[過去ログ]
【2000年大河ドラマ】葵徳川三代 18 (1002レス)
【2000年大河ドラマ】葵徳川三代 18 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
657: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 11:30:53.26 ID:+CM+sf+p 烏丸光広がモデルって初めて知った http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/657
658: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/14(月) 18:38:11.65 ID:3bM++90o 格さんこと覚兵衛さんは史実だと長生きしたんだよね…。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/658
659: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/14(月) 19:18:23.88 ID:ReNn7SKY 武家伝奏といえば、中院通村の横柄な態度も懐かしい。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/659
660: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/18(金) 13:03:30.69 ID:HiiqWYjT 家光公もお怒りだった中院通村。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/660
661: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/18(金) 23:36:24.65 ID:Xn1EDeLl 家光は天皇に江戸に行幸しろと言うてたなw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/661
662: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:34:06.53 ID:/lg3B1dN 中院「故事に前例が無いをもって御意に沿いかね申す。将軍家は朝廷の家臣にござり申す。」 稲葉正勝「推参なり!」 家光「おふくぅ〜どうすれば良い?」 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/662
663: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/20(日) 11:04:45.73 ID:BY65Bibv 家光が尊敬していたという仙台公の像が地震で損傷してしまったなあ。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/663
664: 日曜8時の名無しさん [] 2022/03/20(日) 11:09:22.91 ID:vqEq1IGV それに比べて最上義光公騎馬像の強いこと。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/664
665: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/20(日) 15:16:14.04 ID:cDNZ+jFM 傾(かぶ)いたんだろ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/665
666: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/20(日) 15:23:13.44 ID:mTP66bfV 馬井 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/666
667: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/21(月) 19:46:10.15 ID:oB/H/YzS 瑞巌寺って本当に出城みたいになっていますか? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/667
668: 日曜8時の名無しさん [] 2022/03/21(月) 19:55:44.42 ID:tWzhgwZL A・RE・HA 出城じゃ! http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/668
669: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/22(火) 21:01:13.94 ID:Zk8//buS 瑞巌寺は、切腹するための寺。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/669
670: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 14:00:05.01 ID:QFL1wPv7 北条の東勝寺みたいな? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/670
671: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 22:25:17.95 ID:gMSsyfTM 駿河大納言殿はご自害… http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/671
672: 日曜8時の名無しさん [] 2022/03/23(水) 22:46:44.89 ID:MvXhfLza 家光と将軍の座を争って命を失った、駿河大納言忠長卿の忘れ形見である http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/672
673: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/24(木) 06:21:16.19 ID:AzpAaXJ4 >>672 江戸日記か http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/673
674: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/24(木) 21:56:09.05 ID:sNREzN7o この作品ってジェームズ三木さん脚本で関ヶ原の戦いの戦シーンは素晴らしい。 西田敏行さんをはじめとした大御所の役者さんが数多く出演していて 大河ドラマ板に来るような人にとってはかなり好評価されそうな出来。 ‥にも関わらず視聴率は18.5%しかなく当時の大河としては視聴率悪い部類だったのか?なぜ? 葵三代みたいな重厚な大河より、いわゆるスイーツ大河の方が一般受けするということなんだろうか? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/674
675: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/24(木) 22:03:37.16 ID:sNREzN7o この作品は鉄板ネタというかありがちな内容過ぎて面白味にかけ それ故に視聴率が伸び悩んだといったところだろうかな? 江戸時代前期の作品って近年はあまりないし、今やれば視聴率もっと取れたかもしれないけどな。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/675
676: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/24(木) 22:20:48.14 ID:KeZvDqNE >>674 家康死んだら途端に面白くなくなったから 秀忠と家光の人生はジェームズ三木を持ってしても面白くするのはむずかしいんでしょ 特に家光 家康を描いた後で家光を描くんだから差が浮き彫りになるしな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/676
677: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/24(木) 22:32:39.17 ID:sNREzN7o >>676 戦国幕末以外の馴染みない時代の大河はこけるの法則がこの作品にも出てしまったわけか。 確かに大坂の陣が終わった家康死後の物語後半は平和な政治劇だけしかない江戸時代になってしまうし 見ていてつまらなくても仕方ないのか。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/677
