[過去ログ] 【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart16©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508(1): 2017/05/31(水) 12:59:02.09 ID:eWC8RFmh(1)調 AAS
永禄11年から元亀3年辺りまでの駿河遠江三河に関わる人々が
大量に登場していてこれからも続々登場するのが決まってるのに
信玄がナレでの名前だけの登場になるとか
なんでそういう発想になるのか不思議でしょうがない
ドラマが今のところ小さなスケールで展開しているのだけを見て
そう思ってるなら、制作側の意図に踊らされてる素直な視聴者ということか
509(1): 2017/05/31(水) 13:09:56.76 ID:dMLKBuEL(1/2)調 AAS
森下佳子と柴咲コウといったら、世界の中心で愛をさけぶか
超名作ドラマからどうしてこうなった
510(1): 2017/05/31(水) 13:18:48.89 ID:04BUfQ77(3/4)調 AAS
>>509
柴咲コウさんセカ中出てたっけ、記憶にない
511(1): 2017/05/31(水) 13:22:22.84 ID:FXDymTII(3/10)調 AAS
森下のセカチューは金曜10時で(2004年の)綾瀬はるか。
視聴率は15%くらい。最後に19%
直虎も金曜10時向けかも。
512: 2017/05/31(水) 13:26:21.47 ID:FXDymTII(4/10)調 AAS
セカチューの時の綾瀬はるかは今でいう高橋ひかるポジションに近い。女優3作品めで連続ドラマのヒロイン初めて抜擢の作品。
513: 2017/05/31(水) 13:28:16.31 ID:FXDymTII(5/10)調 AAS
セカチュー → 約10年 → 八重の桜
514: 2017/05/31(水) 13:35:15.40 ID:dMLKBuEL(2/2)調 AAS
>>510
主題歌ね
515(1): 2017/05/31(水) 13:57:02.00 ID:8HFrgUlx(1)調 AAS
>>493
そもそも直虎にとって序版の重要人物であるはずの今川義元の最後たる桶狭間で織田信長を出さないんだからなあ
海老蔵がというより戦国最大スターの織田信長は最初から出さないとさあ
どうせ海老蔵出てきても申し訳程度の顔見せだけ
最後まで大河じゃ無くて小河だわ
516: 2017/05/31(水) 15:10:02.91 ID:W58NhrcE(11/22)調 AAS
酪農大河直虎
517: 2017/05/31(水) 15:10:24.46 ID:W58NhrcE(12/22)調 AAS
牛乳大河直虎
518: 2017/05/31(水) 15:10:44.17 ID:W58NhrcE(13/22)調 AAS
もっちり大河直虎
519: 2017/05/31(水) 15:11:03.66 ID:W58NhrcE(14/22)調 AAS
しっとり大河直虎
520: 2017/05/31(水) 15:11:25.95 ID:W58NhrcE(15/22)調 AAS
ふんわり大河直虎
521: 2017/05/31(水) 15:11:49.05 ID:W58NhrcE(16/22)調 AAS
やわらかな大河直虎
522: 2017/05/31(水) 15:12:12.17 ID:W58NhrcE(17/22)調 AAS
素材大河直虎
523: 2017/05/31(水) 15:16:26.31 ID:FXDymTII(6/10)調 AAS
>>515
馬鹿の一つ覚えLOOPおじさん登場w
524: 2017/05/31(水) 15:18:51.72 ID:W58NhrcE(18/22)調 AAS
こだわり大河直虎
525: 2017/05/31(水) 15:19:20.06 ID:W58NhrcE(19/22)調 AAS
自然大河直虎
526: 2017/05/31(水) 15:20:08.98 ID:W58NhrcE(20/22)調 AAS
天然大河直虎
527(1): 2017/05/31(水) 15:33:07.98 ID:04BUfQ77(4/4)調 AAS
今から思えば吟爺、筧、弁慶の3筋トリオの退場はあっさりだったな、
あの辺でもう少し尺取ってたら戦国時代ぽくなってただろうし、この時期の若干間延びした感じはなかったかもね
528: 2017/05/31(水) 15:35:53.05 ID:OheqRhYx(1)調 AAS
今思えば子供時代が一番おもろかった
529(1): 2017/05/31(水) 15:39:16.84 ID:FXDymTII(7/10)調 AAS
>>527
尺とって一体何をやるかだな。
おもしろいだけなら、今も普通におもしろい。
530: 2017/05/31(水) 16:17:47.83 ID:r7mkawT7(1/2)調 AAS
名古屋 15.6
ローカル視スレ>>986
外部リンク:fast-uploader.com
(5/31付中日スポーツから)
イッテQ! 23.2
ニュース・気象情報 15.1
ageたことともに、朝ドラ以外ではドラマで最高のようです。
531: 2017/05/31(水) 16:18:32.82 ID:r7mkawT7(2/2)調 AAS
>>5更新
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__静岡__
