[過去ログ]
大河ドラマ「伊藤博文」 幕末首相憲法日清日露暗殺 (348レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36
: [ ] 2010/05/09(日) 02:30:31
ID:hMT40ERY(6/7)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
36: [ ] 2010/05/09(日) 02:30:31 ID:hMT40ERY 連投ですまんがw 織田信長が「最初の近代人」だとするなら 伊藤博文は「最初の現代人」だと思う。 50年100年先をいっていたんじゃないかな?その後続世代に比べ。 タイムマシンで2010年の世界につれてきても、彼なら余裕で適応できたろう。 現在の政界も余裕で仕切れるはずだよw まーそういう現代人的柔軟性・合理性が、司馬など日本の歴史小説家の肌に合わなかったとこでも あるんだろうがねw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1272876753/36
連投ですまんが 織田信長が最初の近代人だとするなら 伊藤博文は最初の現代人だと思う 50年100年先をいっていたんじゃないかな?その後続世代に比べ タイムマシンで2010年の世界につれてきても彼なら余裕で適応できたろう 現在の政界も余裕で仕切れるはずだよ まーそういう現代人的柔軟性合理性が司馬など日本の歴史小説家の肌に合わなかったとこでも あるんだろうがね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 312 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s