678: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/24(木) 23:21:32.57 ID:5oH2PMmU >>674 役者の平均年齢が高かったからだろうなw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/678
679: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/24(木) 23:29:05.56 ID:tzDep97H それで後年トレンディ化したのかな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/679
680: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 00:50:13.59 ID:Xp5H1JL4 重い軽いは語られるが、広い狭いは語られず http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/680
681: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 08:04:49.17 ID:/5ScRuxR 大坂の陣以降は、すまけいさん演じる仙台公のシーン以外は見所無し。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/681
682: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:51:54.50 ID:vRgDxi0+ 大御所ベテラン俳優が多い葵三代 まさに末期の大山のぶよドラえもんみたいなものだったのかな? 大山ドラの方が昔ながらの大御所ベテラン声優さんで馴染みあってわさびドラより断然良いという人多かったけど なんだかんだで大山ドラえもんの声優5人はもはや高齢で2022年現在スネ夫、ジャイアン役の声優は他界、大山のぶよも認知症で声優やれる状態ではないし、彼らが元気なうちに変わって良かったのかも。 大山のぶよ末期の頃2004年頃は今見ると内容酷かったという意見も多かったり。 1980年頃のドラえもんと今のドラえもん比較しても、思い出補正から昔のドラえもんが良いという人は多いけど あの頃よりアニメのクオリティーは確実に今の方が上がっていたり。 わさびドラも変わった当初は叩かれまくりだったけど、徐々に世間に受け入れられてきたし。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/682
683: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:56:29.64 ID:vRgDxi0+ 西田敏行さんも今鎌倉殿の13人に出演して昔ながらの大河ドラマファンは嬉しいだろうけど 年齢的にも結構キツイみたいだしね。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/683
684: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 12:41:36.00 ID:F5PpfJM5 浅井三姉妹がババアすぎたなw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/684
685: 日曜8時の名無しさん [] 2022/03/26(土) 03:50:12.54 ID:uyzpNNAj >>674 人口分布の多い世代が子供の頃に楽しんだネタをてんこ盛りに http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/685
686: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 03:53:37.26 ID:uyzpNNAj フリックミス ネタをてんこ盛りにしたせいで、それ以外の世代が楽しめなかったのかもね? 団塊ジュニア世代に、観て欲しかったけど、 大河ドラマのアンチの多かった世代でもあるし http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/686
687: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 13:12:26.95 ID:uFyVZVwx 今放送していたら評価変わっていたかな? 麒麟がくるみたいな感じだった? (放送前)あのジェームズ三木さん脚本、西田敏行さん等大御所ベテラン俳優の重厚大河で超期待。 (放送後)前半は良かったが後半は戦シーンもほとんどなくてダラダラ感があってつまらなかったな。 大御所ではあったけど、俳優さんや脚本家がちょっと高齢過ぎたんだよ。期待外れだったな。 とか? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/687
688: 日曜8時の名無しさん [] 2022/03/26(土) 14:14:41.30 ID:UHO1km2U >>687 変に戦シーンない方がいいな。 煙や具足でがっかりするから。ただし、葵は堪能できたけど。 畳の上で政治劇やってくれても一向に構わん。 田宮版白い巨塔の扇屋みたいにね。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/688
689: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 16:09:42.55 ID:kEmq7aOA 山が山 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/689
690: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 17:55:32.30 ID:GMHkBdgg 北条時宗の陰謀ルームも好きだったw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/690
691: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 18:04:19.55 ID:GRqhqDhg >>690 あれの真のボスはピーター http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/691
692: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:35:38.41 ID:IhUwVNzv 大御所となってからも西田秀忠は、時々お笑いシーンがあった。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/692
693: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 21:29:17.91 ID:MZMgmbsx 赤ふんで腹丸出しで走ってたね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/693
694: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/27(日) 02:37:14.87 ID:mRtlDnXm 喜怒哀楽あるのが大河ドラマ 笑いは要らぬは心の病 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/694
695: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/27(日) 09:49:50.80 ID:PqX+NNJ4 >>692 「あつい…」 「熱い飯を食えと?」 「あ…あつい…」 「酒は熱燗で?」 「背中が熱いと言うておるのよ!灸をしておるでのうわしは!吹くなあ!」 秀忠と板倉重昌のやりとり好きw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/695