01(01/08) 16.9___17.3___16.3___13.5___16.2___**.*___ 「井伊谷の少女」
02(01/15) 15.5___17.6___--.-___11.4___11.6___**.*___ 「崖っぷちの姫」(名古:16.1未満)
03(01/22) 14.3___17.8___16.8___13.6___12.6___**.*___ 「おとわ危機一髪」
04(01/29) 16.0___18.2___16.3___12.3___14.9___**.*___ 「女子にこそあれ次郎法師」
05(02/05) 16.0___16.7___16.5___10.5___16.1___**.*___ 「亀之丞帰る」
06(02/12) 14.5___15.5___16.6___11.1___10.7___**.*___ 「初恋の別れ道」
07(02/19) 12.9___14.2___--.-___--.-___12.5___**.*___ 「検地がやってきた」(名古:15.1未満・札幌:10.1未満)
08(02/26) 13.4___14.5___15.4___13.4___13.6___**.*___ 「赤ちゃんはまだか」
09(03/05) 14.0___14.3___--.-___11.6___13.3___**.*___ 「桶狭間に死す」(名古:14.8未満)
10(03/12) 12.5___12.1___--.-___*9.4___10.8___**.*___ 「走れ竜宮小僧」(名古:14.8未満)
11(03/19) 13.7___15.7___--.-___10.5___10.4___**.*___ 「さらば愛しき人よ」(名古:14.7未満)
12(03/26) 12.9___15.8___--.-___*9.4___11.8___**.*___ 「おんな城主直虎」(名古:15.3未満)
13(04/02) 13.1___11.2___--.-___*7.1___*7.5___**.*___ 「城主はつらいよ」(名古:14.5未満)
14(04/09) 12.9___13.3___--.-___*9.4___10.2___**.*___ 「徳政令の行方」(名古:14.3未満)
15(04/16) 14.4___14.1___15.4___*9.5___13.7___**.*___ 「おんな城主対おんな大名」
16(04/23) 13.7___12.4___--.-___10.0___10.8___**.*___ 「綿毛の案」(名古:14.7未満)
17(04/30) 11.0___13.9___16.0___--.-___11.3___**.*___ 「消された種子島」(札幌:10.3未満)
18(05/07) 14.3___15.2___--.-___10.2___13.7___**.*___ 「あるいは裏切りという名の鶴」(名古:14.1未満)
19(05/14) 13.6___13.3___15.2___10.2___13.0___**.*___ 「罪と罰」
20(05/21) 14.5___14.6___--.-___11.4___13.1___**.*___ 「第三の女」(名古:15.5未満)
21(05/28) 13.2___14.4___15.6___**.*___**.*___**.*___ 「ぬしの名は」
22(06/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「虎と龍」
23(06/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「盗賊は二度仏を盗む 」
24(06/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「さよならだけが人生か?」
25(06/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「材木を抱いて飛べ」
※日程、サブタイは変更の可能性あり
532: 2017/05/31(水) 16:23:07.00 ID:I1A+F8QG(1)調 AAS
>>529
確かに3人の戦死に直虎との直接の絡みはないのでドラマ的に尺の取りようなかったかな
533: 2017/05/31(水) 16:35:32.12 ID:W58NhrcE(21/22)調 AAS
美麗大河直虎
534: 2017/05/31(水) 16:35:54.57 ID:W58NhrcE(22/22)調 AAS
壮麗大河直虎
535(2): 2017/05/31(水) 18:36:18.60 ID:2/7pqjpd(1/2)調 AAS
>>506
真田丸には裏切られたよね。
オープニングの最後でCG幸村が手勢引き連れて馬で突進してくんじゃん。
殆どの人は最終回はあれを実写幸村で家康本陣に向かって一か八かの怒涛の突撃をやってくれると思って楽しみにしてたんだけど、まさか家康とあんなコントやりよるとはね。。。
536(1): 2017/05/31(水) 18:44:58.98 ID:eptrXGld(1/2)調 AAS
信玄登場って6月下旬だし信長の28話ってもう盆休み直前じゃん
遅すぎるし過去に信玄信長で上がった例なんてあるの???
信玄信長より夏休み砲お盆砲のほうがデカいよ
537: 2017/05/31(水) 18:46:34.29 ID:62EOK86C(2/2)調 AAS
>>535
いつまでマルガーやってんの?
