[過去ログ]
大河ドラマ「伊藤博文」 幕末首相憲法日清日露暗殺 (348レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104
: 2010/05/17(月) 02:15:43
ID:j018yytq(4/5)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
104: [] 2010/05/17(月) 02:15:43 ID:j018yytq よく明治維新は革命されるものが自らの身分を転覆した革命といわれるが 実は士分でないものが重要な地位にいて、それが伊藤と山縣 実は彼らによるガチンコの革命だったのが、廃藩置県だと思う(版籍奉還ではなく) 木戸と岩倉もそれに乗った、というかむしろひっぱられた? 大久保や西郷は、最終的に何のことか意味がよくわかってなかったんだよw 革命により最も得をしたのは誰か?それを体現したのが伊藤と山縣だしね なによりも。 「農民宰相」こそが封建制打倒、民主革命のもたらす最もシンボリックなものであろうし、 またその人物をこそ、最高権威たる天皇が最も信任したのも面白い。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1272876753/104
よく明治維新は革命されるものが自らの身分を転覆した革命といわれるが 実は士分でないものが重要な地位にいてそれが伊藤と山 実は彼らによるガチンコの革命だったのが廃藩置県だと思う版籍奉還ではなく 木戸と岩倉もそれに乗ったというかむしろひっぱられた? 大久保や西郷は最終的に何のことか意味がよくわかってなかったんだよ 革命により最も得をしたのは誰か?それを体現したのが伊藤と山だしね なによりも 農民宰相こそが封建制打倒民主革命のもたらす最もシンボリックなものであろうし またその人物をこそ最高権威たる天皇が最も信任したのも面白い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 244 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s