696: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/27(日) 10:49:55.37 ID:QjopcQ5C 猪八戒を途中降板の人は、やりすぎるきらいがあるからなぁ 観始める前は、ちょっと不安を感じてたけど、 一番やりすぎてるのは、ジェームス三木の脚本だったというねw 観ながら過去に映画で見た女優さんたちのおっぱいを空見してたわ 映画で脱いでる人が多く出演してたから http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/696
697: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/27(日) 20:47:16.99 ID:+SZS25d5 おんな太閤記の再放送で秀忠出るじゃんw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/697
698: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/30(水) 17:28:15.78 ID:eJOyrrRg ジェームス三木 https://pbs.twimg.com/media/DlC0DD6U0AEVuh5.jpg http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/698
699: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/03/30(水) 19:04:37.37 ID:bRTQagfd Cは、ジェーム三木だろ? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/699
700: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/03(日) 11:11:14.88 ID:evi4OdGX お年を考えられよ、お年を http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/700
701: 日曜8時の名無しさん [] 2022/04/07(木) 00:50:02.56 ID:axjqlaq/ 万が一、国体の護持ならずんばっ、マッカーサーと刺し違えるもよい、あるいは、自決なさるもよし http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/701
702: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/07(木) 01:01:27.11 ID:j4IHoE4O スイヒ クま ラだ ン? ブ ル チ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/702
703: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/07(木) 02:36:05.57 ID:VnGzh+2a 4月10日 BS12 で さよなら銀河鉄道999 やるのな 石田治部好きなら観ないとね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/703
704: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/07(木) 16:47:20.36 ID:j4IHoE4O ScramЬle化まだ? ホ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/704
705: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/07(木) 20:34:08.31 ID:C5/wozS0 消えろ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/705
706: 日曜8時の名無しさん [] 2022/04/08(金) 08:36:15.00 ID:mn8DwlaT フェミニストがこの作品の封印を求めている http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/706
707: 日曜8時の名無しさん [] 2022/04/09(土) 08:10:07.13 ID:A/ijawPE >>706 この大河に限ったことじゃないが 昔は女が道具扱いされてたとかよく言うけど、 それ言い出したら男女問わず道具扱いだよな。 主君だろうが家臣だろうが領民だろうが「個」なんてものは尊重されず、 家や国という「組織」が最重要 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/707
708: 日曜8時の名無しさん [] 2022/04/09(土) 08:16:33.31 ID:ul9y7ZQH 身分の低いひとは男女問わず人権なんてないね。この時代は http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/708
709: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/09(土) 21:21:43.16 ID:iwXD9LVm 御意にござります。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/709
710: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/10(日) 07:58:21.99 ID:J+kJGzR+ 独眼竜政宗の1シーン見たけど 87年の津川家康、明らかに葵より迫力なく優しいな。 大坂の陣終わって翌年死ぬ年に忠輝に説教するシーンだけどそれより若い頃を演じてるはずの葵とも比べ物にならんわ。 まあ演じたの13年も前だから当たり前だが政宗主役だし秀吉のインパクトが大きいのもあるけどこうまで違うものかと。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/710
711: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/10(日) 08:12:12.35 ID:A6qoRKqc 原作が山岡荘八だから基本的に善人な家康 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/711
712: 日曜8時の名無しさん [] 2022/04/10(日) 08:29:29.80 ID:ZAuEYEfZ タモリ(76)が19日放送のNHK人気紀行バラエティー「ブラタモリ」(後7・30)に出演。番組で訪れた秋田・玉川温泉の印象を語った。「『源泉には直接入らないでください』と書いてあったんです」と前置きした上で、「そんなもの、直接入るよって入ったんですけどね、先がチリチリってしました」と告白。浅野里香アナウンサー(28)は「強酸性だったんですね…」と苦笑していた。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/712
713: 日曜8時の名無しさん [] 2022/04/10(日) 08:38:31.92 ID:5vFdYJmO >>711 嘘臭い家康とも言える。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/713
714: 常連 [] 2022/04/10(日) 11:01:17.48 ID:wJTctmEG 山下規介、天宮良、藤田宗久、磯部勉、坂口芳貞、平松慎吾、長谷川初範、なべおさみ、森田順平、神山寛、岩下浩、石橋雅史、 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/714
715: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/11(月) 15:53:59.18 ID:tvtrNCM1 >>710-711 タヌキ感は滝田栄の家康より増量された感じ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/715
716: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/11(月) 16:23:28.65 ID:7N3rGetb 食材も切るけど人も斬る!の家康は、違和感しか無いw あの大河ドラマの役所広司は、違和感が最も少ない信長かもね? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/716