538: 2017/05/31(水) 18:48:35.69 ID:eptrXGld(2/2)調 AAS
お盆で1%は削られて残り20話もあるから
直虎はよくて今の水準を保つのが精いっぱい
普通にやったら13%半ばまで落ちる
悪くするとそれ以下つまり13%をかするのが現状
539(1): 2017/05/31(水) 18:52:01.34 ID:9Cc79QB7(1)調 AAS
近年の大河は歴史上のビッグネームに頼るものばかりだったから
それをやらずに13%取ってる直虎にビッグネーム登場がどう影響するか
なかなか読みにくいところあるねー
540: 2017/05/31(水) 18:55:17.95 ID:2/7pqjpd(2/2)調 AAS
いくら落ちようとドラマ部門一位は変わらない事実。
テレビ全体的に視聴率下がっているという事すらわからないやつは時代に取り残された糞ジジーというまで。
こんな老害は現代において物を言う資格はない。
541: 2017/05/31(水) 18:55:25.45 ID:FXDymTII(8/10)調 AAS
13%で、下がって上がってくりゃ良いんでね?それ以上に得るものがおそらく今年の作品にはあると思われる。数字が小さいのにかかわらず評価されてるわけだから。
542: 2017/05/31(水) 19:03:48.34 ID:qNZh0bTF(1)調 AAS
マツケンサンバ〜
543(1): 2017/05/31(水) 19:38:46.04 ID:CA1g3Ig1(1)調 AAS
評価されてるw
544(2): 2017/05/31(水) 19:54:59.36 ID:FXDymTII(9/10)調 AAS
>>543
無知には理解できないかも知れないけど、番組終了後にこれ賞取るよ。
545: 2017/05/31(水) 20:07:54.60 ID:Q5+KzhJw(2/2)調 AAS
>>508
誰かこれから続々登場するような人っていたっけ?
546: 2017/05/31(水) 20:29:40.73 ID:O17Xebbr(1)調 AAS
>>535
またマルがーってw
そりゃ最初から裏切りっぱなしの直キャンは無敵ですわ
547: 2017/05/31(水) 20:43:59.24 ID:ZJglyaZP(1)調 AAS
>>544
わー楽しみ()
548: 2017/05/31(水) 21:18:11.97 ID:ekVDA2ZR(1)調 AAS
ワースト3レベルだけど、いつまでも現実が見れないので
こんなうわごとばかり言って…かわいそうにw
549: 2017/05/31(水) 21:44:56.25 ID:xstxUCZM(1/2)調 AAS
信玄ってあんまり視聴率向上効果ないと思うの…
信長なら若干はあるけど、夏休み効果を覆すようなのはないなあ。
秀吉と3月くらいに遭遇した真田丸が一番効率よかった。
550: 2017/05/31(水) 21:50:48.56 ID:xstxUCZM(2/2)調 AAS
>>539
でも3月までに視聴やめた人が戻る可能性はまずないので
7月も終わりになって信長出してさあ戻って来いと言っても瞬間的に14出すくらいでは
逆に言うと7月8月になって信長頼みにするくらいなら、何で直虎選んだの?という疑問が
同じ女でも細川ガラシャなり寿桂尼なり本人が知名度ある人を選んどくべきなので
551(1): 2017/05/31(水) 21:55:38.46 ID:Eaq6EX3v(1)調 AAS
信長信玄というキャラ人気の問題ではなく、こいつらが出てくると
歴史のうねりがー、周辺情勢がー、合戦がーとブツクサ言ってた連中の
お待ちかねの展開になる可能性があるから
見てみようかと思う人が増えるかもしれんって話だろ?
視聴率を上げたくてこいつらを出すんじゃないだろ
ドラマの流れとして出す必要があって、その時期が来たら
視聴率上がるかもなってことだよ
話が逆になってるぞ
552: 2017/05/31(水) 21:56:56.48 ID:/qlPH/bW(2/3)調 AAS
>>536
信長信玄が逆
553(1): 2017/05/31(水) 21:58:01.12 ID:6Y+iOnFC(1)調 AAS
上がるはずの本能寺の変前にこの主役様は死ぬのですね
554: 2017/05/31(水) 22:05:36.93 ID:/qlPH/bW(3/3)調 AAS
>>553
本能寺の変は1582年6月2日
直虎没は1582年8月
555: 2017/05/31(水) 23:23:32.30 ID:onU0CjY/(1)調 AAS
>>544
エミー賞取れたら評価するわ
556: 2017/05/31(水) 23:27:11.75 ID:FXDymTII(10/10)調 AAS
↑
本当に馬鹿ばかりだな
557(2): 2017/05/31(水) 23:57:25.62 ID:cNF/uyoD(1)調 AAS
>>551
なら大河ドラマは中盤の政局が動くところで視聴率が回復するはずだが
現実には数字にはキャストやストーリーほとんど関係ない
558: 2017/06/01(木) 00:14:19.50 ID:BNsRCqKA(1/2)調 AAS
いつものサイゾーの底辺ライターもついにトーンダウン。伏線いっぱい貼ってるからこの時点でヘタに感想(ディスりたくてもディスれない)が書けないという本音(笑)
559: 2017/06/01(木) 00:40:31.47 ID:ianfZWLl(1)調 AAS
マツケンサンバが弁慶で最後まで出続けた義経は、終盤悲惨な数字
560: 2017/06/01(木) 01:06:47.80 ID:G/GsinPV(1)調 AAS
偽マツケンよりはさすがにマシだけどな
561: 2017/06/01(木) 01:36:49.34 ID:Sxh4IlXD(1)調 AAS
>>557
政局が動くっていっても武田が攻めてくるのも武田末期で昔ほどの強さは無いし盛り上がりに欠けるわ
それにも勝てなかった徳川がしょっぱいんだけど
562: 2017/06/01(木) 05:37:44.34 ID:5sSPqyrH(1/5)調 AAS
北部九州 13.2未満
ローカル視スレ>>988
画像リンク
イッテQ! 21.6
ニュース7 15.6
イッテQ!は4週連続首位のようです。
563: 2017/06/01(木) 05:38:17.08 ID:5sSPqyrH(2/5)調 AAS
>>5更新
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__静岡__
01(01/08) 16.9___17.3___16.3___13.5___16.2___**.*___ 「井伊谷の少女」
