: 2022/10/10(月) 16:05:14.16 ID:Zh3nCeTT(1)調 AAS
騎馬鉄砲隊が良かったな
889: 2022/10/10(月) 21:16:59.78 ID:JZjRL75a(1)調 AAS
今日は旧暦の9月15日
家康は戦に勝ち、秀忠は涙目で木曽路を東上中・・
890: 2022/10/16(日) 18:20:01.44 ID:J6EA069Y(1)調 AAS
血の小便じゃ
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s