717: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/11(月) 22:32:38.39 ID:FryG4uim 仙台公こそこのドラマの隠れた主役。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/717
718: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/12(火) 06:10:17.76 ID:RHGQioxr Scγamble化まだ? 允 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/718
719: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/14(木) 19:16:52.00 ID:qoC3PWDh 真田幸村にやられましたな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/719
720: 日曜8時の名無しさん [] 2022/04/21(木) 05:31:02.97 ID:G0rfzWZQ 家光が極楽山本っぽかった http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/720
721: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 17:30:34.17 ID:gdMgD/XM 今から思えば、中院通村に似ている芸人がいたが、思い出せない。 義父の広橋兼勝は何時も幕府から圧力を受けている感じだったのとは違い、 中院通村は硬骨漢だったな。 後水尾帝が信頼するだけのことある。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/721
722: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/23(土) 05:46:14.15 ID:kzuZnl93 広橋さん好きw 口癖が、ご無体な、だったなw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/722
723: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/23(土) 07:22:10.47 ID:rwEbY0FX 民放時代劇なら乱暴される女の台詞、ご無体な http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/723
724: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/24(日) 16:27:36.79 ID:VAyN16Jp 演じた俳優は、空手の達人なのにw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/724
725: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/25(月) 20:52:19.71 ID:a0GV9wVI 大御所となった秀忠も将軍になった家光も伊達政宗には年上とはいえ、「政宗殿」と呼び、御三家(以上?)格待遇。 軽くだが、頭を下げることすらあった。 史実もそうだったのかな。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/725
726: 日曜8時の名無しさん [] 2022/04/28(木) 23:41:26.85 ID:o/cL+kNd 淀殿誰だっけ? お婆さんだった気が http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/726
727: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/28(木) 23:53:24.33 ID:ZTbDpmgA そこの妖怪!二度と戻るなと申したはずだぞ! http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/727
728: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/04/29(金) 05:07:57.50 ID:DxpDrJ+Q >>726 八重 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/728
729: 日曜8時の名無しさん [] 2022/04/29(金) 17:26:48.25 ID:GphB1SLE 広橋さん http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/729
730: 日曜8時の名無しさん [] 2022/04/29(金) 20:14:14.26 ID:bqnZhBEf 国難を憂うる、愛国者です。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/730
731: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 12:49:36.21 ID:RK6PNx22 みそ汁は欠かすなよ 身体に良い http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/731
732: 日曜8時の名無しさん [] 2022/05/01(日) 22:40:43.11 ID:RUlvYkty 腹蔵無く申し上げなん http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/732
733: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/02(月) 11:09:06.06 ID:Im5+tkZ8 ツォノ・コツォヴァ・キキツテナラヅ!!! http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/733
734: 日曜8時の名無しさん [] 2022/05/02(月) 14:41:20.77 ID:6wKEHU7H つらつら慮るに・・・の感無きにしも非ず http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/734
735: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/03(火) 08:53:31.22 ID:e4AREGtj 史実の政宗殿は、渡辺謙orすまけい? まあ、真実は分からないけど。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/735
736: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/03(火) 10:47:51.28 ID:NJKc3eN/ 頭蓋骨を元に復元した像(瑞鳳殿所蔵)は渡辺謙の方が近いな https://intojapanwaraku.com/wp-content/uploads/2021/09/sculp_center-e1631603640342.jpg http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/736
737: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/03(火) 11:50:26.36 ID:8f8YEOKd SCRAМBLE化まだ? ィ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/737
738: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/05(木) 12:04:07.19 ID:AKl30mni 訃報でござる 浅野幸長殿がお隠れもうした。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/738
739: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/05(木) 12:24:17.83 ID:ItMpAd00 南無釈迦牟尼仏 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/739