02(01/15) 15.5___17.6___--.-___11.4___11.6___**.*___ 「崖っぷちの姫」(名古:16.1未満)
03(01/22) 14.3___17.8___16.8___13.6___12.6___**.*___ 「おとわ危機一髪」
04(01/29) 16.0___18.2___16.3___12.3___14.9___**.*___ 「女子にこそあれ次郎法師」
05(02/05) 16.0___16.7___16.5___10.5___16.1___**.*___ 「亀之丞帰る」
06(02/12) 14.5___15.5___16.6___11.1___10.7___**.*___ 「初恋の別れ道」
07(02/19) 12.9___14.2___--.-___--.-___12.5___**.*___ 「検地がやってきた」(名古:15.1未満・札幌:10.1未満)
08(02/26) 13.4___14.5___15.4___13.4___13.6___**.*___ 「赤ちゃんはまだか」
09(03/05) 14.0___14.3___--.-___11.6___13.3___**.*___ 「桶狭間に死す」(名古:14.8未満)
10(03/12) 12.5___12.1___--.-___*9.4___10.8___**.*___ 「走れ竜宮小僧」(名古:14.8未満)
11(03/19) 13.7___15.7___--.-___10.5___10.4___**.*___ 「さらば愛しき人よ」(名古:14.7未満)
12(03/26) 12.9___15.8___--.-___*9.4___11.8___**.*___ 「おんな城主直虎」(名古:15.3未満)
13(04/02) 13.1___11.2___--.-___*7.1___*7.5___**.*___ 「城主はつらいよ」(名古:14.5未満)
14(04/09) 12.9___13.3___--.-___*9.4___10.2___**.*___ 「徳政令の行方」(名古:14.3未満)
15(04/16) 14.4___14.1___15.4___*9.5___13.7___**.*___ 「おんな城主対おんな大名」
16(04/23) 13.7___12.4___--.-___10.0___10.8___**.*___ 「綿毛の案」(名古:14.7未満)
17(04/30) 11.0___13.9___16.0___--.-___11.3___**.*___ 「消された種子島」(札幌:10.3未満)
18(05/07) 14.3___15.2___--.-___10.2___13.7___**.*___ 「あるいは裏切りという名の鶴」(名古:14.1未満)
19(05/14) 13.6___13.3___15.2___10.2___13.0___**.*___ 「罪と罰」
20(05/21) 14.5___14.6___--.-___11.4___13.1___**.*___ 「第三の女」(名古:15.5未満)
21(05/28) 13.2___14.4___ 15.6___**.*___**.*___**.*___ 「ぬしの名は」(北九:13.2未満)
22(06/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「虎と龍」
23(06/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「盗賊は二度仏を盗む 」
24(06/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「さよならだけが人生か?」
25(06/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「材木を抱いて飛べ」
※日程、サブタイは変更の可能性あり
564: 2017/06/01(木) 06:26:12.95 ID:y/UM0Pga(1)調 AAS
>>302
一人称自分女キモい
565: 2017/06/01(木) 06:47:24.77 ID:5sSPqyrH(3/5)調 AAS
札幌 14.2未満
ローカル視スレ>>990
画像リンク
イッテQ! 25.3
ニュース7 15.7
566(1): 2017/06/01(木) 06:47:59.15 ID:5sSPqyrH(4/5)調 AAS
>>5更新
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__静岡__
01(01/08) 16.9___17.3___16.3___13.5___16.2___**.*___ 「井伊谷の少女」
02(01/15) 15.5___17.6___--.-___11.4___11.6___**.*___ 「崖っぷちの姫」(名古:16.1未満)
03(01/22) 14.3___17.8___16.8___13.6___12.6___**.*___ 「おとわ危機一髪」
04(01/29) 16.0___18.2___16.3___12.3___14.9___**.*___ 「女子にこそあれ次郎法師」
05(02/05) 16.0___16.7___16.5___10.5___16.1___**.*___ 「亀之丞帰る」
06(02/12) 14.5___15.5___16.6___11.1___10.7___**.*___ 「初恋の別れ道」
07(02/19) 12.9___14.2___--.-___--.-___12.5___**.*___ 「検地がやってきた」(名古:15.1未満・札幌:10.1未満)
08(02/26) 13.4___14.5___15.4___13.4___13.6___**.*___ 「赤ちゃんはまだか」
09(03/05) 14.0___14.3___--.-___11.6___13.3___**.*___ 「桶狭間に死す」(名古:14.8未満)
10(03/12) 12.5___12.1___--.-___*9.4___10.8___**.*___ 「走れ竜宮小僧」(名古:14.8未満)
11(03/19) 13.7___15.7___--.-___10.5___10.4___**.*___ 「さらば愛しき人よ」(名古:14.7未満)
12(03/26) 12.9___15.8___--.-___*9.4___11.8___**.*___ 「おんな城主直虎」(名古:15.3未満)
13(04/02) 13.1___11.2___--.-___*7.1___*7.5___**.*___ 「城主はつらいよ」(名古:14.5未満)