740: 日曜8時の名無しさん [] 2022/05/05(木) 12:27:40.81 ID:XCUJlSHS >>738 縊死とは…。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/740
741: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/05(木) 12:29:17.65 ID:JKZkAeb7 訃報でござる 浅野幸長殿が亡くなられました ご冥福をお祈り致します http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/741
742: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/05(木) 12:54:32.08 ID:M34tfNL/ 浅野幸長もだが本人も若くして亡くなってしまったな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/742
743: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/05(木) 13:09:30.94 ID:M8kY/K2i この作品の出演者で鬼籍に入った人多くなったよなあ 島津義弘公には長生きしてもらいたいもんだ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/743
744: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/05(木) 13:14:52.15 ID:yYnM9aQQ 狼煙じゃあ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/744
745: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/05(木) 13:50:51.48 ID:E0ujbXpp 年齢順的には渡辺裕之なんてまだまだ先だと思ってたのに 年齢と体調で言うと江守徹あたりがヤバいのかな、大病してるし 江守三成の長回しゼリフとか最高だったんだけどもう見られないんだよな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/745
746: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/05(木) 15:46:36.54 ID:yK2BsYnK 江守さんはまだ78歳なのに文学座代表を降りましたから体調は思わしくないんでしょう http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/746
747: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/05(木) 19:56:15.27 ID:WK30PBeQ 鬱だったとのこと浅野幸長殿 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/747
748: 日曜8時の名無しさん [] 2022/05/05(木) 20:38:19.77 ID:3ZPnZk1J 天皇は、至尊にして侵すべからず、はどうですか。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/748
749: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/06(金) 01:08:02.07 ID:fqZCeHBp 江守さんは一年半前の文学座の動画見ると、吉宗や葵の時とは風貌がかなり変わったね。 出演者にあったから、いつ出てくるんだろうって思ってたら冒頭に挨拶してる方だった。 お元気でいてほしい。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/749
750: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/06(金) 07:25:36.12 ID:xKDhVCKd 豊臣の荒大名は福島正則、浅野幸長と元気そうな人が先に逝ってしまわれたな 残念 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/750
751: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/06(金) 17:58:50.10 ID:2hxT5GVA 天宮良さんって、このドラマに出てたか? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/751
752: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/06(金) 18:04:48.58 ID:LYc5J0rZ 出てるよ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/752
753: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/06(金) 23:26:36.35 ID:lRPFitd1 >>749 数年前、相棒の劇場版に出てたけどエンドロール見るまで江守さんが出てたことに気づかなかった あまりにも風貌が変わり過ぎてて http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/753
754: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/07(土) 01:57:52.41 ID:vOFLxxwh ご存命の最高齢は板倉勝重さんかな? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/754
755: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/07(土) 05:23:39.39 ID:HJEDfKTi 大正生まれの見性院様 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/755
756: 日曜8時の名無しさん [] 2022/05/07(土) 06:25:30.44 ID:eMbnZDEM まんかか様が今期の大河に出てて驚いた 20年変わらない http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/756
757: 日曜8時の名無しさん [] 2022/05/08(日) 01:28:05.02 ID:ZXv2Z7wN BSやCSだと健康器具関連のCMで毎日見る http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/757
758: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/08(日) 08:09:25.64 ID:5yt9i/f3 でもあの人ホントにあの健康器具や補聴器を使っているのかな? 何もしなくても若さを維持できているように見えるが http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/758
759: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/11(水) 06:56:30.98 ID:9qptnj8H お江殿、儂も漏れそうで寒気が致します。 どうか、小便をさせてくださりませ。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/759
760: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/11(水) 14:18:48.78 ID:Oza/sBpw ダチョウの上島も… http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/760
761: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/11(水) 15:12:05.05 ID:rUdX3/oA 健康器具 大半の人は常用してないと思うけどな もし何か聞かれた時、咄嗟に答えられるよう多少は使うと思うけど http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/761