14(04/09) 12.9___13.3___--.-___*9.4___10.2___**.*___ 「徳政令の行方」(名古:14.3未満)
15(04/16) 14.4___14.1___15.4___*9.5___13.7___**.*___ 「おんな城主対おんな大名」
16(04/23) 13.7___12.4___--.-___10.0___10.8___**.*___ 「綿毛の案」(名古:14.7未満)
17(04/30) 11.0___13.9___16.0___--.-___11.3___**.*___ 「消された種子島」(札幌:10.3未満)
18(05/07) 14.3___15.2___--.-___10.2___13.7___**.*___ 「あるいは裏切りという名の鶴」(名古:14.1未満)
19(05/14) 13.6___13.3___15.2___10.2___13.0___**.*___ 「罪と罰」
20(05/21) 14.5___14.6___--.-___11.4___13.1___**.*___ 「第三の女」(名古:15.5未満)
21(05/28) 13.2___14.4___ 15.6___--.-___--.-___**.*___ 「ぬしの名は」(札幌:14.2未満・北九:13.2未満)
22(06/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「虎と龍」
23(06/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「盗賊は二度仏を盗む 」
24(06/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「さよならだけが人生か?」
25(06/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「材木を抱いて飛べ」
※日程、サブタイは変更の可能性あり
567: 視スレ住人 2017/06/01(木) 06:54:42.67 ID:9RPOWuit(1)調 AAS
>>566
更新乙です
名古屋の数字の前に半角スペースが入っているようなので、すみませんが修正させてください
>>5更新
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__静岡__
01(01/08) 16.9___17.3___16.3___13.5___16.2___**.*___ 「井伊谷の少女」
02(01/15) 15.5___17.6___--.-___11.4___11.6___**.*___ 「崖っぷちの姫」(名古:16.1未満)
03(01/22) 14.3___17.8___16.8___13.6___12.6___**.*___ 「おとわ危機一髪」
04(01/29) 16.0___18.2___16.3___12.3___14.9___**.*___ 「女子にこそあれ次郎法師」
05(02/05) 16.0___16.7___16.5___10.5___16.1___**.*___ 「亀之丞帰る」
06(02/12) 14.5___15.5___16.6___11.1___10.7___**.*___ 「初恋の別れ道」
07(02/19) 12.9___14.2___--.-___--.-___12.5___**.*___ 「検地がやってきた」(名古:15.1未満・札幌:10.1未満)
08(02/26) 13.4___14.5___15.4___13.4___13.6___**.*___ 「赤ちゃんはまだか」
09(03/05) 14.0___14.3___--.-___11.6___13.3___**.*___ 「桶狭間に死す」(名古:14.8未満)
10(03/12) 12.5___12.1___--.-___*9.4___10.8___**.*___ 「走れ竜宮小僧」(名古:14.8未満)
11(03/19) 13.7___15.7___--.-___10.5___10.4___**.*___ 「さらば愛しき人よ」(名古:14.7未満)
12(03/26) 12.9___15.8___--.-___*9.4___11.8___**.*___ 「おんな城主直虎」(名古:15.3未満)
13(04/02) 13.1___11.2___--.-___*7.1___*7.5___**.*___ 「城主はつらいよ」(名古:14.5未満)
14(04/09) 12.9___13.3___--.-___*9.4___10.2___**.*___ 「徳政令の行方」(名古:14.3未満)
15(04/16) 14.4___14.1___15.4___*9.5___13.7___**.*___ 「おんな城主対おんな大名」
16(04/23) 13.7___12.4___--.-___10.0___10.8___**.*___ 「綿毛の案」(名古:14.7未満)
17(04/30) 11.0___13.9___16.0___--.-___11.3___**.*___ 「消された種子島」(札幌:10.3未満)
18(05/07) 14.3___15.2___--.-___10.2___13.7___**.*___ 「あるいは裏切りという名の鶴」(名古:14.1未満)
19(05/14) 13.6___13.3___15.2___10.2___13.0___**.*___ 「罪と罰」
20(05/21) 14.5___14.6___--.-___11.4___13.1___**.*___ 「第三の女」(名古:15.5未満)
21(05/28) 13.2___14.4___15.6___--.-___--.-___**.*___ 「ぬしの名は」(札幌:14.2未満・北九:13.2未満)
22(06/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「虎と龍」
23(06/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「盗賊は二度仏を盗む 」
24(06/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「さよならだけが人生か?」
25(06/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「材木を抱いて飛べ」
※日程、サブタイは変更の可能性あり
568: 2017/06/01(木) 08:56:12.82 ID:Z2FFaJk9(1)調 AAS
う!
569: 2017/06/01(木) 09:38:43.54 ID:qPbnEHVP(1)調 AAS
>>511
去年、今さらながらアマゾンプライムで森下のセカチュー見た。
オサーンなのにボロボロに泣いた。
森下の脚本も綾瀬はるかの演技も素晴らしかった。
…がしかし、2人とも大河ドラマになるとボロボロw
570(1): 2017/06/01(木) 11:10:43.36 ID:zXLAnWod(1/2)調 AAS
綾瀬の大河は悪くなかったぞ
視聴率は取れなかったが評価自体は高い
571(1): 2017/06/01(木) 11:44:19.29 ID:EPiMJuae(1)調 AAS
>>570
脳内評価?
572(1): 2017/06/01(木) 11:51:39.17 ID:l6v48y06(1)調 AAS
評価高かったのにスレ数直虎以下なの
573(2): 2017/06/01(木) 11:59:51.55 ID:6Tgdkpkz(1)調 AAS
>>557
軍師は中盤の政局が動くところで視聴率が回復したろ
574(1): 2017/06/01(木) 12:12:33.24 ID:zXLAnWod(2/2)調 AAS
>>571
大河関連のレビューサイト及びドラマレビューサイトを見て回ればわかる
ちなみに清盛も視聴率は取れなかったが同じように評価は高い大河だった
575(1): 2017/06/01(木) 12:14:23.76 ID:vjUaHkqY(1/3)調 AAS
>>573
中国大返しの回19%以上で全編通してのでの最高視聴率だった記憶がある
576: 2017/06/01(木) 12:47:44.10 ID:wNjhbUaz(1)調 AAS
>>574
それ定量的に証明できる?
577: 2017/06/01(木) 12:58:34.47 ID:Hf69VC1R(1)調 AAS
ホリプロの工作員も電通には勝てないようだな
578: 2017/06/01(木) 13:03:46.79 ID:1PJ78rXV(1/31)調 AAS
華麗大河直虎
579: 2017/06/01(木) 13:04:09.21 ID:1PJ78rXV(2/31)調 AAS
完熟大河直虎
580: 2017/06/01(木) 13:04:39.16 ID:1PJ78rXV(3/31)調 AAS
超熟大河直虎
581: 2017/06/01(木) 13:05:03.98 ID:1PJ78rXV(4/31)調 AAS
豊熟大河直虎
582: 2017/06/01(木) 13:05:26.07 ID:1PJ78rXV(5/31)調 AAS
潤熟大河直虎
583: 2017/06/01(木) 13:05:58.85 ID:1PJ78rXV(6/31)調 AAS
芳熟大河直虎
584: 2017/06/01(木) 13:06:21.96 ID:1PJ78rXV(7/31)調 AAS
醇熟大河直虎
585: 2017/06/01(木) 13:07:13.05 ID:1PJ78rXV(8/31)調 AAS
香熟大河直虎
586: 2017/06/01(木) 13:07:33.29 ID:1PJ78rXV(9/31)調 AAS
薫熟大河直虎
587: 2017/06/01(木) 13:07:53.85 ID:1PJ78rXV(10/31)調 AAS
実感大河直虎
588: 2017/06/01(木) 13:08:17.26 ID:1PJ78rXV(11/31)調 AAS
香味大河直虎
589: 2017/06/01(木) 13:08:43.50 ID:1PJ78rXV(12/31)調 AAS
醤油大河直虎
590: 2017/06/01(木) 13:09:09.78 ID:1PJ78rXV(13/31)調 AAS
舞茸大河直虎
591: 2017/06/01(木) 13:09:37.00 ID:1PJ78rXV(14/31)調 AAS
水分大河直虎
592: 2017/06/01(木) 13:10:04.60 ID:1PJ78rXV(15/31)調 AAS
料簡大河直虎
593: 2017/06/01(木) 13:11:28.56 ID:1PJ78rXV(16/31)調 AAS
発見大河直虎
594: 2017/06/01(木) 13:11:46.71 ID:1PJ78rXV(17/31)調 AAS
空中大河直虎
595: 2017/06/01(木) 13:12:05.34 ID:1PJ78rXV(18/31)調 AAS
庭園大河直虎
596: 2017/06/01(木) 13:12:26.20 ID:1PJ78rXV(19/31)調 AAS
宿場大河直虎
597: 2017/06/01(木) 13:12:45.34 ID:1PJ78rXV(20/31)調 AAS