762: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/12(木) 21:52:08.59 ID:Z1QOEtb8 まんかか様は、御正室にござりまする。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/762
763: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/12(木) 22:03:29.26 ID:fIxMBgVL >>730 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/763
764: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/17(火) 04:42:53.35 ID:b45/bdru このドラマの浅井家三姉妹を見て 市川崑の旧版犬神家の白塗り三姉妹を連想した http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/764
765: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/19(木) 16:11:46.63 ID:0NayDaPP 古すぎるわ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/765
766: 日曜8時の名無しさん [] 2022/05/21(土) 15:46:53.26 ID:cKdCxSkt 本多正純が渡辺いっけいだっけ? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/766
767: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/22(日) 20:58:05.16 ID:+OWwwY23 そうだよ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/767
768: 日曜8時の名無しさん [] 2022/05/25(水) 21:11:40.79 ID:1znC6dN1 吊り天井はホントにいっけいが企んだんだっけ? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/768
769: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/25(水) 23:32:09.13 ID:efGzuKD7 このドラマでは奥平家の謀略であろう、ということになってるな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/769
770: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/26(木) 19:43:58.56 ID:boJIuKbr 奥平家の亀姫(秀忠の姉)が宇都宮からの移封を嘆いてって言ってたな。 あと土井利勝がかなり積極的に動いてた。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/770
771: 日曜8時の名無しさん [] 2022/05/27(金) 22:03:08.66 ID:Pm/9yEHx トツクニビトに備えるのが征夷大将軍の任務だというシーンがあったが、突厥のことですか? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/771
772: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/28(土) 11:56:58.89 ID:ve9VdU1x 外つ国人 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/772
773: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/29(日) 14:28:13.32 ID:CNJ9woD+ 頼房、もう饅頭喰うたか。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/773
774: 日曜8時の名無しさん [] 2022/05/30(月) 23:42:04.00 ID:U5cGz3We 秀忠の兄弟は誰が出てきたっけ? 秀康と忠輝は出た? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/774
775: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/05/30(月) 23:54:05.72 ID:lS49r9nu 出てたやん http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/775
776: 日曜8時の名無しさん [] 2022/05/31(火) 00:04:19.18 ID:UtBsgbxg もう忘れたわ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/776
777: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/01(水) 23:19:20.56 ID:2BD8sy90 >>774 家康の子で男は信康以外全員出てたはず 夭折した七男だけちょっと記憶に無いけど 女は振姫と市姫以外は出てないような http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/777
778: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/02(木) 04:38:29.33 ID:ZHVubmQ3 信康 秀康→出てる 秀忠→主役 忠吉→出てる 信吉→出てる 忠輝→出てる 松千代 仙千代 義利→出てる 頼将→出てる 頼房→出てる http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/778
779: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/02(木) 04:48:53.64 ID:vQgiVOxT Scramblε化まだ? セ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/779
780: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/02(木) 06:14:55.34 ID:ikDwW927 >>778 仙千代 演:松村凌 4話に出てる http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/780
781: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/02(木) 10:38:21.18 ID:4Gnn1GGW >>778 やっぱ松千代は出てなかったか >>780 仙千代は家康の横で「あい!」って返事してるシーンがあったよな あと光圀のアバンで顔写真だけ出たこともあった その次の登場場面は亡くなったところだったけど http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/781
782: 日曜8時の名無しさん [] 2022/06/03(金) 21:29:16.35 ID:f4z/aH7s アバンって何や? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/782
783: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/03(金) 21:32:25.83 ID:bKbGU0JK スクランブノレイヒまだ? 雁 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590104473/783
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 219 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s