風情大河直虎
598: 2017/06/01(木) 13:13:15.25 ID:3Ry2AYWf(1/2)調 AAS
>>572
なぜスレ数が基準???視聴率では直虎以上なのははっきりしてるが
まぁ八重も視聴率的には失敗だけど…
いや
失敗「だった」んだけど…かな…
何しろ清盛以降の6年のうち今年含めて14%以下が3作も出そうなんだから
清盛花もゆ直虎とよくまあここまで地雷をそろえたもんだわ
599: 2017/06/01(木) 13:13:37.31 ID:1PJ78rXV(21/31)調 AAS
豆苗大河直虎
600: 2017/06/01(木) 13:13:56.60 ID:1PJ78rXV(22/31)調 AAS
豆腐大河直虎
601: 2017/06/01(木) 13:14:23.40 ID:1PJ78rXV(23/31)調 AAS
豆乳大河直虎
602: 2017/06/01(木) 13:14:48.07 ID:1PJ78rXV(24/31)調 AAS
豪勢大河直虎
603: 2017/06/01(木) 13:15:08.13 ID:1PJ78rXV(25/31)調 AAS
薬効大河直虎
604: 2017/06/01(木) 13:15:52.65 ID:1PJ78rXV(26/31)調 AAS
緑効大河直虎
605: 2017/06/01(木) 13:16:17.46 ID:1PJ78rXV(27/31)調 AAS
緑光大河直虎
606: 2017/06/01(木) 13:16:40.44 ID:1PJ78rXV(28/31)調 AAS
薬光大河直虎
607: 2017/06/01(木) 13:17:02.88 ID:1PJ78rXV(29/31)調 AAS
豪華大河直虎
608: 2017/06/01(木) 13:17:22.03 ID:1PJ78rXV(30/31)調 AAS
青汁大河直虎
609: 2017/06/01(木) 13:17:44.88 ID:1PJ78rXV(31/31)調 AAS
緑茶大河直虎
610: 2017/06/01(木) 13:33:38.91 ID:vjUaHkqY(2/3)調 AAS
5月平均視聴率14%台確定と思ってたけど前回まさかの急落で14%下回った、残念!
611: 2017/06/01(木) 14:12:31.19 ID:roEsfzzp(1)調 AAS
徳政令の行方
612: 2017/06/01(木) 14:54:03.28 ID:vjUaHkqY(3/3)調 AAS
虎武龍
613: 2017/06/01(木) 15:42:03.55 ID:zakw5N8t(1/3)調 AAS
視聴率スレのスレ数は低視聴率の糞ドラほど増える。
清盛、花もゆは70スレ級
614: 2017/06/01(木) 15:43:26.22 ID:zakw5N8t(2/3)調 AAS
キチガイ31
615: 2017/06/01(木) 15:49:42.87 ID:Y8HN9XPE(1)調 AAS
このペースなら真田丸と同じくらいのスレ数で終わるかもな
616(1): 2017/06/01(木) 15:50:30.52 ID:tY8/unWI(1)調 AAS
それって何か意味あるの
スレ数て
617(6): 2017/06/01(木) 16:42:56.59 ID:IUxMrf0L(1/2)調 AAS
6/1の時点での視聴率スレ
平清盛→part42
花燃ゆ→part33
今年は本スレもアンチスレも視聴率スレも伸びない
618: 2017/06/01(木) 17:25:37.06 ID:zakw5N8t(3/3)調 AAS
年間12%、単回1桁ありのレジェンド級大河じゃないと視聴率スレも伸びない
619: 2017/06/01(木) 18:08:17.14 ID:3Ry2AYWf(2/2)調 AAS
>>616
視聴率基準だと勝てないからスレ数を基準にしてるんだろw
620: 2017/06/01(木) 18:46:09.05 ID:MPfvmNc9(1)調 AAS
>>573
>>575
官兵衛の視聴率が戻り出したのは22回の有岡城で16.6を出してから
中国大返しは30回で最高視聴率は29回
それに19%と18%は1回ずつ出しただけでその後は平均15%台に退潮
中盤イベントより夏休み効果の方が大きかった実例
621: 2017/06/01(木) 19:28:15.51 ID:5kmcti9M(1/2)調 AAS
3月視聴率=年間 の法則からみても
落ちを少なくはできても 上げるのは相当難しいのでは、、、
622: 2017/06/01(木) 20:27:02.25 ID:uLbNIFGw(1)調 AAS
>>617
本スレは以下のスレは今年抜くでしょう
花燃ゆ 現在98?
八重の桜 現在108?
軍師官兵衛 117
623: 2017/06/01(木) 21:33:45.04 ID:5jz/56mM(1)調 AAS
イッテQ! 『第54回ギャラクシー賞』特別賞
624: 2017/06/01(木) 21:51:35.02 ID:GcN7/DLn(1)調 AAS
>>617
清盛に対する期待ぶりはものすごかったんだなw
625: 2017/06/01(木) 22:10:34.04 ID:IUxMrf0L(2/2)調 AAS
清盛は5月に花の乱のワースト記録に迫る視聴率を叩きだして騒然となった
花燃ゆは5月に早々と1桁台の視聴率を叩きだして騒然となった
626: 2017/06/01(木) 22:16:56.12 ID:zgxpTq17(1)調 AAS
>>617
直虎の推移は清盛とよく似てるんだが、目新しさがないからな
627: 2017/06/01(木) 22:16:59.74 ID:H/vSL7Hr(1)調 AAS
>>617
直虎地味に面白い、よって何もかもが地味
628: 2017/06/01(木) 23:16:50.03 ID:/8Om02Zy(1)調 AA×
629(1): 2017/06/01(木) 23:19:19.13 ID:V3CAVmKj(1)調 AAS
来年再来年と比べれば直虎はマシだな^^
630: 2017/06/01(木) 23:23:03.04 ID:PZpAfKsH(1)調 AAS
まあ、2ch自体人減ってるからな
今いる人なんてろくに友だちもいない変なやつだけだ
631: 2017/06/01(木) 23:30:31.66 ID:5kmcti9M(2/2)調 AAS
八重に通算で33.8ポイント差だね
もう逆転は無理だね
632(1): 2017/06/01(木) 23:54:09.53 ID:5sSPqyrH(5/5)調 AAS
>>617
当時の視スレの誰かが作成したメモ
01(01/08)ふたりの父 17.3
※初回視聴率ワースト3位タイの低視聴率スタートに視スレ民は大興奮、ただ「下げしろは少ない」と冷静な予想もあった。
06(02/12)西海の海賊王 13.3
※2月で早々と15%を割り込み2chが沸騰、大いに盛り上がる
13(04/01)祇園闘乱事件 11.3
※春の改編期で「武蔵」の最低11.9%を下回る、夢の一桁到達が現実味を帯びる
21(05/27)保元の乱 10.2(関西11.1)
(裏)バレー女子五輪最終予選日本vsセルビア 23.3(関西19.7)
※94年以降関西単回最低視聴率(11.2(武蔵(03/10/26)&風林(07/07/29)))を更新
22(06/03)勝利の代償 11.0(関西*9.2)
(裏)サッカーWCアジア地区最終予選日本VSオマーン 31.1(関西26.4)
※関西で先行して一桁、過去のワースト記録発掘始まる
25(06/24)見果てぬ夢 10.1
(裏)カラオケ★バトル9 15.1
※テレビ東京に負ける(07/09/30に「風林火山」(15.9)が元祖大食なでしこ(19.7)に負けて以来の快挙?)。
31(08/05)伊豆の流人 *7.8
(裏)五輪女子マラソン 22.5
※オリンピックでついに一桁到達、景気よく7%台まで一気に下げ、さすがの視スレ民も驚愕!
41(10/21)賽の目の行方 *7.9(関西*7.5・名古*9.9・札幌*3.3・北九*9.1)
※遂に名古屋も陥落し全国で一桁を記録
45(11/18)以仁王の令旨 *7.3
※まさかと思われた自己最低記録を更新、ただし視スレ民はすでに疲弊しておりさほど盛り上がらず
50(12/23)遊びをせんとや生まれけむ *9.5
※最終回も一桁、視スレ民は大河視聴率も諸行無常と感じたのであった・・・・
633: 2017/06/01(木) 23:56:48.88 ID:BNsRCqKA(2/2)調 AAS
>>617
スレが伸びないのはドラマではなくお前が原因じゃね?
634: 2017/06/02(金) 00:06:30.45 ID:rkMiUnIA(1)調 AAS
花燃ゆは本スレがアンチスレ化してたし
やはりあれが一番悲惨だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s